いまこそ発送電分離・所有権分離 TSOにしよう 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153名無電力14001
2012/07/25(水) 18:14:35.423倍というのは要するにペナルティ込みの価格と言うことだけども、
これには電力会社が、PPSの発電力と同じだけの電力設備を常に待機させる必要があるため、
このコストを負担しろという意味もあるわけだ。
PPSはそもそも、供給予備力などは義務づけられていないから、
発電設備が止まれば発電力ゼロになる可能性が非常に高い。
むしろ予備力保持のコストなんかゼロにして電力会社にケツ持ちさせるから、
電力料金が安くなると言うのがPPSの有利な点なんだな。
インバランス料金ゼロにしたらどうなるか。おそらく、PPSは全ての発電機を止めるだろう。
そうなっても、代わりの発電は全て電力会社がやってくれて精々実費を払うだけでいい。
PPSは寝てれば儲かるようになるわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています