トップページatom
1001コメント666KB

          原発 7       

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012012/06/28(木) 19:00:33.38
 
 
 
スレッドが毎回、注意喚起・説明なくいきなり消去される為、
今回も仕方なく復帰
0723名無電力140012012/07/28(土) 11:46:44.75
じゃあ、2ちゃんねるを英訳して、公開したら?>>721

気球のせいで、計画は頓挫したけど>>722

あと、月にゴミを捨てると、
危険廃棄物がダークマターと化して、地球人の頭上に来ることがあるから、
ホラー映画の現実化とか、錯乱とか、突然死とか、奇形とか増えるが?
0724名無電力140012012/07/28(土) 11:56:09.02
仮に、日本を「大統領」制にして、
国会や業界を通さない「直接選挙・国民投票」にしたら、どうなるかな?

特定のテレビ局で推してるタレントが勝ち残るだけ、か?

総理と大統領で「対極」となるシステムが必要ってことか。

少なくとも、「廃液、および放射能対策」にとって大統領は必要な存在であるように思う。

国王が存在すれば、
「大気汚染・地磁気障害対策法」くらいは言えるようになるのか?

原発が無くなるまで「拉致・ストーカー対策法」は触れられることも無いとしたら、
日本の人口は、これから加速度的に増えて、ある時、一気に半減するような事件を向かえる可能性がある。

とにかく、日常生活から、危険物を除外してくれる権力者を必要としてると。

天然ガス・化石資源の利権が、常に「悪魔」扱いに陥り、
「もっとも殺したマフィア」がトップとなる現象が起きる、その時期への備え。
0725名無電力140012012/07/28(土) 12:15:36.84
>>724
仮に、日本を「大統領」制にしても
米国(こめこく)大統領が日本の大統領になる事はあり得ませんよ

きょうは薬飲んで寝ようね
0726名無電力140012012/07/28(土) 12:26:23.47
スレッドを24時間監視?
0727名無電力140012012/07/28(土) 12:29:39.19
何か、NATOや米軍から、アイデアをもらってるようなシナリオだな。

次は「被曝牛肉を合法化」か。
そういえば最近、
「ジャガイモの種芋」について、劣化が激しいというか、病気・虫害になる比率が増加、
生長性も弱いようだが、計算ずくか?


牛レバー殺菌に放射線…厚労省が研究決定
読売新聞 7月28日(土)10時23分配信

厚生労働省は、生食用での提供を禁止した牛肝臓(レバー)について、放射線を使った殺菌方法を研究することを決めた。

食品への放射線照射は原則的に禁止されており、ジャガイモの発芽防止で例外的に認められているが、生レバーでも有効性が実証されれば、提供禁止の解除を検討するという。

研究は、国立医薬品食品衛生研究所などが実施する。
研究期間は当面、年度内とし、コバルト60などの放射性物質を使ってガンマ線を生レバーに照射。
腸管出血性大腸菌などが死滅しているかを確認する。
生レバーそのものが変質していないかも調べる。

同省によると、海外では、肉などにも放射線を使って殺菌する手法があるという。
最終更新:7月28日(土)10時23分
0728名無電力140012012/07/28(土) 12:38:07.97
>>727
だから早くくクスリ飲んで寝ろって

いつもながらのイカれた書き込みだが、クスリ決め込んで書いてるのか?
0729名無電力140012012/07/28(土) 17:52:33.88
>>727
>「ジャガイモの種芋」について、劣化が激しいというか、病気・虫害になる比率が増加、
>生長性も弱いようだが、計算ずくか?

種芋に放射線を照射?

スレ主がコピペした記事に
>ジャガイモの発芽防止
と書いてあるんだけど、読めなかったのかい?

種芋に放射線照射したら、芽が出なくなるんですけどね、
芽が出なかったら種芋の意味がないのでは?
0730名無電力140012012/07/28(土) 18:04:27.52
特定の旧内閣自民党議員との癒着と、米軍系暴力団をアピールしつつ、
「殺人・拉致脅迫」を繰り返す理由は?>>728

被曝したら、病気や虫に弱くなるのは当たり前ってことか?>>729
0731名無電力140012012/07/28(土) 18:05:05.04
増税分の公共事業財源化を否定 参院特別委で首相

2012年7月27日 19時26分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012072701002103.html
0732名無電力140012012/07/28(土) 18:09:54.75
>>699
「カギ十字」の入れ墨歴で降板 独バイロイト音楽祭
http://www.asahi.com/international/intro/TKY201207270611.html
0733名無電力140012012/07/28(土) 18:11:27.98
シリア北部の都市で「決戦」か、アサド政権の命運握る戦い

CNN.co.jp 7月28日(土)16時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120728-00000007-cnn-int
0734名無電力140012012/07/28(土) 18:11:51.04
>>730
・・・・と終始訳のわからないことを口走っており、現在担当弁護士が責任能力は問え無い、としてこちらも無罪を主張しております。
0735名無電力140012012/07/28(土) 18:13:27.61
専門業界?>>734
0736名無電力140012012/07/28(土) 18:14:12.91
がれき受け入れは精神的苦痛=北九州市と宮城県相手に提訴

時事通信社:記事一覧
2012年7月27日(金)22時33分配信

宮城県の震災がれきの受け入れを北九州市が決定したことにより、精神的苦痛を受けたとして、
北九州市や福岡県の市民ら142人が同市と搬出元である宮城県を相手取り総額1562万円の損害賠償を求める訴訟を27日、福岡地裁小倉支部に起こした。

 市では宮城県石巻市の震災がれき受け入れを決め、来月中にも本格焼却が開始されることになっている。

訴状などによると、受け入れを決める前に行われた試験焼却では法で定められた放射線取扱主任者の選任をせずに焼却を実施し、市民を放射線障害などの危険に陥れたと主張。
また、がれきに有害化学物質が含まれている可能性があり、埋め立てもできないなどと訴えている。

北橋健治北九州市長の話 訴状が届いていないので内容についてコメントできない。
反対される方々にはこれまでも幾度となく説明を行ってきたがご理解いただけなかったのは残念だ。今後も市民への説明は続けていきたい。

村井嘉浩宮城県知事の話
訴状が届き次第、内容を検討いたしますが、提訴という事態は大変残念に思います。
0737名無電力140012012/07/28(土) 18:15:16.42
がれき発生量1250万トン=可燃物処理、近県中心に要請−宮城

宮城県は25日、
東日本大震災で発生した県内のがれき推計量が約1252万トンになったと発表した。
家屋の解体件数が少なかったことなどから、震災直後の推計を250万〜550万トン下回る。
県は今後、約100万トンを県外で処理してもらうよう協力を求めていく。
可燃物については、輸送経費が抑えられ、被災地に近く住民の理解も得られやすいとみられる近県を中心に、受け入れを要請する方針。(2012/07/25-21:10)
0738名無電力140012012/07/28(土) 19:19:23.65
>>730
じゃがいもから芽が出ないように放射線を当ててるのに、その処理を
種芋に施すのはおかしいんじゃないんですか?

と聞いてるだけなんですけどね。
0739名無電力140012012/07/28(土) 20:48:14.52
もう21時だから、農薬電波はおねむの時間だね。
0740名無電力140012012/07/28(土) 21:02:51.60
あ、そうか。
スレ主は日曜日は忙しいんだよね。
0741名刺は切らしておりまして2012/07/28(土) 21:37:46.81
禿げは日本で太陽光発電ボッタクリ価格で大儲け。
将来は安価な原発発電電力輸入で大儲け。
日本の電力が高いほど、韓国の電力が安いほど大儲け。
損するのは日本国民と日本経済。
片棒担いでニヤニヤしている奴がいる。
0742名無電力140012012/07/28(土) 23:28:27.43
>>738
ガチで神経症みたいだから論理的な思考をさせようとしても無理っす
0743名無電力140012012/07/29(日) 01:06:30.12
だから、レスはひとつにまとめろ>>738-742
0744名無電力140012012/07/29(日) 01:22:49.03
「地殻変動」が解明されれば、「フクシマ」の星へのダメージが算出されると。

「フクシマ」と宇宙開発事業を合わせて、すでに「人類の絶滅は確定的」とする見方もあるようだな。

何故、国際機関と米軍と内閣とマスコミが前線に立って、率先して、事件を隠すのか?
居直るのか?
「主犯だから」と言うことになってしまう。

核反応しながら、地下深くまで侵食し、地震等によって今なお反応を繰り返していると。
それが「メルトスルー」最悪の核反応事件であると。

地下何百メートルだか、もっと深いんだか分かっていない。人類はそこまで地中深くまで降りたことが無いし。

地中に侵食していくまでの間、また地中深くから、
核反応、かつてない宇宙的規模によって、きわめて広大な範囲、地下水を汚染しながら進んだと。

そして、旧来の調査が出来ない。実態を解明する為の捜査にならない。

「掘る」ということは、莫大な汚染土壌・地下水を一時的に地上に引き上げるということで、
それやると「人類が絶滅する」から出来ないと。

つまり「フクシマ」の地下汚染・海洋汚染は、
地球表面の文明である人類を何度も絶滅させるほどの汚染であり、
現場地域は、地上を終末に導く「最終兵器」になったと。
だから、掘れないと。
0745名無電力140012012/07/29(日) 01:40:11.43
>>744
よって「フクシマ」地下汚染の解除・処理は、
人類がふたたび「地球を製造」することが出来るようになる才能が条件となる。

地球一個の規模という「地磁気」を再現して現出し、
それを擬似太陽として、波動として、地磁気作用によって「フクシマ」汚染解除に向けると。

それで、プルトニウム等が「重金属」に戻ってくれるかもと。

要するに、放射能処理の為の地磁気や波動を指すので、
つまり仮に「46億年分の地球」その、のべ数であって、
結果として「地球何個分」の地磁気が必要になるのか分からない。

どうせ、核反応したプルトニウム・ストロンチウム・セシウム・・・それらよりも危機となる大量の物質は、
地磁気、つまり地球を破壊し続けるからと。
0746名無電力140012012/07/29(日) 01:51:39.14
>>745
破壊された地磁気が循環し、
仮にどのような対策を施しても、地上には「地殻変動」となって現れるかもしれない。

少なくとも、地殻変動・地質学的変化によって、
「フクシマ」地下汚染が地上に露出すれば、その時点で、人類は絶滅すると。

当然、核兵器といったものの利用や、原発の稼働によって、その可能性は高まるだろう。

また、地球が公転・自転を停止したり、地軸の傾きが30°を超えるようであれば、
大多数の人類が、戦争や病気で死ぬだろう。
そのまま「人類の絶滅」もあるかもしれないし、
今現在と同じ健康な状態では無く、歴史上はじめての「奇形」とか「無思考」とかの、いわゆる「魔界」といった特殊な状態に置かれる。

少なくとも「太陽系重力圏」における生命および波動は、大きなダメージや偏向を受けるということになると。
0747名無電力140012012/07/29(日) 02:11:20.06
>>743-746
おい、こんな時間にどうした?>>農薬電波
寝ないと、朝から2ちゃんねる荒らしが出来ないぞ
0748名無電力140012012/07/29(日) 17:49:13.87
>>743-746
そーら言わんこっちゃない。
オマエは元々調子悪いんだから、ちゃんとクスリ飲んで寝てろよ。

まぁこれを機会に、2ちゃんねる荒らすのをやめることだな。
0749名無電力140012012/07/29(日) 18:01:22.62
それでも「玄海」も、メルトダウンとか拡散の予定であると?>>747>>748
0750名無電力140012012/07/29(日) 18:02:03.96
タイ 武装集団が兵士を襲撃

7月29日 8時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120729/t10013936531000.html
0751名無電力140012012/07/29(日) 23:52:03.57
>>749
今日は何時まで活動のご予定?
昨晩がんばっちゃったから、今日は20時でおねむかなw
0752名無電力140012012/07/30(月) 08:11:21.79
スレッドの存在が困ると?
0753名無電力140012012/07/30(月) 08:11:58.45
脱原発デモ、国会を包囲 

2012年7月29日 22時17分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012072990221736.html
0754名無電力140012012/07/30(月) 08:15:26.96
愛国教育は「洗脳」 香港でデモ

2012年7月29日 20時26分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012072901001936.html
0755名無電力140012012/07/30(月) 10:31:44.54
>>743
書いてる人間が違うんだからレスを一つにまとめられるわけ無いだろ?
病気ならわかんないだろうけど。
0756名無電力140012012/07/30(月) 11:56:50.22
暴力団?>>755
0757名無電力140012012/07/30(月) 11:57:21.83
もんじゅでナトリウム漏れ誤警報 福井・敦賀

2012年7月30日 09時47分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012073001001580.html
0758名無電力140012012/07/30(月) 16:06:31.22
精神病患者?>>756
0759名無電力140012012/07/30(月) 22:40:58.88
>>758
「?」は不要
0760名無電力140012012/07/31(火) 17:48:59.75
言及が困ると?>>758>>759
0761名無電力140012012/07/31(火) 17:49:34.93
「水道水は不安」…客は宅配水経営者の親族 日テレ報道番組に「放送倫理違反」の意見書
産経新聞 7月31日(火)16時10分配信

放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(川端和治委員長)は31日、
日本テレビの報道番組「news every.」が4月25日に放送した特集「食と放射能 水道水は今」について、
「報道に求められる客観性、正確性などの放送倫理に違反した」とする意見書を公表した。

番組では、宅配水業者の顧客として登場した女性が「水道水は不安なので宅配の水を飲んでいる」などと発言。
女性は同社経営者の親族で、日テレは身元を確認していなかった。

同番組では、昨年1月のペットビジネス特集でもサービス業者が利用客として登場しており、
川端委員長は「再発防止のガイドラインが現場で血肉化されていない」と指摘した。

日テレは31日、
「委員会の指摘を重く受け止め、再発防止に努めるとともに、改めて報道の原点に立ち返り、視聴者の皆様の信頼回復に全力で取り組んでまいります」とするコメントを発表した。
0762名無電力140012012/07/31(火) 18:16:25.84
これだけやって「死刑」にならない方がおかしいと思うが?

「フクシマ」が地磁気障害となって、循環し、米西部コロラド州で電磁波障害となって、彼の脳を混乱せしめたのか?


銃乱射容疑者、殺人罪などで起訴=死刑の可能性も―米コロラド州

時事通信 7月31日(火)7時24分配信【ロサンゼルス時事】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120731-00000049-jij-int

米西部コロラド州の映画館で起きた無差別銃撃事件で、同州アラパホー郡検察は30日、
コロラド大学大学院生ジェームズ・ホームズ容疑者(24)を第1級殺人、殺人未遂、爆発物取締罰則違反など計142の罪で起訴した。
アラパホー郡地裁などによると、弁護人は長期化が予想される公判に備えるため、予備審理期間の延長を申し立てる意向。
事件では12人が死亡し、負傷した58人のうち5人は依然として重体。
0763名無電力140012012/07/31(火) 18:18:22.12
大統領になったら「日本の原発は閉鎖させない」とか宣言しそうだな。


ロムニー氏「エルサレム首都」 イスラエルで演説、パレスチナ反発

産経新聞 7月31日(火)11時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120731-00000557-san-int
0764名無電力140012012/07/31(火) 18:24:33.18
野村に行政処分を勧告 監視委
2012年7月31日 17時39分

企業の公募増資をめぐるインサイダー問題で、証券取引等監視委員会は31日、
情報管理態勢に問題があったとして、金融商品取引法に基づき、野村証券を行政処分するよう金融庁に勧告した。
監視委などによると、野村を特別検査した結果、公募増資にかかわる情報管理で不正取引防止を図るための措置が取られていなかったことが判明した。
これまでに、みずほフィナンシャルグループや国際石油開発帝石などの公募増資をめぐり、主幹事だった野村から情報漏えいがあったことが判明している。
(共同)
0765名無電力140012012/07/31(火) 18:25:33.06
原子炉解体から廃材処理までのガイドラインは、いくら掛かるのか?


電力7社の赤字、計2700億円 

2012年7月31日 17時47分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012073101002307.html
0766名無電力140012012/07/31(火) 18:27:20.49
・・・およそ、すべての原発は赤字だと。

じゃあ、経団連は給料吸い上げを目的としてゴネている、のかと?


米GEトップ「原発正当化は難しい」 

2012年7月31日 17時19分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012073190171909.html
0767名無電力140012012/07/31(火) 18:29:03.07
官製談合で業者に有罪判決 「明電舎」元営業所長
2012年7月31日 16時38分

静岡地裁は31日、
静岡県発注工事をめぐる官製談合事件で、官製談合防止法違反と競売入札妨害の罪に問われた重電メーカー「明電舎」元浜松営業所長松浦高広被告(43)に、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。
判決によると、松浦被告は昨年11月、
県西部事務所の主査だった清水信博被告(50)=県東部事務所管理課管理班長、同罪などで公判中=と共謀し、
県が発注する水道設備点検工事の指名競争入札で予定価格の基礎となる設計価格を聞き出した上で、予定価格に近い金額で落札した。
(共同)
0768名無電力140012012/07/31(火) 18:34:44.84
ただし、放射能被曝調査は必要であると・・・


入れ墨で回答拒否の6人懲戒へ 大阪市

2012年7月30日 13時26分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012073001001946.html
0769名無電力140012012/07/31(火) 18:55:16.33
米、対中批判の報告書 信教の自由「著しく悪化」

2012年7月31日 02時32分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012073101000011.html
0770名無電力140012012/07/31(火) 19:09:39.46
>>668
元京大教授を収賄容疑で逮捕 入札で業者に便宜

入札で業者に便宜を図る見返りに私的な旅費や飲食費など約622万円を負担させていた疑いが強まったとして、東京地検特捜部は31日、
京都大大学院薬学研究科の元教授・辻本豪三容疑者(59)
を収賄容疑で逮捕し、発表した。

元教授は、人の全遺伝情報(ヒトゲノム)を薬の開発に応用する「ゲノム創薬科学」の国内の第一人者。
ノーベル化学賞受賞者の田中耕一・島津製作所フェローを中心とする国の最先端研究開発支援プログラムで診断法や治療薬の開発を担ってきた。
6月28日付で「一身上の都合」で京大を辞職していた。

特捜部はまた、東京都世田谷区の医療機器販売会社「メド城取」(昨年10月に倒産)の社長・木口啓司(62)、同社元営業部長・上田真司(53)の両容疑者も贈賄容疑で逮捕した。
0771名無電力140012012/07/31(火) 19:10:55.59
>>770
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY201207310319.html
0772名無電力140012012/07/31(火) 19:12:12.64
35年の重み、伝えたい めぐみさん展、1日から
http://www.asahi.com/national/intro/TKY201207300773.html
0773名無電力140012012/07/31(火) 19:13:01.88
即「閉鎖」を決定して、核物質を他の地域に隔離すれば、工事費も浮くんだねぇ


浜岡原発再稼働、14年以降に 津波対策工事1年延長
http://www.asahi.com/business/update/0730/NGY201207300024.html
0774名無電力140012012/07/31(火) 19:20:20.40
今のままでは、韓国に文句のひとつも言えんし・・・


韓国の原発、緊急停止 運営企業「放射能漏れなし」強調
http://www.asahi.com/international/intro/TKY201207300766.html

韓国の全羅南道にある霊光(ヨングァン)原発で30日午後、6号機が自動的に緊急停止した。
運営する公営企業・韓国水力原子力は、原子炉の核分裂を抑えるための制御棒を動かす電気系統が故障したとみて原因を調べている。

同社によると、
外部への放射能漏れはないといい、「原発の安全性に問題はない」と強調…
0775名無電力140012012/07/31(火) 19:26:31.29
「記事にすると、独立した事件になる」とでも言うか、
単発の事件として、影響範囲が小さく見える・・・という心理的なトリックがあるな。

>>770とか、
日本周辺で起きる殺人事件の傾向や数を変更している程の大規模な事件なのに、
昔は「研究の鬼」だから影響が小さい、とかの報道?

