いまこそ発送電分離・所有権分離 TSOにしよう 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655652
2012/09/15(土) 14:06:49.02>>653
今回の東京電力の値上げ査定でも、各種購買において随意契約から入札への切り替えで
コストダウンを図るべし、って話になったのは当然知っているかと思うけど。
電力そのものの調達も、同様に、随意から入札制度へってことが一つ。
もう一つは財務が痛んだ東京電力には自社電源を開発する資金的な余力がないので
その解決策を模索するという意味合いもある。
ウサギもあんまり陰謀論ばっかり言ってると、揚げ足とられちゃうぜ。
大分前の方で、自由化で競争しなけりゃ安くならないって言ったり、はたまた競争入札にすれば
新規参入の妨害だって言ったり、どっちなんだと(w
傍目には論旨が矛盾して見えるんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています