もう取り付けて半年以上経つんだが、一度もDMMからの電気代の請求が来ない。

そもそもDMMが取り付けた屋内のシェア分算出用メーターの数値から出した売電量と、
電力会社から来てる売電量が違うんだが・・・

まっ、誤差が広がらなければ長い目で見れば同じ事なんだけど、
6ヶ月で50Kw程開きが出てきた。これって結構広がりつつあると思う。

もう超過分請求しませんからって言ってくれたら許すんだけどなぁ。