つまり「主犯グループ」として、マスコミが混入しているのは「フクシマ」と同じ。
0776名無電力140012012/07/31(火) 19:30:15.47
776
0777名無電力140012012/07/31(火) 19:30:46.83
777
0778名無電力140012012/07/31(火) 19:43:40.86
建設とか復興と称して、
民間業者が勝手に「ストロンチウム」とか危険な核物質が混入した土砂やゴミをコンクリート・セメントで固めて、
「基礎工事」とか「土砂崩れ防止」とか埋設する事件が、
何十年か後に問題視されると。

まぁ必ずしも「FRP廃材のセメント混入」に言及するものでも無いが、
さすがに、そろそろ「フクシマ」主犯として国交省を強制捜索する時期だろうな。

やはり「警察が直接攻撃を受ける前に、人事異動とか問題の無いようにやんわりしたユルい雰囲気を構築して・・・」
という経緯では、
「いっそのこと捜査もやめちゃおうか? いろいろ難しいよ?」って流れを造ろうとするらしく、
いつの間にか、無人攻撃機とか、レーザー銃とか、最新ハイテク兵器も保有してると・・・
0779名無電力140012012/07/31(火) 20:00:42.93
無理をするとまた2ちゃん荒らしが出来なくなるよ>>農薬電波
0780名無電力140012012/07/31(火) 20:21:17.73
「消費者庁」がマフィアとなって、
生産者を恐喝したり、強請りを行っている可能性について。

たとえば、
「宝くじ」を当てた人物が全員、拉致や窃盗・詐欺・ストーカー被害に遭ってるとは言わないが、
少なくともゼロでは無いと。

「消費者庁」といって、
公正取引委員会や公共広告機構、国税庁等と業務がかぶってるように見えるし、
だからって、合理化したとか、人件費削減したとか聞かない。

表だって「公務」として、国家権力でもって、
企業に強請り・たかりが出来るようになった訳で、
あとは、臓器移植のように「既成事実」を積み重ねていけば、権威も維持できると。

つまり、監督・管理といった業務を行う義務も無く、アラを探して「ケチ」つければ良いだけ。
少なくとも民業圧迫だろ、と。

その内、経産省のように独自の部隊を運用したり、武装するのではないか?
0781名無電力140012012/07/31(火) 21:17:21.60
毎日新聞社説のおかしな誘導

毎日世論調査
“電力不足対策として原発を再稼働することについては「必要だ」が49%に上り、「必要ない」(45%)を若干上回った”
http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m010101000c.html

社説:原発と民意 不信のマグマがたまる
あたかも反原発が民意というような見出しと記事
http://mainichi.jp/opinion/news/20120731k0000m070096000c.html
@ 社説で引用した世論調査は野田内閣支持率のみ。なぜかテーマの原発に関する自社世論調査はスルー
A 山口では飯田が負けたのに、勝ったかのような誘導
B 飯田の敗因は立候補が遅かったことのみで、なぜ勝てなかったかの分析はなし(分析すると再稼働反対が支持されなかったことになり都合悪い)
立候補が遅かったが飯田の知名度、注目度からすれば敗因は立候補が遅かったからだけではないのは明らか。
事実をスルーし、公平でない社説は毎日新聞の値打ちを下げた。
0782名無電力140012012/08/01(水) 06:53:02.47
世論調査が「毎日」独自のものでは無く、
組合から押しつけられた捏造されたアンケート内容であると・・・

0783名無電力140012012/08/01(水) 06:53:54.97
被災地で生コン・セメント需要急増 原料の砂利不足 復旧の足かせ
SankeiBiz 7月31日(火)8時15分配信

東日本大震災の被災地で建設資材のセメントや生コンクリートの販売や出荷が大きく伸びている。
震災から500日が経過し、被災3県(岩手、宮城、福島)の沿岸部を中心に港湾などの復旧工事が本格化してきたためだ。
一方で需要急増に伴い、生コンの原材料となる「骨材」と呼ばれる砂や砂利の不足が顕在化している。

セメント国内最大手の太平洋セメントの場合、被災3県を含む東北全体でのセメント販売量は、足元で前年同時期より5割弱も増えている。
「前年は震災の影響で販売が落ち込んでおり、その反動増に加え津波の被害を受けた沿岸部で防潮堤や護岸の復旧工事が一部で始まっているのが大きい」と幹部は語る。

セメント協会が26日に発表した6月の被災3県のセメント販売高は計21万1493トンで、前年同月比62%増だ。
また、粉末状のセメントに骨材の砂や砂利、水などを混ぜてつくる生コンも需要が急増。
全国生コンクリート工業組合連合会によると、6月の被災3県の生コン総出荷は計44万5755立方メートルで、前年同月からほぼ倍増した。
0784名無電力140012012/08/01(水) 06:54:49.91
>>783つづき

一方、復旧の動きに伴って懸念が高まっているのが資材の調達難だ。生コン原材料となる骨材の需給が逼迫(ひっぱく)しているのだ。
国土交通省が25日に発表した建設資材の動向調査結果では、被災3県での砂や砂利の在庫状況は「やや品不足」で、6月以降に不足感が強まっている。
「宮城県では一時、骨材の出荷を制限する事態もあった」(業界関係者)ほどだ。
「同じ生コンの原材料でもセメントは大手メーカーが相応の供給態勢を取れるのに対し、砂や砂利は中小メーカーが主体。復旧需要が急増しても一気に供給を増やすのは難しい」(経済調査会)とされ、骨材不足が復興の足を引っ張る恐れがある。

一方、東日本大震災の被災地では、コンクリートを大量に使用する港湾施設の復興工事はこれからが本番だ。船舶から荷物の積み卸しをする岸壁の復旧工事。
東北地方整備局によると、東北6県の水深4.5メートル以上の公共岸壁(299カ所)のうち、津波対策のかさ上げ工事などが必要な岸壁は全体の約7割に当たる210カ所も残っている。
整備局は2年後の復旧を目指し、補修工事などを進めていく。
復興庁は、地元産業に重要な役割を果たす港湾施設については、2012年度中の完全復旧を目指す。
0785名無電力140012012/08/01(水) 06:56:33.89
主犯グループはどこまでも放置して、経済上のルールも無視、
主犯グループが再度、金を儲けて、核兵器武装するってことか?


<東電国有化>2兆円規模の国民負担が生じる懸念も

毎日新聞 8月1日(水)0時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000000-mai-bus_all
0786名無電力140012012/08/01(水) 07:02:13.52
報道ステーション
政府は東電に1兆円投入 国有化(税金の投入)
http://www.youtube.com/my_videos_edit?ns=1&video_id=ZF2h2rm6WnE
電力改革のはずが
発送電分離
送電網 完全開放の行方
0787名無電力140012012/08/01(水) 07:37:32.69
>>383
アラファト議長毒殺疑惑、妻が仏の裁判所に告訴
読売新聞 7月31日(火)21時50分配信【パリ=三井美奈】

2004年に死亡したパレスチナ自治政府のアラファト議長(当時)が毒殺されていたとの疑惑で、
妻のスーハさんが31日、パリ郊外の裁判所に告訴状を提出した。

弁護人によると、訴状は、容疑者を特定しないまま、仏当局に捜査を求めている。

中東の衛星テレビ、アル・ジャジーラは7月初め、議長の衣服などから放射性物質ポロニウムが検出されたとして、毒殺の可能性があると報じた。
議長はパリ郊外の仏軍病院で死亡した。
最終更新:7月31日(火)21時50分
0788名無電力140012012/08/01(水) 07:42:08.81
最高裁長官に「裏取引」提案=政治抗争幕引き狙う―パキスタン与党
時事通信 8月1日(水)2時33分配信【ニューデリー時事】

パキスタンの最大与党パキスタン人民党(PPP)が7月、対立が深刻化する最高裁のチョードリー長官に対し、
ザルダリ大統領の過去の汚職疑惑についての訴追作業再開に応じる見返りに、司法による政権への圧力を中止するよう求める秘密取引を持ち掛けていたことが分かった。PPPの閣僚が時事通信の取材に明らかにした。
今年に入り政権への圧力を強める最高裁は訴追を拒否したギラニ前首相を強制失職させた上、アシュラフ現首相も失職に追い込む構えを崩していない。
同首相は「免責特権を持つ大統領は訴追できない」として最高裁と全面対決する姿勢を見せているが、裏では穏便な政治解決を模索していた。
0789名無電力140012012/08/01(水) 13:55:23.28
「どんなに反省しても、し切れるものではない。」

つまり「フクシマ」は、国による犯罪であって、
脱原発よりも、テロ国家から脱却しないといけないと。

だいたい何故、日本がミサイルの標的になるのか・・・とか、一般の人は思いもよらないが、
現に「拉致」捜査とか、放射能処理とか、前もって出来る事をあえてしないし、
臓器移植とか、遺伝子組み換えとか、感染症がヤバイと分かってるのに、麻薬のように悪循環でプルサーマルだ。

「死刑はやらないけど、臓器移植はする」というなら、宗教上の動機を明示する義務がある。

世界を、そのまま死後の冥界・魔界にしてしまうようでは、
「なんで前もって、宗教団体を片付けておかなかったのか?」後悔することになると。

ただ、東京大学も、病院も、政治家も宗教を装うから、
右を向いても左を見ても癌のように黒ずんでいるから麻痺しちゃうと。
0790名無電力140012012/08/01(水) 14:06:45.30
要するに、
核物質や被曝廃材の処理・隔離についての最終的な計画が出来るまで・・・ということで、電力は関係ないのだから、
あとは如何に低コストかつ絶対確実な事故対策・テロ対策を処置しておくかと。


40年超の原発運転「厳格に」 規制委員長候補の田中氏

2012年8月1日 13時42分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012080101001301.html
0791名無電力140012012/08/01(水) 14:37:57.80
まぁ「金銭」よりヤバイ何かしらの裏取引よりは・・・まだしも表面化して良かった


規制委候補4人に原子力マネー 
2012年7月31日 22時04分

政府が国会に提示した原子力規制委員会の委員長・委員候補5人のうち4人が、原子力関連会社などから報酬を受け取っていたことが31日、政府の経歴調査資料で判明した。
資料によると、委員長候補の田中俊一・前原子力委員会委員長代理は2011年度に原稿料や講演料として、
原子力の啓発活動などを行う日本原子力文化振興財団から20万円、
放射線関連商社、
日本原子力産業協会
から受け取っていた。

委員候補の更田豊志・日本原子力研究開発機構副部門長、
中村佳代子・日本アイソトープ協会主査、
島崎邦彦・地震予知連絡会会長
の3人も振興財団から講演料を得ていた。
(共同)
0792名無電力140012012/08/01(水) 14:51:20.95
胆管がん「規制物質使わず」と会社会見 元従業員は反論
http://www.asahi.com/national/intro/OSK201207310196.html
0793名無電力140012012/08/01(水) 14:56:48.85
バグダッドで自動車爆発、20人死亡
http://www.asahi.com/international/update/0801/TKY201208010289.html
0794名無電力140012012/08/01(水) 15:00:18.57
かといって、米国・日本当局の言動と非常に良く似通っている「核抑止力強化が不動の選択」

「もう、ここまで来たら、核兵器を使わずに居られないんだ」と。


北朝鮮「核抑止力強化が不動の選択」 米国の敵視政策に

北朝鮮の外務省は31日夜、報道官の談話を出し、
「米国の敵視政策には核抑止力の強化で対応していくのが、われわれの確固不動の選択だ」と主張した。朝鮮中央通信が伝えた。

北朝鮮外務省は7月下旬に入り、声明や談話で
「米国が我々を敵視する限り、核抑止力を捨てることはできない」
「核問題を全面的に見直さざるを得ない」
などと核問題への言及を繰り返している。3回目の核実験の可能性を示唆しつつ、米国を対話に引き出すねらいがあるとみられる。

一方、元脱北者が北朝鮮に侵入し銅像や記念碑を破壊しようとしたとされる事件をめぐって、北朝鮮の祖国平和統一委員会は31日夜、声明を発表し、
米国と韓国が事件に関与したとして「公式謝罪と首謀者の処罰」を求め、「実現しない場合、犯罪者を処断する」とし、韓国で対北ラジオ放送に取り組む脱北者ら4人の実名を挙げた。
韓国政府は事件への関与を否定している。(ソウル=中野晃)
0795名無電力140012012/08/01(水) 15:03:26.46
「軍事作戦行動」の一環であるとして、
停電前後で報道もされていない組織的な大きな変化があると・・・


インド北部・東部で大規模停電 首都の交通大混乱
http://www.asahi.com/international/update/0731/TKY201207310801.html
0796名無電力140012012/08/01(水) 15:19:29.38
次に「フクシマ」レベルの事件が起きた場合の指揮系統について、明確にしておくべき

また、感染症等によって、指揮系統が機能しなくなった場合のシフトについても。
0797名無電力140012012/08/01(水) 18:52:44.19
「暴力団」といって、実は何をやってるんだか知らない。

当スレッドには度々、
イヤガラセやストーカー行為・殺害脅迫を繰り返す荒らしが現れるので、そういうものかと?

ただし、それが「愚連隊」という状態であると判断された場合、
有事、というか非常事態の前段階において、攻撃・占拠・隔離・粛清の対象になるのは「愚連隊」である。

何故なら、彼らは、戦争に便乗して犯罪を行うからである。
停電に便乗して拉致し、地震に便乗して窃盗するなら「銃殺」を考慮に含めない訳にいかない。

原発事故に便乗して、補助金を横領しかねないからであり、
核物質を凶器として使用するかもしれないからだ。
0798名無電力140012012/08/01(水) 18:59:12.80
自己紹介?>>797
0799名無電力140012012/08/01(水) 21:21:27.69
>>782-797
スレの無駄使いありがとう
このままだとお盆くらいには使いきりますね(^^)
0800名無電力140012012/08/02(木) 11:56:14.51
捜査妨害?>>798-799
0801名無電力140012012/08/02(木) 11:57:13.97
強姦罪の見直し検討=政府
時事通信 8月1日(水)22時23分配信

政府の男女共同参画会議(議長・藤村修官房長官)は1日夜、
首相官邸で会合を開き、性犯罪被害者の支援策を協議した。
現行制度では、強姦(ごうかん)罪の成立には被害者の告訴が必要で、泣き寝入りを強いられるケースも指摘されることから、法改正の是非を検討することになった。
内閣府の「女性に対する暴力に関する専門調査会」は7月に報告書をまとめ、
強姦罪の構成要件の見直しや、性犯罪被害者の心情に配慮した事情聴取の在り方を提言していた。
これを踏まえ、1日の会合では、性犯罪に厳正に対処し、被害者支援を強化することも申し合わせた。
0802名無電力140012012/08/02(木) 11:57:59.42
ふう…今日も良い電波を浴びたわw
やっぱこのスレの天然物はイキが違うねw
0803名無電力140012012/08/02(木) 11:59:15.13
選挙管理委員会・・・


野田首相資金団体でまた公務員が会社役員 1人は船橋市選管事務局長
産経新聞 8月2日(木)11時26分配信

野田佳彦首相が代表を務める政治資金管理団体「未来クラブ」の虚偽記載問題で、新たに別の元千葉県船橋市職員2人の肩書を「会社役員」として収支報告書に記載していたことが1日、分かった。
このうち1人は政治献金した当時、船橋市の選挙管理委員会事務局長を務めていた。

総務省によると、市選管関係者が個人献金をしても政治資金規正法違反に問われることはない。
ただ、地方自治法では、選管は政治的中立性を担保するため首長の指揮監督を受けない「行政委員会」に指定されている。
首相側が選管事務局長の役職を知りながら虚偽記載した場合は政治資金規正法違反に問われる。

未来クラブの平成20年分収支報告書によると、元事務局長は同年2月に1万円献金していた。
市関係者によると、元事務局長は同年3月に事務局長を退職、同市外郭団体の常務理事に就任した。
元事務局長は21年6月にも1万円を献金、21年分収支報告書にも「会社役員」と記載されていた。

元事務局長は産経新聞の取材に対し、事実関係を認めた上で、政治献金をした理由について
「県立船橋高柔道部のOBとして、同部に所属していた首相に献金した」と説明した。事務局長の立場で献金したことについては「OBとしての付き合い以外、意図はない」と釈明した。

首相の事務所は「事務的なミスだ。訂正する」と間違いを認めた。
選管事務局長が献金していたことには「認識していなかった」と回答した。

もう一人は、市立公民館副主査時代の20年1月に1万円献金していた。
0804名無電力140012012/08/02(木) 12:05:33.64
スレッドを24時間監視?>>802
0805名無電力140012012/08/02(木) 12:08:08.07
>>770
「外務省」もしくは特定の国の大使館との接点等について

たとえば「地球の反対側であるブラジルの殺人事件は、日本では報道されない」等に関して。


<京大元教授>主催学会で架空計上か 人件費に不審な支出
毎日新聞 8月2日(木)2時32分配信

京都大学大学院薬学研究科発注の物品調達を巡る汚職事件で、
収賄容疑で逮捕された元教授の辻本豪三容疑者(59)=6月28日付で辞職=が主催した11年4月の国際学会に絡み、架空の人件費などが計上された疑いがあることが大学関係者の話で分かった。
東京地検特捜部もこうした事実を把握している模様だ。
元教授の研究室職員の人件費に不審な支出があるとされ、特捜部は資金の流れを詳しく調べている。

大学関係者によると、経費の架空計上が疑われているのは「国際受容体・シグナリング・薬物作用シンポジウム」と題された国際学会。
元教授が主催し、11年4月1、2日に京都大学で開かれた。

開催資金は主に「京都大学教育研究振興財団」など複数の団体からの助成金で、元教授が同財団に提出した報告書には経費総額は827万円と記載されている。
内訳は
▽人件費366万円
▽事務費124万円
▽通信・運搬費86万円
−−など。
このうち少なくとも人件費の一部が実際には支払われず使途不明金が発生しているといい、報告書も虚偽だった疑いがある。

学会には国内外の専門家約300人が集まる予定だったが、直前に発生した東日本大震災の影響で、海外の研究者が出席を見合わせるなどした。
このため最終的な参加者は、予定を大きく割り込む100人程度になった。

元教授は、贈賄側の医療機器販売会社「メド城取(しろとり)」(11年10月に民事再生法申請)との間で架空取引し、捻出した資金を「預け金」として同社に管理させていたとされる。
学会での人件費の架空計上も、こうした不正な資金工作の一つだった可能性があるという。【吉住遊、山田奈緒】
0806名無電力140012012/08/02(木) 12:13:17.70
結局、デモ隊は迎合して、よりストーカー・組織犯罪化すると思う。


<首相>再稼働抗議デモ代表者と面会へ

毎日新聞 8月2日(木)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120802-00000009-mai-pol
0807名無電力140012012/08/02(木) 12:18:40.91
停電と関係あるのか?


労組トップら10人拘束=スズキ子会社暴動で―インド警察
時事通信 8月2日(木)1時10分配信【ニューデリー時事】

インド北部ハリヤナ州にあるスズキ子会社、マルチ・スズキのマネサール工場で先月発生し1人が死亡した大規模暴動で、州警察は1日、
暴動に関与した疑いで行方を追っていた同社労組の指導者ら幹部10人を拘束した。州警察幹部が明らかにした。
10人は事件後に逃亡していたが、PTI通信によれば州内で身柄を確保された。
西部グジャラート州への逃亡を計画していたという。
これで拘束された容疑者は計114人となった。
0808名無電力140012012/08/02(木) 12:33:18.99
>>746
福島原発周辺地域で火山活動が起きた場合について。

つまり「人類が絶滅する最終兵器」と化した、福島原発の地下汚染が拡散する危機について。

度重なる地震によって地殻変動、たとえば火山・マグマ対流活動が刺激され、
地下汚染が地上に露出し、放射能拡散となる事件に関する「想定」が必要。

「人類の絶滅」対策計画として、
防衛省をふくめた最優先の公共事業として展開されると。

地下開発による地下トンネルやパイプを経由して、地下の核反応物・放射能が爆発的に地上に拡散する事件。
それで人類、また地上の文明は終了であると。
0809名無電力140012012/08/02(木) 18:11:43.14
IMF報告:大量の国債保有、日本の銀行の安定性にリスク

Bloomberg 8月2日(木)6時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120802-00000023-bloom_st-bus_all
0810名無電力140012012/08/02(木) 18:21:32.52
<政府事故調>「東電・政府に複合的問題」最終報告書で指摘

毎日新聞 7月23日(月)13時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120723-00000040-mai-pol

東京電力福島第1原発事故を調べていた政府の事故調査・検証委員会(畑村洋太郎委員長)は23日、最終報告書をまとめた。
事故が深刻化した背景には、東電の初動対応に不手際があり、政府の避難指示や情報発信などで被災者の立場を踏まえていなかったと分析。
事前の津波対策も不十分で、東電や政府に「複合的な問題があった」と結論付けた。再発防止に向け、広域で甚大な被害をもたらす事故・災害には発生確率に関係なく対策を行うという新たな防災思想の確立など25項目を提言した。

報告書は、福島第1原発1〜3号機の現場対処に問題があったと改めて認定。特に、2、3号機では同じように津波に襲われた福島第2原発での対応と比べて不手際を浮かび上がらせた。

第1原発3号機では、代替注水手段を準備しないまま冷却装置を手動停止し、6時間余り冷却が中断した。報告書は第2原発では、注水の切り替え前に代替装置が機能するか確認した上で作業したと指摘。
3号機の対応は「適切さを欠いた」と問題視し、2号機での注水の準備態勢も不適切とした。1〜3号機の地震による配管などの損傷は否定した。

一方、政府の初動も問題視した。福島県飯舘村方面に放射性物質が広がった昨年3月15〜16日、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)を活用していれば、被ばくは最小限に抑えられたと評価。
経済産業省原子力安全・保安院が当初の会見で、強く炉心溶融を否定したのは、関係者の対応を誤った方向に導き「極めて不適切」と指弾した。
このほか、文部科学省が学校の利用判断基準を説明する際に使った「年間20ミリシーベルト」は、許容量と受け止められてもやむを得ず問題とした。
0811名無電力140012012/08/02(木) 18:22:05.04
>>810つづき
また、菅直人前首相らは官邸5階にいて、関係省庁の幹部が集まった官邸地下の危機管理センターを利用しなかったため、SPEEDI活用の機会を失ったと分析。
菅氏の対応も「(原発視察などの)現場介入は弊害の方が大きい」と断じた。

被害拡大の背景として、東電と保安院の津波や過酷事故対策が不十分と言及。
具体的には東電が08年、社内で第1原発に15メートル超の津波が来る可能性を試算しながら対策に生かさないなど「大津波への緊迫感と想像力が欠けていた」と批判した。

東電などが実施したコンピューター解析結果について、不都合な実測値を考慮せず「信用できない」と認定し、不十分さを認めても再解析しない東電の姿勢を「真相究明への熱意がない」とした。

菅氏ら官邸にいた政治家らが東電から伝えられたとする「全員撤退」では、考えていなかったとする東電の主張を認めた。

調査は昨年6月に始まり、関係者772人から延べ1479時間にわたって聴取。報告書は本文編と資料編の計826ページで、政府事故調サイト(http://icanps.go.jp)で閲覧できる。

◇政府事故調最終報告書の骨子
・代替注水装置へ切り替える時、福島第1原発では第2原発に比べ、必要な措置が取られないなど対応に問題がある
・東電などが炉心溶融分析などのためにコンピューター解析で使った数値は、実測値と乖離(かいり)し信用できない
・冷却機能を喪失させた原因で、地震による主要機器の損傷は考えにくい
・SPEEDIは公表されていれば、避難に生かすことができた
・水素爆発の要因は何らかの金属摩擦や漏電などの可能性が考えられる
・東電が全員撤退を考えていたと断定できない
・関係閣僚らは地下の危機管理センターを活用せず官邸5階で意思決定したため、情報共有に弊害があった
・菅直人前首相の介入は現場を混乱させた
0812名無電力140012012/08/02(木) 19:09:09.19
>>808
もう一個の「地球」、または「地球」バックアップ
もしくは「地球モデル」「地球アート」「地球オブジェ」「地球貨幣」といった統合型のブームが起きると。

戦闘用モビル・スーツも製造出来たことだし、
繰り返し言ってる「真球機関」時代到来と。

またインテル型CPU支配は終わって、
次世代の真球型CPUの開発で、ますます「人工知能」AIに移項するコンピュータ。

地球モデルと芸術とCPU「連動プラスマ」構築で、自動的に地磁気障害を回復していくとしたら、
ピラミッド建設の本来の目的が明らかになるだろう。

ここまで言うと、マスコミ板に書こうとしていた「告発」スレッドのレベルに到達する訳だが、
消されたし、2ちゃんねるは発言妨害だらけなので、多分もうやらない。

何より、ここまで書いても、オレにはフリーでグローバルな政治家をやる権限とか無いので、
じゃあ、金持ちが暗殺や拉致で狙われるからって助ける義務も無い。
0813薔薇の騎士団2012/08/02(木) 19:10:47.71
日本の発電比率は原子力3割、火力6割、水力1割だ。原発をゼロ にすると、
火力が9割になるのだから、20兆円×0.45×(0.9-0.6)÷0.6=4.5兆円、となる。
将来の化石燃料価格という大きな不確定要素が入るので、火力発電の コストの内、
燃料費は7?8割程度である。火力発電のコストはほとんど化石燃料代なのです
一方で、原子力発電では、燃料費はたったの1割程度である。しかも原発を止めても、
核崩壊により耐用年数に達していない原発を止めるのは、丸損なのである。
菅直人の浜岡原発停止要請から始まった、原発が再稼働できないという状況は、
ローンで買った自宅を空き家にして、賃貸マンションに家賃を丸々払って住んでいる
ようなものである。これらのコストは電気代などに転嫁され、国民が負担することになる。
もうひとつ、この原発再稼働反対運動で、毎年数千人の日本人が余分に死ぬことだ。
これは現代人の健康被害の主要な汚染物質である粉塵や窒素酸化物や硫黄酸化物が、
老朽化した火力発電所のフル稼働により増えるからである。年間4兆円もの負担が生じ、
電力不安で企業の生産が抑制される。多くの企業の海外流出が進むだろう。
こんなことを何年も続けることは不可能なので、原発が再稼働するのは(日本がまともな
国なら)最初から決まっていたことなのだ。(おそらく金融市場も)、原発が本当に全部
止まるなどとは露ほどにも思っていない。いずれ再稼働するのだから、
パフォーマンスは早くやめて、国民負担を減らすために、再稼働させた方が賢明だ。
原発に無知識なおかしなパフォーマンスをした政治家の名前を、投票用紙に書くのを
やめることぐらいだ。万が一にも、日本の全原発が停止したらどうするか?
今月発表、過去最大の貿易赤字(2兆5647億円)を半期で上回った。原発を代替する
火力発電燃料の液化天然ガスLNG)や原油の輸入増加が響いた日本が崩壊するのを
静観するか!世間から嫌われても正しい原発政策をやり遂げる政治家に投票するかである。
0814名無電力140012012/08/02(木) 19:11:55.47
連投、およびリソースの無駄遣いに注意>>813
0815名無電力140012012/08/02(木) 19:16:52.03
テロ犠牲、過去2年間で最悪 7月のイラク
2012年8月2日 12時00分【カイロ=寺岡秀樹】

イラクで7月、過激派によるテロや爆弾攻撃で死亡した人数は325人で、426人が死亡した2010年8月以来、最悪の記録となった。イラク政府が1日、発表した。
AFP通信によると、死者の内訳は、市民241人、警察官40人、兵士ら44人。負傷者は697人で、うち市民は480人だった。
イラクでのテロ攻撃は06〜07年を頂点に徐々に減っていたが、7月は4日間を除き毎日発生。23日は首都バグダッドを中心に攻撃が相次ぎ、100人以上が死亡。
一日当たりの死者数としては、09年12月8日に126人が死亡して以来、最悪となった。国際テロ組織アルカイダ系武装勢力「イラク・イスラム国」が犯行声明を出した。
(中日新聞)
0816名無電力140012012/08/02(木) 19:18:15.25
オスプレイ配備「理解できぬ」 元米高官
2012年8月1日 17時07分【ワシントン共同】

1980年代、米軍の垂直離着陸輸送機オスプレイの開発計画に国防次官補として関わったローレンス・コーブ氏が1日までに共同通信の取材に応じ、
オスプレイの安全性は以前より向上したが、危険であることに変わりはなく、人口密集地に隣接する米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)配備は「危険を伴い、理解できない」と強い懸念を示した。
米国防総省はオスプレイの安全性を強調しているが、専門家や元米軍幹部らから多くの疑念が指摘されている。
開発計画に関わった当時の国防総省高官も不安視していることが裏付けられた形だ。
0817名無電力140012012/08/02(木) 19:20:50.63
>>805
京大着任直後、業者も京都オフィス設立 元教授汚職事件
http://www.asahi.com/national/update/0802/TKY201208020325.html

京都大大学院薬学研究科の物品納入をめぐる汚職事件で、元教授・辻本豪三容疑者(59)=収賄容疑で逮捕=が東京都内の研究センターから京大に移った直後の2003年に、
贈賄容疑で社長らが逮捕された医療機器販売会社も、京都市内に事務所を設立していたことがわかった。

この業者は、元教授がセンターにいた当時から、架空の物品発注によって研究費をプールする「預け金」の管理をしていたとされ、
東京地検特捜部は長年にわたる癒着関係について解明を進めている。

元教授は1991年から独立行政法人「国立成育医療研究センター」(東京都世田谷区)に勤務していた。
世田谷区の「メド城取」(昨年10月に倒産)は、センターにたびたび実験器具や試薬を納入していたとされる。
0818名無電力2012/08/02(木) 19:28:25.48
東電を叩いているやつは本当バカなんじゃないの!?関東の電気って全部東電から来ているんだよ!そんなに東電叩くなら電気使うな!            
0819名無電力140012012/08/02(木) 19:32:06.26
じゃあ、スレチガイにつき誘導>>818

東電OL殺人事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1340774707/
0820名無電力140012012/08/02(木) 19:33:00.78
インド西部の都市で連続爆発 1人軽傷、テロの可能性

インド西部プネの繁華街で1日夜、小さな爆発が4カ所で連続して発生し、地元警察によると、1人が軽傷を負った。
別の2カ所でも爆発物が見つかっており、治安当局は連続テロとみて捜査を始めた。

爆発は午後8時半ごろから45分間に近隣で相次いで起きた。
地元紙によると、1日に電力相から内相に転じたシンデ氏が同市を訪れる予定があったが、多忙を理由にキャンセルしていた。
同市では一昨年2月にレストランで爆弾テロがあり、外国人を含む17人が死亡した。(ニューデリー=五十嵐誠)
0821名無電力140012012/08/02(木) 21:47:59.00

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
0822名無電力140012012/08/02(木) 23:22:23.41
東電は叩かれても仕方が無い、それだけの事をしたし
経営の為に安全対策を軽んじて、安全性を説く提言をモラルの無い方法で黙殺した事実があるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています