トップページatom
1001コメント319KB

【電気】LPガス屋の溜まり場 11 【入室禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012013/04/11(木) 21:07:52.97
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
雑談でもいいです。
初歩的な質問でも大いに結構です。
いろいろ面倒な人が来るので、書き込みはsage厳守でお願いします。
ageで書き込んでくるのは荒しです。放置しましょう。
 
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 10【入室禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1345771092/l50
0067名無電力140012013/05/09(木) 09:03:59.27
ちょっと気になったんだが
>>61>>64じゃないのかな?
>>61に話しかけている>>63に答えてるのが>>64なんだが
61と64の話に食い違いがあるね。

>61 うちは100t弱しかないけど全部委託。
>64 今は2/3を配送してもらってる。

別人なのかい ?
0068名無電力140012013/05/09(木) 14:52:21.12
↑何だっていいだろがカス
0069名無電力140012013/05/09(木) 15:09:31.09
緑ネーム 脊髄反射 乙
一人芝居で 単細胞がミスったわけか w
反応しなければいいものを、頭悪くて恥ずかしいなww
0070名無電力140012013/05/09(木) 15:36:16.09
このスレにはな、余り人が来ないはずなのに
たまに、見事に話がつながることがあるんだよ。
そんな雰囲気の時に、つっこみ入れるとキレるのがいるんだ。
誰も相手してくれないから、独り言言ってただけなんだろうと思う。
ほっといてやれ。
0071名無電力140012013/05/09(木) 16:04:07.87
プロパンCP先物(5月1日現在)
6月$691
7月$683
8月$683
9月$687
10月$693
11月$700
12月$708
1月$709
2月$707
3月$669
0072名無電力140012013/05/09(木) 18:47:06.16
絶対冬場に700とかないだろ・・・
0073名無電力140012013/05/09(木) 18:55:16.30
カス共がぁw
0074名無電力140012013/05/09(木) 20:52:37.74
>>66
あなたはそんなに年収あるのか?
周りの同級生は銀行員だと1本以上もらってるけどウチみたいな田舎の零細ガス屋では
到底およばないw
0075名無電力140012013/05/10(金) 12:19:46.18
給与面で言えば銀行は別格だろ。
まあ比較にならない程激務だから
病んでるのも多いけど。
0076名無電力140012013/05/10(金) 17:57:21.09
私は従業員だけど、年収で片手くらいです
手取りだともっと少なくなる

泣きたくなる
0077名無電力140012013/05/10(金) 19:09:04.74
>>74
自分はそう良い学校出てないからそんな同級生はほぼ居ないなぁ
76の人もそうだけどどこと比べるかだよね一部上場の大企業と比べりゃさみしいだろうけど
今の若者なんて正社員になるのも大変だし上手くそこそこの企業の社員になっても昇給が厳しいんだから少しは満足しなきゃ
0078名無電力140012013/05/10(金) 20:01:59.87
>>76
年齢によっては片手もらってたら上等だけどな。
20代なら片手あれば多いくらいじゃないか。
0079名無電力140012013/05/10(金) 21:15:37.50
零細プロパン屋で中年の従業員が片手って条件良すぎだろ
0080名無電力140012013/05/10(金) 22:51:40.16
まあ、あれだ
収入の話をするのに「片手」はまだしも「1本」って下品すぎる
0081名無電力140012013/05/10(金) 23:54:02.26
ヤクザみたいだな
0082名無電力140012013/05/11(土) 09:13:27.35
1本って普通に会話するけど。
リーマン時代含めて…。
0083名無電力140012013/05/11(土) 09:57:50.14
>>82
投資や資金、予算の話をするなら使うこともあるけど収入だからなー
「お前年収どれくらいなの?」
「1本」
普通に使うのか?聞いたことないぞ

ところで円安はどこまで行くんだろうか・・・・・・
0084名無電力140012013/05/11(土) 10:09:11.93
>>79
従業員がいる時点で零細じゃないぞ。

