トップページatom
1001コメント361KB

【山口県知事選】飯田哲也 2【出馬表明】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012012/06/23(土) 22:05:06.44
飯田てつなり (iidatetsunari) on Twitter
http://twitter.com/iidatetsunari

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1337905653/

前スレ
【関電叩け】飯田哲也【プロ市民?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334159988/
0055名無電力140012012/07/01(日) 15:54:15.90
内閣官房機密費(一説に二憶五千万円いやもっと!?)を
自民党政府崩壊前にもってとんずらしちゃった河上建夫。
知事に出るかと思ったら、やめちゃったのはなぜ。
(女に貢いだのかな??あの顔でよくやるね。。)
どういう談合の結果かわからないが、
シゲタロウが出ることになったのは
たぶんカネがたっぷり持っているからだろうね。
0056名無電力140012012/07/02(月) 06:29:43.66
>>51

【予想】
飯田:20万票
小出: 2万票
高木仁三郎さん(故人):0.2万票

真っ当な人ほど票が集まらんだろうな。
0057名無電力140012012/07/02(月) 08:55:11.07
いっそのこと当選して馬鹿さかげんを全国に晒してほしい
0058 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012012/07/03(火) 00:19:12.16


米スターバックスが日本で無料の公衆無線LAN、7月にまず都内200店で 中継回線は光ファイバー、年内に全国展開へ
http://megalodon.jp/2012-0628-2346-39/www.nikkei.com/article/DGXNASFK2802G_Y2A620C1000000/

米ボーイング社と日本の重工業各社、東京大学と航空宇宙分野で共同研究へ
http://www.webcitation.org/68pIR8yjS

米Sopogy社と東大発ベンチャー 太陽光と熱を使うモジュールを共同開発へ
http://megalodon.jp/2012-0604-2343-25/techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120604/221371/

米国の水処理施設の太陽光発電設備にCIS薄膜太陽電池設置 昭和シェル石油100%子会社で太陽電池生産・販売を手掛けるソーラーフロンティア
http://megalodon.jp/2012-0605-0044-35/eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20120604/112924/

米マイクロソフトと日本の三井ホーム、ゲーム技術を応用した近未来型住宅を開発へ
http://megalodon.jp/2012-0627-1721-50/www.nikkei.com/article/DGXNASDD260FL_W2A620C1TJ0000/

米LAボラル・ルーフィング 空気をきれいにする屋根瓦 日本発の技術を米企業が導入
http://megalodon.jp/2012-0607-1744-30/www.cnn.co.jp/usa/30006880.html

世界最大級のエンジンメーカー米キャタピラー社の可搬型発電機、東京スカイツリーも導入
http://megalodon.jp/2012-0628-1253-45/diamond.jp/articles/-/19550

0059 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012012/07/03(火) 00:20:38.22


米Apple 近未来型新社屋は自家発電も完備
http://www.webcitation.org/68kawfXwl

日本コカ・コーラ、昼間の電力ゼロの自販機を開発
http://megalodon.jp/2012-0628-2357-28/mainichi.jp/select/news/20120628k0000m020036000c.html

太陽光発電にクラウド出資するサービスに米エネルギー省が200万ドルの助成金
http://megalodon.jp/2012-0628-0213-13/jp.techcrunch.com/archives/20120613solar-mosiac-doe-grant/

米小売大手、使用する電力エネルギーを100%再生可能エネルギーに転換へ
http://megalodon.jp/2012-0606-1636-28/www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2882383/9066200?ctm_campaign=txt_topics

米コカ・コーラやフォードなど大手、植物由来素材の再利用で協力
http://megalodon.jp/2012-0607-1943-02/www.nikkei.com/article/DGXNASGM0700F_X00C12A6EB2000/

米国 再生可能燃料、MLP形態で投資促進へ
http://www.webcitation.org/68jz1Ph20

0060 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012012/07/03(火) 00:22:39.58


米航空大手各社が日本路線を増強
http://megalodon.jp/2012-0602-1911-17/www.nikkei.com/article/DGXNZO42046840R30C12A5TJ1000/

米国コンサルランキング、世界の環境ブランド部門でトヨタが連続1位に
http://megalodon.jp/2012-0627-1321-29/www.sankeibiz.jp/business/news/120627/bsa1206270502001-n1.htm

米国で大人気 TOYOTAプリウス 米では在庫が不足する事態にまで発展 
http://megalodon.jp/2012-0601-2201-15/jp.autoblog.com/2012/05/31/toyota-prius-now-third-most-popular-car-in-the-world-sort-of/

先月の米新車販売は大幅増 トヨタは87・3%で急増 日本勢の回復基調が鮮明に
http://megalodon.jp/2012-0602-1853-12/sankei.jp.msn.com/economy/news/120602/biz12060210130003-n1.htm

米EPA「ホンダの電気自動車『フィットEV』は、米国最高のエネルギー効率」
http://megalodon.jp/2012-0619-0907-01/wired.jp/2012/06/13/honda-fit-ev-most-efficient-new-car-in-us/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています