>>771
水入れた状態で語らないと意味ないでしょ。
家建てるとき、設計前に真っ先に太陽熱温水器設置予定を聞かれるぞ。
あれつけると耐震設計が大きく変わるから、と言われた。
それくらいは重さが問題なんだ。
太陽光発電の方は荷重が集中しないから問題ないらしい。
だから、動作状態での軽さは重要。
だいぶ前は設計基準が甘かったとか、後付だからチェックは
かかっていないなどの問題もあると思うよ。
それと、給湯器なども単純な給湯専用がなくなり
フルオートが普通の勢い。俺自身は給湯専用+サーモ蛇口でいいと思うのだが。
広がって欲しければ、利便性は大事。
せめて、何の設定も要らず給湯蛇口をひねれば一定温度のお湯が出るのは必要。