>>80
1本は普通に使うな。
飲み屋なんかで話してると1千万かって言うと周りに注目されるけど
1本ならわからんw
0085名無電力140012013/05/11(土) 15:33:10.47
おまえら
水はやってますか?
0086名無電力140012013/05/11(土) 17:43:49.05
やってるよ
配達とか全部おまかせだから儲けは少ないけどねw
0087名無電力140012013/05/12(日) 10:25:39.38
>>85
うちはゴーヤを育ててるけど昨日は雨だったから水はやらなかった。
0088名無電力140012013/05/12(日) 15:35:11.54
↑つまんねんだよカス
0089名無電力140012013/05/12(日) 21:36:45.55
水道水が美味い地域だから水なんて売っても仕方ない
0090名無電力140012013/05/17(金) 14:46:26.01
今日、給湯器交換を勧めてたお客さんの所に検針に行ったら給湯器が新品になってた・・・・・
どうやら通販で買ったらしいが、ムカつくけどうちの職人より綺麗に仕上げてやがった
一矢報いたい為に「通販には資格ない人とか結構やってますよ」って言ったら
工事終了時にすべて資格証を説明つきで見せてもらったってさ
「よかったですね」で寂しく退散・・・・・・・・・
0091名無電力140012013/05/17(金) 17:31:43.99
それを次に生かせば良いんだよ。
値段とか諸条件は聞いたんだろうな。
0092名無電力140012013/05/17(金) 18:23:55.65
>>90
ageるなって言うのがわからんのかあんたは
0093名無電力140012013/05/17(金) 21:12:19.63
くだらない
そんな言い方するから荒れるんだよw
0094名無電力140012013/05/18(土) 08:34:39.19
クソたっけえプロパンガス屋なんかから買わねえよ、
おまえらから買うくらいならホムセン行くわw


お前らはガスの接続だけやりに来いw しかも無料でな
じゃなきゃガス変えるからなw
0095名無電力140012013/05/18(土) 13:58:40.90
>>94
業界落伍者乙
0096名無電力140012013/05/18(土) 15:54:54.48
>>94
弱小カス業界ってウケますねw
0097名無電力140012013/05/18(土) 18:13:49.66
自作自演乙
0098名無電力140012013/05/18(土) 19:16:53.27
↑カス乙W
0099名無電力140012013/05/19(日) 02:33:19.76
いや プロパンガス屋って 態度悪いの多いよ。
うち雪の積もるとこだけど灯油入れにきてくれるスタンドの兄ちゃんたちとは 礼儀や話し方が違う
普段の客商売で接する人数の差なんかなぁ?
0100名無電力140012013/05/19(日) 02:48:45.42
100get!!
0101名無電力140012013/05/19(日) 07:38:10.45
>>99
カス業なのに自分らがエリートだと勘違いしてんだよ
0102名無電力140012013/05/20(月) 09:24:52.20
近所のスタンドなんて
灯油販売、ましてや配達なんてしてくれないよ。
去年までやってたのに…。

紹介すらしてくれないよ。
0103名無電力140012013/05/20(月) 22:53:11.59
>>102
荒らしに触るなって言ってるだろ
0104名無電力140012013/05/21(火) 07:13:24.68
↑いちいちうるせーよカス
0105名無電力140012013/05/21(火) 20:10:38.10
したらばにでもスレを引っ越せばいいのにな。
あそこなら気にいらないのはアク禁に出来るぞ
0106名無電力140012013/05/21(火) 22:17:06.21
↑うるせんだバカ
0107名無電力140012013/05/22(水) 07:42:18.20
俺は皮肉ってるだけだぜw
スレの引越しなんてたいした手間もかからんことだ。
そういう音頭もとらねえでいちいちageるなとか指図だけは偉そうにしてる
評論家野郎をな
0108名無電力140012013/05/22(水) 13:05:06.92
最近不動産屋からの相談が結構あって
賃貸アパートで
税別基本\2200、@\700で
ここ2年で3回値上げ。

