【原発】 運転開始から36年以上たった玄海1号機 保安院「十分健全である」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343436590/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/28(土) 09:49:50.36 ID:Nwd3Q/yJ0 ?2BP(2525)
玄海1号機「十分健全」、保安院が報告案

原子炉の劣化が懸念されている九州電力玄海原子力発電所1号機(佐賀県玄海町)について、
経済産業省原子力安全・保安院は27日、専門家による意見聴取会を開き、
「十分健全である」との報告書案をまとめた。
近く正式発表し、9月に発足する原子力規制委員会に引き継ぐ。
九電は今後、1号機の「ストレステスト(耐性検査)」の1次評価を国に提出し、再稼働を目指す。

原子炉圧力容器には、核分裂で発生した中性子で脆(もろ)くなる「中性子照射脆化(ぜいか)」が起きる。
圧力容器内に試験片を入れて指標となる温度を測定しており、1号機では2009年に予測値を14度上回る98度となった。

このため九電は試験片を電子顕微鏡などで調査。異常な劣化を示す兆候は見つからず、
成分分析でも素材に問題はなかった。
27日の会合で、保安院は容器の脆化は問題になるほど進んでおらず、逆に予測の精度が低かったと結論付けた。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120728-OYS1T00403.htm