>>132の一部修正
利回り計算は複利で計算するものだと思ってたのですが、単利でも間違いとは言えないようですね。
そんなわけで、>>132の一部を修正します。

Q.太陽光発電の利回りは10%前後あると聞いたのですが本当ですか?
A.これは、単利で他に劣化も費用も発生しないと仮定した場合の利回りですね。
  これを預貯金と金利と比較するために複利計算に換算すると、5.7%程度の利回りにまります。
  また、実際には固定資産税やパワーコンディショナーの交換費用が発生、パネルも劣化するために、実質利回りはもっと小さくなります。
  土地代が不要だと仮定して、パネルの劣化を考慮した20年間の売電額から、20年間分の固定資産税と20年間のうち一度は必要だと思われるパワーコンデ

ィショナの交換費用を控除すると、年間の複利利回りは多くても4%程度だと言うシミュレーション報告もあります。