北海道電力・泊原発 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/06/16(土) 23:42:04.60ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%25E6%25B3%258A%25E7%2599%25BA%25E9%259B%25BB%25E6%2589%2580
前スレ
北海道電力・泊原発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311180874/
0353名無電力14001
2012/11/25(日) 15:19:28.97http://denkiyoho.hepco.co.jp/download.html
これ見たらどれだけ冬が危機的状況になるか
わかるはずだと思うんだけどな
ブラックアウトになって水道凍ったら上田が金出してくれるのか
0355名無電力14001
2012/11/26(月) 17:58:26.63今日の低温でブラックアウト寸前になってる
北海道は確実に大停電するよな
0356名無電力14001
2012/11/26(月) 19:39:35.320357名無電力14001
2012/11/27(火) 20:23:10.91今日なんて全道ブラックアウト寸前だったからな。
それと、上田は絶対に払わないよ、市民活動家以外は。
0358名無電力14001
2012/11/27(火) 20:29:35.65泊再稼働させれば反原発の勝ち
再稼働できなければ推進の勝ち
どっちにしろ、儲けるのは反原、推進派ホームレス化して凍死
0359名無電力14001
2012/11/28(水) 02:04:24.20http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354028805/
0361名無電力14001
2012/11/28(水) 15:43:34.08泊原発即時再稼働して、あと50年間は停電続けないと反原発にまけるぞ。
0362名無電力14001
2012/11/29(木) 01:10:14.65寒冷地で暖房を電気に頼りすぎるのは自殺行為だな
0363名無電力14001
2012/11/29(木) 03:45:56.270364名無電力14001
2012/11/29(木) 07:04:41.07温風型が主力になったので、電気が必要になったんだよ。
熱源そのものは、灯油かガスが主流。
0365名無電力14001
2012/11/29(木) 07:07:23.96頭良い推進派なら、停電に備えてロケットストーブとかにしてあるから平気。
今年の冬は強力な計画停電を実施して楽しく暮らそう。やっぱ原発推進でないとダメってことだ。
0366名無電力14001
2012/11/29(木) 11:55:27.320367名無電力14001
2012/11/29(木) 16:10:37.53停電おこすなら原発が一番だ。
0368名無電力14001
2012/11/29(木) 23:20:48.61灯油ストーブがあってもガソリンスタンドも灯油配送センターも
停止してしまってるから無くなったらお終いなんだよな
停電していないほかの地域に買いに行ける人はまだいいけど
買いにもいけない貧乏人や爺婆は凍死するね
1月、2月に起きていたら確実に何人か犠牲になっていたはずだし
水道も凍りついて春先まで使えない事態
0369名無電力14001
2012/11/30(金) 01:00:11.72でも、電気を安定して送るために、何が必要かって話だと思う。
自由化して競争に晒したときに、ちゃんと安定供給を維持できるのか。
そういうことを、政治がちゃんと決定できるのか???
0370名無電力14001
2012/11/30(金) 01:42:15.29http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354017664/
【北海道】停電全面復旧あと2日の見通し 登別市、氷点下5度7分と寒さ厳しく
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354097109/
【北海道】登別・停電、小型ストーブとガスコンロが頼り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354196168/
0371名無電力14001
2012/11/30(金) 02:20:24.89泊原発さえ稼働すれば、もっと強力な停電が実施できる。
そうすれば自衛隊はどんどん動員されて日本は無防備になる。
泊原発を再稼働させて、中国と共産主義が日本を解放してくれ日もちかい。
頑張れ推進派。中国と共産主義のために奮闘して、米国の手先・反原発をやっつけましょう。
0372分電盤太
2012/11/30(金) 05:27:17.37電力自由化さえすれば送電線事故が起こっても
ただちに新規参入者が直してくれる!
・・・という感覚は現実的ではないだろうね・
0373名無電力14001
2012/11/30(金) 07:13:27.92そもそも電力自由化で単純に発送電分離を行うと、送電網への投資に対するインセンティブが働かないから、この手の事故が増えるよ
うまく制度設計をしてインセンティブが働くようにすれば別だけど、その制度設計がかなり難しい。
0374名無電力14001
2012/11/30(金) 08:51:15.69分離に抵抗するアンチ原発をやっつけろ。
0375名無電力14001
2012/11/30(金) 13:45:27.73http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354250425/
0376名無電力14001
2012/11/30(金) 20:45:48.07ということを愚鈍な奴等も少しは理解したろう
0377名無電力14001
2012/11/30(金) 20:51:48.00反原発って白痴だな。
停電だ、停電だよ。停電。
停電こそ原発再稼働の最大目標だ。原発再稼働して猛烈停電。
反原発のバカどもを根絶やしにする。原発推進精神ってやつだ。
0378名無電力14001
2012/12/01(土) 01:35:48.21北電社員の給料は2割削減w
威張るだけで,なにも新しいものを生み出せないバカ会社wwww
原発とともに沈んでください。
道民はみんな大喜びですわ
0380名無電力14001
2012/12/01(土) 08:05:01.92童貞無職もベンツ乗りたい女子にモテモテになり少子高齢化も解消。
失業率爆増で日本の経済は絶頂に達する。
0381名無電力14001
2012/12/01(土) 20:02:07.370382名無電力14001
2012/12/01(土) 20:36:32.840383名無電力14001
2012/12/01(土) 22:56:03.890384名無電力14001
2012/12/04(火) 00:29:52.76怪しげな新興宗教にどっぷりつかった信者と同じ
バカ会社のへ理屈を,いつも自信もって押し付けるw
豆腐の角に頭ぶつけていっちゃってください,はよ
0385名無電力14001
2012/12/04(火) 00:55:36.34あとのスキルは、サブマリン
0386名無電力14001
2012/12/04(火) 05:26:14.500387名無電力14001
2012/12/05(水) 14:22:12.67http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354665147/
0388名無電力14001
2012/12/05(水) 23:37:20.99激寒の時じゃなくて幸いしたな
0389名無電力14001
2012/12/06(木) 14:14:28.66http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354770591/
0390名無電力14001
2012/12/06(木) 19:41:40.070391名無電力14001
2012/12/06(木) 20:16:21.170392名無電力14001
2012/12/09(日) 10:28:34.40放射脳フル回転で書いた奇事だな ww
0393名無電力14001
2012/12/11(火) 06:25:01.74http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355102627/
0394名無電力14001
2012/12/11(火) 20:16:35.69北電関連の仕事で食ってる連中が道内にどれくらいいるか知ってるの?
ニートの君には関係ないんだろうけどこれは北電だけの問題じゃないの。
0395名無電力14001
2012/12/11(火) 20:23:39.35北海道自体が日本のお荷物なんだから、独立するとか、ロシアに買ってもらうとかになるとおもうけど。北電と関連まで養えないだろうな。たぶん
0396名無電力14001
2012/12/12(水) 06:15:13.150397名無電力14001
2012/12/12(水) 06:23:35.570398名無電力14001
2012/12/16(日) 10:17:38.41何様のつもりだよww
思い上がりも甚だしいな。
お前たちだけが北海道じゃねよ、カス
0399名無電力14001
2012/12/16(日) 13:26:51.790400名無電力14001
2012/12/16(日) 17:03:02.82今晩中に原発再稼働、停電、料金大幅値上げをやれ。
さもないと北海道中が凍え死ぬ
0401名無電力14001
2012/12/19(水) 10:59:50.74ひゃっほー
まだ12月だって言うのにもう530万キロワット越え
節電してこれだぞ
1月2月にトラブルあったて爆弾来たら確実に停電する
0402名無電力14001
2012/12/19(水) 11:48:11.25でっかい停電頼むよ。日本中がパニクるくらいの奴
0403名無電力14001
2012/12/19(水) 12:21:21.82もう530万超えてるぞ
これで爆弾低気圧が来て気温も物凄く下がって猛吹雪になって
火力が一基でも止まったり
本州も激寒でまったく北電に送電出来なくなったら
いきなりブラックアウトですな
もし停電が丸一日続いたら水周りが全滅だよなー
春先までトイレも水道も使えなくなったら本当に最悪
0404名無電力14001
2012/12/19(水) 17:57:40.090406名無電力14001
2012/12/19(水) 18:33:45.78電気予報外れてるだろう
節電して540万も使ってるんだから
してなかったらブラックアウトしてるよな
明日は今日以上に極寒だからまた新記録でるな
まだ12月だって言うのに
0407名無電力14001
2012/12/19(水) 18:48:42.090408名無電力14001
2012/12/19(水) 18:52:45.87550万超えたぞ!
0409名無電力14001
2012/12/19(水) 20:02:08.250410名無電力14001
2012/12/19(水) 20:44:40.240411名無電力14001
2012/12/19(水) 21:09:49.410412名無電力14001
2012/12/20(木) 01:29:06.32世界最大規模の停電?
意味不明
0413名無電力14001
2012/12/20(木) 03:59:54.22幼稚園児の人ですか?
今年のインドを越えれば良いんだよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_power_outages
"620 million people, about 9% of the world population"
行け北電、Go Go 再稼働!!!
0415名無電力14001
2012/12/20(木) 08:54:07.82インド人とか支那人をかき集めてくりゃいいじゃんか?
やる気あんのか?
0416名無電力14001
2012/12/20(木) 10:47:48.20で比べるとするなら、Wikiの表を見るとインドの停電が670million×二日間。
北海道の人口が5.5millionなので、約4ヶ月停電したらインドと同程度の規模。
0417416
2012/12/20(木) 10:49:15.420418名無電力14001
2012/12/20(木) 21:37:56.810419名無電力14001
2012/12/21(金) 07:24:26.31即時再稼働、大停電、料金7倍増を断行せよ。
0420名無電力14001
2012/12/22(土) 01:26:48.560421名無電力14001
2012/12/24(月) 21:09:38.09やっぱ原発だよ、 ゲ ン パ ツ
0422名無電力14001
2012/12/24(月) 21:12:09.19http://www.tax-hoken.com/news_aoecJBgitO.html
0424名無電力14001
2012/12/26(水) 23:50:58.63もっと、資産売却が先だろ
0425名無電力14001
2012/12/27(木) 05:53:53.98インフレ目標2%を達成するには、電力料金は最低でも7倍にしないとダメなんだよ。
日本を救うために北電は命がけだってことだよ。
0426名無電力14001
2012/12/27(木) 18:51:12.90http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356565565/
【青森】 原燃社長「活断層でない」 専門家会議の東通原発「活断層」判断に反論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356588201/
0427名無電力14001
2012/12/27(木) 23:20:54.47ボーナス無って言っても、値上げした後は元通りさ
北電社員様の生活を豊かにする為の値上げだから、馬鹿くさいな
0428名無電力14001
2012/12/28(金) 00:00:51.770429名無電力14001
2012/12/28(金) 01:18:27.21日本維新の会の国政での活躍に期待
石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
のべ40万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23
0430池田大作
2012/12/28(金) 03:31:29.75田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円を毎日15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
0431名無電力14001
2012/12/28(金) 07:14:14.490432名無電力14001
2012/12/30(日) 22:16:27.90http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356842699/
0433名無電力14001
2013/01/02(水) 08:07:14.76http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357048656/
0434名無電力14001
2013/01/07(月) 14:44:26.11彼らは原発ゼロ内閣の犬だからだ。
その間に日本の工業と経済は沈没する。
従来の基準で、泊を再稼働させるのが、政治の責務だ。
0435名無電力14001
2013/01/07(月) 20:51:29.81その分100パーセント費用がかさむのは当たり前でしょ。
私は賛成派でも反対派でもない。どっちでもいいからさっさと決めてほしい。
原発やめるかやめないか、どちらかに決めたのなら、それにかかる費用は利用者が負担する
のはやむをえない。
しかし、意思決定できない期間にかかる費用を消費者に求めてはいけない。
0436名無電力14001
2013/01/07(月) 22:24:56.170437名無電力14001
2013/01/07(月) 22:31:26.31結局は厳しい寒さでも電気が足りる現状に笑えるな〜
0438名無電力14001
2013/01/07(月) 22:43:05.48電力を大幅値上げしてインフレ目標達成するには原発を再稼動するのが早道
0439名無電力14001
2013/01/07(月) 23:12:19.12急激に日本経済はマヒし破綻だろうw
原発爆発で日本が10万年間終わるよりマシだがなw
0440名無電力14001
2013/01/07(月) 23:33:19.21活断層だぁ、安全基準の強化だぁと気勢をあげる極左中核派が間抜けなだけ
0441名無電力14001
2013/01/08(火) 00:49:24.02アホか。
金持ちから金を巻き上げ、生活保護という互助の名のもとで貧民に金をバラ撒いてるのが日本の現状だろう。
いいかげん、サヨの謳う被害妄想・理想郷から目を覚ませよ。
0442名無電力14001
2013/01/11(金) 06:32:22.51原発の動かない日本は、いくら高くても、言い値で買わざるを得ません。
いいお客です。財布が空になるまで買いましょう。
石油元売は、輸入価格上昇分の二倍を消費者に要求しているんだぜ。
0443名無電力14001
2013/01/11(金) 06:53:06.33原発を全基即時再稼動して原油価格をドンドン値上げしましょう。
0444名無電力14001
2013/01/12(土) 10:02:13.460445名無電力14001
2013/01/15(火) 01:09:29.8242円/kwhで買って20円台で売るってかしくない?
道民に負担させるのはおかしいしょ
0447名無電力14001
2013/01/15(火) 22:25:14.740448名無電力14001
2013/01/15(火) 23:27:14.84それとまだ本格的な爆弾もこなかったし
ラッキーだったよな
0449名無電力14001
2013/01/16(水) 00:53:53.06孫が喜んでるべ
0451名無電力14001
2013/01/16(水) 07:02:31.470452名無電力14001
2013/01/16(水) 07:11:42.19原発を即時再稼動して石油価格を現在の50倍くらいにしましょう。
実現すれば日本経済の行く末はバラ色だ。まずは原発再稼動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています