>>291
>>294
人工に起こした風が、その目的の仕事を終えた時に、
風の運動エネルギーがなくなって0になるよう最適化?したら、
風が止まって流れないので仕事も0のパラドックス。
排気や通風というもの自体の捉え方を根本的に間違えてるし、
最適化の条件が間違えてる。

それもこれも、排気発電が原理的に不可能という前提に立って
帰納的に理屈を組み立ててるから、背理法になっちゃって自爆してる。