そんなもんか?@首都圏
0109名無電力140012013/05/22(水) 14:01:37.70
10m3で税込9660円じゃないか。
やりすぎだろ
0110名無電力140012013/05/22(水) 18:41:22.09
こんなことやってるからガスは高いって言われるんだよ
01111082013/05/22(水) 19:05:30.96
だよな。
弊社が安すぎるのかと思ったけど
周りが都市ガスだから、その辺、
勘案しないといけないしな。

まあ、2割程度落として切替したんだけど
喜んでたよ、オーナー。
0112名無電力140012013/05/22(水) 19:34:08.86
大東建託と組んで薄汚い恥知らずな商売やってる
糞の集まりって・・・ここ?
0113名無電力140012013/05/22(水) 20:43:13.04
目の前に都市ガスの設備があるのに
大家をだまくらかしてプロパンの契約を結び
ありえない金額を請求して暴利をむさぼるドチンピラの溜まり場です。
0114名無電力140012013/05/22(水) 21:17:53.33
      ドッカーン!               
      (⌒⌒⌒)...              
      |||.                
     _____                
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン       
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  目の前に都市ガスの設備があるのに
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .| 大家をだまくらかしてプロパンの契約を結び   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  ありえない金額を請求して暴利をむさぼる
  \        ⌒ ノ______    |  ドチンピラの溜まり場です。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   \__________________
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  「
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  
0115名無電力140012013/05/22(水) 21:44:02.60
電力の発送電分離で料金が安くなるという話、
最初は何のことやらさっぱりわからんかったんだけど、
悪徳LPG屋が、ガスの配管と供給を独占して
好きなように料金を値上げしている、という理屈と同じなんだ
と、今わかった。
0116名無電力140012013/05/23(木) 19:49:54.85
まさにクソ業界
01171082013/05/24(金) 11:49:13.73
業界落伍者乙
0118名無電力140012013/05/24(金) 15:18:44.32
↑カス乙
0119名無電力140012013/05/24(金) 16:27:31.46
ニチガスってサイサンにやられまくってるの?w
0120名無電力140012013/05/26(日) 08:39:57.98
↑お前の客取りまくってやるよ
0121名無電力140012013/05/27(月) 03:24:49.82
協会
最近はこれに属さない大手もあると聞いたけど
これって 自動車免許の安全協会と同じようなものなの?
0122名無電力140012013/05/27(月) 08:38:43.50
供給管だけ変更したとき
気密試験はメーター遮断させてやっても問題ない?
0123名無電力140012013/05/27(月) 09:07:16.84
やってもいいだろうけど何か遮断しないといけない理由が?
0124名無電力140012013/05/27(月) 18:18:15.24
>>120
上等だ、コラッ!!!
かかってこんかい!!!!!!

今月だってうちが取ったの80、おまえのとこに取られたの60、20上回ってるだろ!!!!!!!

姑息なタダ乗り泥棒会社が!!!!!!

販売店にかわって天罰をくだしてやる!!!!!!

我が埼玉の地から出て行け!!!!!!!!!!!
0125名無電力140012013/05/27(月) 18:34:08.17
>>123
消費配管に気密試験の圧力掛けると良くないかなって思って
0126名無電力140012013/05/27(月) 22:10:22.82
>>124愛社精神?
キモチワルイ
0127名無電力140012013/05/27(月) 23:14:29.30
大阪で餓死した人が話題になってるけど
ガス止めるのもかんがえものだな
0128名無電力140012013/05/27(月) 23:51:36.72
ガスを止めても餓死することはない。
0129名無電力140012013/05/27(月) 23:55:32.84
逆にガス自殺を防止する効果がある
0130名無電力140012013/05/28(火) 08:59:09.14
今時ガス自殺ってどうやって?
ネタか?
0131名無電力140012013/05/28(火) 16:09:20.14
>>126
愛社精神なんて貴様の糞会社にはないからって妬むなよ!!!!!!
貴様の会社は最低なのはみんな知ってるからな!!!!!
6月も販売店の分まで含めて最低でも100は取る!!!!!
出来れば200は取るから覚悟しとけ!!!!!!!!!!
0132名無電力140012013/05/28(火) 19:57:32.40
>>131キモイ奴
夕方にそんな事書いてる暇あるんなら大好きな会社の為に働けよ
お前みたいなのが世で言う給料泥棒なんだよ
0133名無電力140012013/05/28(火) 22:39:46.56
来月は↑↓?
0134名無電力140012013/05/28(火) 23:14:42.86
>>131
いいから仕事しろよw
0135名無電力140012013/05/28(火) 23:17:42.60
>>133
来月CPは多分→か斜め↑
でも為替分で仕入れはそれなりに上がるんじゃね?
0136名無電力140012013/05/29(水) 10:02:36.59
カス屋は大体がコンビニでさぼってますよねw
0137名無電力140012013/05/29(水) 13:45:29.65
みっともないから
やめてほしい。
0138名無電力140012013/05/29(水) 23:07:04.62
パチンコ屋にボンベ満載の2トン車でくるバカもいるぞ
イタズラされるかもって想像力が無いのかと思う
0139名無電力140012013/05/29(水) 23:09:12.16
メーター調整器とかは、問屋から買ってる人多そうだけど
コック、フレキとかどこから買ってる?
最近ネットで売ってる管材屋みたいなとこのが安いから細かいのは
そういうとこになった。
0140名無電力140012013/05/30(木) 07:23:52.29
CP745
0141名無電力140012013/05/30(木) 08:48:15.39
>>138
そこまで見た事ない。

>>139
弊社の場合、まだ問屋の方が安い。
ただ、器具がねえ…。
特にビルコンの特売なんか酷いね。

>>140
為替でやや上げ?
0142名無電力140012013/05/30(木) 15:57:29.62
>>141宇都宮のクジャクみたいなキャラを使ってるガス屋の車で
江曽島駅前のパチンコ屋
0143名無電力140012013/05/30(木) 19:37:44.11
>>142
ルール無視してageまくって楽しいか
0144名無電力140012013/05/30(木) 21:07:21.64
>>143
そんなの気にしてるのお前だけじゃ!!

ぼけ!!
0145名無電力140012013/05/30(木) 23:50:33.03
1人のおかしなヤツを除いてまったり進行してたのに
また傍若無人なおかしなヤツが増えたのか。
この業界になんの恨みがあるんだ。
0146名無電力140012013/05/31(金) 11:22:33.97
だから落伍者だってば。
0147名無電力140012013/05/31(金) 15:30:26.78
>>132
給料泥棒は貴様だ!!!!!!
ぶっ倒れるまでタダ働きしろ!!!!!
ナチガスやろうが!!!!!
0148名無電力140012013/05/31(金) 19:30:42.48
やり手の経営者が認知症になるとこうなるみたい
0149名無電力140012013/06/01(土) 06:43:46.28
ちょ、それカワモ、、、w
0150名無電力140012013/06/01(土) 07:50:35.30
ワロタ
0151名無電力140012013/06/01(土) 10:40:16.56
ウチの地域だとサイサンはほとんど少ないからおとなしいけど
激戦区だとニチガスみたいに販売店のお客売り込みかけていくんでしょうか?
0152名無電力140012013/06/01(土) 13:38:11.79
特監法シールってみんなちゃんと貼ってるのかな
0153名無電力140012013/06/01(土) 16:19:31.85
>>151 オマエは世間知らずだなw

どこかの商権をサイサンが買収する→一気にサイサンに変わる→そこにニチガスが安売り攻勢をかける
→つまりこれがタダ乗りw→そして社長キレるw

買収エリアだけではないが、随分とサイサン→ニチガス(東彩ガス、東日本ガス、新日本ガス含む)になってるぞw
0154名無電力140012013/06/01(土) 18:12:13.21
>>153
取られた件数よりも取った件数のほうが多いのはガスワングループだけである!!!!!!
天誅だ!!!!
6月は200件やらせてやる!!!!!!
覚悟しておけよ!!!!!
0155名無電力140012013/06/01(土) 21:29:18.77
>>154
取っても取られても、直ぐに電化だから乙
0156名無電力140012013/06/01(土) 22:02:24.00
サイサンは基地外雇ってるの?
0157名無電力140012013/06/01(土) 23:51:53.00
留学経験があるアホな親方じゃね?
ハワイまでガスボンベ持っていって並べて、あの歌を歌い踊ったっていう
それを地元の人は覚めた目で見てたってゆうめでたい話
0158名無電力140012013/06/02(日) 22:11:48.96
>>153
関東以外の人はあまり知らないと思うけどなw
ウチは関東だし知ってるけど、TOKAIの客はだいぶサイサンになってる気がする。
もちろん、ニチガスのボンベもいっぱいだけど
0159名無電力140012013/06/04(火) 16:36:15.96
シナネン(ミライフ)グループアイエスガステム
0160名無電力140012013/06/04(火) 18:56:37.46
>>159
それって本当の話??
確か10年ぐらい前に上場するとかって言ってなかった?

本題
先月の請求書を見ていて気付いたんだが・・・
今更ながら、円安ってキツイな。
CP下がっているのに、仕入れが高くなってる。(T_T)
しかも価格の平準化とかって奴のために、瞬間的に更に割高な価格にされてるし。
結局、商社だけ儲けてるって訳か。
「海賊と呼ばれた男」の会社も、今ではシェール差益を貪る会社に成り下がってるしね。
そもそもアメリカ産のLPが輸入されているのにCIFに価格反映されないって・・・。
ここでも商社の嘘申告が罷り通ってるって感じか。
何のための貿易統計だか分からんわ。
本当、底辺の仕事って理不尽だわ。
0161名無電力140012013/06/04(火) 19:48:29.37
トーカイは高い
0162名無電力140012013/06/05(水) 09:09:16.05
(顧客を)取った取られたってレベル低いな。
心情的には人ごとではないので十分分かるが、競争社会では当たり前の話。
むしろ問題なのは、その競争が一般的適性(独禁法として)を欠いていること。
自社の通常販売価格の半額〜8割引ほどの「売り込み料金」を策定して営業を掛ける。
挙げ句、消費者との約束(口約束で書面も交わさないが)を無視して、不当な値上げを行う(「売り込み料金」は変えない)。
まじめに働いている業者の腹立ちは、「そんなインチキ業者」ってところに有る筈だよ。
上記で低俗な争いをしている方は、きっとブローカー若しくは擬きの社員だろうね。
結局、彼らの様な人種は、1件幾らの営業費と数字上だけの評価にしか価値を見いだせない可哀相な奴らだよ。
他社(元売りとか)を見ていても、約束を遵守しないことを承知の上で、安売り営業やってるもんな。
兎にも角にも、獲得顧客の数字がどうとかの話は余所でやって欲しいものだ。
バカらし過ぎる。
0163名無電力140012013/06/05(水) 09:11:54.86
>>160
おいおい、仕入上がってるって
卸営業から事前通告ないの?
0164名無電力140012013/06/05(水) 09:33:59.15
>>163
CP若しくはCIF連動なので毎月価格が違う。
輸入価格のバラツキを期待してCIF契約を残していたが、一向に反映されない。(涙)
0165名無電力140012013/06/05(水) 17:17:10.76
>>163
昔は営業が来て事前通知あったけど、最近は請求書見て上がった、下がった程度だね。
大手2社からの仕入れだけど2社ともそんな感じ。
0166名無電力140012013/06/05(水) 18:48:04.59
原価 為替 よりも投機マネーの影響の方がでかいような稀ガス…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています