トップページatom
1001コメント361KB

【山口県知事選】飯田哲也 2【出馬表明】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012012/06/23(土) 22:05:06.44
飯田てつなり (iidatetsunari) on Twitter
http://twitter.com/iidatetsunari

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1337905653/

前スレ
【関電叩け】飯田哲也【プロ市民?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334159988/
0738名無電力140012012/09/22(土) 00:00:45.81
メルトダウンなんてしないんじゃなかった?www
0739名無電力140012012/09/22(土) 00:33:24.82
>>736
反対派って、基本的に物を知らない人だからね。
自分の嫌いなものは何でも危険って言っておけばいいと思ってるんだよね。
0740名無電力140012012/09/22(土) 00:35:55.10
>>724みたいな奴は実は、一度も推進派だったことがない件について。
0741名無電力140012012/09/22(土) 01:09:33.13
>>737
でもけっこうあぶなかったんだよ
福島第二も電源一系統だけ残ったので
かろうじてコントロール出来ただけだし
あと1m津波が高ければ水没していた原発もあった
0742名無電力140012012/09/22(土) 01:19:59.08
でも反対派によれば、
既に放射脳で日本は汚染されまくりで、子供は遺伝子異常になってるらしいから
0743名無電力140012012/09/22(土) 01:40:29.30
で、原発は高くて、50円/kWhくらいするのに、
なぜか世界の多くの国で今もどんどん建設されてるんだよね。
0744名無電力140012012/09/22(土) 04:49:02.82
そりゃ、支那とかチョンとかは国際共産主義だから原発建てるわ
0745名無電力140012012/09/22(土) 07:19:59.05
アメリカもフランスもインドもカナダもロシアも建ててるんだよね
原発ってものすごーーく高いらしいのに。なぜか。
0746名無電力140012012/09/22(土) 07:26:07.83
反原発派の脳内では、「アメリカは福島事故で新規建設やめた」ってことになってますから。

・・・あれ?何で建設中なんだろう?
http://www.world-nuclear-news.org/NN-Vogtle_making_good_progress_despite_delay-0309127.html
0747名無電力140012012/09/22(土) 12:26:15.92
>>746
単純な三段論法だね。

前提1 「反対派は、アメリカは原発やめたと言っている。」
前提2 「アメリカでは原発建てているらしい。」

→結論 「反対派はウソつき。」


前提も結論もずっと前からわかってたことなんで、
今さら何てことはない。
0748名無電力140012012/09/22(土) 12:39:38.08
→結論1 「反対派はウソつき」
→結論2 「反対派は無知蒙昧」
→結論3 「反対派は精神異常者」

だいたい1か2かどちらかで、別に1と限ったことはなかろう。
むしろ、大半の人は2だと思う
0749名無電力140012012/09/22(土) 14:15:45.76
だから週刊誌が流す放射脳デマに煽られるんだろうな
週刊誌を教科書にして実に勉強してるようだけどw
0750名無電力140012012/09/22(土) 14:53:55.65
>>748
嘘つきにならないために、無知蒙昧で居続ける努力をする人も多いみたいだけどね。
0751名無電力140012012/09/23(日) 07:30:17.23
ただの目立ちたがり屋だろ。
0752名無電力140012012/09/23(日) 11:34:16.46
>>746
それは地震前に決まってた奴

調べればすぐ嘘ってわかるレスは、推進派を装った反対派のなりすまし

嘘つきだから、無知蒙昧だから、精神異常だから、間違ってるから反対派はだめといっても推進派は勝てない

資金力の勝負であり、正直かなり苦しい。正義を愛する人はどんどん推進派に資金提供してほしい。銀行預金は反対派の資金源だから全部引き出して、原子力を研究している大学などに寄付を集中して欲しい。
0753名無電力140012012/09/23(日) 11:43:31.14
勝てない以前にそもそも経済的視点が抜けてるから反対派はバカにされてるんじゃないの?
そこさえ解決できれば誰だって反対派に転じると思うけど
どう考えても今の段階で脱原発はリスクが大きすぎるでしょ
0754名無電力140012012/09/27(木) 09:46:42.96
煮炊きくらいは真似してほしいw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mokuichi_jkm/archive/2011/06/02
0755名無電力140012012/09/28(金) 20:38:46.50
今晩、朝生出演します
0756名無電力140012012/09/28(金) 22:10:04.77
薪ストーブとか炭火のコンロって嫌いじゃないけど、日を使うその場所まで運ぶ労力とか計算に入っていない。

趣味の世界。

そもそも家に帰らずホテルで暮らせば、ゼロエネルギー住宅はカンタン。
0757名無電力140012012/09/29(土) 08:38:55.63
朝生
飯田さん、相変わらず自分に都合良く捻じ曲げたデータ晒して
発言途中に毎度、田原の発言で切られて終了w
こいつ要らないんじゃないの?数合わせかよ
以前の「原発」はテレビ史上でも内容凄かったから、いっそ設計者の後藤さんとか呼べよ
0758名無電力140012012/10/01(月) 23:44:44.42
オスプレイの妨害活動をやって怪我人が出たと騒いでいる。
指示を聞かず怪我人が出ても不思議はない。本人達に責任がないような主張に嫌悪感を覚える。
私にはプロ市民の手法そのまま。上関も同じような事象で騒いでいた。
当たり屋のようなものだと思うが、飯田氏は擁護するだろうなw
0759名無電力140012012/10/01(月) 23:53:52.68
>>758
「原発は稼働させるな!」って言っておいて、
原子炉停止により日本経済が低迷したら、「原発の事故のせいで低迷したんだ!」と言い

「中間貯蔵施設建設反対!」って言って建設させないでおいて、
使用済み燃料の貯蔵場所がなくなってきたら、「保管場所も確保できない原発はNO!!」と言い出す奴らだからね。

まさに当たり屋と何の変わりもない。論理性のカケラもない連中。
0760名無電力140012012/10/01(月) 23:59:45.33
岩国住んでるけど基地反対オスプレイ反対なんて声は全く聞かないな
あそこでハンターイって騒いでる人達ってどこに住んでるんだろ
0761名無電力140012012/10/02(火) 00:04:52.04
>>760
それこそ一度、マスコミに調べてみてほしいよね。
オスプレイに限らず、反原発デモとかやってる人ってどういう人なんだろう?って
みんな不思議に思ってるんだから。
0762名無電力140012012/10/02(火) 00:13:06.96
上関も普天間も大飯もオスプレイ配備もすべて同じ手法の実力行使。
外人部隊はプロ市民+アホなフリーターという構図も全く同じ。
私には生産的なことを何もしない無能で傍迷惑な集団のようにしか見えない。
0763名無電力140012012/10/02(火) 00:34:33.03
沖縄でオスプレイ闘争で、逮捕されても大丈夫の65−75歳の活動家を募集する平和団体、
それをのせている沖縄?の新聞、
これは申し訳ないが変な人たちが #反原発 と同じように運動を乗っ取っているとしか

逮捕されても生活に影響ない65-75才の募集
http://2chnode.com/archives/25642.html
0764名無電力140012012/10/02(火) 00:36:47.64
誰が困ると思う?

オスプレイの危険性が1秒で理解出来る画像
http://2chnode.com/archives/24735.html
0765名無電力140012012/10/02(火) 00:56:37.63
創価4ね
創価4ね
創価4ね
創価4ね
創価4ね
創価4ね
創価4ね
創価4ね
創価4ね
創価4ね
創価4ね
創価4ね
創価4ね 
創価4ね
創価4ね
創価4ね
創価4ね
創価4ね
0766名無電力140012012/10/02(火) 01:05:46.06
>>765
品の手先は巣に帰れ
0767名無電力140012012/10/02(火) 04:43:03.32
>>763
沖縄の人達はどう思ってるんだろうね
沖縄の生の声があまり聞こえてこないからわからないが
本音が言えない雰囲気でも作られてるのかね。
中国が沖縄まで領有権主張しはじめてるのに
米軍基地反対なんてやってる団体にはかなり違和感だな。
0768名無電力140012012/10/02(火) 06:52:05.49
>>767
>本音が言えない雰囲気でも作られてるのかね。

それは間違いなくあるだろうね。
ちなみに、宜野湾で記者がインタビューしても、殆どの住民が基地建設の是非について絶対に回答しないみたいよ。
0769名無電力140012012/10/03(水) 17:33:51.91
日本維新の会で離党騒ぎ勃発 ブレーン集団が「三行半」出す

国会議員の入党希望が殺到している日本維新の会で“離党騒ぎ”が勃発した。橋下徹・大阪市長が誇るブレーン集団が「三行半」を突きつけようとしているのだ。

発端は、大阪府市統合本部の看板組織「エネルギー戦略会議」が松井一郎・大阪府知事によって突如、活動中止に追い込まれたことだ。

同会議は経産省OBの古賀茂明氏や環境学者の飯田哲也氏ら名うての論客が委員に名を連ね、
大飯原発再稼働反対緊急声明を出したり、政府のエネルギー需給見通しの誤りを指摘するなど、文字通り橋下維新の脱原発路線を支えてきた。

「維新の国政進出にあたって経済界にも気配りをしておきたい松井知事にすれば、強硬な反原発論者ぞろいの戦略会議は煙たい存在。
いま経済界を怒らせるようなエネルギー戦略を策定されては困るから、口実をつけて休眠させようとした」(維新関係者)

「松井知事はこの際、反原発論者を追い出したいのかもしれないが、
古賀さんや飯田さんは、ここでキレたら役所の思うつぼだと、脱原発の流れを途絶えさせないためにぎりぎりで辞任を思いとどまっている。
橋下さんが本気で仲裁しないと、橋下改革を支えようと手弁当で集まった顧問たちが去っていくでしょう」(維新ブレーンの1人)
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20121003/Postseven_146781.html

飯田哲也の脱原発イメージだけは選挙の集票マシーンとして欲しいけど、
実際は飯田に何もやって欲しくない橋下維新www
飯田も名前だけ利用されてポイ捨てか。
0770名無電力140012012/10/03(水) 23:19:25.30
>>769

>同会議は経産省OBの古賀茂明氏や環境学者の飯田哲也氏ら名うての論客が委員に名を連ね、

名うての論客って・・・ここで死ぬほど笑ってしまった。冗談もほどほどにしてほしい。


まぁ、哲也氏も本人の想像以上に祭り上げられて、降りるに降りられなくなってる感もなきにあらずかと。
批判で飯を食っている方がなまじ本流になってしまうと、いろいろ大変ですなぁ。

そういえば、古賀さん、停電テロはどうなりました?(w
0771名無電力140012012/10/03(水) 23:55:17.14
頭悪そうで微笑ましいレス
0772名無電力140012012/10/04(木) 02:54:38.65
> 環境学者の飯田哲也

wwwwww
0773名無電力140012012/10/04(木) 10:24:42.89
>>769
> 政府のエネルギー需給見通しの誤りを指摘するなど、


「政府のエネルギー需給見通しの誤り」って何のこと?
そんなの指摘してたっけ?
0774名無電力140012012/10/04(木) 13:37:10.28
火力をメンテもさせずに24時間フル稼働させたら足りるって事じゃない?
いつかぶっ壊れるのは内緒で、採算取れないのも内緒だけど。
0775名無電力140012012/10/05(金) 02:20:59.95
>>774
別にそれ、政府の誤りとかじゃないしw

飯田が誰かの誤りを指摘したことなんて、一度もないんじゃないかな。
0776名無電力140012012/10/05(金) 02:24:18.38
逆に飯田が誤りを指摘されたことは数限りなくあるんだけど、
不思議なことにこの人、いくら誤りを指摘されても、
全然気付かないふりばかりしてるんだよね。

自分だったら、あれだけ間違えたことを言って、それを指摘されたら、
もう恥ずかしくて公の場に出てこられないけどなあ・・・
0777名無電力140012012/10/05(金) 13:26:17.81
馬鹿の集うスレって?ここで合ってるね
0778名無電力140012012/10/05(金) 22:52:45.76
>>777

もしかして哲也さん?いらっしゃーい(w
0779名無電力140012012/10/05(金) 22:59:08.69
なわけねえだろ、やっぱ基地外妄想で大喜びだなw
0780名無電力140012012/10/06(土) 00:34:17.12
>>777
馬鹿って、、、
そこまで自虐しなくても・・・
0781名無電力140012012/10/06(土) 00:42:19.68
馬鹿なやつ
0782名無電力140012012/10/06(土) 07:30:17.32
飯田って本当に、いろんな意味で
思春期の頃に思っていた「イヤな大人」そのままで、逆に笑える
0783名無電力140012012/10/06(土) 10:32:07.26
馬鹿の妄想って・・・)(笑い
0784名無電力140012012/10/06(土) 11:12:55.81
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/aa0c/108540/p5.html
これのひとつでも自宅で実行してたら偉い。
七厘レンジなんか街中でやったら電気・ガス消費量がどんなに下がるか。
0785名無電力140012012/10/06(土) 17:48:22.45
>>783
「世の中・社会のため」とか言いながら人を騙して自分の利益ばかり考えるとことか、
マスコミのつくった薄っぺらなイメージを批判もせず、
逆にそれに乗っかって、あたかもそれが偉いかのように語ってしまうところとか、
何よりもすぐウソばかりつくところとか、
その癖「もしかしたら自分も間違っているかも知れない」という、誰にとっても必要な反省を
一切せずに、自信満々なふりしてニヤニヤわらってるとことかね。

そもそも言ってることが間違いだらけって時点でダメだけど。
0786名無電力140012012/10/06(土) 17:49:41.42
>>785
一行目の途中まで読んだけどそれ以上根気が続かなかった
0787名無電力140012012/10/06(土) 17:51:42.14
まあ、飯田はダメな大人の代表格ってことさえわかればいい。
0788名無電力140012012/10/06(土) 17:53:33.80
代表格でも何でもないだろ。
普通にどこにでもいる平凡でダメなおっさんだろ。
たまたまマスコミに持ち上げられて名が売れただけで、
元々それに値するほどの論客でもないし、頭も悪いし。
0789名無電力140012012/10/06(土) 17:55:00.54
>>786みたいな日本語読む能力もない人だけが、
飯田とかそういう連中を支持してるんだな、とつくづく思う今日この頃。
0790名無電力140012012/10/06(土) 17:57:55.86
>>788
知人に商社でエネルギー関係の仕事してる人がいるが、
正直、その人の方が飯田の100倍くらい、エネルギー問題に詳しいよなあ、っていつも思う。
0791名無電力140012012/10/06(土) 18:15:14.43
基地外自演乙
0792名無電力140012012/10/06(土) 18:27:28.13
再生エネでエネルギー完全自給するビジターセンターを作るか
0793名無電力140012012/10/06(土) 19:28:00.71
>>792
バイオガソリン100%の車以外立ち入り禁止な
0794名無電力140012012/10/07(日) 11:36:38.17
>>790
商社は、正しい情報を得続けなければ、自分が仕事失うからね。
必死だしよく勉強してる。
飯田は、嘘つき続けなければ、仕事失うからね。
要は職種の違いの問題。
0795名無電力140012012/10/07(日) 13:46:44.94
再生エネで完全自給するのはいいけど大赤字でしょ。
補助金+人に割高な値段で買い取ってもらってやっと壊れる前に元が取れる感じ。
0796名無電力140012012/10/07(日) 13:50:03.66
再生エネは税金と人に迷惑かけて終わってしまう
何の生産性もない
0797名無電力140012012/10/08(月) 02:04:12.47
>>796
そうなんだよね。いくら金かけて発電しても、電気は電気で、
安い電気も高い電気も同じ。

普通の製品なら、高価なものは一般的にはより付加価値があるから、
それだけ社会的なメリットもある。
税金のムダ遣いのように言われる公共事業だって、雇用の安定化をもたらす上に、
道路が整備されればそれだけ、社会的な効用があるから行われている。

でも、高価な発電方式っていうのは本当に、単にコストが高いだけで、付加的な便益はゼロ。
っていうか、再生可能エネルギーの場合は不安定だから、むしろ通常の電気よりも品質が劣るとさえいえる。
「大規模導入は再生可能エネルギー産業振興のために役立ち、産業を活性化させる!」って言ってる人は
そのあたりが全然わかってないわけ。
確かに産業振興するのか知らんが、それ以上にデメリットの方が大きいわけで、
トータルでプラスになることは、原理上あり得ない。
0798名無電力140012012/10/09(火) 13:04:04.43
飯田哲也(いいだてつなり) ?@iidatetsunari

狐さんへ「1年で祝島を自然エネ100%にできる」などと現場も現実も知らずにいい加減な批判ツイートですね。
知人でなければスパムとして無視しますが、知人なのですから以前も誘ったようにUstreamの前で堂々と議論しませんか? 
RE http://bit.ly/Tf6B85

https://twitter.com/iidatetsunari/status/254732977785950208

飯田が喧嘩吹っかけてるね
狐の方は逃げたようだが
0799名無電力140012012/10/10(水) 00:55:54.03
飯田さんへ「20年で日本を自然エネ40%にできる」などと現場も現実も知らずにいい加減な批判ツイートですね。
知人でなければスパムとして無視しますが、知人なのですから以前も誘ったようにUstreamの前で堂々と議論しませんか?
0800名無電力140012012/10/10(水) 03:47:27.15
狐がファビョってる理由が不明だな
3.11前から飯田見てるけど、大震災を境に豹変したわけじゃないだろ
元から原発ムラや電力会社を批判してたわけで
狐も逃げ回ってないで勝負受ければいいのに
0801名無電力140012012/10/10(水) 08:56:48.23
3.11前から、今と同じ、嘘つきの利権屋だったよね。<飯田
マスコミの露出は増えたけど、言ってることは変っていない。
0802名無電力140012012/10/10(水) 13:32:40.23
政治をろくに知らないまま出馬するだけで詐欺でしょ
まずは勉強してからにしてね。
0803名無電力140012012/10/11(木) 01:59:15.26
再生エネルギー発電、国や地方自治体や企業やNPO法人が力を上げてでも
お金をかけてでも時間や年月をかけてでもやるべき。
放射能汚染巻き起こす原発、CO2ばかり出す火力発電に日本は偏りすぎ。
おい、経団連どもよお前らがいちいち政府や東電や電力会社に圧力かけるな。
それでも原発原発いうのなら経団連は福島に移転しろ。 
    
0804名無電力140012012/10/11(木) 03:37:32.07
>>803
ところで真面目に聞きたいけど、何で経団連が原発推進したがってると思う?
原発関連企業なんて、経団連のうちの、ごく一部だよ。
大多数は、原発関係ない一般の企業。
もし本当に、原発やめて再生エネルギーを促進することが経済を活性化するなら、
経団連は当然、それに大賛成するはずだけど、それについてはどう思う?
0805名無電力140012012/10/11(木) 18:00:24.71
さすがに再生エネは資本がかかり過ぎるだろ。
小型原発の方が数段ましだと思うけどね。
経団連は電気無くして工場が成り立たないから原発維持派でしょ。
再生エネなんかやるとドイツみたいに電気代2倍どころかもっと上がると思うけど
それじゃ工場はやっていけない。
0806名無電力140012012/10/12(金) 00:54:13.35
普通の人間なら、

・もし原発やめることが経済を活性化するなら、経団連は当然それに大賛成するはず
・しかし、経団連は脱原発に猛反対している
→従って、「原発やめることが経済を活性化させる」というのは間違い

だと考えるはず。
でも、「原子力ムラ」って言葉を誰か卑劣な奴が発明してしまったお陰で、

経団連は「原子力ムラ」だから、日本経済を悪化させてでも原発推進したがる

と考えてしまう人が増えたんだよね。
少し考えれば、「原子力ムラだから」ってのは何の理由の説明にもなってないことが
わかるはずだけど、それがわからない頭の弱い人が、みんな洗脳されてそう考えてしまっているのが今の状況。
0807名無電力140012012/10/12(金) 10:19:30.90
>>803は逃げたのか
0808名無電力140012012/10/12(金) 10:20:14.39
逃げてばかり、ごまかしてばかりの人生。
それが飯田含む原子力反対派。
0809名無電力140012012/10/13(土) 10:31:41.41
世論は反原発に傾き、空前の反原発デモが各地で起きているってマスコミは報道するけど
選挙では絶対勝てないんだよなあ
マスコミの報道って、事実じゃなく願望なんじゃね?
反原発デモは報道されるほど人集まってないんじゃね? それか中韓の在日全員集合とか?
でなきゃ説明つかんだろ
0810名無電力140012012/10/14(日) 07:05:40.79
選挙ではなく 住民投票って言う奴らを信用はできん。

0811名無電力140012012/10/15(月) 01:05:16.83
脱原発して火力に頼るだけでも経済的に打撃と言われてんのに
もっと金かかる再生エネを推進するともう総国民棺おけまっしぐらとしか思えないわ
ここ数十年、不景気不景気と言われてるけど実は企業の海外資産は年々増え続けてるんだよね
大企業は金持ちなのに何故不景気なのか。
空洞化と中小企業へ価格下げさせようと圧力かけてるからじゃないの?
下げないと他国のもっと安い部品に切り替えますよってね。
脱原発すると空洞化に拍車かけて余計に冷え込むでしょ
0812名無電力140012012/10/15(月) 22:35:07.49
>>810 住民投票なら選挙権ない在日の意見が幅をきかすからな
0813名無電力140012012/10/16(火) 17:28:37.40
テツナリは数年で節電だけで電力需要が半分になるってマジで言うひとだからな。

ま〜経済の冷え込みでアナガチ 戯言とは言えないな。
0814名無電力140012012/10/16(火) 23:52:09.43
節操ないな でもプロ市民ってそんなもんだろうな
こんなネット社会でなけりゃバレる話じゃないし

@SETONO_UZUMAKI
http://twitter.com/SETONO_UZUMAKI
この前山口県庁で、上関の原発反対派が「埋立申請を受理するな」という内容の誓願書を出していた。
ところで、その際代表で手渡していた岩木基展という人物は、中電から補償金をもらっているのを知ってるかね?

補償金をほしがっている漁師は多い。
だから祝島漁協では、受け取りの可否を決議する投票を敢えて一堂に集めて挙手で決めた。
誰かが裏切らないよう皆で監視するためである。
0815名無電力140012012/10/17(水) 03:13:08.33
上関原発はもう30年以上揉め続けてるけど
いままでどれだけの補償金貰ってんだろうね
0816名無電力140012012/10/17(水) 09:07:49.62
選挙で知事なり、県議を出す。それがまっとうな(反原発)活動だと思うよ。

山口にも国会議員いるんだろ、選挙の時なにしてたんだって話。

いつも思うけど、村議や町議で国策にもんく言ってるひとって支援してる人も一緒に可笑しいよ。

0817名無電力140012012/10/20(土) 10:56:09.92
まあ、とにかく飯田は太陽光バブルでがっぽり儲けたんだろうね。
そういう商才がうらやましい。
0818名無電力140012012/10/20(土) 23:47:30.89

Ver2.03の更新内容
・着替えを戦闘中でも使用できるように変更。
・敗北用自爆アイテムを追加。
・パッシヴスキル『看板娘』と『百合』にセクハラ抵抗UPの効果を追加。
・CG閲覧モードでCGが表示されないのを修正。
・戦闘終了後に勝手に服を着てしまう場合があるのを修正。
・とあるボス戦で触手攻撃をくらうと一撃で負けてしまうことがあるのを修正。
0819名無電力140012012/10/26(金) 13:40:34.95
結局 自宅になにもエコの設備を設置してないってこと。

固定価格買取をゴリ押ししたくせに。
0820名無電力140012012/10/26(金) 14:34:58.25
>>817
飯田のもうけなんかたいしたことないな。
規制委員会なんか一個原発潰せばボーナス一兆円らしいぞ
0821名無電力140012012/10/27(土) 00:33:45.84
何か知らんが、山本太郎が
「ボクも、原発推進!って言えば儲かるかな!?www」とか言って
はしゃいでたのを思い出した。

そんなこと言わずとも、お前は原発反対反対とだけアホみたいに言って
それでガッポガッポ汚く稼いでるだろうが・・・って思た
0822名無電力140012012/10/31(水) 13:27:59.72
山田太郎はいいよ、別スレでやってくれろ。
0823名無電力140012012/11/03(土) 15:17:38.65
飯田さんが居なくてもメガソーラーは山口でも始まってる
平生町とかね。
彼が居ても居なくても変わらない
ただ増えれば増えるほど電気代上がっていくねぇ
0824名無電力140012012/11/06(火) 22:30:33.69
メガソーラーって固定買取制度ありきっていうか、なければ実用しないんじゃね?

買取はしてるけど、供給の不安定な部分はどこでカバーしてるんだろうかね?

実際買取メーターはついているけど、電線は繋がっていないとか、いるとか。

テツナリはソーラー発電はコストが下がり続けていて、10円代になるって言ってたんだけどね。。。。
0825名無電力140012012/11/07(水) 06:54:00.18
反原発は儲かる。儲けた金で山口県は買収された。
0826名無電力140012012/11/07(水) 13:29:10.59
選挙は持ち出しほとんど ゼロだったろ。


それだけ利用された人がいた。
0827名無電力140012012/11/10(土) 03:12:30.66
橋下 維新の会

■実は原発推進派
●「私は反原発だから必要ない」といい、大阪の原発住民投票をストップ
●放射能汚染ガレキを大阪拡散に意欲。
●「原発を止めたいなら一家庭月2000円はらえ」と発言。
●一転して大飯原発稼動容認 ⇒ 「大飯の人に感謝」
●反原発は初めから前原と合意の「ポーズ」であった(フライデー)
●TPP参加すると、実は脱原発政策が非常に難しくなる。(ISD条項)
 http://togetter.com/li/339985
 TPP賛成なのに反原発というのはおかしい。

■消費税増税は地方税化で賛成
■TPP賛成
●在日韓国人参政権に賛成
●徴兵制、維新塾で25人中 20人が賛成
●相続税100% 親が遺した家も没収。

●一転して野田を絶賛「野田さんはすごい」
●野田からも絶賛される

●小泉・竹中を絶賛
●竹中やマイケルグリーンからも絶賛

●「2万%選挙には出ない」発言
手のひら返しが非常に多い、言うことがコロコロ変わる
0828名無電力140012012/11/10(土) 12:45:46.40
まあ、とにかく飯田は太陽光バブルでがっぽり儲けたんだろうね。
そういう商才がうらやましい。
0829名無電力140012012/11/11(日) 01:08:02.79
>>828
おまいだって、今太陽光発電導入すれば大もうけできるよ。
なにせ42円ですから。
そのツケは一般消費者と、製造業に転嫁して、
日本の製造業はダメになるし経済は壊滅するかもしれないけど、
そんなこと知ったこっちゃない。
0830名無電力140012012/11/11(日) 23:57:38.47
しかし42円もいつまで続くかわからないよ
民主党ですしw
0831名無電力140012012/11/12(月) 10:26:33.64
固定価格で買取って管が法律作ったの知らないの?


10kw以上なら20年固定だよ。
0832名無電力140012012/11/12(月) 13:18:03.15
オスプレイを岩国に常駐させれば、中国電力と推進派は壊滅する
0833名無電力140012012/11/13(火) 03:23:02.63
何か原子力のことを既得権益とか言ってる人って
何考えてるんだかよくわからんのだが。
誰がどう考えても、再生エネルギーの方がひどい既得権益じゃないか。
0834名無電力140012012/11/13(火) 06:05:30.60
そのとおり、原子力は権益がなく、全然儲からない。
原子力にかかわるとホームレスになるから流行らないしくみだ。
再生エネルギーも儲からないな。
原子力も再生も共産主義と一緒で支那やチョン以外では消滅するんじゃね。
0835名無電力140012012/11/13(火) 11:46:03.71
反対派もタカってたしな、

反対運動も選挙に利用してるし、村議でもいるからな〜。
0836名無電力140012012/11/13(火) 12:51:23.29
凄ぇな。文無し推進からも搾り取るハイエナ反対派
まるで江戸時代の悪代官じゃん
0837名無電力140012012/11/13(火) 21:58:26.61
日本果実工業@山口県山口市仁保
違法で犯罪行為な糞会社w偽装請負、労働基準法無視、パワハラw

サントリー、コカコーラ、伊藤園、キリン、アサヒ、JT、サッポロ、花王
の製品を足元を見られながら犯罪工場で製造してま〜すw

犯罪行為や低賃金で労働者を酷使しても5流企業ですw
おまけにここの工場は超不衛生なウンコ工場ですw

そんな犯罪ウンコ会社の社長の名前は藤野正義w
犯罪会社の社長の名前が正義とかwウケるwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています