【CSP】 太陽光発電 推進スレ PART 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2013/04/14(日) 02:57:19.11太陽光発電応援スレ PART 1 [電池・燃料電池・太陽電池(仮)]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1338500442/
太陽熱温水器について [建設・住宅業界]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1221720048/
【太陽光発電】 太陽光パネルの性能比較 [エネルギー(政策)]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1328303753/
蓄電池データ・情報・ニューススレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314554913/
再生可能エネルギー・ニュース・投資情報スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1321571414/
再生可能エネルギー・自然エネルギー推奨スレ1 (次スレ無し)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333111665/
【太陽光発電PV】 楽天ソーラー 《1枚目》
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1342052364/
【太陽光発電】 DMMソーラー 《3枚目》【シェア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1343147771/
○前スレ
【CSP】 太陽光発電 推進スレ PART 30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1351249530/
0400名無電力14001
2014/03/03(月) 23:53:18.41ドイツ国内の太陽光発電 実発電量 半分以下の原発電気輸入
フランス 輸入 2012年 13,210 GkWh
太陽光発電13GW分、フランスから毎年輸入
中国 2013 太陽光発電 年間生産量 14GW 生産期間1年分にも満たない
ドイツ2012年の年間設置量が8GW 年間設置2年分にも満たない
ドイツは電力輸出大国 この10年あまり、輸出が輸入を上回る
2021年、原発0基達成
フランスから買っている電力量の倍を
オランダ、スイス、オーストリア各国に電気を売る
2021年、原発0基達成
「約4GW」の太陽光発電設置 環境への貢献度
1年間のCO2削減量 1.258.000トン
石油換算 約9億リットル 日本の年間輸入量 1.5日 年間2140億リットル輸入計算
スギに換算すると 約9000万本
一年間の総発電量 4000GWh
0402名無電力14001
2014/03/04(火) 07:49:54.85http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393740722/
エネルギー基本計画案は自民党の選挙公約を満たしているか
河野太郎衆院議員に聞く
http://www.youtube.com/watch?v=MsxnzrK6eFk
エネルギー基本計画とプルトニウムの返還を求めるアメリカの真意
http://www.youtube.com/watch?v=N640rgJbYzw
0403名無電力14001
2014/03/04(火) 09:08:13.410404名無電力14001
2014/03/04(火) 11:25:36.84これらの金を巡って役人、政治家、メーカーが分捕り合戦を演じるのだ。無邪気に自然‥なんかに浮かされてる間に皆吸い上げ
られる。こんなバカな目を見る前に現状システム内で、原発を一刻も早く再稼働させるべきだ。1円の値上げにブツクサヌカス
バカ者の上に新たな補助金、買取価格のツケが回されないように。
0405名無電力14001
2014/03/04(火) 22:07:35.47http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393081249/
0406名無電力14001
2014/03/05(水) 09:19:34.820407名無電力14001
2014/03/05(水) 13:09:21.160408名無電力14001
2014/03/05(水) 13:46:40.04平成20年の総住宅数は5759万戸で1住宅当たり敷地面積は283平方メートル
駐車場や庭まで太陽光パネルを敷き詰めて敷地全部に敷く最大限の上限で、163億平方メートルになるな
平均変換効率を15%としての総発電量が年間25億kWh位で、原子炉も上限の9千万kWhで比較して28基分くらい
年間発電量同士で比較すると100基分なんて計算にはならないよ
0409名無電力14001
2014/03/05(水) 14:16:03.14原発1基70億kWh
どっからどういう計算してんだ間抜け
0411名無電力14001
2014/03/05(水) 14:36:07.612兆5000億kWhだが・・・・
原発350基分だぜ?
0412名無電力14001
2014/03/05(水) 15:10:22.722兆5000億kWhだが・・・・
もっと詳しく根拠を示せ
0413名無電力14001
2014/03/05(水) 15:32:24.475759万戸は集合住宅も含まれると見られるがそれでよいか?
含まれるなら、1戸当たりの敷地面積283u≒86坪はデカすぎだよ!地方は広いかもしれないが大部分が住む都会なら尚更だ。
平均変換効率15%の元の数字(100%)はナンボ?
>>409
何で3kWに限定したの?その根拠を早く説明してくれ。
1000時間の意味は?
0415名無電力14001
2014/03/05(水) 15:51:55.90インチキで答えられないのが分かった。
0416名無電力14001
2014/03/05(水) 16:14:41.08このスレでは常識
何しに来たんだこの馬鹿は
0417名無電力14001
2014/03/05(水) 16:19:08.19証明するのは常識だぞ。
0418名無電力14001
2014/03/05(水) 16:29:22.060419名無電力14001
2014/03/05(水) 16:41:54.045759万戸は集合住宅も含まれると見られるがそれでよいか?
含まれるなら、1戸当たりの敷地面積283u≒86坪はデカすぎだよ!地方は広いかもしれないが大部分が住む都会なら尚更だ。
平均変換効率15%の元の数字(100%)はナンボ?
>>409
何で3kWに限定したの?その根拠を早く説明してくれ。
1000時間の意味は?
0420名無電力14001
2014/03/05(水) 16:52:58.01集合住宅全体でも1戸と見なしてるようだな
別に2世帯住宅や3世帯住宅も有るから、1世帯あたりの面積を出しても仕方ないかも
別荘とかも入ってる戸数って事だし、平均86坪でも不思議じゃ無かろう
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/1_1.htm
平成20年10月1日現在における我が国の総住宅数は5759万戸,総世帯数は4997万世帯
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/1_3.htm
むね数を建て方別にみると,
一戸建は3013万むねでむね総数の91.2%,
長屋建は59万むね(1.8%),
共同住宅は214万むね(6.5%)となっており,
一戸建が9割以上を占め,共同住宅はほぼ15むねに1むねの割合となっている。
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/3_3.htm
一戸建・長屋建の持ち家(2554万戸)を敷地面積別にみると,
「99平方メートル以下」が369万戸で,一戸建・長屋建の持ち家全体の14.5%,
「100〜199平方メートル」が907万戸(35.5%),
「200〜299平方メートル」が554万戸(21.7%),
「300〜499平方メートル」が427万戸(16.7%),
「500平方メートル以上」が297万戸(11.6%)となっており,
1住宅当たり敷地面積は283平方メートルとなっている。
0421名無電力14001
2014/03/05(水) 16:57:01.67自己レス、見方が逆だな
共同住宅は入ってない、持ち家の一戸建・長屋建だけの平均だった
共同住宅を入れればもっと平均敷地面積も増えるのか?
0422名無電力14001
2014/03/05(水) 17:37:50.40バカバカしい言い訳に「失望」した!2所帯、3所帯、別荘そういう話じゃないんだ。こういう矮小な話に持ってくのが反原発派の思う壺、
見込のない話で騙そうとする輩なんだよ。太陽光なんか経済的に絶対引き合わないことをハッキリさせようではないか!今これをやらねば
未来に禍根を残すのだ。科学的・物理的に引き合わない物はダメなのだ。人口1.2億、1所帯2人なら5759は納得できる数字だよ。
0424名無電力14001
2014/03/05(水) 17:50:47.04突かずに大きく捉え、太陽光だの風力が役に立たないことを理解できればいいんじゃね?
0425名無電力14001
2014/03/05(水) 17:54:28.78「総住宅数は5759万戸,総世帯数は4997万世帯」
ってのを読んで、
「人口1.2億、1所帯2人なら5759は納得できる」
って世帯数と戸数とを混同したままのツッコミにすぎないんで太陽光がどうとか妄想されてもなあ
0426名無電力14001
2014/03/05(水) 18:00:01.91>163億平方メートルになるな
>平均変換効率を15%としての総発電量が年間25億kWh位で、原子炉も上限の9千万kWh
0428名無電力14001
2014/03/05(水) 18:04:47.850429名無電力14001
2014/03/05(水) 18:11:40.24原発は要らんことだけはFA
0431名無電力14001
2014/03/05(水) 18:20:06.33原発はますます必要、太陽光は無力だけははっきりしてきた。
0434名無電力14001
2014/03/05(水) 18:26:11.88だから、太陽光350基の能力の根拠、信ぴょう性を議論してるのだ。
0436名無電力14001
2014/03/05(水) 18:31:06.42スーパーライジングサンしてまうやんけ
0437名無電力14001
2014/03/05(水) 18:36:01.48一般家庭の設置条件じゃ、せいぜい10%、日照時間1日平均3時間として1日精々0.36kWh
しかならない。金にして9円、パネル1u10万円!それでもやりたきゃやれよww。何?
パネル1枚2万だとうんじゃやって見!結果報告よろ。
0438名無電力14001
2014/03/05(水) 18:42:51.35http://www.smart-house.bz/shindan/solarfrontier_index.html
http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/money/index_j.htm
http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/simulation/compare/
0440名無電力14001
2014/03/05(水) 18:49:56.88おっかしいよな!>>438よ!オマエさんこんな説明で納得するなら即刻設置したら。どれだけ儲かったか実績報告も忘れずに頼む。
0441名無電力14001
2014/03/05(水) 18:54:40.19見てるから実績も報告しろよ。毎日のu当たりの発電量記録を1月やってくれればいい。
7年はおろか1年も不要。1uの投資額忘れず隠さずにな。
0443名無電力14001
2014/03/05(水) 19:02:17.550444名無電力14001
2014/03/05(水) 19:02:21.61計算値で話をしてもらわないと今話す意味が無い
0445名無電力14001
2014/03/05(水) 19:04:03.810447名無電力14001
2014/03/05(水) 19:28:42.44そういうのは自信じゃない、逃げだよ。明日1日のデーターでもわかる。
0448名無電力14001
2014/03/05(水) 19:33:54.790449名無電力14001
2014/03/05(水) 19:45:09.26太陽光発電ランキング 過去1年間の1kWあたりの発電量を比較します。
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
日本全国 登録発電所
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/
Q3.太陽光発電で、家庭で使う電気を全部まかなえる?
A. 4kWシステムなら、70%程度まかなえる計算です。
太陽電池容量 1kWシステム当たりの年間発電量は 「 約1,000kWh 」
一世帯当たりの年間総消費電力量は5,650kWh/年なので
4kWシステムを設置すれば、70%程度を太陽光発電でまかなえる計算になります。
http://www.jpea.gr.jp/11basic05.html
0450名無電力14001
2014/03/05(水) 19:53:51.42>過去1年間の1kWあたりの発電量を比較
何のことだ?いい加減な比較はヤメロ!単位面積当たりの発電量が問題なのだ。
kWh/kWhなんてどうでもいいのだ。
0451名無電力14001
2014/03/05(水) 19:56:00.39オマエさんこんな数字からいくら投資してどれだけの電力を得たのか、いくら収益があったか言ってみろ!
0452名無電力14001
2014/03/05(水) 19:58:01.81スーパーライジングサン無双してまうやんけ
0453名無電力14001
2014/03/05(水) 19:59:02.29よほど昼時晴れてんだな
0454名無電力14001
2014/03/05(水) 19:59:41.310455名無電力14001
2014/03/05(水) 20:00:52.450459名無電力14001
2014/03/05(水) 20:05:01.330461名無電力14001
2014/03/05(水) 20:11:20.64あれは発電量多いけど、正直入れる意味はないよね
0462名無電力14001
2014/03/05(水) 23:57:36.20メイン発電にすることはないだろ。
どこかにか、常識的な資源量は日本の総電力量の20%くらいとかあったから
その半部(現状の10倍)いけばいいだろ。
0463名無電力14001
2014/03/06(木) 00:29:28.29自家用車は係留されている時間のほうが長い。
リーフ並みの24kwh蓄電できるクルマが1家に1台あれば相当な蓄エネできる。
0464名無電力14001
2014/03/06(木) 09:08:08.730465名無電力14001
2014/03/06(木) 10:23:20.59安くて、日本製の品質レベルになりもっと早く世界を席巻するほうがいいのでは
0466名無電力14001
2014/03/06(木) 10:23:35.04作った素材はいくらでも使い道がある商品だ
0467名無電力14001
2014/03/06(木) 10:48:14.62それの施設は、安定した電力が供給されないと、大事故を引き起こしますよ。
0468名無電力14001
2014/03/06(木) 10:56:12.56間抜けだな
0469名無電力14001
2014/03/06(木) 12:48:36.940470名無電力14001
2014/03/06(木) 14:03:45.29>>407辺りからいろんな事出てるがどれもこれも「根拠を出せ」と言われても科学的・論理的に他人を納得させる答えは
出てこない。偶にいい線行ってるのが出れば「分かろうとしない」「分かりたくない」不逞の輩が横槍を入れて腰砕けに
なってる。要するに、わかったツラしながら何もわかってない輩が非常に多いのだ。
0471名無電力14001
2014/03/06(木) 14:34:53.29http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/
0473名無電力14001
2014/03/06(木) 20:54:11.57日本全体の事考えないのな
おまいらの買い取り価格って結局消費者が払ってるのに
考えがせこいんで悲しいぜ・・
0474名無電力14001
2014/03/06(木) 22:06:36.93日本全体の事考えたら、日本人の誰かが儲かる儲からないの太陽光でいいんでない?
火力だとどっかの石油王が儲かり、原子力はアレバが儲かるんでそ。
0475名無電力14001
2014/03/06(木) 22:28:35.86ジモティは後々放射能で全てが水泡に帰すというリセットがあるから、結局、族議員と官僚しか儲からない。
0476名無電力14001
2014/03/07(金) 09:05:11.25儲かる奴はパネル屋とその背後で利権漁りに蠢く政治家、官僚位のもの、殆どは損する哀れな「善良な国民」
ばかりってのが問題なのだよ!!値上げ分はすべて税金となって「善良な全国民」に降りかかってくるのだ。
0477名無電力14001
2014/03/07(金) 09:12:12.520478名無電力14001
2014/03/07(金) 09:20:56.41乗せられてはならない。「除染」なんて金の無駄ずかい大袈裟の典型、今すぐにでも帰宅できるのに妨害して社会不安を煽ってるだけだ。
0480名無電力14001
2014/03/07(金) 10:20:52.900482名無電力14001
2014/03/07(金) 11:33:50.960483名無電力14001
2014/03/07(金) 11:52:13.370484名無電力14001
2014/03/07(金) 12:07:17.580485名無電力14001
2014/03/07(金) 12:16:07.020486名無電力14001
2014/03/07(金) 12:32:05.600488名無電力14001
2014/03/07(金) 14:41:12.48今も自分の土地に住めなくされている人々を哀れと思わんのか??!!
0490名無電力14001
2014/03/07(金) 15:18:20.910491名無電力14001
2014/03/07(金) 15:41:44.29地元外の人間が土地を買うことはおろか、立ち入るすらできないのは反原発派が大袈裟に騒ぎ立てている証拠だろ!
0493名無電力14001
2014/03/07(金) 16:07:01.120494名無電力14001
2014/03/07(金) 16:28:11.10自衛隊が輸送協力したが、自衛隊はシビリアンコントロールされてて、稼働させた法的な根拠が有るはずだが
0495名無電力14001
2014/03/07(金) 16:33:45.33大袈裟に騒ぎ立てて追い出した奴らだ。因果関係を逆にした詭弁はヤメロ!
0496名無電力14001
2014/03/07(金) 17:21:52.67http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394145451/
0497名無電力14001
2014/03/07(金) 18:27:41.530498名無電力14001
2014/03/08(土) 06:50:06.66http://manta.blog.jp/archives/2441450.html
0499名無電力14001
2014/03/08(土) 07:21:54.79良くない絶対に!!収益は、いくら突っ込んでいくら儲かるか¥だけで判断すべし。
何故pipsだとか変な分からない言葉で説明するのだろうか?限りなくインチキ臭い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています