10トンの取引量で、配送込・容器も貸し出しだと、
いくら交渉上手でも、150円/kgは無理だろうなぁ。
うちは、自社配送で容器も自社持ちだから見当がつかない。
容器と配送込みで+30円/kgでは済まないのかな。
10トン程度でメーカーに軽んじられたら、200円もあるのかな。
こわいわ・・・
メーターは200件あれば200台いるけど
調整器は、集合を考えると必要数は半分くらいなんだろうか。
これは各販売店によるかな。

65歳位になった時の自分の身体と気持ちに相談してみないと
なんとも言えないけど、普通の退職金程度の金もらって
あくせくせずに暮らせるなら、俺は、>>550と同じ意見かな。
少しずつ毎年減るんだろうけど、その頃でも
なんとか70トンくらいは、出していたいと思う。
無理かな (×_×)