いまこそ発送電分離・所有権分離 TSOにしよう 13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0955名無電力14001
2012/11/15(木) 09:30:04.96発電所と送電網は同一に検討されるべきものであって
別々に計画すると使用率が低下し経済的な損失を生じる
計画が上手く行かないと大停電の発生する可能性もある
発電会社が別会社となっても送電会社の許可なく発電所を造ることは許されない
適正な送電料金の設定がなされないと送電網の維持建設ができなくなる
送電網は公共性が高いので自分達の使用しない僻地の分も負担しなければならない
>>919
電気料金は過去30年以上本格的な値上げは無かった
これは電気使用料の増加で売上が増加するとともに
規模の拡大で発電単価が下がり利益が増えてきたからである
現行の電力会社の効率が悪いとの根拠はなんでしょう?
発電事業は設備と燃料代
設備は変わらないから燃料代をいかに安く仕入れるかしかない
海外からの輸入にエネルギーを頼っていては同じ
電気代を安くしたいなら「発送電分離」ではなく
国内のメタンハイドレードや尖閣諸島の海底油田を開発すできです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。