956です。
なんで関東ってわかったw
手取り300じゃなくて年収300だね。
やっぱり乙種でもダメで、甲種ガス主任取らないと都市ガスへの望みは薄いか;
>>963>>964の言ってることあながち間違っていない。
事務所にいるとなんで営業に行かないんだよ、と先輩から怒られる。
別に事務所で遊んでるわけじゃなくていろいろと処理したいことたくさんあるんだよ。
事務の人に頼むのもなんか申し訳ないし、自分でやったほうが良いと思ってやり始めたらさっさと外にいけと言われる始末。
結局帰社後溜まった内務処理に追われる日々。
社内では孤立してるから楽しくない。
物覚えが悪い上に、仕事の出来が悪くて注意受けてばかりだから周りから愛想尽かされても仕方ないんだが。
正直周りと馴染めなくて居づらい思いをしながら仕事してるわ。
周りも俺の相手をしてるとイライラしてるのが、自分から見てもわかる。
被害妄想かもしれないが、なんかほかの人と話をしてる時と明らかその人の雰囲気違うと嫌でもわかる。
そんなのだからわからないこともなかなか聞きにくい環境という悪循環っぷり。
それを言い訳に仕事ができないというのは社会人として失格というのはわかってるんだが。
すまん、なんか愚痴くさくなったww