いまこそ発送電分離・所有権分離 TSOにしよう 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/07/19(木) 13:38:20.29○前スレ
いまこそ発送電分離しよう 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1337427102/
○避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1326423699/
○関連リンク
東京電力の発送電分離、選択として十分あり得る=官房長官
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21114120110516
発電・送電部門の分離など検討 玄葉政調会長
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E7E2E2878DE3E7E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E7E2E2968DE3E7E2E7E0E2E3E38297EAE2E2E2
10年前に東電が政治力で潰した「発送電分離」案が電力業界を大変革する
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2392
東電は発電と送電を分離せよ - 伊東良平
http://agora-web.jp/archives/1290994.html
欧米諸国の卸電力取引の動向調査
http://criepi.denken.or.jp/jp/kenkikaku/report/leaflet/Y03029.pdf
調整電源の価値と卸電力取引~その2*
http://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/1039.pdf
電気事業への市場メカニズム導入による効果と課題
―欧米の自由化制度のパフォーマンス評価から―
http://www.cirje.e.u-tokyo.ac.jp/network/EPM06/
0383名無電力14001
2012/08/16(木) 06:26:18.79研究グループは「回復には社会からの支援が必要だ」と指摘しています。
福島第一原発と第二原発で産業医をしている愛媛大学大学院の谷川武教授と、防衛医科大学校の重村淳講師らのグループは、去年5月から6月にかけて、福島第一と第二原発で働く東京電力の全社員を対象に心の健康状態を調べるため、アンケート調査を行いました。
その結果、回答のあった1495人のうち12パーセント余りに当たる191人が差別や中傷を受けた経験があることが分かりました。
これらの人たちは、喜怒哀楽がなくなったり、思い出したくないのに思い出したりしてしまうなどといった、災害体験のあとなどにみられる強い精神的なストレス反応が差別や中傷を受けていない人に比べ、2倍余り高かったということです。
具体的には、ことばによる嫌がらせや暴力、アパートの入居拒否、それに子どもへのいじめなどがあったということです。
継続して調査を行っている愛媛大学大学院の谷川教授は、事故から1年以上たっても強いストレスが日常業務に影響を与えている例もあり、「心の健康の回復には社会からの支援が必要だ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120815/k10014286831000.html
0384おはよウサギ!
2012/08/16(木) 09:50:32.85>>382
電盤太工作員、お盆もおつかれ。
…ん?
これは、
ランズベルグ伯やキュンメル男爵みたいな小者でなくて良かった
と喜べばいいのか?
それとも、
俺はトリューニヒトやルビンスキーレベルだ!
と怒れば良いのか?
(…あ、全部悪役ぢゃまいか?)
0385名無電力14001
2012/08/16(木) 15:49:53.43http://www.inosenaoki.com/blog/2012/08/post-3f1d.html
0387名無電力14001
2012/08/17(金) 06:46:11.02| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
0388名無電力14001
2012/08/17(金) 14:41:47.22表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。
今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。
世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。
0389名無電力14001
2012/08/17(金) 21:55:43.18http://info.nicovideo.jp/enquete/special/genpatsu/201208/index.html
0390名無電力14001
2012/08/17(金) 22:00:06.56「大きな音」と言った野田が正しかったな
0391名無電力14001
2012/08/18(土) 01:43:35.920392名無電力14001
2012/08/18(土) 08:18:37.25これこそ、原子力村によって作られたアンケートである。
ネットで、このアンケートに投票するんだろ。
電話による無作為抽出と同じような錯覚を与えようとする詐欺師のやり方。
あいかわらずだwww
http://info.nicovideo.jp/enquete/special/genpatsu/201208/index.html#todo
0394名無電力14001
2012/08/19(日) 16:11:59.67>反原発派はそう言うだろうと思ったwww
そう言われないように設計しろよ
頭悪すぎだろ
0395名無電力14001
2012/08/19(日) 16:30:11.78起債条件、新電力と公平に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS18007_Y2A810C1MM8000/
0397名無電力14001
2012/08/19(日) 21:29:50.43電力会社と新電力は同等の条件にする必要がある。
電力会社独占の家庭向け売電も然り。
ただし、供給責任と送電線に関するユニバーサルサービス料も
売電量に応じて公平にしなければならない。
新電力からすれば、
どうせ電力会社の都合で作った送電線だから、
託送料はゼロにするか、あるいはPPSが使う送電線の分だけ負担にして欲しい。
どうでもいい田舎の送電線の分まで負担させられるのはたまらん。
という理屈は通じない。
0398名無電力14001
2012/08/19(日) 21:34:08.50.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
0400名無電力14001
2012/08/19(日) 21:43:19.57自由化するなら、どんだけ停電しても文句言わない社会体制、
っていうか民意をマスコミが煽って欲しい。
「日本は!!停電あたりまえの国なんで、電力は自由に選えばいいじゃない!!」
電力自由化には反対しないお。
0401名無電力14001
2012/08/19(日) 22:18:04.21「東京電力はつぶせ」
「電気料金値上げはまからぬ」
「停電は駄目だ」
「独占は悪、自由化は善」
「選択肢があることは素晴らしい」
「自由化すれば電気料金は下がる」
こんなことを言い張り、郵政民有化での郵便局統廃合に文句を言った連中が、
いま日本でやろうとしている電力自由化の結果(おそらく真逆の結果)に対して
耐えられるわけないじゃん(w
0402おはよウサギ!
2012/08/19(日) 22:41:26.16ぷっ
郵政民営化で困ったことなんて一つもねーよ
既得権益守りたいアホが反対してただけだろ
あっ どっかにそっくりだねー
0403名無電力14001
2012/08/19(日) 22:55:58.67お前みたいな知識もなければ、人の意見を聞くこともできない輩が
何を精査するって?
勝手に脳内で妄想してろ、うざいから回線切って引きこもってろ
0407名無電力14001
2012/08/19(日) 23:38:11.31毎日毎日
分離派がキチガイかのようなイメージを与えるための工作活動ご苦労さん
で、分離反対派からいくらもらったらそこまで頭の悪い書き込みができるんだ?
0408名無電力14001
2012/08/19(日) 23:39:57.88これだけ忌み嫌われてるのに、自分に対する批判は全部工作員だと思い込める
精神構造はある意味すごいな。
天才と紙一重のアレだな
0409名無電力14001
2012/08/20(月) 00:47:30.40設立したのは朝鮮系帰化人教師たちであり、運営しているのも帰化人教師たちである。
歴代委員長も帰化人教師で、組織の上層部も帰化人教師たちで占められている。
日本人の学力を低下させ、在日中高生の秀才を育成するのを目的としている。
また、帰化人警官と密接に連携しながら、在日中高生を実行部隊として、
日本人をターゲットとした「集団イジメ」や「集団ストーカー」を展開している。
0410名無電力14001
2012/08/20(月) 16:10:03.66郵政民営化?
電力業界は元々民営ですけど???
0411おはよウサギ!
2012/08/20(月) 16:18:23.93ぷぷぷぷ…
嘘だけどね〜
こんなの見つけたよ
【エネルギー]電力各社、節電で販売量大幅減[12/08/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345441369/-100
いらない原発のために電力不足を煽ったのが裏目に出てる
もう原発いらないよね〜
0413名無電力14001
2012/08/20(月) 23:28:17.18どっちにしろ、反原発派は同じようなもんだろww
最近、ようやく原発賛成派もテレビに出れるようになったな
NEWS23見て思った
0414名無電力14001
2012/08/21(火) 00:01:30.26発送電分離をマジで実現するための必要最低限の事。
@電力供給責任の廃止 【理由】自由化するのだから
A予備電力という概念を捨て去る事。
B停電は1週間単位でもオケという民意を作る。
C料金は月々、一般家庭+2000円くらいは覚悟。
D再生エネルギーの不整脈に伴う、安定した化石エネルギー発電所の新設。
(もちろん、電力供給義務が廃止していれば新電力が参入する?)
E既設の送電網国営化してを分離。ただし、設備維持のための予算につい
ては国税をあてるためムダな「新幹線整備」「高速道路整備」はやめる?
現実に向けて考えようか?
0415おはよウサギ!
2012/08/21(火) 07:33:11.07>>402>>406>>411
…?
あ、俺は夢遊病だったのか〜!(違)
ま、内容がOKだから別に良いけど、きちんと書けるのだから、>>408の言うアレを語らない方が説得力、ありますよ?
あと俺、スレリンのやり方、わからないんだよね〜!
…さて、そろそろ9/7の大飯停止に向けて、UPを始めるとしますか。
0416名無電力14001
2012/08/21(火) 08:05:07.92http://www.youtube.com/watch?v=NCyIyjsCJ6g&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=TV6xL7l3RV4&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=bSjp4zF6IdY&feature=relmfu
0417名無電力14001
2012/08/21(火) 08:22:22.10同じ設備を同じ様に運用するしか無い筈。
分社化すれば、分社の役員給与賞与分の無駄な出費が増えるだけじゃね。
お役人は渡り鳥の休憩地が増えて大喜びだろ。
というか、そのための分離じゃね。個々の組織を小さくすれば
言うことをきかせ易くもなるしな。
0418名無電力14001
2012/08/21(火) 17:18:18.65http://hamusoku.com/archives/7402117.html
0419名無電力14001
2012/08/21(火) 18:02:41.51ざまあwwwwww
0420名無電力14001
2012/08/21(火) 18:46:27.49『(お前の親は)放射能をバラ撒いている』
『原発が安全だなんて騙していた』
グゥの音も出んな
0423名無電力14001
2012/08/21(火) 22:44:08.520424名無電力14001
2012/08/21(火) 23:11:12.71聞いた側は100人が100人インガオホーとかしか思わないから逆効果なんだよね
東電という組織は頭から尻尾まで、兎角そういう空気の読め無さだけは安定している
0425名無電力14001
2012/08/21(火) 23:13:42.280429名無電力14001
2012/08/22(水) 06:21:26.07/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
0430名無電力14001
2012/08/22(水) 22:14:58.12あの朝日が・・・。
ひよったか。
0431分電盤太
2012/08/23(木) 06:27:16.98反原発の頭目とやらの品性やら素性やらが知れて
旗色が悪くなったのかも知れんな。
国民に対して何の責任も無い奴が勝手に代表面をして
ギャーギャー騒いでいただけという。
0432おはよウサギ!
2012/08/23(木) 08:42:30.77>>430
古舘の居ぬ間に…?
>>431
電盤太工作員、おつかれ。
おまいはもう、反原発の品性しか語れないのかい?
0433名無電力14001
2012/08/23(木) 19:16:00.700434名無電力14001
2012/08/24(金) 08:02:18.110436名無電力14001
2012/08/24(金) 09:32:33.17http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345727149/-100
0438名無電力14001
2012/08/25(土) 01:00:11.00もっと原発再稼稼働しろや
0439名無電力14001
2012/08/25(土) 01:16:16.74但し「がっつり」除湿してくれていればね
0440分電盤太
2012/08/25(土) 04:52:18.83関電が倒産する前に値上げするだろ。電気代値上げしたら
企業のコストが上がるから、価格転嫁できない企業はつぶれるから
失業者が増えるし、つぶれない企業は消費者に価格転嫁。
結局関西の一般市民に大きな影響が出る。
「関電が我慢すればすべてまるく収まる」という大津市ロジックは
通用しない。
0441名無電力14001
2012/08/25(土) 06:16:11.04あほwwww
0442名無電力14001
2012/08/25(土) 06:45:19.56関電が破綻してどこかの会社が引き継いだとしても
発電コスト(燃料費)自体が膨れ上がってるんだから、
最終的には電気料金に跳ね返るのは自明だろ。
関電がつぶれれば、どこかから格安で燃料が湧いてくるとでも思ってるのか?
0443名無電力14001
2012/08/25(土) 07:01:34.280444名無電力14001
2012/08/25(土) 07:27:44.55関電が潰れてまともな会社が電力会社を経営すれば
燃料の購買価格はどんなに高くても半額以下になる
韓国だって日本の半値以下でLNGを買ってるし
アメリカに至っては十分の一以下だ
0447名無電力14001
2012/08/25(土) 07:55:24.58韓国は日本の半分以下の値段で買ってる
韓国の国際的地位の高さや信用度の高さ韓流人気を別にしても
まともに購買してれば韓国との差はこれほどには鳴らない
0448名無電力14001
2012/08/25(土) 09:24:53.200450おはよウサギ!
2012/08/25(土) 13:56:10.77>>449
電盤太工作員、おつかれ。
これでも、どうぞ。
つ「JAL」
0451名無電力14001
2012/08/25(土) 15:03:26.96赤字路線から撤退してその分リストラしたんだっけ。
まずはウサギの家から撤退〜
0452おはよウサギ!
2012/08/25(土) 16:18:20.68>>451
そ。
人件費カット。
企業年金カット。
不採算路線カット。
(電事連企業だと「原発」ですね。
電事連企業だと「原発」ですね。
大事な事なので、二度書いときました。)
0453名無電力14001
2012/08/25(土) 16:25:58.26倒産しそうだから値上げすればいいなんて競争相手がいない独占企業ならではの貧困な発想なのではないですか
0454名無電力14001
2012/08/25(土) 17:13:07.80>アメリカに至っては十分の一以下だ
ヘンリーハブのことか? ヘンリーハブは生ガスだ。
スポットで買えば高くなるのは当たり前。
石油の様にドラム缶保存は出来ないし、液化、保存、輸送等の設備に
余裕があるわけではない。
まずは電気を解約してから出直してこい。
0455分電盤太
2012/08/25(土) 19:12:48.96シャープであれば採算性の改善、つまり収益性の良いところに
重点投資し、不採算のところをリストラするという戦略になるだろう。
値上げであれ、値下げであれ、経営者が判断することだ。
電力会社とて、「規制料金」と「地域独占」がなければ、
経営者が判断すれば良いだけ。
じゃあ「規制料金を廃止し」「小売りを完全自由化する」という発想になる。
関電は値上げ。しかし参入が自由なら、他の安いところに消費者は
切り替えれば良いというわけだ。
もちろん、他の安い所を見つけられなければ、高くても関電の電気を
買えばよい。
0456名無電力14001
2012/08/25(土) 19:54:48.83そう思われても、倒産するよりはマシ・・・
と経営者は判断するだろうね。
ていうか。原発再稼働反対が国民の総意だと思ってたら
大間違い。
0458名無電力14001
2012/08/25(土) 21:41:03.31値上げしてれば倒産しなくてすんだのに
本当に馬鹿だよ
0459名無電力14001
2012/08/27(月) 06:07:18.45http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120826-OYT1T00551.htm
0460名無電力14001
2012/08/27(月) 08:03:42.72残りは廃炉だろ
0461名無電力14001
2012/08/27(月) 14:37:37.73沖縄が赤字にならないのは何でなの
0463名無電力14001
2012/08/27(月) 23:02:24.59だけど、脱原発を唱えている人たちって、自分自身や家族が製造業にたずさわっていないのでは?
製造業企業に勤め、生きるための糧を得ている者としては、
とても原発ゼロとは言えません。
給料が得られないと生きられませんから。
たかが電気ではないんです。
雇用が200万人失われるとも言われています。
政治家・公務員・文化人・学者…、テレビで脱原発を唱えるのは皆、非製造業です。
何とでも言えますよね、製造業の雇用がどうなろうと。
自分たちには関係ないですもの。
お気楽でうらやましいです。
0464名無電力14001
2012/08/28(火) 06:11:49.83同意。
経済は繋がっているので、製造業がさらに衰退すれば、物もサービスも売れなくなり、
非製造業の人々も食べていけなくなるでしょう。
これ以上、生ポに逃げる事も出来なくなり収容所での集団生活か、
一定の基準に達していない人々は、まびかれることでしょう。
つまり基本的人権を国が保障できなくなるということです。
0465名無電力14001
2012/08/28(火) 07:31:50.320466おはよウサギ!
2012/08/28(火) 08:53:07.88>>463>>464
まだ、
原発=電気代
という、ほら話でなんとか出来ると思う原発推進派の無能ぶりには、頭が下がりますよ。
電気代が高い理由は、
電事連企業の経営体質
という事を、みなさんご存知ですよ〜?
>>465
右とか左で、世論は動いていない事がわからない位、お花畑で…ぷぷぷぷ。
0467名無電力14001
2012/08/28(火) 09:51:39.36もっと、自然エネルギー普及を!
0468名無電力14001
2012/08/28(火) 14:33:30.52/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
0469名無電力14001
2012/08/28(火) 14:36:50.11>384:地震雷火事名無し(dion軍) :2012/08/27(月) 21:03:06.02 ID:8G2BzgYf0 [sage]
>基本給以外に、家族手当、独身手当、住宅手当、禁煙手当、食事手当……etc
>規定の休日以外に、有給休暇(百パー申請通る)、リフレッシュ休暇、バースデー
>休暇、結婚記念日休暇、家族サービス休暇……etc
その他、家を持っていなくても貰えるマイホーム手当て、
通院一回毎に4〜5千円貰える通院手当てがあるとメルトダウン社員からメルトダウン後に直接聞いた
もちろんこれらの諸手当は公式発表の「年収」に含まれていない
平均年収の金額より最低でも200万以上は諸手当がついているのが実情なんだと
それから、なんちゃら休暇とか言うのが40日あると言っていた(有給休暇も毎年40日発生)
一日の労働時間は30分で、寝ていてもゲームしていてもネイルしていてもドライブしていても帰宅していてもいいんだと
実際に平日の9時から遊びに来たりしていた
帰って行ったのは16時
この日のタイムカードは8時半〜21時と押したと言っていた
0470名無電力14001
2012/08/28(火) 18:34:51.91会計検査院 東電を本格的な検査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120828/k10014580221000.html
東電オワタ
0471名無電力14001
2012/08/28(火) 22:46:12.37原発直下に地盤をずらす「断層」があっても原発の運転継続にする新しい安全評価基準導入検討へ
http://hamusoku.com/archives/7416918.html
原発動かす気満々ですよ
どうにかしてください ウサギさん
0472名無電力14001
2012/08/28(火) 23:04:17.90うさぎは、発送電分離派の振りをしてキチガイかのような言動を行って
イメージダウンさせるために雇われてた、電力会社の工作員
0474名無電力14001
2012/08/28(火) 23:25:51.02民間会社の経営で、自分らの利益を放棄する経営者がいるわけがない。
0475おはよウサギ!
2012/08/29(水) 01:11:51.92>>471
呼んだ?
いや〜、おいら一人にそんな力はないよ〜。
でも、発災直後からこの原発事件を見てきたけど、ゆっくりではあるけど状況はこれでも良くなってるから、驚きだよね!
もし、君が現状を憂いているのならば、
・「危険だ」「おかしい」と思う事実、記事等があれば、今回の様にソース添付でネットに拡散
・ネット上に事実を歪曲、捏造、改竄等した書き込みがあれば、事実を基に反論
…を出来る範囲でやって頂けませんか?
どうせ、原発推進派は、正論では勝てないのだから…。
>>472
…ね?
もう、まともに反論すら出来てないでしょ?
>>473
この様な輩には、
>>470さんのリンク記事は何?
と、反論すれば、まともに反論出来ないでしょ?
(多分、俺の誹謗中傷しか出来ずに終わるよ。)
>>474
には
・バックエンド事業
・ばらまき交付金
のおまけを付けようか?
0477名無電力14001
2012/08/29(水) 21:35:39.67市場が自由化されるんで、もう「経営が悪い」とは言えないな。
嫌なら買わなきゃいいだけだ。
小型発電機を数台回して、電力会社から断固買わないっていう手もあるよ。
0478名無電力14001
2012/08/29(水) 21:36:35.06> ・ネット上に事実を歪曲、捏造、改竄等した書き込みがあれば、事実を基に反論
> …を出来る範囲でやって頂けませんか?
> どうせ、原発推進派は、正論では勝てないのだから…。
お前じゃないかwwwww
0480名無電力14001
2012/08/29(水) 22:46:26.890481名無電力14001
2012/08/30(木) 00:07:11.67導入、ランニングコストよりも電力会社から大口需要で電気を購入した方が安くつくから、自家発電設備は導入しない
0482分電盤太
2012/08/30(木) 05:21:28.62例えば副生物として燃料が出るところは、常用自家発を導入しても
ペイする場合がある。燃料から何から自前調達なら、そう簡単に
安くならない。
それだけの話なのに、うまく行っている例があるから全部上手く行くと
錯覚するのは良くないだろうな。マスコミ論調は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています