トップページatom
1001コメント504KB

いまこそ発送電分離しよう 12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012012/06/12(火) 23:37:29.53
電力自由化・発送電分離こそが日本の活力を復活させる

○前スレ
いまこそ発送電分離しよう 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1337427102/

○避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1326423699/

○関連リンク
東京電力の発送電分離、選択として十分あり得る=官房長官
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21114120110516

発電・送電部門の分離など検討 玄葉政調会長
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E7E2E2878DE3E7E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E7E2E2968DE3E7E2E7E0E2E3E38297EAE2E2E2

10年前に東電が政治力で潰した「発送電分離」案が電力業界を大変革する
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2392

東電は発電と送電を分離せよ - 伊東良平
http://agora-web.jp/archives/1290994.html

欧米諸国の卸電力取引の動向調査
http://criepi.denken.or.jp/jp/kenkikaku/report/leaflet/Y03029.pdf

調整電源の価値と卸電力取引~その2*
http://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/1039.pdf

電気事業への市場メカニズム導入による効果と課題
―欧米の自由化制度のパフォーマンス評価から―
http://www.cirje.e.u-tokyo.ac.jp/network/EPM06/
0967名無電力140012012/07/17(火) 10:41:41.33
電力業界、発送電分離を容認へ 「地域独占に限界」

 文書によると「電力の送配電部門の広域化・中立性確保を進めていくことが重要」と表明。
電力自由化で今後、新電力(特定規模電気事業者)のシェアが拡大した場合に
「現行の体制のままでは電力供給の安定性や品質の維持が困難になるおそれがある」として、現在の「地域独占」体制の限界を認めている。


0968名無電力140012012/07/17(火) 21:21:58.40
         /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    地域独占がw
    <_ノ_ \   `ー'´    /    安定供給がーw
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
0969名無電力140012012/07/17(火) 21:47:00.37
【原発問題】 「やらせ批判」続出 エネルギー政策「意見聴取会」 電力会社社員の発言認めない方針

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342521966/-100
0970名無電力140012012/07/17(火) 22:24:36.46
> 今回の原発事件で、放射能による死者は1人もいない
>
> …って言ってたけど、JCOの
>
> バケツでまぜまぜ事件
>
> ですら死んでるのに、不思議だね〜?

馬鹿丸出しだぞ。
少しはググレ。
0971名無電力140012012/07/17(火) 22:53:38.55
>>969

電力社員が嫌われすぎワロりん
0972おはよウサギ!2012/07/17(火) 23:52:53.86
>>970
お、君も、

今回の、原発事件が起因の死者は、眼中に無い

という事だね?

さっすが〜、電事連工作員、ブラックアウト!

0973名無電力140012012/07/17(火) 23:54:12.90
>>966
スレチだからあっちいけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315362376/745
0974名無電力140012012/07/18(水) 01:28:14.68
お前ら久しぶりーw
そろそろ次スレの季節だけど、この速さなら980くらいで大丈夫かな?
俺が居ない時に980を超えたら減速してくれな!

次スレのテンプレは、特に異論が無ければ、>>339-343案を送配電一体に修正したのにしようと思う

んじゃ寝る
またなw
0975名無電力140012012/07/18(水) 01:31:23.03
久しぶりって言われても・・・誰?
0976名無電力140012012/07/18(水) 05:47:44.51
東電の利益の9割は家庭向けなど「規制部門」から。
ちなみに電力販売の内訳では4割弱です。

なに?この収益構造。
つまり、料金負担の大部分を家庭に負わせているわけだ。
0977おはよウサギ!2012/07/18(水) 16:39:07.28
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜ブラックアウト!

>>973
いや〜すまん、すまん。
では、俺の意見をまとめたこのサイトでも見てね。
まるで、浪江町町長の告発を予言した様な、東電に対する刑法についての私見や、発送電分離についての意見をまとめてあるから、ここ見てあげてね。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ohayo_usagi

…そろそろ、関電の電力供給不足脅迫&原発再稼働についての刑法的私見も加筆したいのぅ。

0978名無電力140012012/07/18(水) 19:00:04.12
世の中は安定供給を求めていないということだろう。

こんにちは韓国並みの品質
0979名無電力140012012/07/18(水) 21:29:56.76
>>977
スレチです。
0980名無電力140012012/07/18(水) 21:32:47.93
>>972

> >>970
> お、君も、
>
> 今回の、原発事件が起因の死者は、眼中に無い
>
> という事だね?

どこをどう読めばそうなる。
馬鹿なの??
0981おはよウサギ!2012/07/18(水) 22:23:57.96
電事連工作員のみんな、こ〜んば〜んは〜ブラックアウト!

>>979
え〜?
ぢゃあ、

大飯直下に活断層がある可能性を指摘されたのに、再稼働をOKした原子力不安院、おまいは何をする仕事かわかってるのか?
…っていうか、おまいら、いつ解体するんだ?

という話?

>>980
法律も民意も無視して蛮行を推し進める、原発推進派よりはまともだと、自負してますよ?

0982名無電力140012012/07/18(水) 23:03:10.96
>>981
こっちのスレにいけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300075114/
0983おはよウサギ!2012/07/18(水) 23:20:38.02
電事連工作員のみんな、こ〜んば〜んは〜ブラックアウト!

>>982
え〜、ここは

発送電分離について話し合うスレ

なんだろ〜?

だったら>>977で書いた内容であってるぢゃないか〜。

あ、電事連工作員は、世論が発送電分離になってもやりたくないから、具体的反論も出来ず、俺の誹謗中傷しか出来ないのか〜?

ざま〜〜〜〜〜!

ぷぷぷぷ…。

0984名無電力140012012/07/18(水) 23:40:23.27
>>983
工作員と決めつけてるのがうぜぇよ。別の所行っとけよスレ違いの事しか言わない癖に。
0985名無電力140012012/07/19(木) 00:43:50.94
>>984

うざいのが、彼の存在意義だし。誰かに理解されている訳でもない。
ある意味、新しいキャラを求めている「若手芸人」なんだから。

残念なのは受けてないってこと。次の舞台まで見守っても良い。

あがいているんだから。青春だよ?これは。
0986分電盤太2012/07/19(木) 05:31:14.96
>>984
まぁ反電力・反原発なんてのは大なり小なり「彼と同レベル」って
ことだよ。

的外れなことを延々と言って、議論に詰まると「電力が悪い」「工作員」
で勝った気になっている。
デモに参加している連中だって、そんなもんだ。

だから私は、発送電分離に興味を持った人がこのスレに来て、
彼の書き込みを見て、「賛成でも反対でもなかったけど、あのように
頭の悪い人間が反原発・発送電分離を支持しているのであれば、
反対した方が良さそうだ」と思ってくれればそれで良い。
0987名無電力140012012/07/19(木) 06:35:41.27
ねぇねぇ、発送電分離決定だけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 電力    :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  社畜    ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
0988おはよウサギ!2012/07/19(木) 09:54:50.67
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜ブラックアウト!

今日も電事連工作員に大人気だな、俺様。

>>984
工作員と決めつけられたくなければ、具体的な意見を書き込めば、よろし。

>>985
そっか〜、うけてないのか〜。
ま、
発送電分離と電力自由化に世論が傾いたり
東電の値上げが不当と認識されたり
民主党のから離党者が続出したり
「工作員」という言葉が世間に浸透したり
…してるから、いいけどね〜。
そして、これから
関電の大飯原発再稼働の不当性・不法性を追及
…されれば、いいな〜と思ってるが。

>>986
電盤太工作員、おつかれ。
君は、
隠蔽・改竄では、人の命も信頼も守れない
については、理解出来たかね?
ま、今夏のボーナスは詐取出来たが、次は無いと思うよ〜。
そろそろ本気で再就職先を見つけないと、大変だよ〜?
あ、出来ないのか〜。
…という、俺の妄想。

0989名無電力140012012/07/19(木) 12:15:03.19
>>988
お前の下らない妄想なんかより
よほど具体的な内容がいくらでも書き込まれてるのに、
理解できないだけだろ
0990名無電力140012012/07/19(木) 13:20:47.04
>>988
オマエへの具体的反論は、
スレチだからそっちいけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300246722/
0991名無電力140012012/07/19(木) 13:46:07.65

いまこそ発送電分離・所有権分離 TSOにしよう 13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1342672700/
0992おはよウサギ!2012/07/19(木) 14:46:42.96
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜ブラックアウト!

>>989>>900
つまり、今日の電事連工作員の出勤状況は、

二人+電盤太工作員

で、OK?

0993名無電力140012012/07/19(木) 14:58:29.54
元アメリカエネルギー省、ICRP名誉委員
チャールズ・マインホールドの暴露発言
http://www.myvideo.de/watch/8433656/2
@ 5:58〜
That's one of my problem is that People work in the industry
tend to want to keep that limits high.
And that's when they decided to put out their document,
oh 1990 about then, when which the department could,
you know, decide that they wanted.
But had to be careful, because all things I said earlier,
you got to be able to do the work.

それが私に取っての問題の一つで、原子力産業で働く人は
その制限上限(リミット)を高い(甘い、緩い)ままにし続けて欲しかったのです。
そして彼らは要望報告書を提出することを決めました、
1990年頃です、彼ら組織にはそれができました、、 ほら、、、したかったように決めることがね。
だけど慎重にやれよと、なぜなら私(ICRP)が以前に全て
(従来よりガン死亡リスクが2倍高いと判明したこと)
を言ってしまっているんだから、
あなた達は一仕事することになった。

A 7:13〜
Warren Sinclar and Michael Fry, who are both again there ...
and they are... they said "should be two to four".
And why...the reason was that epidemiologist who just kind of
used to really the guesswork to come down from the they met
Japanese survivor there.
0994名無電力140012012/07/19(木) 15:29:01.48
エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会当選したけど質問ある?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1342678935/
0995名無電力140012012/07/19(木) 19:04:11.05
991は次スレか
0996名無電力140012012/07/19(木) 21:21:43.82
  ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)
0997名無電力140012012/07/19(木) 21:23:55.64
>>992

> お前の下らない妄想なんかより
> よほど具体的な内容がいくらでも書き込まれてるのに、
> 理解できないだけだろ

へのレスが

> つまり、今日の電事連工作員の出勤状況は、
>
> 二人+電盤太工作員
>
> で、OK?

>>984の言ってた通りじゃねーか。
0998名無電力140012012/07/19(木) 21:47:45.93
> つまり、今日の電事連工作員の出勤状況は、
>
> 二人+電盤太工作員
>
> で、OK?


オッケー
工作員は3人
0999名無電力140012012/07/19(木) 22:04:20.57
へっ
1000名無電力140012012/07/19(木) 22:04:57.02
むしろ、うさぎこそが
分離賛成派の評判を下げるための
工作員だろ

言動がアレすぎて、分離派のイメージダウンにしかなってない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。