>>227
測定精度なんて言うなら、今もブレーカが付いている。

大地震を除き、今後5年間は制限を発動することはないと思われる。
万一発動する場合でも、年1回程度。
よっぽど計画停電より良い。=計画停電は最悪。

これで、予備率が10パーセントないと危険で、原発再稼働だ言えなくなる。
制限器を導入すれば、予備率は1パーセント程度でも正常に電力が供給できる。

不要な予備率を低下させられるので、電気代が下げられる。
当然原発も不要だ。