【CSP】 太陽光発電 推進スレ PART 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2013/04/14(日) 02:57:19.11太陽光発電応援スレ PART 1 [電池・燃料電池・太陽電池(仮)]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1338500442/
太陽熱温水器について [建設・住宅業界]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1221720048/
【太陽光発電】 太陽光パネルの性能比較 [エネルギー(政策)]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1328303753/
蓄電池データ・情報・ニューススレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314554913/
再生可能エネルギー・ニュース・投資情報スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1321571414/
再生可能エネルギー・自然エネルギー推奨スレ1 (次スレ無し)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333111665/
【太陽光発電PV】 楽天ソーラー 《1枚目》
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1342052364/
【太陽光発電】 DMMソーラー 《3枚目》【シェア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1343147771/
○前スレ
【CSP】 太陽光発電 推進スレ PART 30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1351249530/
0002名無電力14001
2013/04/14(日) 05:39:04.63http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1363038905/
太陽光発電スレ PART 26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1359099717/
0003名無電力14001
2013/04/14(日) 06:28:41.690004名無電力14001
2013/04/14(日) 10:05:33.91http://www.kahoku.co.jp/news/2013/04/20130414t11009.htm
0005名無電力14001
2013/04/14(日) 10:06:17.08http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1301R_T10C13A4TJC000/
0006名無電力14001
2013/04/20(土) 10:43:26.11食潰そうってわけだ。
0007名無電力14001
2013/04/21(日) 05:55:54.75メガソーラーを最優先・最速でやる意味・意義を感じます
0008名無電力14001
2013/04/21(日) 15:54:19.5101 〜 20年 42円 25959kwh ×42円 × 20年 = 21 805 560円
21 〜 25年 20円 25959kwh ×20円 × 05年 = 2 595 900円
26 〜 35年 20円 25959kwh ×20円×0.7×10年 = 3 634 260円
28 035 720円
35年間の収入があった 設置しない機会損失額 ↓
27.6kw 2千8百3万5千円 2803万円
5.52kw 5百万6千円 560万円 ←
↑
5.550kW \1,693,650- ← 1kWあたりの単価 \323,964-
http://solar.rakuten.co.jp/service/item/
【太陽光発電PV】 楽天ソーラー 《1枚目》
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1342052364/
0009名無電力14001
2013/04/26(金) 09:31:02.94これ読んだら萎えた。やーめた!
0010名無電力14001
2013/04/26(金) 22:54:04.060011名無電力14001
2013/04/29(月) 17:51:46.61http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1304/23/news022.html
0012名無電力14001
2013/04/30(火) 01:26:59.23電気代が2倍以上でアップアップのドイツ。
記録更新中。w
0013名無電力14001
2013/04/30(火) 14:39:12.290014名無電力14001
2013/05/01(水) 12:59:35.19http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367376722/
【社会】中国系メガソーラー、続々と東北進出 国産後退、エネルギー安保に影
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367378312/
0015名無電力14001
2013/05/01(水) 19:11:09.40ドイツも、「太陽光先進国」なんて持ち上げられてるけど、
国内メーカーは倒産、
中国メーカーの寡占、
電気代2倍以上、
結局失敗ってことになってるよね。
0016名無電力14001
2013/05/02(木) 10:40:58.910017名無電力14001
2013/05/02(木) 10:46:45.60銅といわれても、公式では鉄で赤外線にも感受性がある
太陽電池ができると言うこと以外何もいってないぞ。
何を期待しているんだ??
0018名無電力14001
2013/05/02(木) 11:19:50.60http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367382103/
試算によれば、サハラ砂漠の2%をこのHCPVTシステムで覆い尽くせば、
世界の電力需要を満たすことができるという(送電の問題は別の話だが)。
もちろん、このシステムは砂漠に限らず、世界のどの場所でも使える。
熱を利用できるため、応用例が広いという。
0019名無電力14001
2013/05/02(木) 12:17:55.90積層化合物系は蒸気発電できる温度で使うこともできるから、ありえるな。
IBMはチップ冷却がらみでこういう小面積冷却のノウハウあるし
案外必然的な組み合わせなのかも。
0020名無電力14001
2013/05/05(日) 10:42:49.4980%は熱電合わせての数値。
電だけは複層で30%。
エネファームの効率と同工異曲。
既に電だけで100%を目指す時代の始まり。
0021名無電力14001
2013/05/06(月) 10:18:10.61http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1359099717
こんな記事もある
http://trust.watsystems.net/miyazaki/denatu110.html
。
0022名無電力14001
2013/05/13(月) 10:42:03.140023名無電力14001
2013/06/13(木) 01:13:32.35http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371052588/
0024名無電力14001
2013/06/14(金) 08:09:08.61最大1万kWの容量で、昨日みたいに夏至近くの快晴で、日射量も1kW/m2くらいあったのに
出力は最大でも76%くらいしか出てないのはなぜ?
0025名無電力14001
2013/06/16(日) 05:33:40.22パワコン損失+配線損失+温度損失。
気温も高かったようだし、ぱねるはあっちっちだっただろう。
パネル汚れなどもあるかもかもしれない。
そのサイトのグラフ自体1kW/m2と80%を同じ高さになるように設定してあるね。
0026名無電力14001
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANでも中国メーカーは成功しているんだから、世界経済的にみて
太陽光発電が失敗しているということは言えないだろう。
0028名無電力14001
2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN0029名無電力14001
2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN損をしたのは、そのとき対象株を持っていた金持ちです。
ユーザーは安く買えたのであればそれだけ得をしていて、設備を救済させた存続
会社はトクをしています。
0030名無電力14001
2013/09/01(日) 01:46:10.15出力25年保証らしいが
10kw=38枚で親のもってる草ボーボー農地利用 (約21坪)
円38x10x6時間x20日だと 4.5万の計算
全額借入金利2.6% 初期投資いくら以下だったらやったらいいのか
固定資産税と所得税を考慮すると やめたほうがいいですかね?
0031名無電力14001
2013/09/02(月) 07:24:31.52「家庭向けの電気料金は、自宅の屋根が生む太陽光発電の約2倍だ」。
「年間設置量も日本の4倍をキープ。
FIT買い取り価格を下げても 理由は電力会社から電気を買うより安いから。」
ドイツちゃん「太陽光普及させまくったら、電気代が半分になった!」
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1308/05/news063.html
0032名無電力14001
2013/09/02(月) 07:44:51.29移動してください
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1363038905/l50
0033名無電力14001
2013/09/02(月) 12:11:51.08http://mainichi.jp/select/biz/news/20110627dde001020040000c.html
922億キロワット時の節電分は原子力発電所13基分の発電量に相当
全てをLED化すると初期費用は15兆7000億円かかる。
http://www.ecorica.jp/led_info/
日本において全消費電力のうち照明に使われる電力は30%程度だといわれています。
それらがLEDに置き換わると概算で1,800億kW節約することができます。
これは一年間で一世帯が電力を3,600kW消費した場合、日本国内全世帯での年間消費電力に相当します。
全てをLED電球化すると原発 26−13基相当の節電
0034名無電力14001
2013/09/02(月) 12:12:21.94http://www.amazon.co.jp/dp/B00DR45G0K/
日本と米国の大学で材料強度を学び、20代のころから原発の安全性に疑問をもっていた著者は、国会議員になってからも
一貫して原発に反対する立場を貫いてきた。3・11以降、想像を絶する放射能災害、東京電力への理不尽な国民負担、
巨大な原子力利権の構造を目の当たりにして、脱原発に身をつくすことを決意。速やかな脱原発を実現するため、
法律で原発の利用を禁止する「禁原発」を主張。どうすれば速やかに原発をゼロにできるのか、その構想と法案から、
脱原発の具体的な道筋がみえてくる。
誤解2 原発のおかげで電気代が安い
反論2 原発コストは「8・9円〜」の「〜」で不当に安く偽造されています
・原発コストの間違いで国民は大損をしています
・政府は建設費も事故リスクも極端に安く見積もっています
・実は原発コストは火力よりもはるかに高い
誤解13 原発をやめたら電力会社が破綻する
反論13 原発を続けるほうが倒産リスクが高くなります
・原発施設を国有化して廃炉にすべきです
・原子力清算事業団(仮称)で電気事業者から負債を移し替える
・積立金、拠出金、引当金の5兆円を原資と考えます
・原発をやめるための新税が必要です
・諸外国では国営での最終処分が一般的です
http://www.t-taira.net/book.html
http://twitter.com/tairatomoyuki
0035名無電力14001
2013/09/02(月) 12:13:40.76http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
http://kakaku.com/taiyoukou/ 見積もり作成
太陽光発電を設置したので報告をしたい ご近所さんと比較したい人
太陽光発電ランキング 過去1年間の1kWあたりの発電量を比較します。
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
日本全国 登録発電所
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/
Q3.太陽光発電で、家庭で使う電気を全部まかなえる?
A. 4kWシステムなら、70%程度まかなえる計算です。
太陽電池容量 1kWシステム当たりの年間発電量は 「 約1,000kWh 」
一世帯当たりの年間総消費電力量は5,650kWh/年なので
4kWシステムを設置すれば、70%程度を太陽光発電でまかなえる計算になります。
http://www.jpea.gr.jp/11basic05.html
0036名無電力14001
2013/09/02(月) 12:14:26.69利回り 12%
http://www.solarapart.jp/merit/
http://www.solarapart.jp/example/
http://www.solar-mansion.jp/
コラム:藤本健のソーラーリポート
マンションでも太陽光発電はできる? 各住戸に電力供給し売電もOK
「レーベンハイム戸田ソラリエ」の場合 -家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121126_574759.html
コラム:藤本健のソーラーリポート
マンションでも太陽光発電はできる? 共用部に利用する
「パークホームズ大倉山」の場合-家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121102_570045.html
0037名無電力14001
2013/09/02(月) 12:21:54.5420年間で約1,400万円の収入
http://www.panahome.jp/company/news/release/2013/0620.html
パナソニック、屋根のすべてが太陽光発電パネルの「エコ・コルディス」 - 家電Watch
〜20年間で880万円の売電収入が得られる10kW超の容量を確保
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130809_611049.html
イデアホーム、発電した電気をすべて売電する太陽光発電住宅 - 家電Watch
〜20年間の売電総金額は最大1,500万円と想定
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121012_565476.html
何が何でも屋根に太陽電池を「10kW」載せたい、この1点に集中したミサワホーム - スマートジャパン
20年間では約750万円と試算している。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1308/26/news027.html
0038名無電力14001
2013/09/02(月) 12:38:49.04重複スレです
重複スレです
重複スレです
重複スレです
重複スレです
移動してください
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1363038905/l50
0039名無電力14001
2013/09/02(月) 21:04:56.40売電独占利権者の下っ端 2年前から生息を確認
売電独占ネトウヨ 極右
お仕事
電力会社から電気を買うより太陽光自家発電が安い 電気が売れなくなる社会到来まで日本を遅らせるのが目的
再エネ関連スレ破壊工作 レス流し
都合の悪いレスは拾わず、揚げ足レスに集中 完全論破しても新しい馬鹿認定を探して逃げる
再エネ推進は反日認定
目印がないと1レス50円もらえない → ニダ AA 。w (クスクス) 。(笑) 。(爆) !
太陽光発電推進スレを下げること
再エネニュースが頻繁だと高確率で湧く
再エネ業界の未来が暗い認定
原発と比較されるだけで発狂
底の浅い古い再エネ知識で議論を仕掛けてくる 悪意のミスリード狙い 再エネ業界の未来は暗いレス
非強制ID板専属
0040名無電力14001
2013/09/03(火) 07:06:10.47「家庭向けの電気料金は、自宅の屋根が生む太陽光発電の約2倍だ」。
「年間設置量も日本の4倍をキープ。 FIT買い取り価格を下げても
理由は電力会社から電気を買うより安いから。」
ドイツちゃん「太陽光普及させまくったら、電気代が半分になった!」
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1308/05/news063.html
0041名無電力14001
2013/09/03(火) 07:23:45.00重複スレです
重複スレです
重複スレです
重複スレです
重複スレです
システム資源を保護しましょう。
移動してください
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1363038905/l50
0042名無電力14001
2013/09/06(金) 14:06:06.4114年度末の太陽光の発電目標を195万キロワットから125万キロワットに下方修正することを明らかにした。
「太陽光発電は京浜臨海部の工場の屋根で一気に加速すると思ったが、
工場からはパネルが重いと言われた。誤算だった」と語った。
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20130906ddlk14010266000c.html
0043名無電力14001
2013/09/06(金) 18:39:20.10http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378382492/
【社会】「汚染水、世界から“五輪どころじゃない”と言われるほど深刻」阿部知子氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378392014/
0044名無電力14001
2013/09/07(土) 22:08:13.49http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378558073/
0045名無電力14001
2013/09/07(土) 22:53:23.94http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378450349/
原発の汚染水漏れが大変な中「コッペリオン」が10月スタート メインキャストに明坂、花澤、戸松
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378465142/
【原発】福島で『甲状腺がん』と診断される子供が増え続けている
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378365409/
0046名無電力14001
2013/09/08(日) 09:30:29.52http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378596897/
0047名無電力14001
2013/09/08(日) 09:48:03.7714年度末の太陽光の発電目標を195万キロワットから125万キロワットに下方修正することを明らかにした。
「太陽光発電は京浜臨海部の工場の屋根で一気に加速すると思ったが、
工場からはパネルが重いと言われた。誤算だった」と語った。
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20130906ddlk14010266000c.html
独自の軽量ガラスを活用してメガソーラー、屋根に負担をかけずにパネルを設置 - スマートジャパン
軽量強化ガラス「Leoflex」を太陽光発電パネルの表面に採用することで、太陽光発電パネルの重量をおよそ半分にできた点にある。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1210/02/news023.html
0048名無電力14001
2013/09/08(日) 09:54:20.78太陽光から一部コージェネにシフトするというのはよいと思うけど
0049名無電力14001
2013/09/08(日) 10:11:04.96LED電球化 → 神奈川の街燈 施設 最優先だろwww
0050名無電力14001
2013/09/09(月) 09:50:28.93http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/led2009/
http://kaden.watch.impress.co.jp/backno/category/index_c116c0.html
LED直管蛍光灯
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2134018051/
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/215719/
LEDシーリング
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/205653/
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2133985051/
LED電球・蛍光灯型ランキング
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/553698/
http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50051O231758P_50051O231422C/index.html
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2134021051/
0051名無電力14001
2013/09/10(火) 08:05:12.54発電用燃料費が非発電燃料費と連動した価格交渉契約
日本が1年間に輸入する化石燃料のコストが10年前には5兆円だったものが、2008年には23兆円となって貿易収支を悪化させています。
http://www.miraikan.jst.go.jp/sp/miraisekkei/html/Theme003/03_01.html
原発成金が火力成金へ天下りしているだけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1376356932/
逆に脱原発依存社会をし、再エネを3割まで増やしたドイツ 来年には原発大国フランスより電気が安くなる逆転現象
グリットパリティまでの最短時間を買う 月1000円 第一 電力会社より安い 第二 化石燃料と同じ
再エネは価格交渉能力に依存しない電源 普及するほど電気が安くなる 昔高かったパソコンと同じ
原発廃止による火力燃料費の増加3兆円は、これもまた政府の嘘で、本当は1兆円
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1097322510
【EV】車を全部電気自動車で新発電所は必要なしへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1362358795/2
0052名無電力14001
2013/09/10(火) 10:02:02.30原発発電コスト 17円
h ttp://jref.or.jp/activities/reports_20120810.php
h ttp://jref.or.jp/images/pdf/20120810/20120810_scenario.pdf
0053名無電力14001
2013/09/11(水) 00:47:28.63利回り 12%
http://www.solarapart.jp/merit/
http://www.solarapart.jp/example/
http://www.solar-mansion.jp/
パナホームが太陽光パネル付きの賃貸住宅モデルを開発
20年間で約1,400万円の収入
http://www.panahome.jp/company/news/release/2013/0620.html
パナソニック、屋根のすべてが太陽光発電パネルの「エコ・コルディス」 - 家電Watch
〜20年間で880万円の売電収入が得られる10kW超の容量を確保
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130809_611049.html
イデアホーム、発電した電気をすべて売電する太陽光発電住宅 - 家電Watch
〜20年間の売電総金額は最大1,500万円と想定
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121012_565476.html
マンションでも太陽光発電はできる? 各住戸に電力供給し売電もOK
「レーベンハイム戸田ソラリエ」の場合 -家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121126_574759.html
コラム:藤本健のソーラーリポート
マンションでも太陽光発電はできる? 共用部に利用する
「パークホームズ大倉山」の場合-家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121102_570045.html
0054名無電力14001
2013/09/11(水) 02:59:24.12http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1304/26/news033.html
答え 2年
2 太陽光発電を 20?30年利用する間に、同じ量の化石燃料から
火力発電で燃やしてしまう場合に比べて10倍以上の電力を生み出します。
A 化石燃料 → 発電
B 化石燃料 → 太陽光発電 → 発電 10倍以上の省エネ効率
0055名無電力14001
2013/09/12(木) 22:52:44.80http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378988562/
0056名無電力14001
2013/09/14(土) 13:51:42.93関する施 策に協力するよう努めなければならない。
(国民の責務)
第六条
国民は、国又は地方公共団体が実施する事故由来放射性物質による環境の汚染への対処に関する施策に
協力するよう努めなければならない。
平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により
放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法(平成23年8月30日法律第 110 号)
廃炉作業員 臨時召集令状への布石
0057名無電力14001
2013/09/14(土) 14:13:28.36これは日本の日照条件に直すと、
11円/kWhの発電コストに相当する。
11円/kWh 18万円/kW
16.5円/kWh 27万円/kW
22円/kWh 36万円/kW
0058名無電力14001
2013/09/14(土) 16:23:56.2038円売電なら昼間は売るより使う方がお得
限定的な条件だけどこんなん成り立つなんて電気代ホントに上がったな
ある意味ではグリッドパリティが今の時点で成立しちゃうんだよね。
従量料金第三段階+燃油サーチャージでもグリッドパリティが成立する時代の
到来は思ったより早く来そうだ。
東電のピークシフトプランで午後1時から4時までの夏期のピーク料金
53.16円だと42円買い取りユーザーですら自家消費の方が得になる
グリッドパリティーが成立してしまう。
ttp://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home06-j.html
0059名無電力14001
2013/09/14(土) 18:17:24.33増々値上がりするのは確実だから、今からの設置で住宅なのに全量買取にしちゃう人は情弱扱いになるな
0060名無電力14001
2013/09/18(水) 19:10:34.83http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379088741/
政府 「原発作業員が不足、各企業から徴兵を検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379088741/
政府 「原発作業員が不足、各企業から徴兵を検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379088741/
政府 「原発作業員が不足、各企業から徴兵を検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379088741/
政府 「原発作業員が不足、各企業から徴兵を検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379088741/
0061名無電力14001
2013/09/19(木) 05:26:47.04http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379516431/
0062名無電力14001
2013/09/19(木) 05:33:02.73http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379517279/
0063名無電力14001
2013/09/19(木) 05:36:02.14http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379497854/
0064名無電力14001
2013/09/19(木) 21:10:21.57http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379570198/
【福島原発】5、6号機の廃炉指示 安倍首相が東電に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379573379/
【社会】東京電力、遮水壁の建設を2年前に見送る…経営破綻を懸念★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379569945/
【社会】「計画を進める、とは言っていない」東京電力、馬淵議員の“遮水壁先送り”発言を否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379538738/
0065名無電力14001
2013/09/20(金) 02:06:24.34http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379556365/
【環境】東京電力が2年前に遮水壁見送り 債務超過との見方懸念か[13/09/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379558962/
【電力】安倍首相、東電に福島第1発5・6号機の廃炉要請←地元・双葉町長「事前説明なく遺憾」 [09/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379578694/
【電力】ソフトバンクなどが参入意向、電力完全自由化の“本丸”「新規事業者による送電線増強」がいよいよ始動 [09/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379596377/
0066名無電力14001
2013/09/20(金) 02:14:07.65http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/651.html
0068名無電力14001
2013/09/20(金) 18:39:03.23http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379657393/
【エネルギー】伊勢湾横断パイプラインが完成--中部電力と東邦ガスが共同で建設 [09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379667364/
【電力/行政】「送配電」は許可制、「発電」は届け出だけでOK--経産省、「電力小売りの全面自由化」具体案 [09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379631777/
【電力】関西電力(関電)、首都圏で電力供給--2014年4月メド、商業施設やビルに販売 [09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379667862/
【エネルギー】伊勢湾横断パイプラインが完成--中部電力と東邦ガスが共同で建設 [09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379667364/
【人物】自民党の河野太郎議員、ツイッター上のデマ「法的手段に訴えることにいたしました」…特別永住者の国籍取得特例法案関連か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379667005/
【福島原発】防護服名札に「安部」 東電、赤っ恥 浅川氏「『お粗末』ではすまない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379667431/
【論説】安倍首相の汚染水ブロック発言に「国際的大ペテン」と平田健正・和歌山大学理事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379643216/
0069名無電力14001
2013/09/20(金) 18:55:55.60http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379667431/
0070名無電力14001
2013/09/20(金) 23:17:25.64http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379678095/
【ゲンダイ】安倍視察は逆効果 「防護服フル装備」に世界はショック
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379682358/
【電機/農業】シャープ、中東ドバイで「苺(イチゴ)栽培」 [09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379678858/
0071名無電力14001
2013/09/21(土) 06:06:20.48http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379692540/
0072名無電力14001
2013/09/21(土) 17:20:54.06http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379721717/
【福島原発】東電、福島第一を「廃炉センター」に…発電所から転換、40年あまりの歴史に終止符
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379740738/
【福島原発】安倍首相「0・3(平方キロ)は(どこか)」 汚染水で東電幹部に質問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379738432/
【ゲンダイ】安倍視察は逆効果 「防護服フル装備」に世界はショック★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379736967/
【政治】原発賠償の時効を延長…自民党、10年軸に法案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379729284/
【社会】「原発に依存しない街づくり考える時」…東海村退任の村上村長が「遺言」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379719571/
東レ、薄く曲がる太陽電池を実用化へ 15年メド
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1902O_Q3A920C1MM0000/
0073名無電力14001
2013/09/21(土) 18:10:12.52これは日本の日照条件に直すと、
11円/kWhの発電コストに相当する。
5.5円/kWh 9万円/kW
11円/kWh 18万円/kW
16.5円/kWh 27万円/kW
22円/kWh 36万円/kW
0074名無電力14001
2013/09/21(土) 19:23:58.12http://www.value-press.com/pressrelease/116025
産業用太陽光発電システムを取り扱うクラベール(株式会社バイタルフォース)
は独自ブランド「アマテラス・ソーラー」で太陽光発電システムの販売を
開始した。
同ブランド商品は49kw台の太陽光発電システムが648万円という低価格で
あることが最大の特長。
ついに、13万円/kWか
0075名無電力14001
2013/09/22(日) 22:33:28.00http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379848978/
【エネルギー】カナダ産「シェールガス」輸入--安倍首相と加ハーバー首相、日本への輸出に向けた協力強化で一致の見込み [09/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379829173/
【話題/電力】必要な電力の全てを太陽光発電で賄う野外音楽フェス開催、5千人が自然エネルギーを活用した演奏に熱狂--岐阜 [09/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379835245/
【労働環境】国の手当は形骸化--福一原発周辺の国直轄除染地域で「賃金の中抜き」横行 [09/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379810819/
0076名無電力14001
2013/09/22(日) 22:38:19.77http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379850443/
【千葉】「原発に関する情報も秘密になるのか」、参加者からは真剣な声…秘密保護法案「情報管理、見直しを」、千葉で講演やパネル討論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379808255/
【東京新聞】消費税 来春8% かすむ社会保障目的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379822583/
0077SF最強
2013/09/22(日) 22:42:55.650078名無電力14001
2013/09/22(日) 23:48:17.45http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1379768432/
0079名無電力14001
2013/09/23(月) 18:57:01.73これは日本の日照条件に直すと、
11円/kWhの発電コストに相当する。
2.75円/kW 4.5万円/kW
5.5円/kWh 9万円/kW
8.25円/kWh 13.5万円/kW ←
11円/kWh 18万円/kW
648万円で49kw太陽光発電システム
http://www.value-press.com/pressrelease/116025
産業用太陽光発電システムを取り扱うクラベール(株式会社バイタルフォース)
は独自ブランド「アマテラス・ソーラー」で太陽光発電システムの販売を
開始した。
同ブランド商品は49kw台の太陽光発電システムが648万円という低価格で
あることが最大の特長。
ついに、13万円/kWか
0080名無電力14001
2013/09/24(火) 02:18:51.03汚染水問題:水冷却の断念と石棺方式を
http://www.youtube.com/watch?v=qxhHCP7Osqk
0081名無電力14001
2013/09/24(火) 07:17:40.05http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1379895301/
【自民党】 原発汚染水対策のもたつきから中川俊直衆院議員「東電の破綻処理を考えるべき時だ」 特措法で試案 議論進まず…自民調査会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1379924686/
【東京電力】 安倍首相は東電破綻処理を避けるな 脱原発社会を目指す姿勢を明確にすることが国際社会からの信頼回復にもつながる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1379914721/
0082名無電力14001
2013/09/24(火) 07:50:56.58原発運転を続けるのと
今から廃炉し火力他にするのでは
総コストで 120兆円対90兆円
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/719.html
即廃炉 省エネ 再エネ推進 は 年間8兆円の国富還流
http://www.jcer.or.jp/j-fcontents/report.aspx?id=ZPVTF5HKU1PJV8N5GYCX3CE7K17A2P6Y
http://www.jcer.or.jp/policy/p.e2011FY.html
0083名無電力14001
2013/09/24(火) 10:41:10.24http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379980729/
0085名無電力14001
2013/09/24(火) 22:40:40.66http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/ ← 質問はここで
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
http://kakaku.com/taiyoukou/ 見積もり作成
太陽光発電を設置したので報告をしたい ご近所さんと比較したい人
太陽光発電ランキング 過去1年間の1kWあたりの発電量を比較します。
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
日本全国 登録発電所
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/
Q3.太陽光発電で、家庭で使う電気を全部まかなえる?
A. 4kWシステムなら、70%程度まかなえる計算です。
太陽電池容量 1kWシステム当たりの年間発電量は 「 約1,000kWh 」
一世帯当たりの年間総消費電力量は5,650kWh/年なので
4kWシステムを設置すれば、70%程度を太陽光発電でまかなえる計算になります。
http://www.jpea.gr.jp/11basic05.html
0086名無電力14001
2013/09/25(水) 04:51:57.40アメリカで原発の使用済み核燃料の処分場建設問題が再燃か
http://www.youtube.com/watch?v=lChf-E4DE4s
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002902.php
福島第一原発汚染水流出問題
http://www.youtube.com/watch?v=s4X1QkQ5Re8
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002887.php
平均値ではなく個々のリスクを正しく評価すべき
『チェルノブイリ被害の全貌』著者ヤブロコフ博士講演
http://www.youtube.com/watch?v=m8ik009hQe0
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002784.php
ハフィントン・ポスト日本版?
http://www.youtube.com/watch?v=lgvkx9-c5eU
http://www.youtube.com/watch?v=BT5HM72u_iw
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002764.php
http://www.huffingtonpost.jp/
EU: ネオニコチノイド系農薬の使用を禁止へ
http://www.youtube.com/watch?v=rKipOT4cTNk
http://www.youtube.com/user/videonewscom/videos?sort=dd&shelf_index=2&view=0
0087名無電力14001
2013/09/25(水) 12:14:50.631、福島県、日本 (原発)
2、チェルノブイリ、ウクライナ (原発)
3、スーチー、キルギスタン (ウラン鉱石掘削、精製場)
4、ポリゴン、カザフスタン (旧ソ核兵器実験場)
5、シベリア、ロシア (化学関連施設、化学、核廃棄物地下保管場所)
6、セラフィールド、イギリス (原発)
7、マヤック、ロシア北東部(核関連複合工業団地)
8、ソマリアの海岸 (マフィア不法投棄)
9、地中海 (マフィア不法投棄)
10、ハンフォード、アメリカ合衆国 (原爆計画廃棄所)
0088名無電力14001
2013/09/25(水) 15:21:30.740089名無電力14001
2013/09/25(水) 20:05:17.74http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380091649/
【福島原発】前NRC委員長「制御不能な所まで来ている。 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082384/
【福島】第1原発、地下水濃度が再上昇 放射性物質トリチウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082292/
0090名無電力14001
2013/09/25(水) 20:20:25.00日本の電気代は、欧州の真中らへんだ トリック話法 社会構造改革を目的とした税金も含めた料金
ドイツ、電気代の4割がその税金
税金を除けば 日本が世界で一番馬鹿高い
http://www.ustream.tv/recorded/23416334 16:00
ドイツ現地の電気代
ドイツの電気代と日本のテレビの嘘
h ttp://blogos.com/article/43081/
ドイツ電力料金の内訳
h ttp://blogos.com/article/44412/
h ttp://blogos.com/article/44892/
発送電分離している再エネ先進国 ドイツの停電時間は? 安定した電力供給の嘘 14:49
安定した電力供給ができるのは、総括原価方式のおかげ
0091名無電力14001
2013/09/25(水) 20:22:11.26「スパナって何ですか?」 いわき市議が告発! ド素人集団化している原発作業員の実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380107911/
【政治】原発賠償の時効、10年に…自民が法案提出へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380106997/
0092名無電力14001
2013/09/25(水) 22:55:38.26まず茨城でメガソーラー
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1701C_Z10C13A5MM8000/
0093名無電力14001
2013/09/25(水) 23:15:10.13http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1379143056/
0094名無電力14001
2013/09/26(木) 02:15:39.19http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1380123871/
0095名無電力14001
2013/09/26(木) 10:37:01.16http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380150773/
【論説】 大前研一氏 「現行の税をすべて撤廃し、資産税と付加価値税の二つだけにせよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380154574/
【社会】東北電力、「賞与なし」一転、臨時給与 社外口外禁じる 住宅などのローンを抱える社員らのためで、支給総額は計約50億円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380148883/
0096名無電力14001
2013/09/26(木) 10:54:13.77放射性物質を検出できる最低値(検出限界)が尿検査よりも50〜60倍高く、「不検出」になるケースが多い。
将来的に健康被害が生じても、尿検査を実施していなければ内部被ばくの記録がなく、被害者の切り捨てにつながりかねない。
県が尿検査を巡る議論を除いていたのは被害を低く評価するため尿検査を見送りたい本音を見せたくなかったからではないか。
0097名無電力14001
2013/09/26(木) 12:21:38.50http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380165207/
0098名無電力14001
2013/09/26(木) 14:44:51.57特に、定率法を選択することで、導入費が400万円であれば、初年度に約47万円(法定耐用年数17年・償却率0.118)を経費にできます。
グリーン投資減税(※)の対象となる大家さんなら、100%の即時償却を受けることが出来ます。
※青色申告で事業所得のある個人事業者または青色申告法人が対象になります。
また10kW以上を設置し平成25年3月末までに発電開始した物件が対象になります。
詳しくは税理士や税務署にご確認ください。
2 平成23年の税制改正により、平成24年4月1日以後に開始する事業年度から、欠損金の繰越期間が9年に延長されました。
3 事業として始めるやつは消費税の還付申請を忘れるなよ
0099名無電力14001
2013/09/26(木) 14:45:29.75http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1309/09/news031.html
さまざまな色の再現性(演色性)を示す指標であるRa値が最高85であり、これは業界最高レベルであるという。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007NCKJRW/
フィリップス、価格を市場の約半分に抑えた直管形LEDランプ - 家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130829_613174.html
9月1日に発売する。1本当たりの市場想定価格は3,000円〜3,500円。
これまでの直管形蛍光灯と比較して、約50%の省エネを実現します。
導入から 約2年で投資費用が回収できるという。
100本×5年 87万5000円 ー 35万 =
5年間で 52万5000円の儲け
0100名無電力14001
2013/09/26(木) 15:56:14.25利回り12% 1100万円から
http://solarpark.jp/
0101名無電力14001
2013/09/26(木) 18:23:13.28http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380161609/
【電力】中国の太陽電池メーカーが福岡・嘉麻市の市有地にメガソーラー建設へ--27日に市と協定締結 [09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380165207/
【原発問題】水中カーテン「シルトフェンス」が破損=福島第1の5、6号機前―東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380166781/
【社会】福島沖で試験的な漁 あすにも出荷へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380174496/
【福島】 原発から30キロの圏内にある広野町 米出荷再開へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380175043/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています