「原発推進」に不都合な真実 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542名無電力14001
2012/09/13(木) 17:10:12.94甘利明氏が原発スラップ裁判、テレビ東京を名誉毀損で起訴。
原告の甘利氏側は「悪意を持って報道された」「嵌められたと思った」
「後半部分のやり取りはカットすると言ったのにしなかった」番組内容は「ワイドショー的な人を貶めようとするもの」と主張した。
一方のテレビ東京側は「インタビューから逃げたのは事実です」取材中に
甘利氏が「あんな物が放送されたらたまらない、俺の政治家生命は終わりだ!」と記者に詰め寄った事や
「日本なんかどうなったっていい!と話しました」ほか「視聴者に甘利氏の無責任な姿を伝えたかった」などと反論し、
報道の正当性を裁判官に訴えた。
政治家が放送局と記者を訴えるとは余程の捏造報道かと思ったが、「取材事実をありのままに放送した」
事への名誉毀損の裁判というのも珍しい。
名誉毀損の損害賠償金額は約一千万円。それに謝罪放送を求めている。
ちなみに甘利明氏は裁判途中で原告席から姿を消した。この裁判について甘利氏の地元事務所に問い合わせたが、
スタッフも地元の支援者もこの裁判の事は良く知らないと答えた。
画像は「原発行政の責任は自民党にあります」と小さな声で発言する甘利明氏
http://www.labornetjp.org/news/2012/1347255028080mu07/1347255028080mu07_img/view
次回裁判は 2012年 10月30日 3時 411号法廷。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています