「原発推進」に不都合な真実 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631名無電力14001
2012/09/29(土) 00:16:02.09原子力発電所から発生する使用済み核燃料には、
・「燃えないウラン」である非核分裂性のウラン238
・ウランから生成されたプルトニウム
・僅かながら「燃えるウラン」である核分裂性核種のウラン235
各種の核分裂生成物が含まれる。このプルトニウムやウラン235を抽出し
核燃料として再利用すれば、単に廃棄処分することに比べ多くのエネルギーを産出できる。
また、使用済み核燃料のウランやプルトニウムを取り出すことになるため、
放射能が減少し、廃棄物の量が減ることにもなる。
更にウランは比較的政情が安定した国に多いため、
ウランを全面的に輸入に頼る国でもエネルギーセキュリティ上のリスクは少ないが、
核燃料サイクルで核燃料の有効活用と長期使用が出来ればよりリスクを低減できることになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E7%87%83%E6%96%99%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています