原発133
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2012/06/05(火) 12:41:09.12避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1315576952/
前スレ
原発132
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1336865038/
0002名無電力14001
2012/06/05(火) 13:12:18.28乙
0003名無電力14001
2012/06/05(火) 18:45:28.74http://www.toyama.hokkoku.co.jp/newspack/09seiji2012060501002025.html
細野豪志原発事故担当相は5日の衆院環境委員会で、新たな規制組織が発足した後、
関西電力大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働に関する安全性についてあらためて
確認し、判断次第では運転を停止することもあり得るとの認識を示した。
当たり前だろー。それより、新規制組織ができるまで動かす気満々だなこいつは。
安全性を改めて確認しなきゃならないものを何年も動かすな!!!
0004名無電力14001
2012/06/05(火) 20:44:31.56http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120605-00000005-sasahi-soci
週刊朝日 6月5日(火)20時14分配信
野田政権が原発再稼働に動いている。いったいどういうことなのか。
原発事故はいまだ収束せず、検証も対策も中途半端。
原子カムラは温存されたまま、国会事故調査委員会の追及に当時の責任者たちは自己弁解を並べる。
その間に、東京電力は「値上げ」を画策する――この「国家の迷走」について、
福島第一原発(フクイチ)最高幹部は、憮然として次のように語る。
* * *
まだフクイチの事故が収束していないというのに、よく政府は「再稼働」などと口にできますね。
政府は、現地に経済産業省の副大臣か政務官を常駐させるとしていますが、副大臣なんて何もできません。
副大臣がいれば事故が起きないというのであれば、全国の原発に副大臣を駐在させればいい。
この話はむしろ、副大臣のおもりをするために役人や、電力会社から人を出さなければいけないことになる。
バカじゃないかと思います。
野田(佳彦)総理は、「最終的には総理大臣である私の責任で判断する」 と言っています。
どう責任を取るのでしょうか。野田総理が神様のごとく原発事故を防げる、抑えられるなら、誰も苦労はしません。
事故発生当時のトップだった菅(直人前首相)さんは、何の責任も取っていないじゃないですか。
官房長官だった枝野(幸男)さんも同様です。
先日あった国会事故調査委員会(国会事故調)の事情聴取の様子からも、この"無責任体質"がよくわかります。
※週刊朝日 2012年6月15日号
0005名無電力14001
2012/06/05(火) 21:37:45.39http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120605-OYT1T01018.htm
ちょっとまてよ、「全量再処理」から撤退?
なにいってんの?再処理はやめないのに撤退とか言うな!なんというまやかし
0006名無電力14001
2012/06/05(火) 22:36:01.260007名無電力14001
2012/06/05(火) 22:48:31.97残念だけど日本人の技術では
いくら金と時間かけても無理だよ。
アメリカですら全量再処理とか無理じゃないの?
0008名無電力14001
2012/06/05(火) 23:13:23.400010名無電力14001
2012/06/05(火) 23:52:16.34原発をとりあえず数年の容認ではなく、
今後推進していく意味を知りたい。
0011名無電力14001
2012/06/06(水) 00:21:13.59http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120606k0000m020045000c
http://sp.mainichi.jp/m/dt/images/20120606k0000m020048000p.jpg
0012名無電力14001
2012/06/06(水) 03:37:22.89http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY201206050509.html
東京電力は5日、福島第一原発4号機の使用済み燃料プールの冷却水を冷やす空冷用モーターに焦げ跡が見つかったと発表した。ショートした可能性があるという。
東電によると、4日午後8時3分、警報が鳴り、確認したところ、モーターの一部が焼けこげて穴があき、電源ケーブルが焼き切れていた。
24分後に別のモーターを起動したが、5日にはモーターをすべて止めて原因を調べている。
プールの冷却は停止しているが、水温は5日午前11時で34度で、温度上昇は1時間に0.3度程度という。
0013名無電力14001
2012/06/06(水) 08:54:08.96http://diamond.jp/articles/-/19550
コンテナ型発電機は、エンジン、発電機、燃料タンク、接続用の設備などをフルセットにして
コンテナに収めたもので、トレーラーで持ち運びできる。しかも、注文から約1ヵ月で設置でき、
最大出力2000キロワットの機種は販売価格が約1億5000万円で、レンタルなら月額約1000万円
で貸し出す計画(予定)など、導入しやすいように二つのメニューをそろえる。
0014名無電力14001
2012/06/06(水) 09:31:58.78http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012060602000094.html
しれっとやってます
0015名無電力14001
2012/06/06(水) 10:10:17.00http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=39185
クロイソ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~Fish-Fish/kuro-soi.html
勝川 俊雄 @katukawa
【岩手県】 釜石沖のクロソイから400Bq/kgのセシウムが検出。県内漁業団体等に対し、
釜石海域(釜石市及び大槌町の地先海域)で漁獲されたクロソイの水揚げ自粛を要請しました。
0017名無電力14001
2012/06/06(水) 12:43:34.75http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338949744/
0018名無電力14001
2012/06/06(水) 12:44:51.95早く報告しろよ
0019名無電力14001
2012/06/06(水) 12:47:26.400020名無電力14001
2012/06/06(水) 13:39:00.16http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD050O3_V00C12A6MM8000/
電力、企業向けメニューが多様化 「選ぶ力」問われる
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD050PI_V00C12A6TJ2000/
ニュースリリース 法人向けデマンドレスポンスサービス「EnneSmart」の開始
http://www.ennet.co.jp/120606ennesmart.pdf
0021名無電力14001
2012/06/06(水) 14:50:29.27とかもったいないな
40年たったものから順次廃炉でいいだろ。
今後40年大地震直撃無い事を祈りつつ最終処分場作って終了かな。
0022名無電力14001
2012/06/06(水) 16:36:10.320023名無電力14001
2012/06/06(水) 17:55:41.36皆はまだ再稼働を許してはいないし、このまま再稼働しない可能性が出てきたと思わない?
そして皆の電力会社の嫌いようをみると、再稼働してもしなくても潰れる可能性高そう。
ほとんどの人が電気の供給を他に求めているみたいです。
0024名無電力14001
2012/06/06(水) 18:53:05.37原発とはなんの関係もないけどな。
0025名無電力14001
2012/06/06(水) 18:54:01.66原発は反社会的な施設。道徳的に営業を続けることは許されるべきではない。
0027名無電力14001
2012/06/06(水) 19:13:21.62ゴーストタウンと化した銀行やATMをかたっぱしから荒らしていったのは誰だ?
0029名無電力14001
2012/06/06(水) 20:35:02.39http://www.youtube.com/watch?v=F7PuOPpiHjk
0030名無電力14001
2012/06/06(水) 20:50:14.72:06/03(日) 16:27 OrtJXxvd
自らの生活のために、推進するにしても、事故による被災者リスクを無視する、殺人的思考じゃないだろうか…
0031名無電力14001
2012/06/06(水) 21:00:56.58ニューヨークタイムズにもフクシマ原発では作業員をジャパニーズギャングスターが集めていると書かれるくらいだものな。
0032名無電力14001
2012/06/06(水) 21:13:14.150033名無電力14001
2012/06/06(水) 21:24:18.04俺なんて右と左で主張の何が違うかなんて考えたこともない。
どうせどっちも自分たちの利権に対して有利か不利かで言うこと変えてるだけだろうから。
ただ原発に関してはまず安全対策をしてから動かすべきで、
廃炉も老朽化も進む40年なんて何も学習してない長期ではなく世界標準である22〜23年を目指すべき。
あと福島原発と同型の原発は欠陥を設計製造メーカーからも指摘されてるので即全て廃炉して、
どうしても原発を動かしたいなら古い欠陥品ではなく新型の事故などで電源がなくても数日は冷却を維持できる原発にするべき。
けど東電と原発村は今の老朽化原発を危険性を無視して動かして金が欲しいだけだから、
原発反対の人だけでなく原発推進もいいが新型の安全性の高いものにしろって人も敵になるんだよな。
0034名無電力14001
2012/06/06(水) 21:34:37.34それは、東電・関電は金がないから、イオンで買い物できず、ローソン百御用達ってだけのこと。金持ちには大問題だが、文無しにとっては1円は大問題なんだな。
0035名無電力14001
2012/06/06(水) 22:51:55.15どうりで欧米が脱原発言い出すわけだ
やはり日本は欧米に利用されてるだけだな
どうしようもないな
遅れすぎなんだよニッポン
0036名無電力14001
2012/06/06(水) 23:18:44.800037名無電力14001
2012/06/06(水) 23:22:48.64欧米は一度大事故が起こったら取り返しが付かないと分かっていて、
更に日本のように安全神話なんて馬鹿ばものは作らず、
どんなに対策しても何時か事故は起こると考えて、
いざ事故が起こった場合に被害を最小限にすることを考えるからそうなる
ここらへんは文化の差というか何百年千年単位の民族レベルで、
他民族と滅ぼす滅ぼさないの極限だった歴史があるかどうかの差かもしれない
日本も争ったけど同じ民族同士で殲滅戦で相手を完全に全滅させるって争いはしてこなかったからある意味では呑気
で、フクシマの原発事故以降は原発で何かあると隠しても報道されるので分かるように、
何か問題が起こっても「大したことないと思った」「報告するほどの問題ではないと認識してた」って言葉で分かるように、
まず隠蔽するして隠し通すのが第一手順になってる
0038名無電力14001
2012/06/07(木) 00:26:56.530039名無電力14001
2012/06/07(木) 00:46:42.08もしそうなら重大な危険を無視したので関係者の処分をするけど、
一切これらが出てこないのが原発ってシロモノ。
0040名無電力14001
2012/06/07(木) 01:00:38.72会長だけでなく当時その連絡経路にいた全員を呼んで証言させろよ
0041名無電力14001
2012/06/07(木) 01:12:09.09出てくるのはその基準を引き下げる為の数々の裏工作の話ばかり…
そして原発を規制する側にいるはずのものまで利権で繋がり、
原発にとって不都合になるものは先に裏で会談してまで推進する不思議w
0042名無電力14001
2012/06/07(木) 01:42:24.21お互いに対立させて荒探しした方が金になる構造にしないとすぐ癒着して意味がない
0043名無電力14001
2012/06/07(木) 08:03:56.69http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32737
0044名無電力14001
2012/06/07(木) 08:38:26.83<美浜原発>2号機 40年超も認可 炉規法改正では再審査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000106-mai-pol
毎日新聞 6月6日(水)21時56分配信
経済産業省原子力安全・保安院は6日、7月に運転開始から40年を迎える関西電力美浜原発2号機
(福井県美浜町、50万キロワット)について10年間延長することを了承した。
保安院内での手続きを経て近く認可する。ただし、原発の寿命を原則40年とする
原子炉等規制法(炉規法)改正案が今国会で成立すると、運転継続に再審査が必要で、
今回の認可は形式的なものになる。
0045名無電力14001
2012/06/07(木) 09:19:51.54日本の未来はギリシャか
借金1000兆円無視して原発語るメディアは消えてほしい。
100万人のホームレスも夢じゃない
0046名無電力14001
2012/06/07(木) 09:19:55.35かつ実際にそこまで稼働した原発って世界にいくつあるんだ?
あとそれがある地域の過去100〜200年くらいの自然災害の記録は?
0047名無電力14001
2012/06/07(木) 10:06:11.95推測では今も原発稼働していると思っていた奴だと思われます
そして隠れ電力会社と共に活動中です
0048名無電力14001
2012/06/07(木) 11:05:40.37http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120606/biz12060616450017-n1.htm
東京電力は6日、27日に開催する株主総会の開催通知を株主あてに発送した。このなかで、東京都が提出した「顧客サービスを第一とする経営理念を掲げる」など4項目の定款変更の提案について、いずれも反対する考えを明らかにした。
都は東電の発行済み株式の2.66%を保有する筆頭株主。
今回の総会では、電気の小売り料金などの算出過程を開示して経営の透明性を確保することや、設備投資で東電の特別な仕様ではなく国際標準に基づき競争原理を導入してコスト削減に努めることなどを、定款に盛り込むよう求めた。
これに対し、東電は通知書で、「定款は会社の事業目的などを具体的に規定するもので、経営理念を規定することはなじまない」などとして、いずれも取締役会として受け入れない意向を明確にしている。
0049名無電力14001
2012/06/07(木) 11:27:17.20民主案
環境省の下に原子力規制庁を設置する
原子力規制庁の官僚は全員環境省の官僚
全ての原子力規制行政は環境省のやりたい放題になる
自民案
環境省の下に原子力規制委員会を設置する
原子力規制委員会のメンバーは有識者
さらに原子力規制委員会の指導の元に実務作業をする原子力規制庁を設置する
この場合の原子力規制庁には原子力政策の決定権限は無いし
環境省は原子力規制委員会への介入も出来ない
自民党は環境省と言うか官僚を信用してないのだと思う
原子力安全委員会を原子力規制委員会という名前にして内閣府の外に出すのは、
総理大臣から原発の直接指揮権を取り上げるため
ど素人がそんな権限を持っているとろくな事はない
0050名刺は切らしておりまして
2012/06/07(木) 13:08:43.77なぜなら、奇形児が生まれる可能性が高いからだ。
これは大問題だぞ。電力会社や政府の責任は極めて重いよ。
0051名無電力14001
2012/06/07(木) 13:17:31.75932:06/07(木) 08:58 I79Qt/+P0 [sage]
抑うつ状態の子供増加 福大調査
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20120606-OYT8T01137.htm?from=tw
外で遊ばせないなど抑制された状態が長く続いていることが原因と推測される。
福島では、放射線よりも不安・ストレスによる健康被害のリスクの方がはるかに高いと思われる。
933:06/07(木) 12:48 0UnsMn3+P [sage]
>>932
住環境としては適さないからね。子供の事考えたら移住した方がいいよ。
実際のとこ放射能の影響だって、20年ぐらい経たないと分からないし、
大丈夫って言ってる学者や役人どもは福島に住んでないからな。w
大人になったら再移住するぐらいの気持ちでいると良いかも。
0052名無電力14001
2012/06/07(木) 14:19:55.15疲れやすかったりするだけかもしれないし、病弱だったり、知能にいろいろなレベルの障害があったり、
それは大人になって気づくような障害かもしれない
すべては原子力のせいだが、何も知らない生まれてくる子にすべてを背負わせる
0053名無電力14001
2012/06/07(木) 15:07:43.490054名無電力14001
2012/06/07(木) 15:20:02.24もともと日本の医学界は原発を推進する国に対して協力的
個別に見ても大学教授はすぐ汚金を寄付という名目で渡しておけば一部以外は黙る
政府にしたって古くは離れていて被曝認定されなかったが原発の放射性物質と放射線を浴びた人や、
原発で働いた人などに健康被害を訴える裁判起こされてるので、
一度でも認めたらこれらの裁判で不利な証拠になるので認めるわけにもいかない
そして原発は扱うものは放射性物質という危険なもので、しかも大量に取り扱うので大なり小なり必ず国が関係する
だから海外に目を向けてもアメリカにもフランスにも原発村は存在して同じく被害を訴える人との裁判を抱えているので認めない
ならばと世界最大規模の国連にしたって国連が何かするにも財源は必要で、
その財源の多くを出しているのは原発を抱える一部の先進国G7やG20って呼ばれる国々
国連は正義の組織って勘違いしてる人もいるがあれは主要参加国で利害が一致した場合は人道って建前で戦争までするが、
第一に優先するのは主要国の利益であり、それを妨害しない場合のみ人道だのなんだので救済活動もするってだけの組織
だからそんな組織の抱えるWHOも同じく被害を認めることは予算を出す主要国にとってマイナスになるのであり得ない
以上の理由により 「因果関係が認められない」 は万能の言葉となりますw
金を持つ側こそが資本主義経済においてもっとも強いのは、
これだけの大事故を起こして未だに原発を推進する原発村を見れば分かるように
0055名無電力14001
2012/06/07(木) 15:25:18.01これ原爆だろ?
0056名無電力14001
2012/06/07(木) 15:53:02.63しばらくすれば、原発建設は急加速できるようになる。
0057名無電力14001
2012/06/07(木) 16:13:22.72費用をかけて処分する手間暇金が抑えられると劣化ウラン弾なんてものを作った。
困ったことに劣化ウラン弾は重量がり威力が増して、
しかも接触時の衝撃で焼夷効果まで持ち装甲にも有効って特性あり。
だがしかしだがしかし発射時に劣化ウランの粉塵が飛び散り銃弾を撃った兵士はこれを吸い込む。
当然ながら複数の兵士がこのせいで被曝をしたとアメリカを訴えているが、
勿論アメリカの回答は同じく因果関係が認められない。
どの国でも政府に関わりがあるものによる放射性物質と放射線による健康被害は
政府としては決して認めてはならないものだから。
0058名無電力14001
2012/06/07(木) 16:20:00.44戦争のあと住人に突然奇形児やそれまでなかった様々な疾患が急増しても
同じく因果関係を認めていないよ
インガカンケイガミトメラレナーイ、インガカンケイガミトメラレナーイ
まさにカルト以外のなにものでもない
0059名無電力14001
2012/06/07(木) 17:03:45.50反原発はまさしくカルト
危険なのは放出直後のヨウ素、今時期のセシウム、ストロンチウム、自然放射能のラドンなんかだ。
プルトニウム、カリウム、ウランはほとんど安定同位体みたいなもんだからそんなん気にするのはバカ
0060名無電力14001
2012/06/07(木) 17:40:48.97未だに外部被曝と内部被曝の区別をしようとしない原発推進派っているんだな・・・
0061名無電力14001
2012/06/07(木) 17:48:51.64チェルノブイリ事故の時ソビエトが住民を強制退去させた放射線のある土地に今も住人がいる。
都合が悪いことには全て蓋をして隠す、隠蔽できずにばれても開き直る、それが原発。
0062名無電力14001
2012/06/07(木) 18:03:32.43またも平気な顔してそういう嘘を書く。
だから原発村は信用できないし、嘘がなければ動かせないものが原発だと自爆により証明してる。
>ttp://chronoflyer.ddo.jp/~trinary/plus/du/ja.html
>劣化ウラン:原因、被曝および健康への影響
>
>被曝および被曝経路
>人々は、日常的な天然ウランによる被曝と同様に、すなわち、吸引、
>経口摂取および(体内に破片が残されたままの傷害を含む)皮膚接触によって劣化ウランに被曝しうる。
>
>吸引 は紛争地域において劣化ウラン弾が使用されている間や使用された後、
>或いはその環境の劣化ウランが風や他の擾乱作用によって大気中に再び浮遊した場合に、最もありそうな摂取経路である。
>また、劣化ウラン貯蔵施設での火災や航空機の墜落、紛争地域またはその周辺から来た車両の汚染除去作業のために、
>偶然の吸引が発生するかもしれない。
>
>経口摂取 は、食品や飲料水が汚染されていた場合、住民の大部分に起こりうるだろう。
>加えて、子供たちが土を口に入れる可能性もまた、重要な経路として考えられる。
>
>皮膚接触 は、劣化ウランが皮膚を通して血液中に摂取されるということはまず考えられないため、
>比較的重要でないタイプの被曝であると言えるだろう。
>しかしながら、劣化ウランは裂傷を通して、或いは体内に残されたままの劣化ウランの破片から、体循環に侵入する可能性はある。
>
>吸引された直径 1-10 μm の不溶性ウラン粒子は肺に蓄積されやすく、肺に放射性障害や、
>長期間にわたる十分に高い被曝量があった場合には、肺癌まで引き起こすかもしれない。
はい、言い訳どうぞ。
劣化ウラン弾は危ないって先進国でも使わない国があるので、
使わない国が無差別に撃たれたら堪らないってWHOですら危険性は認めている。
0063名無電力14001
2012/06/07(木) 18:09:34.83反原発カルトってどこまでバカなの?事故から2ヶ月もすれば外部被曝なんて関係ないじゃん。それこそほとんど無害なγ線の微線量測ってどうする。
全部、「内部被曝」の話だよ。
半減期が数億年とかのアイソトープはかなりの分量くらわないとなんにも起きないんだよ。数十年のはバリバリαやβだすからあぶない。
空中ラドンなんて、シーベルト単位でいえば年間0.3mSVで肺がんおこす。
夜、冬の寒い日だけでも窓締め切って寝る奴は、肺がん覚悟っていうくらいだ。
(木造家屋が減った日本で肺がんがバリバリ増えたのも証拠といわれる。)
http://www.saitama.med.or.jp/kenshin/images/zu-5.gif
http://www.rinya.maff.go.jp/seisaku/sesakusyoukai/15hakusyo/z1-2.gif
0064名無電力14001
2012/06/07(木) 18:18:59.31原発推進派さん、すぐ上でお仲間がまたも安全って嘘を書いてるけど放置していいの?w
0065名無電力14001
2012/06/07(木) 18:38:22.91バカじゃねぇの
>>59は俺だ。
>>60がバカすぎるから反論したんだよ。
ま、反原発カルトは放射能の恐ろしさを知らないから、平気な「安全厨」だってことだ。まもなく壊滅予想(笑
0067名無電力14001
2012/06/07(木) 18:58:26.75原発村
「いけ工作員、魔法の言葉だ」
雇われた掲示板工作員
「因果関係が認められません、因果関係が認められません、大事なことなので2回言いました」
0068名無電力14001
2012/06/07(木) 19:04:48.59劣化ウラン弾の放射能の安全性なんて常識だ。それをキチガイと罵る君は何者?
「DU に対する被曝に関して、
湾岸戦争(1990-1991)やバルカン紛争(1994-99)の期間に実戦を経験した軍人の健康についての研究が行なわれてきた。
湾岸戦争で退役した軍人の中には体内に入り込んだ DU の破片を手術でも摘出できない者が少数見られる。
彼らは厳しい研究の対象となりその結果が公表された。
これらの退役軍人の尿中の DU の排泄レベルは上昇していることを示すが、
しかしこれまでのところ、この集団における DU の健康に対する影響は観察されなかった。
また、DU が使用された紛争を経験した軍人の健康を、その戦争地帯にいなかった軍人の健康と比較した疫学的研究も行なわれてきた。
これらの研究結果は公表され、その主な結論はこの戦争での退役軍人は若干(すなわち、統計的に意味がない)の死亡率の増加を示すものの、
この卓越は疾病よりむしろ事故によるものであると示している。いかなる DU に対する被曝にもこれを関連付けることは不可能である。」
ソース
http://chronoflyer.ddo.jp/~trinary/plus/iaea/duqaa_ja.html#q8
0069名無電力14001
2012/06/07(木) 19:07:59.03直後に実物が出てワロスワロスw
0070名無電力14001
2012/06/07(木) 19:14:16.94片方は危険ではない部分を抜き出す。
どちらがカルトなのかはこれから数十年単位をかけて結果が出るだろうけど、
どうせ悪い結果が出ても>>67の魔法の言葉で終わるだろう。
0071名無電力14001
2012/06/07(木) 19:21:34.030072名無電力14001
2012/06/07(木) 20:11:17.68http://www.jiji.com/jc/v4?id=chernobyl-tmi0001&rel=y&g=phl
史上最悪の放射能漏れを起こした1986年4月26日の旧ソ連チェルノブイリ原発事故から25年。
ウクライナ政府は「負の遺産」のイメージ転換を探り始めたが、原発周辺の放射能汚染は依然深刻で、
強制立ち退きとなった住民11万人以上が帰還できる見通しは立っていない。
ウクライナ政府のプレスツアーで3月末、同原発を訪れ、現状を探った。
(モスクワ支局長 奥山昌志)
0073名無電力14001
2012/06/07(木) 20:12:09.59結果もうでてるじゃん。>>68
>>62で引用されてる部分
「長期間にわたる十分に高い被曝量があった場合には、肺癌まで引き起こすかもしれない。」
結果から考えて、経路はあるが、長期間高い被曝量にはならないから、何もおこらなかった。
>>62は可能性を列記した部分で
>>68のデータでそれを検証してんだよ。
わかる?
0074名無電力14001
2012/06/07(木) 20:35:30.900076名無電力14001
2012/06/07(木) 21:08:04.68ああ最終処分場まだ作ってないかw
0077名無電力14001
2012/06/07(木) 23:04:00.490078名無電力14001
2012/06/08(金) 00:01:22.58セシウム137で死亡例があるなら公の機関である国直轄のものか、
国連に所属する機関の出した情報ソースを見せてください。
0079名無電力14001
2012/06/08(金) 02:01:55.68356:05/24(木) 23:19 [sage]
異常な反原発ヒステリーは
現状降り注いだセシウム量であれば、避難地域以外では生活上問題ないし、実際人すんでるっていうと
なぜか避難地域に入れとか、セシウム飲めよとか意味不明の要求をしてくる
そして必ず原発作業員になれといいだし、最後は原子炉に飛び込めとか言う
目的が不明、完全なる異常精神
0080名無電力14001
2012/06/08(金) 02:09:08.82_
責任とってタヒねというシンプルすぎる意志を感じるが?
原発を推進する本体である原発村なんて老害の集まりだし、
こいつらが少しでも早く死ねば死ぬほど税金の無駄も減っていいことばかり
0081名無電力14001
2012/06/08(金) 03:07:13.77胸熱だな。
0082名無電力14001
2012/06/08(金) 04:11:37.800083名無電力14001
2012/06/08(金) 07:57:10.65http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A3%E5%8C%96%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E5%BC%BE
健康被害
劣化ウラン弾頭が着弾し、あるいは劣化ウラン装甲に被弾することによって劣化ウランが燃焼すると、
酸化ウランの微粒子となり周囲に飛散する。これが体内に取り込まれた場合、
内部被曝や化学的毒性による健康被害を引き起こすとして、その影響が懸念されている。
湾岸戦争後の米軍の帰還兵などに「湾岸戦争症候群」と呼ばれる健康被害が確認されており、
劣化ウランがその原因の一つではないかとする説がある。
また過去にも劣化ウラン弾頭が使用されたボスニアやコソボ等の地域においては、
白血病の罹患率や奇形児の出生率が増加した等と主張する健康被害が報告されている。
0084名無電力14001
2012/06/08(金) 08:18:39.90http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY201206080004.html
今夏に決める政府の新たなエネルギー基本計画に向け、民主党が近くまとめる提言案が7日わかった。
原発から出る使用済み核燃料を再処理する核燃料サイクル政策については「柔軟な政策選択を
可能とするべきだ」としている。
すべての使用済み核燃料の再処理を目指してきたこれまでの政策からの転換を求める。
0085名無電力14001
2012/06/08(金) 09:27:44.04原発から出た放射性物質と同じくそれによる健康被害が起こったとの正規のソースはないので因果関係が認められません。
0086名無電力14001
2012/06/08(金) 10:01:35.44http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/ohi_nuclear_power_plant/?1339114959
0087名無電力14001
2012/06/08(金) 10:02:58.66「因果関係が認められない」で済まされ、原発で被ばくしても泣き寝入りするしか無い。
こんな酷いものは、大至急無くすしかない。
0088名無電力14001
2012/06/08(金) 10:47:40.090089名無電力14001
2012/06/08(金) 18:13:39.79よくわからんが
事故っても税金を一切使わず処理できるのなら再稼働してもいいんじゃないの
安全なら事故らないんだから明言してもいいよね
安全じゃないんなら再稼働すべきでないし
0090名無電力14001
2012/06/08(金) 18:39:01.51それが問題なんだよなぁ。
健康被害があった場合、
原発の影響が疑わしいでは補償は受けられない。
確実に原発の影響だと証明できない限り補償は受けられない。
原発側は何のかんのイチャモンをつけて、
原発の影響だと容易に認めようとしない。
個人が原発組織を敵に回してもほぼ勝てないし、
まさに泣き寝入りしかないよね。
0091名無電力14001
2012/06/08(金) 19:23:47.50何か重要な事実を隠しているのではないかと邪推してしまうな。
「全員撤退」改めて否定=清水前社長、福島原発事故で―国会事故調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000121-jij-soci
時事通信 6月8日(金)17時13分配信
東京電力福島第1原発事故を検証する国会の事故調査委員会(黒川清委員長)は8日、
東電の清水正孝前社長を参考人として招致した。
事故直後、同原発からの「撤退」を申し出たとされる問題について、前社長は「一部の人間が残り、
その上で作業をするという大前提の下で、その趣旨をお伝えした」と述べ、改めて全員撤退の意思はなかったと答えた。
この問題では、菅直人前首相ら官邸側が「全員撤退」と受け止めたのに対し、
東電側は「必要な人員は残すつもりだった」と主張、見解が食い違っている。
0092名無電力14001
2012/06/08(金) 19:25:56.510093名無電力14001
2012/06/08(金) 20:08:42.09どこも因果関係を決して認めないのは>>54で書かれた通り金という分かりや過ぎる理由だし、
実際にこのスレにいる原発カルト大好き君も同じように因果関係を認めない分かりやすい事例を示したし、
更に日本は裁判起こした場合に海外よりも数倍から数十倍の時間がかかって、
(海外だと裁判は個人に負担が大きいことが分かっているので個人vs法人だと最終判決まで2〜10年くらいで終わる)
そのくせ支払われる金額は海外よりも格段に少ないので自由化された弁護士費用すら賄えないレベル
だから泣き寝入りするか、当事者たちが亡くなった頃まで寄付にまで頼って延々と裁判するしかない
同じく御用学者を巻き込んで国の責任まで問いかけた水俣病なんて最終結果が出たのほんの数年前ので50年以上もかかった
言っては悪いけど一地方都市で今回の原発事故に比べたら狭い範囲で少人数しか影響を受けていない水俣病ですら50年
原発事故だと50年程度ですまなくもっとかかるだろうに
0094名無電力14001
2012/06/08(金) 21:23:48.86http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/121873.html
オフサイトセンター再検討に批判
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/122214.html
何にも決まってないのに再稼働とかありえないよね
00953000人ぽっちだぞwww
2012/06/08(金) 22:07:40.01「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が
朝鮮の核問題に対して言った事
私は、原爆は悪いと思う。どこの国も持つべきでないと思う。
朝鮮だってやらないにこしたことない。でも、厖大に核兵器を持っている国が、
あるやないや分からない国に対して「悪の枢軸」というレッテルを貼り、
制裁するなどという主張は決して認めてはならない。
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と呼び、
それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着となって、
朝鮮の脅威をあおる。そうした国を相手に戦争状態にある国が朝鮮であり、
武力を放棄できないことなど当然であるし、核を放棄するなどと表明できない
ことも当然である ちなみに、日本はベトナム特需とともに、朝鮮特需をもって、
戦後の経済を立て直したのである。そして今なお、米国につくのが国益だと、
戦争を放棄したはずの憲法も無視して、弱いものいじめに荷担する。
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと言ってアフガニスタンで、
そしてイラクで何万人もの人間を虫けらのごとく殺していく。そのことは
報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
00963000人ぽっちだぞwww
2012/06/08(金) 22:08:20.34日大全共闘、全学連、全額労連、日教組、
共産党、社民党、緑の党、・・・
新左翼だの共産党系だの実に判りやすい連中ですね。
そしてお約束「9条改憲阻止!」
反原発じゃなかったんでしょうかね?
さらにとどめは「三里塚」
三里塚闘争から何十年経ってると思っているのでしょうかね?
反原発デモを扇動する人たちの正体(証拠画像)
http://togetter.com/li/250035
ヤバいのばっかWWW
革共同革マル派 アジア共同行動日本連絡会議 金光教
生活者ネット 革マル派 三里塚 緑の党…
やばいなコイツらwwww
0097名無電力14001
2012/06/08(金) 22:28:04.19まるで嘘をつくためにテレビに出てくるかのようじゃないですか
即座に、この発言は嘘です、って誰でも思うような状況にもかかわらず、
平気で安全安心、俺が決めたんだから拒否は許さない、を連呼する
ただでさえ、見た目も汚い、ブヨブヨ、ぐちゅぐちゅの顔
その顔で、嘘と脅迫をまき散らす
このソーリを担ぎだした政党、これまたマニュフェスト詐欺の嘘つき政党を
いったい、どうしたらいんでしょう
表自民と裏自民くらいの違いで、代わりもいないところが、更に痛い
だが、いまの与党は鳩や缶を代表とし、大臣に至っては言葉にするのも汚らわしいレベル
いっそ、韓国、いやそれは嫌すぎなので、中国にでも併合された方が未来は明るいかもしれない
0099名無電力14001
2012/06/09(土) 00:56:09.05インガカンケイガミトメラレナーイ
インガカンケイガミトメラレナーイ
インガカンケイガミトメラレナーイ
インガカンケイガミトメラレナーイ
インガカンケイガミトメラレナーイ
0100名無電力14001
2012/06/09(土) 00:56:48.16福井で原発再稼働しても大阪府民は痛くもかゆくもない
他人事だからな
大阪で電力一番使うんだから、大阪湾に原発10基作って自分達で発電すればいい
これが結論だ
同じく東京湾に原発20基作って自分達で発電すればいい
利益を求めるならリスクも負え
0101名無電力14001
2012/06/09(土) 00:57:40.440102名無電力14001
2012/06/09(土) 01:07:12.00一番利益を得ている東電は今回の事故でもリスクを殆ど払ってない件について。
たかが数十万年収が減った程度で他は全部維持。
対して福島の住人は土地が汚染され家に帰れなくなり仕事も失ったにも関わらず。
最低でもこれと同レベルまで東電も痛みを感じるべき。
0103名無電力14001
2012/06/09(土) 01:12:23.01法人とその従業員の区別も付かないバカは帰れよ
働いたことがないから分からないのかも知らんけど
あと、首都圏の住人は十分利益を得てる
今回の東電の「値上げ」は、原発なし場合の真の電気料金。
原油が高騰したときもガソリンの値上がりと比べれば料金は安定していたし、
化石燃料費の変動リスクを回避できていた
0104名無電力14001
2012/06/09(土) 01:12:33.55だって原発にしてくれないと原発村に金が入らないじゃないかーw
全ては金のため、金が欲しいから原発を動かすのであって、
金が入らない発電方法が動いても原発村は嬉しくない。
0105名無電力14001
2012/06/09(土) 01:15:41.46いや、シンプルに東電が潰れてくれるだけでいいよ。
ただし賠償を行う機構だけ切り離して、それ以外は全てなくなる形にすること。
もちろん元東電社員を全部再雇用する代替会社の設立はしないで。
>原発なし場合の真の電気料金。
貿易統計より高い価格でガス買ってコスト下げる努力もしないでどこが民間会社だ?
0106名無電力14001
2012/06/09(土) 01:18:34.87あと東電はすっかり忘れられたつもりだろうけど、
どっかが東電のコストを見積もった時過去の発電コストを必要以上に高く計算して、
電気料金の過払い金が全部で10兆ほどあったってニュースはまだ忘れてないからな。
0107名無電力14001
2012/06/09(土) 01:20:37.11「いや、シンプルに東電が潰れてくれるだけでいいよ。
ただし賠償を行う機構だけ切り離して、それ以外は全てなくなる形にすること。」
そんなに都合良く行くかよ。
つぶすなら債務は全部チャラになるんだから、その場合賠償は国が負うしかなくなる。
つか、賠償の機構だけ残したって収入が無いんだから賠償なんかできないじゃん
「貿易統計より高い価格でガス買って」
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1900
0108名無電力14001
2012/06/09(土) 01:22:26.02「どっかが東電のコストを見積もった時過去の発電コストを必要以上に高く計算して、
電気料金の過払い金が全部で10兆ほどあったってニュース」
どんだけいい加減な記憶なんだよw
柏崎が止まったときに修繕費を絞り込んだから想定していた原価とずれたって話だろ?
額も10年で数千億。
年間5兆円の売り上げの企業で、原価とのずれが年間数百億ってのがそれほど大きなことか?
0109名無電力14001
2012/06/09(土) 01:28:29.49小沢一郎と鈴木宗雄のときみたいに収支報告で\1単位のズレまで突っ込みを今年から東電にもするべきだなw
0111名無電力14001
2012/06/09(土) 02:14:43.98ちょっと稼働しなくなると1000億以下からマイナス1000〜2000億に落ち込むので、
好調なときすら6000/10で600億とすると約20%の利益が誤魔化して取ってた金になるw
もっともそこまで純利益が減るのは日本の会社に多い役職作るために、
無駄に子会社とグループ会社を増やしまくる非効率経営のせいだけど
これを本当に必要なものだけに残してスリム化すると何千億浮くのやら…。
このせいで多くの企業が国際競争力なくしてるのだし
0112名無電力14001
2012/06/09(土) 02:26:10.60http://www.47news.jp/47topics/e/230215.php
>首相は会見で、京都府や滋賀県など関西圏の自治体が求める夏季に限定した再稼働は「今、原発を止めてしまっては日本の社会は立ち行かない」と否定。計画停電や電力料金の高騰による生活や経済への影響を避けるために、原発は電力需要期にかかわらず重要な電源とした。
>安全対策は「福島事故のような地震や津波が起きても事故は防止できる」と説明。
>また「関西を支えてきたのが福井県とおおい町だ。
>敬意と感謝の念を新たにしなければならない」と、立地自治体を最重要視する姿勢を強調した。
>大飯3、4号機以外の原発は「大飯同様、丁寧に個別に判断する」とした。
>野田佳彦首相が関西電力大飯原発3、4号機を再稼働すべきと表明したことについて、岐阜県の古田肇知事は8日「直接国民に率直に語られたことは評価したい。
>ただ安全基準を暫定的なものとしつつ結論を急いだ感は否めない」とのコメントを出した。
>安全監視体制について「東京電力福島第1原発事故の検証を踏まえた上で、早急に法とルールにのっとって確立していただきたい」とした。
>野田佳彦首相が関西電力大飯原発3、4号機を再稼働すべきと表明したことに対し、東京電力柏崎刈羽原発がある新潟県の泉田裕彦(いずみだ・ひろひこ)知事は8日「安全を軽視した宣言となっており、極めて遺憾だ」と文書でコメントした。
>福島第1原発事故の検証が終わっていないことなどを挙げ「専門家でもない首相が安全性を確認できるはずもない」と指摘している。
0113名無電力14001
2012/06/09(土) 02:39:19.25> 「専門家でもない首相が安全性を確認できるはずもない」と指摘している。
まさにその通り
保安院に代わり首相が安全神話を広めようとして居るに過ぎない
どうせ台本書いてるのは経産省だろうし、福島第一事故以前と大差無し
野田首相「大飯3、4号機再稼働すべき」
http://news.ameba.jp/20120608-496/
>「もし全電源喪失しても、炉心損傷しないことが確認された」と主張。
メルトダウンしても損傷しないほど炉心が丈夫に出来ているってことですかね?
0114名無電力14001
2012/06/09(土) 03:01:15.93登録が必要な「ゆかしメディア」にしか載ってない模様
0115名無電力14001
2012/06/09(土) 03:30:35.03夕方のNHKのラジオ中継でも、確かに野田はそう言ってた
だから、探しまくってそんな辺鄙なとこで見付けたんだけど
しかし、こんな重要なとこ他のメディアがことごとく伝えていないのは何故?
つか記者会見なんだからそれがどう言うことなのかちゃんと確認しないとダメだろうし
これが記者クラブの使えなさなのかな
0116名無電力14001
2012/06/09(土) 06:16:43.96本当に安全ならちゃんと保険に入って証明してみて下さいって話でしょ
この人の責任になんて誰も期待してないだろうし国民の多くはこんな人を信用するほど愚かではないと思う
今、支持率調査したら20%切ってる可能性だってある
そんな人に日本の未来を台無しにされるなんて悔やんでも悔やみきれない
0117名無電力14001
2012/06/09(土) 06:21:01.82値上げと停電がなければ日本経済は破滅する。
あとは野田さんの宣言は素晴らしいと思う。
0118名無電力14001
2012/06/09(土) 06:23:20.580120名無電力14001
2012/06/09(土) 09:11:44.390122名無電力14001
2012/06/09(土) 10:30:40.760123名無電力14001
2012/06/09(土) 10:39:00.590124名無電力14001
2012/06/09(土) 11:04:59.21前総理は海外のメディアにキチガイと書かれた人で今回の総理は嘘つきな総理か。
アレでないと民主党の出す総理は慣れないってルールでもあるのか?
0125名無電力14001
2012/06/09(土) 11:09:53.45その借金の最大理由、公務員と偽公務員と天下り組織に払う金と、
工事が始まったって看板出てるのに週1しか工事をしてなくわざと引き伸ばしてる公共事業。
こういう無駄な支出を減らすべきだな。
そもそも税収の総額(40兆)を人件費(最低でも45兆はあり多ければ60兆と言った議員もいるが最大いくらかはっきりした資料がない)だけで超えてるのが異常だから。
まさにギリシャで額が巨大すぎてどこも助けることは不可能。
0126名無電力14001
2012/06/09(土) 13:32:58.03増税はその後だな
0127名無電力14001
2012/06/09(土) 15:11:35.71全部まるっと賛成って人より条件付き(賠償の仕組みや新安全基準策定など)で賛成って人の方が多いと思うんだよな
0128名無電力14001
2012/06/09(土) 15:12:18.040129名無電力14001
2012/06/09(土) 15:13:33.70●
ジミン坊やたちに、消費増税に協力してもらうための原発再稼動だから
別に原発が安全でなくてもいいノダ。
国民よりも、ジミン坊やたちの原発利権を優先するノダ
ブヒヒヒ・・・
(●●)
0130名無電力14001
2012/06/09(土) 17:27:29.64http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120609-00000004-sasahi-soci
週刊朝日 6月9日(土)16時7分配信
原子力委員会は国の原子力政策や予算を決める、原子カムラでもっとも重要な機関。
5年をめどに見直される「大網」は、原子力分野の「憲法」とも言うべきものだ。
「原子力政策の基本である大綱を、原発推進派である利害関係者たち自身で書いていた、
あるいは事前にチェックしていたとすれば大問題です。壮大なヤラセ、国家的な詐欺だ」
原子力委員会をめぐっては、ほかにも3人の専門委員が400万から800万円強の寄付を
原発関連の事業者などから受けていたことで、利益相反が疑われている。さらに事務局スタッフのうち、
8人が東電や関電、東芝や三菱重工などからの出向組で、その給与や社会保障費も出身企業が
負担していたことまで明らかになっている。
「東電は、国策に従って原発を進めてきたのだから、事故の責任から免れられるかのような
言いぶりをしますが、自ら国策作りに関与していたとすれば、言い逃れはできない。
原子力体制は根元から腐っているというはかなく、徹底的な検証が必要です」(金子氏)
0131名無電力14001
2012/06/09(土) 23:12:50.51ブラジルのセシウム事件を知らんのか?
四人死亡
0132名無電力14001
2012/06/10(日) 01:44:45.62大飯原発のある関西電力だと半分原子力だから年間1000億kwh発電して
1兆円以上は儲かってたのだろ。
0133名無電力14001
2012/06/10(日) 01:49:09.93例えば関西電力の場合、贅沢なことにお金を使う。
武庫の台にゴルフ場、尼崎にゴルフ練習場、関電本店の近くに1000万円もするゴルフシミュレーション装置を置いてる。
だから、関電のえらいさんはゴルフがうまい。
0134名無電力14001
2012/06/10(日) 01:51:30.49そうすれば批判もかなり和らぐと思うよ
0135名無電力14001
2012/06/10(日) 03:08:24.99廃病院にあったセシウムを持ち帰り、後日謎の死を遂げた事件ですね。
しかしそれと死亡との因果関係が証明されてるソースを見たことがありません。
そこまで書いたのですからこれが当然あるのですよね?
ならそのソースを出してください。
出せないなら因果関係は認められません。
0136名無電力14001
2012/06/10(日) 08:16:07.21131じゃないけど推進派に聞いてごらん 医者の次に詳しいよ
0137名無電力14001
2012/06/10(日) 08:17:50.28来年の夏はちょうど定検で止まるな
0138名無電力14001
2012/06/10(日) 12:14:32.950140名無電力14001
2012/06/10(日) 17:19:58.22http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000001-khks-l07
河北新報 6月10日(日)6時10分配信
福島第1原発事故で避難区域が設定された福島県双葉郡など12市町村の住民のうち、
政府が昨年3月12日朝に10キロ圏の避難を指示する前、原発事故発生を知っていた住民は20%に
満たないことが、国会事故調査委員会(黒川清委員長)のアンケートで9日分かった。
多くの住民が地震と津波しか知らないまま突然避難指示を知り、浪江町などでは避難する前よりも
放射線量の高い地域へ住民が避難してしまったことが裏付けられた。
委員会は取りまとめ中の報告書で「東京電力が原発の冷却機能喪失を伝えてきた時点で、
政府は事態の急速な悪化を想定した情報提供を行うべきで、危機管理の見直しが必要」との提言を行う。
0141名無電力14001
2012/06/10(日) 17:29:57.80かつ停止したのに緊急冷却装置が動かなかった時点で大事故は常識だから、
無知は罪であり被曝して早死にしろ福島土人ともw
しかし今回の規模の事故でも人間に悪影響はない、死者はいないと証明されてしまって残念だ。
その方が被害も出ていないのに未だに払えとうるさい賠償金が減ってこれからも原発を推進しやすくなるのに。
0143名無電力14001
2012/06/12(火) 06:19:43.37http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120611-00000046-ann-soci
テレビ朝日系(ANN) 6月12日(火)0時54分配信
福島原発告訴団・武藤類子代表:「自分たちの生活を根こそぎ変えさせられ、人権を踏みにじられた。
必ずこの責任を問わなければ、福島の本当の意味の復興などはあり得ないと思っている」
11日、福島県内の住民ら1300人余りで作る「福島原発告訴団」が東京電力の経営陣らを刑事告訴した。
告訴状などによると、「国と東京電力が原発の津波対策を怠った結果、放射性物質が排出され、
死者や多数の健康被害を出した」と主張。
原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長や東京電力の勝俣恒久会長ら33人が業務上過失致死傷などの罪に
あたると訴えている。
告訴状を受け取った福島地検は「受理するかどうか検討して結論を出したい」としている。
0144名無電力14001
2012/06/12(火) 08:16:50.11http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000061-mai-soci
毎日新聞 6月11日(月)20時11分配信
内閣府原子力委員会が原発推進側だけを集め「勉強会」と称する秘密会議を開いていた問題で、
原子力委は11日、昨年11月〜今年4月、関係者に発信した電子メール21本をホームページで公開した。
このうち昨年11月14日分には、原子力政策全般を論議する「新大綱策定会議」の準備のために秘密会議を
設置したことが明記されている。
原子力委はこれまで核燃サイクルの見直しを論議する「小委員会のため」だけに実施してきたと説明してきたが、
虚偽であることが改めて裏付けられた。
0145名無電力14001
2012/06/12(火) 09:13:42.04どこかのスレで「告訴します。お楽しみに」って言ってたなー
津波対策については認められても、放射能の健康被害は世界各国で闇に葬ってきた問題
難しい裁判になるね
0146名無電力14001
2012/06/12(火) 09:20:11.400147名無電力14001
2012/06/12(火) 09:51:22.83今回は東日本。
大なり小なり放射能まみれの日本人だね。
0148名無電力14001
2012/06/12(火) 09:57:14.41福島の放射能だと原発推進をおおきく加速できる。
0149名無電力14001
2012/06/12(火) 10:28:16.49なんで一次ソースを貼らないんだろ
0150名無電力14001
2012/06/12(火) 11:26:31.88このスレ的に「もんじゅ君」の評価ってどうなの?
0151名無電力14001
2012/06/12(火) 14:19:04.86金の無駄、実現するには実験以前の問題として根本的にあらゆる技術が未熟すぎる
けど無駄だと認めて止めると止めたときの官僚が責任問われるので官僚の都合で止めれない税金の無駄の極み
またいざ大事故が起これば大量のナトリウムのせいで大胆な手が打てないので福島第一原発の何十倍か悲惨
ちょっと装置が落下した程度でも装置を引き抜く日にあわせて菅総理と枝野が安全圏の沖縄まで予定あわせて逃げたくらいは危険
そのくせテロ対策に自衛隊が常駐して銃火器もって24h体制で警備もしていない
けど存在する放射性物質の絶対量の差により六ヶ所村がテロられるとよりは遥かにまし
で、ここで話をぶった切るけど、
地球の中で支えられる人口って当然だけど水食料には限界があって、人口増加でそれが破綻したらあとは宇宙開発か大規模戦争で何十億か間引くしかない
ちなみに今のペースで増え続けると今20〜30歳台くらいの人はこの破綻を見れる可能性のある夢物語ほど先ではない時代に考えられる話
このとき戦争ではなく宇宙開発するにはもっとも省スペースで高エネルギーを発生させるものは超ウランなどの放射性物質しかなく、
そのときの資源を残すために原発なんてもので、今のペースではあと40年すら持たないウランなどを使うべきではない
0152名無電力14001
2012/06/12(火) 15:38:51.67「もんじゅ」は即廃炉すべき!
非常に危険、税金の無駄遣い、
さらに、発電する所か、未稼働時はナトリウムを暖めておくため大量の電力を消費している。
0153150
2012/06/12(火) 16:02:07.30>>152
レスありがとう。
ただ、いろいろ書いてもらって申し訳ないんだが、
俺が知りたいのは、高速増殖炉の「もんじゅ」の評価ではなくて、
Twitterで注目の原子力評論家?「もんじゅ君(@monjukun)」の方なんだ。
0154名無電力14001
2012/06/12(火) 17:54:28.53もんじゅ君が出す本に協力してる左巻健男がナトリウムが爆発ではなく燃焼だということも知らない
このスレにいる馬鹿と同レベルなのでどうせもんじゅ君もその程度の馬鹿がやってる
0155名無電力14001
2012/06/12(火) 19:59:33.170156名無電力14001
2012/06/13(水) 07:10:36.03http://www.asahi.com/obituaries/update/0612/TKY201206120754.html
残念だ
0157名無電力14001
2012/06/13(水) 13:44:13.14人違いだな。
もんじゅのナトリウムはプラスチック爆弾より爆発力がデカい(キリッ
とか嘘っぱちを言ってた奴を論破したのは俺だ。残念だが>>154じゃないよ。
0158名無電力14001
2012/06/13(水) 14:00:09.58本当に恐ろしいのは日本の1000兆円の借金メルトダウンだ
自殺者倍増も夢じゃないかもー
0161名無電力14001
2012/06/13(水) 14:18:09.87日本も借金大国だからギリシャと同じだってw
0162名無電力14001
2012/06/13(水) 14:30:52.73もんじゅが今も予算を注ぎ込んでるのと同じ理由で確約されたそれを先延ばしするだけw
0163名無電力14001
2012/06/14(木) 05:59:57.140164名無電力14001
2012/06/14(木) 07:41:54.99http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120613-00000303-kinyobi-pol
週刊金曜日 6月13日(水)20時44分配信
「護送船団方式と言いますか、一番低い安全基準を電力会社が提案すると、
なんとなく規制当局としてはのんでしまう。それが出ると、国が既にお墨付きを与えてるんだから
安全ですよと言って、安全性を向上させる努力を事業者の方ではやらなくなってしまう。
そういう悪循環に陥っていたんではないか」
0165名無電力14001
2012/06/14(木) 07:43:44.97http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120613-00000304-kinyobi-pol
週刊金曜日 6月13日(水)20時48分配信
現状の発電所の安全性に大きな問題があることが明らかになった。
また、(原子力発電所を)建てられない日本に、建てられるように基準を作っており、
全面的にその改訂が必要であるとの認識も示された〉
0166名無電力14001
2012/06/14(木) 09:35:14.58その二人の財産調べたら相当出所のわからない金が出てきそう
0167名無電力14001
2012/06/14(木) 09:47:18.39http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012060602000103.html
>議長に続き、元議長の親族企業でも中部電力浜岡原発関連工事の多額受注が明らかになった静岡県御前崎市議会。
>ほかの原発立地自治体でも首長や議員らの関係する会社が電力会社と取引関係にある事例は目立ち、脱原発の市民団体は「原発の安全性を公正に判断できるのか」と問題視している。
>中部電元幹部の一人は「適正な価格で、そこそこ技術があれば、地元企業を優先するのは当然。地域経済に貢献し、うちにとっては原発への批判を抑える保険になる」と話す。
>福井県美浜町の元町議で、脱原発の市民団体「若狭連帯行動ネットワーク」の松下照幸さん(64)は「原発の安全性を判断する立場の首長や議員は、まず襟を正すべきだ。電力会社との関係を疑われれば、住民から信用されず、まともな議論ができない」と話している。
ではどうしろと言うのだろ?
この記事では触れてないが、他の地元業者が安価で入札してたのか?
それとも高くても県外の業者に発注しろとでも言うのだろうか。
0168名無電力14001
2012/06/14(木) 09:49:58.020169名無電力14001
2012/06/14(木) 09:51:14.97http://www.youtube.com/watch?v=j9QPCOLLTeU
の1分20秒目くらいから「原発はブキミ」とか罵っている。
たぶん、こいつは地位を利用して、自分の偏向思想「反原発」を実現しようとする卑劣漢。辞意→慰留→居座りの芝居もアヤシイ。
反原発はこういう卑怯な奴らばっかり
0170名無電力14001
2012/06/14(木) 09:51:43.57http://tanakaryusaku.jp/2012/06/0004481
関西電力が「停電」を武器に企業を焚き付け、自治体の首長たちを脅していたことが現職知事の証言によって明らかになった。
「再稼働は認めない」から一転「夏場の再稼働は認める」とした滋賀県の嘉田由紀子・滋賀県知事がきょう、日本外国特派員協会で開かれた記者会見で暴露した。
海外記者から「再稼働反対の声を過激にあげていたにも拘らず、180度スタンスを変えたのは何故か?」と問われた嘉田知事は次のように答えた―
「(夏場の)電力不足で“停電になったらどうする?” “お前は責任取れるのか?”と関電、国、企業から脅された。大阪の橋下(徹)さんとも話し、“電気が停まったら仕様がないわね”ということになった」。
嘉田知事が記者会見を終えてエレベータに乗るまで、筆者は単独でインタビューした。
田中:専門家は夏でも電力は足りる、と見ている。こちらの方が「電力不足」を吹聴する政府のインチキなアナウンスより説得力があるが?
知事:「300万キロワットは圧縮できると飯田(哲也)さんや古賀(茂明)さんと詰めてきたけど、関西電力が個別企業にこうした(知事は圧力をかける手真似をした)。そうしたら個別企業が“税金払わない”“(滋賀県から)出て行く”と言い始めた」。
田中:彼ら(電力会社)は電気を停めたいと思ったら、停めることができますからねえ?
知事:そうそう。
電力不足で電気が停まるのではない。電力会社が自らの都合のいいように電気を停めるのである。それは「3・11」直後に起きた東電の計画停電でも指摘された。
関西電力が関西広域連合に圧力をかけて「再稼働を飲ませた」ことは、一部メディアが仄聞として伝えていた。だが、ここに来て政治家が、圧力の実態を公にし始めた。
昨日(12日)は国会の院内集会で、民主党の衆院議員が関電労組から「再稼働反対の署名を撤回しろ、さもなくば次の選挙は推薦しない」と恫喝されたことを暴露している。
0171名無電力14001
2012/06/14(木) 09:56:34.93http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120613-00000305-kinyobi-pol
週刊金曜日 6月13日(水)20時51分配信
原子力資料情報室の伴英幸・共同代表が憤る。
「斑目発言を素直に読めば、日本に原発は建てられないし、今後、新指針を作っても
既存の原発が適合しないことは明らかだ。寺坂発言を聞くと、安全・保安院の防災対策に現実味がなく、
いざというときに機能しない無能集団であることがはっきりした。原発を再稼働させてはならない」
0172名無電力14001
2012/06/14(木) 10:10:01.98滋賀県知事など周りの知事の意見が橋下さんと同じだったから
きっと手を組んでるなと思ったよ
今足固め中でこれから動きはじめるよ見物だね
0174名無電力14001
2012/06/14(木) 11:32:53.56http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339639030/
0175名無電力14001
2012/06/14(木) 15:29:54.97http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000905-yom-pol
>40年を超えても運転は十分可能とする意見が多い自民党の意向で盛り込まれたもので、
>民主党政権が打ち出す「40年廃炉」は削除される可能性が出てきた。
0176名無電力14001
2012/06/14(木) 15:37:27.260177名無電力14001
2012/06/14(木) 16:08:18.160178名無電力14001
2012/06/14(木) 17:43:33.36国民の為の政治なんて考えてない
ただの打倒民主党でしか動いていない
0179名無電力14001
2012/06/14(木) 17:49:43.100180名無電力14001
2012/06/14(木) 17:54:43.54http://mainichi.jp/select/news/20120614k0000m040121000c.html
東京電力福島第1原発事故後、福島県浪江町などで住民の内部被ばくを検査していた弘前大の調査班に、県が検査中止を求めていたことが分かった。
県の担当者は事実確認できないとしつつ「当時、各方面から調査が入り『不安をあおる』との苦情もあった。各研究機関に『(調査は)慎重に』と要請しており、弘前大もその一つだと思う」と説明。
調査班は「きちんと検査していれば事故の影響を正しく評価でき、住民も安心できたはずだ」と当時の県の対応を疑問視している。
弘前大被ばく医療総合研究所の床次眞司(とこなみ・しんじ)教授らは昨年4月12〜16日、放射線量が高く、後に計画的避難区域に指定された浪江町津島地区に残っていた17人と、南相馬市から福島市に避難していた45人の計62人について、
住民や自治体の了解を得ながら甲状腺内の放射性ヨウ素131を測定した。
このうち3人は2度測定。検査の信頼性を高めるためには3桁の被験者が必要とされ、その後も継続検査の計画を立てていた。ところが県地域医療課から「環境の数値を測るのはいいが、人を測るのは不安をかき立てるからやめてほしい」と要請されたという。
0181名無電力14001
2012/06/14(木) 17:55:26.46http://mainichi.jp/select/news/20120614k0000m040121000c2.html
ヨウ素131は甲状腺にたまりやすく、がんのリスクを高めるとされる一方、半減期は8日と短く、早期検査しなければ原発事故の影響を把握できない。床次教授は「放射線への不安が長引いているのは当時の情報がないからだ」と指摘する。
県地域医療課の担当者は「やりとりの詳細は記憶にない。弘前大以外にも県の災害対策本部として『住民の心情を察してほしい』とお願いしてきた」と説明する。だが、こうした要請の結果、事故初期段階でのヨウ素131の内部被ばく実測データはほとんど残されなかった。
62人の検査データは既に公表され、事故翌日の昨年3月12日にヨウ素を吸引したと仮定して内部被ばくの積算線量を推計したところ、
5人が国際原子力機関の定めた甲状腺がんを防ぐヨウ素剤服用基準の50ミリシーベルトを超えていた。
ただし現在は3月15日にヨウ素を吸引したとの見方が有力になっており、再解析が進められている。
甲状腺の内部被ばく検査を巡っては、国の原子力災害対策本部も3月下旬、飯舘村などの0〜15歳の計1080人に実施したが、これはヨウ素を直接測ることができない簡易式の検出器だった。【町田結子】
0182名無電力14001
2012/06/14(木) 18:06:22.64http://blog.tatsuru.com/2012/06/14_1241.php
0183名無電力14001
2012/06/14(木) 20:16:12.63http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120614/CK2012061402000138.html
川崎市川崎区殿町先の多摩川河川敷の土壌から一キログラム当たり約二万七〇〇〇〜二万一〇〇〇ベクレルの高濃度の放射性セシウムが検出されていたことが分かった。
河川敷を管理する国土交通省京浜河川事務所が五月に汚染物質を調べて判明した。同事務所は「今のところ除染の予定はたっていない」としている。 (山本哲正)
河川事務所は「原発事故由来と考えられる」と分析。五月三十日までに、三カ所の土を土のうなどで覆い、川崎市の除染の目安である「毎時〇・一九マイクロシーベルト」を上回る範囲をロープで囲った。市と連携し、定期的に監視する。
廃棄物であれば「指定廃棄物」として国が処理を求められる基準値「一キログラム当たり八〇〇〇ベクレル」を大幅に超えているが、土壌であるため対象にならない。河川部の汚染についても国の対策の方針が決まっていないという。
除染のめどが立たない現状に、市民から「汚染された土が流出するのも心配。早く撤去してほしい」など、不安の声が上がっている。
0184名無電力14001
2012/06/14(木) 20:39:34.19http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00001068-yom-sci
読売新聞 6月14日(木)19時52分配信
東京電力は14日、福島第一原子力発電所の高濃度汚染水の
除染装置(仏アレバ社製)から汚染水3トンが漏れた、と発表した。
0185名無電力14001
2012/06/15(金) 06:36:02.14http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000171-jij-soci
時事通信 6月14日(木)22時41分配信
東京電力は14日、福島第1原発2号機原子炉建屋に調査用ロボット「クインス2」を入れて
放射線量を測定したところ、原子炉最上部の5階で最大で毎時880ミリシーベルトの高線量を記録したと発表した。
東電によると、調査は13日に実施。クインスは建屋3〜5階のフロアや階段を
走行しながら映像を撮影し、線量を測った。目立った損傷は見つからなかったが、
5階フロアで毎時415〜880ミリシーベルトを確認した。
0186名無電力14001
2012/06/15(金) 12:36:45.58まだ漏れている場所特定出来ないんだってね
もうどれもこれもガタガタの原発だね
0187名無電力14001
2012/06/15(金) 12:43:21.270188名無電力14001
2012/06/15(金) 12:45:07.96地震で廃炉になった浜岡1-2号とか、
再稼働出来ない柏崎の号機とかも
酷い状態なんだろうな。
0189名無電力14001
2012/06/15(金) 12:46:49.73十分な安全対策をして如何に事故を起こさないか、
けど事故はいつか必ず起こるのでいざ起こった場合に如何に被害を最小に留めるか、
これしか出来ないのが原発だからな。
様々な危険の指摘を握りつぶして十分な安全対策をせず、
事故が起こった場合の対策も原発安全神話で事故は起こらないものとして何もしなかった。
けど五月蝿い奴がいたので仕方なく嫌々免責棟を建てたらそれが作業員の生命線になっただけ。
事故が起こった場合に備えて当然の対策のはずの放射性物質のベントフィルターを付けて置いて、
一緒に電源なくても動く水素の処理装置を付けておけば水素爆発しなかった。
0190名無電力14001
2012/06/15(金) 13:07:16.192012/6/8 12:30 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/tv/2012/06/08134948.html?p=all
大飯原発の再稼働やむなしへの動きの中で原発事故の恐怖が忘れ去られようとしている。
そうした空気を切り裂くように、「週刊朝日」で福島第一原発最高幹部がこう警告している。
「まだフクイチの事故が収束していないというのに、よく政府は『再稼働』などと口に
できますね。(中略)野田(佳彦)総理は、『最終的には総理大臣である私の責任で
判断する』と言っています。どう責任をとるのでしょうか。野田総理が神様のごとく
原発事故を防げる、抑えられるなら、誰も苦労はしません。事故発生当時
の菅(直人前首相)は、何の責任もとっていないじゃないですか。(中略)
事故の現状についても、5月26日に4号機の様子がメディアに公開されましたが、
あの映像から収束したとはとても思えないでしょう。あれでも用意周到に掃除して、
周辺のガレキを片付けて公開しているのです。(中略)故郷に戻れない地元の
人たちには、本当に申し訳なく思います。うちは税金を投入して何とか存続しているのに、
『給料アップ』『ボーナス』『天下り』の話が出る。バカも休み休みにしてほしい。
一度、潰してもらったほうが早く収束できるように思えてなりません」
以下後略
0191名無電力14001
2012/06/15(金) 13:14:28.93どの原発も綱渡りできてるんじゃないの
安全対策がどうとか言ってるけど、いくら安全対策されても
原子力で電気はもうやめてほしいよ
0192名無電力14001
2012/06/15(金) 13:20:52.66むしろ福島はまだ地盤もマシだったし、断層も遠かったし、
周辺のアクセス関係も随分よかった。
0193名無電力14001
2012/06/15(金) 13:38:45.94そういえば
大飯町長の息子が原発工事でボロ儲けとか。
町長が『苦渋の決断』なんて
まともに報じてるマスコミって
どれだけすっとぼけた連中なんだろ、まったく・・・
『苦渋の決断』なんて、とんでもないこと書かないで
『ゼニゲバ町長 原発工事利権にめがくらみ再稼動支持』
のほうが自然だろ
0194名無電力14001
2012/06/15(金) 14:15:21.08まさか、オウム真理教の高橋克也の逮捕とぶつけるために泳がしている、などということ
はないでしょうね。
0195名無電力14001
2012/06/15(金) 14:28:43.07毎日新聞 2012年06月15日 14時03分
http://mainichi.jp/select/news/20120615k0000e010217000c.html
0198名無電力14001
2012/06/15(金) 17:04:59.49http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1980.html
0199名無電力14001
2012/06/15(金) 17:07:28.28http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120615-00000302-kinyobi-soci
週刊金曜日 6月15日(金)16時53分配信
0200名無電力14001
2012/06/15(金) 17:18:30.16漫喫店員の通報で予定より早く逮捕しちゃった風
>761 :地震雷火事名無し(福岡県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/06/15(金) 14:10:58.31 ID:xfWVqXfC0
>ミヤネみてるけど警察無能すぎるだろwww これじゃテロ東電には勝てないわ やっぱ自衛隊しか無理
>高橋の顔見て「全然似てないですね〜」
>店員「もう一度みてください。店から出ていきますよ?」
>警察「しぶしぶもう一度みにいく」
>↓
>逮捕
>
>771 :地震雷火事名無し(千葉県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/06/15(金) 14:12:50.93 ID:blWDaHoJ0
>>>761
>もう少し泳がしたかったのかな
>とすれば本当に隠蔽したいイベントはもう少し先だな
>
>774 :地震雷火事名無し(京都府【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/06/15(金) 14:13:53.74 ID:bZSNs8Io0
>>>771
>再稼働にあわせて逮捕したかったんだろうなあ
0201名無電力14001
2012/06/15(金) 21:54:36.770202名無電力14001
2012/06/15(金) 22:04:02.330203名無電力14001
2012/06/15(金) 22:50:44.24借金1000兆円のメルトダウン
ホームレス100万人も夢じゃない?
0204名無電力14001
2012/06/16(土) 06:43:26.022012年6月17日(日)午後10時〜
計画開始から半世紀以上が経過した今、まだ核燃サイクルは実用化されていない。
そして使用済み燃料の問題は依然として解決していない。「一石二鳥」どころか
「二兎(にと)を追う者、一兎(いっと)も得ず」の状態になっている今、核燃サイクルという夢を
追ったプロジェクトの経緯を検証し、問題の所在を明らかにする。
0205名無電力14001
2012/06/16(土) 08:18:36.83これ絶対観るわ 有難う
0206名無電力14001
2012/06/16(土) 08:31:22.680207名無電力14001
2012/06/16(土) 08:33:12.60それを今円錐に作り変えればよい、と鼻膨らましてる馬鹿
プロならハナから寸胴で作って、使い捨て同然の漏斗で容器に入れる
0208汚染ベム
2012/06/16(土) 09:22:46.080209名無電力14001
2012/06/16(土) 09:30:12.040210名無電力14001
2012/06/16(土) 09:54:59.07この国は政治家なんて、ただの飾りだろw
官僚、電力業界、経済界が、スクラムを組んでコスト至上主義のもとに安全対策を置き去りにして進めたんだよ。
当然、政治家や原発立地自治体は、そこからこぼれるおいしい汁(利権)にたかっていた訳だが。
0211名無電力14001
2012/06/16(土) 10:01:31.380212名無電力14001
2012/06/16(土) 10:05:34.32http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/ab147bb3ff45bb420a803b95f58d08a5/
0213名無電力14001
2012/06/16(土) 10:08:36.890214名無電力14001
2012/06/16(土) 11:02:38.43真性の馬鹿?
誰を選んでも政治家は飾りになるくらい官僚と天下りした元官僚の力の方が強いって理解すら出来ないとは。
年金問題のときに分からなかったのか?
官僚の行った失敗の責任を政治家が取らされただろう。
しかも官僚の権力を削ろうと自民が動き始めたら、実に都合よくタイミングよくこの問題が発覚で。
失敗したなら職を退いてようが歴代の責任者をやった全ての官僚を罪にといて、
具体的な痛みを責任として背負わせるようにしないと無駄。
それが大臣って官僚の失敗の責任を取るためにいる表向きの権力者だけ叩かれて、
本体である官僚とその権力を維持する機構には一切の痛みなし。
政治家は官僚だろうが更迭できるはできるが、実際は更迭したところで少し予定より早く天下り先に行くだけで終わる。
そういう目にあった官僚をしっかり助けるように機構が作られているから。
もっとも北海道で内部告発で分かったように法を取り締まるはずの警察ですら裏金作りに熱心なこの国で、
それに警察もやっぱり警察官僚が取り仕切ってるのでどうこうするのは最早不可能に違いが。
中国が侵攻してきて戦争に負けでもしないと無理だろうな。
第二次大戦のときマッカーサーは官僚がやがて日本の癌になるとして国力を弱めるためにわざと解体しなかったが見事当たった。
0215名無電力14001
2012/06/16(土) 11:04:16.89この国の主は国民なんだから全責任は国民にある。
0216名無電力14001
2012/06/16(土) 11:29:32.24消費税増税はしない!とは嘘を抜かしていた民死党
0217名無電力14001
2012/06/16(土) 11:35:03.89次の選挙で国民としての責任を全うしてください。
0218名無電力14001
2012/06/16(土) 12:00:52.39だから選挙で誰選んでも同じだから無駄って話だろうにw
原発の再稼働に反対する人、安全対策がまだ不十分として反対する人
アンケートの総数で見ると全体的には再稼働反対の方が多いけど、
再稼働するかどうかを決める決定権のある立場にいるのは、
全て原発が稼働すると利益を得られる再稼働に賛成の立場の人物ばかり
反対する立場の人も協議に混ざっているが決定権がないので最初から出来レースの八百長
0219名無電力14001
2012/06/16(土) 12:26:39.56代わりに大臣をそのトップの行動を単独で変更できるように、
同時に内部の資料を全て自由に自前のスタッフ達も閲覧できるようにして、
ブレーキかつ安全弁かつ処断装置の役目を持たせないと無意味だろう。
もちろん就任した大臣が最初に行う仕事は韓国の大統領が前職者の犯罪の荒探しをするように、
その省庁及び官僚の荒探しで場合によってはその官僚の処断。
何か誤魔化しが見つかった場合は即告訴して容赦なく刑事罰の対象として刑務所へ。
人間っていうのは自分に対する痛みがなければ変わらない。
原発だってこれまでは危険を指摘しつつもなあなあに続けてきたけど、
いざ事故が起こって痛みを感じたからこそ反対する人が以前のように無視できない数生まれただけ。
0221名無電力14001
2012/06/16(土) 12:59:46.87これが原発を反対してきた左翼に対する天罰である!!
キチガイ反対派と違って理性ある推進派は危険な場所からとっくに退避済み!!!
被曝でシネw
0222名無電力14001
2012/06/16(土) 13:02:43.24日本の将来は自分たちの肩にだけかかってると勘違いしてる
ただのサムライ気取り集団それが推進派
原発に近寄らない方が吉
0223名無電力14001
2012/06/16(土) 16:05:28.660224名無電力14001
2012/06/16(土) 17:45:32.640225名無電力14001
2012/06/16(土) 17:45:40.01是非辞めて欲しいw
本当に必要なのは社員の極一部の理系出身の技術者だけで、
その他文系出身のは例え六大学卒業だろうがもっと安い人に置き換えが可能だから。
数の多い文系を削って給与も日本の平均400万ちょっとまで今の半額以下に下げて、
それでも今の不況ならそこそこ大学卒の人材は集まるので何も困らない。
で、本当に必要な理系の技術者だけ足らない分を補充して、かつ給与も今より200万くらい上げてやれ。
文系と理系では絶対数が違うのでこれくらい増やしたところで数も知れてる。
先進国で日本くらいだぞ、文系が理系よりも何故か優遇されてる国って。
0226名無電力14001
2012/06/17(日) 06:22:55.74廃炉技術が確立されていないのに海外に原発を輸出するのに先頭に立って動いでいるのが枝野
枝野は日本を完全に潰す目的で動いているとしか思えない
今度は海外で放射能もれなんかあったら日本人は世界中から非難される
大事故など起きたら賠償もしなくてはならない
しかも輸出先が日本が手を組んでおかなければいけない国がほとんど
中国、朝鮮に対抗するには近隣の諸国とも手を組んで対抗しないといけないのに
気が狂っているとしか思えない
0227名無電力14001
2012/06/17(日) 09:24:42.65http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120617-00000004-khks-pol
河北新報 6月17日(日)6時10分配信
まるで何事もなかったかのように、原発が再び動きだす。
政府は16日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を決定した。
結論ありきで安全よりも電力供給や経済性を優先させたような姿勢からは、福島第1原発事故の反省はうかがえない。
0228名無電力14001
2012/06/17(日) 17:01:51.77取りつかれ操られている"経済の奴隷"
自分の意思で考え動いているつもり・・・
だが常軌を逸している
経済の奴隷だけにはなるな
0230名無電力14001
2012/06/17(日) 18:24:44.00■ 関西電力
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
6月14日 (木曜日)
最高気温、30.9度 (大阪市)
最大供給能力、 2485 万kw
最大使用量、 2061 万kw
最大使用率、 82%
6月5日 (火) 気温 22.8度、 1936 万kw
気温35度で節電、5%で余裕ですね・・
0233名無電力14001
2012/06/17(日) 19:20:44.29昔の官僚が始めたもんじゅを失敗と認めて停めると、
俺が初めたことじゃないのに今の官僚が責任取らされるからって動かし続けてるのと同じ。
後処理の問題があるので最後の最後まで考えると原発は負債にしかならないけど、
現在権力を握っている連中は美味い汁だけ吸ってこの責任を取らされることはないから。
だから政治家も官僚も経済界も全てが原発推進で動く。
本当に危なくなったら日本から逃げ出せばよくて、官僚も経済界の連中もどっちも億単位の資産があるので困らない。
政治家にしたって合計で10年やれば支払い金額に対して最高の年金である議員年金が待ってる。
0234名無電力14001
2012/06/17(日) 19:21:22.370235名無電力14001
2012/06/17(日) 19:21:49.40確か国会中継の話を思い出すと、経済優先って経済活動の事だったと思います
つまり企業活動が滞るといけないっていう建前の政治家の発言
0236名無電力14001
2012/06/17(日) 19:31:59.66マスコミは腐っている。"@maekitam: 官邸前大飯原発再稼動抗議をロイター通信が報道。
6月15日(金)夜、1万人を超える人が官邸前で抗議と。外信は報じるのに肝心の日本の
マスコミは報じない。誰の何のための報道機関か。政治家、官僚、報道、と並べると最も
罪深きは報道か。悲。
0237名無電力14001
2012/06/17(日) 19:46:06.07今は独裁国家以外は日本にしか記者クラブはなく、
政治家の意向に逆らう報道したら記者クラブで後ろに回される。
後ろにされたらインタビューはできなくなり、
映像も離れた位置から他の報道の姿が入った微妙なものしか撮れなくなる。
独裁国家から分かるように言論統制に便利なものがこの記者クラブ。
0238名無電力14001
2012/06/18(月) 07:05:45.18彼らは彼らで夢の実現に人生を捧げたんだな 本当の意味で技術者だったんだ
という感想でした そこに政府の技術者に対する過度の期待があったんだろうと
原子力技術を成功させたい気持ちが先を見えなくさせたのかなという感想です
思ったイメージとは違いました
あれが原子力でなかったら物作りに情熱を燃やす技術者達の姿があるだけ
原子力の予算と情熱が自然エネルギーに向いていたらと思うと残念でなりません
0239名無電力14001
2012/06/18(月) 07:12:20.700240名無電力14001
2012/06/18(月) 08:27:28.88http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32742
>これまでは、新規制庁が甘い判断をしてくれる保証はなかったが、ここに来て、
>自分達の思い通りになる新規制庁が誕生する見通しが立った・・・
>これでは、規制庁設置法案の国会通過から10日前後で出るであろう国会事故調の
>報告書はいったい何の意味があるのか。
0241名無電力14001
2012/06/18(月) 08:31:44.010242名無電力14001
2012/06/18(月) 09:23:44.87「夢のエネルギー」に身を捧げた技術者というとかっこよく思えるが、
逆に言えば、そのために周りが見えなくなり、冷静で慎重な判断を失っていったとしか思えなかった。
アメリカは、早い段階で高速増殖炉の開発をあきらめて、軽水炉に切り替えたことが、凄く象徴的だ。
その熱意とは裏腹に今や「悪夢のエネルギー」となってしまったが、
日本には、その悪夢から目が醒めない人達が大勢いるのは残念だ。
もしみていない方は再放送されるので、是非みてください。
2012年6月24日(日) 午前0時50分 ETV特集「核燃料サイクル”迷走”の軌跡」 再放送
0243名無電力14001
2012/06/18(月) 11:54:21.15http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012061602000229.html
大飯原発3,4号機の再稼働が決まった。野田首相らはしきりに安全性が確保されたと強調するが、国際的な安全基準の一部しか満たしていないのが現状だ。このまま再稼働に踏み切れば、国際基準から逸脱した形になる。
国際原子力機関(IAEA)は、原発の安全性を保つため「五層の防護」という考え方を示している。
五層の防護とは、故障や誤作動を防ぎ、地震や津波などに襲われても炉心溶融のような重大事故にならないよう備えをするのが一〜三層目。事故が起きてしまった場合、いかに事故の被害を最小限に食い止め、住民を被ばくから守るかの備えをするのが四、五層目となる。
大飯原発はどうか。非常用電源の多様化や建屋が浸水しにくいなどの安全向上策はある程度はできたが、それは三層目までのこと。事故が起きた後に重要となる四、五層目の対応は空手形というのが現状だ。
ベント(排気)時に放射性物質の放出を最小限にするフィルターの設置、事故収束に当たる作業員を放射線から守る免震施設の整備などが四層目に当たり、適切に住民を避難させたり、内部被ばくを防ぐヨウ素剤を配ったりするのが五層目。
しかし、四層目が達成されそうなのは3年後で、五層目はいつになるか、めども立っていない。
原発外で対策拠点となるオフサイトセンターは、いまだに見直し作業の最中。モニタリングポストなど広域に放射線量を監視する体制も整っておらず、福井県の避難計画も近隣の他府県との連携を考えない硬直化した内容のままだ。
首相らは「福島のような津波と地震が襲っても事故は防げる」と胸を張るが、国際基準に照らせば、重要な対策がすっぽり抜け落ちている。(福田真悟)
0244名無電力14001
2012/06/18(月) 13:22:06.400245名無電力14001
2012/06/18(月) 15:39:35.13安全性より結局やっぱり電力会社を救済する為の再稼働なんだなと感じたよ
何が国民の為だ政治家のうわべの言葉にうんざりする
0247名無電力14001
2012/06/18(月) 16:01:50.87かさんだ燃料費は、最終的には
電気代か税金かで国民負担にならざるを得ないんだが
既存の電力会社を潰したところで電気代かただになるわけないし
0248名無電力14001
2012/06/18(月) 16:11:37.68燃料費というより廃炉にすると原発の資産価値がゼロになるんだってさ
廃炉費用と、この価値がゼロになる金額が電力会社が潰れる要因みたいね
中国電力は大丈夫だろうけど原発が少ないから
0249名無電力14001
2012/06/18(月) 16:17:25.830250名無電力14001
2012/06/18(月) 16:18:20.70再稼動などどうでもよいし、電力会社が潰れるのもかまわんが、福島第一の廃炉だけは撤回しないと大変なことになる。
0251名無電力14001
2012/06/18(月) 16:23:52.39じゃあ何故そう言わないのよ よく知らなかったくせに
0252名無電力14001
2012/06/18(月) 16:28:26.63廃止しても福島やアメリカの大企業が倒産した時を思い出すとわかりやすいんだけど
政府が負担するよね つまり国民の税金からになる
0253名無電力14001
2012/06/18(月) 16:37:31.47銀行が倒産しても税金による救済する訳だから、気にしなくていいだろう。
東電のような駄目な企業なら、さっさと倒産させて、一から再建させるべきだよ。
0254名無電力14001
2012/06/18(月) 16:48:41.96可能かどうかはさだかではないんだけど(私の考えなので)
少しずつ廃炉だといけるんじゃないかと思うんだけど
0255名無電力14001
2012/06/18(月) 16:53:59.18「廃炉」などを主張したのは反原発極左の連中だけだろう。
東電にも極左工作員が潜入していたというだけのことだ。もう一刻の猶予もない、すぐに福島廃炉を撤回して、廃炉そのものを永久禁止しないと日本は滅びる。
0257名無電力14001
2012/06/18(月) 17:02:03.43こんな事になったのも電力会社の経営のマズサからでしょ
ほんと目の上のタンコブみたいに・・・頭痛いよまったく
0258名無電力14001
2012/06/18(月) 17:04:54.19すでに東日本は放射能まみれになっており、あとは何発爆発しようと同じこと
放射能による滅亡は、海外避難で防げるし、数十年の猶予がある。
廃炉費用がだせない以上、廃炉すれば来年滅亡もありえる。
0260名無電力14001
2012/06/18(月) 17:14:56.02ここでその手は通用しない
0261名無電力14001
2012/06/18(月) 17:17:45.010262名無電力14001
2012/06/18(月) 17:27:16.57−未完成の原子炉・燃料・貯蔵庫費用をコストに参入。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/496.html
核燃料: 特に「加工中核燃料」が曲者。これは文字通り加工中のものと、
再処理にまわされたものの合計とされる。前者は、例えば10年後
の使う予定だからということで燃料の購入契約を結べば、その契
約金額がレートベースに算入できるというもの。それを使う、使
わないは全く関係がない。後者の再処理も同様だ。取り出したプ
ルトニウムが利用できるかどうかもわからないのに、使用済み燃
料が資産としてレートベースに含まれているのだ。現時点では、
始末のできない、やっかいなゴミに過ぎないというのに、そんな
費用まで電気料金として負担させられている。
0263名無電力14001
2012/06/18(月) 17:48:26.97今の電気事業法は総括原価方式なんだから、廃炉費を速やかに計上して電力料金を大幅に値上げしなければ法律違反なんだが、
「確定できない」という役所的な理屈で値上げを躊躇っているか、経産省に値上げ申請を控えるよう絞められている。
0264名無電力14001
2012/06/18(月) 17:55:55.14この何十年かで一基分くらいしかなかったような気がするんだけど
それを賠償金にあてたとか言ってなかったっけ?
0265名無電力14001
2012/06/18(月) 18:42:10.50東電によると、廃炉費用は今回値上げには反映させてないそうだよ。
先送りしてもあとから費用負担はあるんだから、その分も値上げすべきだな。
東電のいわゆる再建計画
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120509j0601.pdf
0266名無電力14001
2012/06/18(月) 19:21:09.17ふくいちは廃炉以前の問題
0269名無電力14001
2012/06/18(月) 20:10:26.29原発止めた分値段が下がらなきゃおかしい。
0270名無電力14001
2012/06/18(月) 20:27:50.88http://gendai.net/articles/view/syakai/137084
どこまで国民をバカにすれば気が済むのか。
利用者に電気料金の大幅値上げを押しつけようとしている東京電力が、福島原発6基分の維持費を値上げの原価に計上していた問題。
再稼働の可能性はゼロなのに、2012〜14年度の平均で、年間900億円もの維持費を家庭向けの電気料金値上げに盛り込んでいたからフザケている。
それでなくても、値上げの内訳をめぐっては、これまでにも数々のデタラメが発覚している。
東電社員のボーナスとして、今冬の147億円(1人当たり40万円)に加え、13,14年度の計3年間で732億円も計上していた。
今夏のボーナスを出さないかわりに、来年度の社員の年収を46万円もアップしようとして批判が殺到したばかりなのに、平気の平左である。
驚くのは早い。いま、経産省の有識者会議「電気料金審査専門委員会」で議論されている電気料金の内訳を知れば、もうア然、ボー然なのだ。
「東電は人件費をカットしたと言い張りますが、手厚い福利厚生は温存されています。例えば、都内に多くある家族向け社宅の1カ月の家賃は、平均3万円です。
家賃補助は既婚者の場合、平均4万円を超えます。このほか、持ち家財形貯蓄奨励金として年20億円、自社株を買うための持ち株奨励金に2億円という具合。
さらに、年間32億円が計上されている『カフェテリアプラン』なる選択型の福利厚生制度は、勤続年数や資格の有無でポイントがもらえ、提携ホテルの利用など好きなサービスが選べるものです。
どうして東電社員のレジャー費用まで、電気料金で払わなければいけないのか」(経済ジャーナリスト)
値上げをめぐっては、火力発電向けの燃料の調達価格も、市場価格より2〜6%も割高だったことが分かり、批判を浴びている。何から何までムチャクチャなのだ。
ムダを削らず、負担ばかり押しつける。どこかのアホ政権にそっくりだが、この調子じゃ、今後も何が出てくるか分からない。
0271名無電力14001
2012/06/18(月) 20:35:24.40http://sankei.jp.msn.com/life/news/120618/trd12061812130011-n1.htm
MSN産経ニュースより
0273名無電力14001
2012/06/18(月) 20:40:39.490274名無電力14001
2012/06/18(月) 20:45:21.750275名無電力14001
2012/06/18(月) 21:00:32.97朝日だろうけど有料会員じゃないと全部は読めないから
無料で全文読めるとこ探してみた
原発廃炉で電力4社が債務超過 経産省試算「もっとかかる」
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20120619/JCast_136059.html
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20120619/JCast_136059.html?_p=2
0276名無電力14001
2012/06/18(月) 21:13:13.510277名無電力14001
2012/06/18(月) 23:35:21.02@olivenews: 細野豪志原発事故担当大臣の大失言「被曝していただいた」
http://bit.ly/KGMwVC なんという言い草。(T_T)”
役所の中ではあたりまえに、福島の被ばく者をさして
こういう言い方を普段からしてるのかもな。それがつい出ちゃったと。
避難の必要性を客観的に判断できる、放射能の飛散に関する情報は
何らかの意図をもって、すべて政府が隠蔽したわけだから、
政府の都合で福島の皆さんに被曝していただいたというのも
あながち外れてない。
0278名無電力14001
2012/06/19(火) 08:45:23.78http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000013-mai-pol
毎日新聞 6月19日(火)2時32分配信
内閣府原子力委員会が原発推進側だけを集めて開いた「勉強会」と称する秘密会議で3月8日、
使用済み核燃料を再利用する核燃サイクル政策の見直しを検討していた原子力委の小委員会に
提出予定の四つのモデルケース(シナリオ)について議論し、このうち高速増殖炉(FBR)推進に
不利なシナリオを隠すことを決めていたことが分かった。
「表」の小委員会の会議には三つのシナリオしか提出されておらず、秘密会議が核心部分に
影響を与えていた実態が一層鮮明になった。
0279名無電力14001
2012/06/19(火) 08:50:40.69フル稼働で借金1000兆円返してください。
財政破綻しますよ
0280名無電力14001
2012/06/19(火) 09:03:56.21これの方が概要がわかりやすいね新聞の内容は金額の計算ばっかりだったから
>>276
止めておくと冷やすのに維持費だけかかるから経営状態の悪い所は
どうあっても動かしたいんだと思う
でも再稼働しても電力市場が今変わりつつあるから経営状態の悪い所は倒産の道をいくだろうね
東電は今脱原発しとく方が賢いね国がサポートしているから
まあここに今大量の税金が投入されていて、いきなり全廃炉が難しいんだろうけど
0281名無電力14001
2012/06/19(火) 11:05:29.59それを世界市場相手に売る事が日本再生の道だと思う
今はまだ借金といっても国内で回っているお金で銀行にはお金があまってる状態
国としてはまだ余力がある
一度には無理でも順次数年のスパンで廃炉していくべきだと思う
自由化になったら、それこそ安全性は無視される
経費削減に拍車がかかり非常に危険な存在になると思う
0282名無電力14001
2012/06/19(火) 12:49:41.57廃炉を禁止しなければ稼働させても日本経済は破滅する。
一刻の猶予もない、速やかに福島廃炉を撤回し、今後は廃炉を禁止しろ。
東海一号も現状凍結が理想だが、妥協の余地はある。
0283名無電力14001
2012/06/19(火) 17:42:27.33http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012061901001228.html
政府は19日、東日本大震災や東京電力福島第1原発事故で、科学者への国民の信頼が大きく低下し、原発の安全性など科学技術に対する不安感が高まったとする2012年版科学技術白書を閣議決定した。
震災や原発事故のリスクに対応できず、国民に科学的知見を適切に提供できなかったことが背景にあると分析。科学者と国民の意識が乖離していると警鐘を鳴らした。
国民意識調査で、科学者を「信頼できる」が震災前の76〜85%から65%前後に大きく低下したことを紹介。「任せておけないと考える国民が激増しているのと比べ、専門家は信頼低下を深刻に捉えていないようだ」と厳しく指摘した。
0284名無電力14001
2012/06/19(火) 18:48:31.57http://live.nicovideo.jp/watch/lv96811684
0285名無電力14001
2012/06/19(火) 23:45:03.32原発爆発したら税金がまた上がるぜ
原発が安くないのが問題
安けりゃ事故賠償も自力で余裕のはずだから
0286名無電力14001
2012/06/20(水) 00:44:23.47通常の火力発電所が大規模な事故を起こした場合の被害はどの程度になるか。
例えば天然ガスのパイプラインからガス漏れして引火した場合だ。
当然爆発し、発電所内の設備は多大なダメージを受け、使い物にならないと仮定する。
通常は燃えちゃ困るものが燃えて有害ガスを出すかもしれない。
でも、最悪でも燃える物がなくなるまで燃やしてしまえば、そこで事態は収拾する。
現場の作業員とか消火活動に当たった人たちに死傷者が出るだろう。
燃焼ガスの影響による健康被害も懸念されるが、
石油プラント火災事故の結果を見てもそれほど大きくはならないだろう。
となると、単純な損失は発電所の建設費用とか燃えた燃料とかに絞られるし、
賠償額も漁業被害が出なければ兆円には大きく足らない程度に収まるのではないだろうか。
一方の原発では、フクイチを見れば一目瞭然、未だに放射性物質による被害が拡大している。
肝心の炉心や核燃料部分の対策に手をつけられるのは一体何年先なのか。
というか、今判明している被害額、賠償額だけでも火力発電所の大爆発事故何回分になるのやら。
ただ、だからといって今ある原発を全て使わずに廃炉にしてしまうのもどうかと思う。
特に現在稼動中の火力発電設備の中には既に設計寿命を大きく超えたご老体もある。
本来なら定期検査の時期だけど電力不足に備えて稼動させているところもある。
あらゆる手段を講じた上で無理やり連続稼動させているのが実態。
では、そういった「無理やり稼動させている発電所」が重大なトラブルを起こしてしまったらどうだろう。
それこそ後がなくなってしまう。
結局、今現在は原発に頼らざるを得ないのではないのか。
国内で数基、新しい炉に限定して、最大限の安全策を講じ、細心の注意を払った上で稼動させるのはアリだと思う。
もちろん、MOX燃料を使ったプルサーマルなど論外で100%通常のウラン燃料を使って、だ。
そして古い設備に無理をさせず、きちんと定期検査も行い「安全に」稼動させる。
そうやって電力を維持しながら、風力や潮力、太陽光といった自然エネルギー発電の比率を上げていくべきだと思う。
0287名無電力14001
2012/06/20(水) 08:04:42.41http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120620-00000012-nnn-pol
日本テレビ系(NNN) 6月20日(水)3時55分配信
福島第一原発事故の直後、アメリカ政府から原発周辺地域の汚染の度合いを示した地図を
提供されていたのに、日本政府が公表せず、住民避難に活用していなかったことがわかった。
枝野経産相は19日、この情報を住民の避難に活用できなかったとして謝罪した。
アメリカのエネルギー省は、福島第一原発事故の直後の去年3月17日から20日にかけて、
軍の飛行機で原発周辺の地域の放射線量を測定した。
この測定結果を基に作成した地図を、外務省を通じて経産省の原子力安全・保安院と文科省に提供していた。
しかし、保安院は、情報を官邸に伝えず、これまで公表もしていなかった。
0288名無電力14001
2012/06/20(水) 09:14:57.59これでは国民から情報隠ぺいと不信感の目を向けられてもしょうがない
被災者の生命財産を守るうえで有用な情報の出し惜しみ政府のこのような態度が
結果として国民の不信感を増長し原発再稼働に重石をかけてることは否めない
0289名無電力14001
2012/06/20(水) 09:52:36.80事故の時、誰が指示する事になっても通用するマニュアル作りをすればいいと思う
その資料で動けば、あわてる必要もなく、常時非常事態の為に人を用意しておく必要もなく
無駄な経費もかからないと思う
0290名無電力14001
2012/06/20(水) 09:56:12.94理由1.国民レベルが猿なみだから。
理由2.巨大地震発生地帯だから。
0291名無電力14001
2012/06/20(水) 10:22:23.89そう この理由2が大きいよね 今日本列島が歪んじゃってるから
出来れば頻繁でもいいから小さい地震で元に戻ってくれたらいいけど
いっきに又大きな地震がきたらもう最後
平安時代に東北、その後約9年ごとに東海、南海と大地震があったらしい
そのパターンだけはさけたい
特に東海、南海は連動して地震がきたパターンが多数あるから恐い
0293名無電力14001
2012/06/20(水) 13:05:39.16神話であるがゆえに絶対に大丈夫だ
何故なら神話だからだ
0294名無電力14001
2012/06/20(水) 13:56:19.24なかなか面白いそれ
0295名無電力14001
2012/06/20(水) 14:03:38.420298名無電力14001
2012/06/20(水) 15:45:51.56http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120620-00000305-agora-pol
アゴラ 6月20日(水)15時6分配信
昨年の東日本大震災では多くの事を学んだが、日本の統治機構と緊急事態にあたっても
平時の対応をし続ける官僚体質は、日本を破滅に導くもので、この際、橋下市長の主張通り
「現在の統治機構を破壊する」事が喫緊の課題であることも教えて呉れた。
0299名無電力14001
2012/06/20(水) 17:30:52.60弁護士としてテレビに出てた時はここまで出来る人とは思っていなかったけど
もうこの人しか頼れる人が無いんじゃないかと思う
0300名無電力14001
2012/06/20(水) 18:16:19.60http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120620/k10015969091000.html
0301名無電力14001
2012/06/20(水) 20:31:02.040302名無電力14001
2012/06/20(水) 20:49:38.04少しでも信頼回復するには何よりも透明性が最優先のはず
それが夜間に公表するような内容ではないとか勝手な言い分を言い出すしまつ
何とか隠蔽したいとの意思が働いたと思われてもしょうがないな
電力自ら国民の不信感を煽るような態度でどうするの
0304検証してミソ↓
2012/06/20(水) 20:59:05.54http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2012061508.jpg
日本原子力技術協会最高顧問の石川迪夫(みちお)は「プルトニウムが重いから、福島第一原発の敷地内に落ちて、外には飛散していないよ」と断言した。
http://onodekita.sblo.jp/article/56507065.html
0305名無電力14001
2012/06/20(水) 21:41:42.01迅速に周辺住民に通知しなかったせいで非難轟々だ。
ところで、真面目な話、原発なくすにはどうしたらいいの?☆のスレが落ちっぱなしのようだが放置でいいん?
0306名無電力14001
2012/06/20(水) 21:45:02.76借金1000兆円と少子高齢化で破綻確実か
0307名無電力14001
2012/06/20(水) 21:58:52.29というより、内部検査も外部検査もほぼ不可能だから、稼動しながら、ミスをしながら検査している
つまり、運転前に検査できないので、運転しながら検査しているw
凄い危険だろww
ヤバイと思ってももう終わり
で、その都度、隠蔽w
0308名無電力14001
2012/06/20(水) 21:59:51.69このため240Pu が核兵器で使用されるプルトニウム中での不純物として重篤な役割を果たす。
0309名無電力14001
2012/06/20(水) 22:03:57.80その材料がほとんど核分裂しない間にその兵器をばらばらに吹き飛ばしてしまう(過早爆発)。
3号機にはMOX燃料(モックス燃料)というものが32本混じっています。MOX燃料棒が2912本〜3072本ある訳ですね。
0310名無電力14001
2012/06/20(水) 23:29:30.01事故原因に関し「津波への想定が甘く、過酷事故対策の備えも不十分だった」と認めた。
政府の事故調査・検証委員会が中間報告で指摘した1、3号機冷却注水の初動対応のミスについては
「事故拡大を招くような対応の誤りはなかった」と、人災との見方を否定した。
報告書は、昨年6月に発足した調査委が約1年間をかけ、延べ約600人の社員の聞き取り調査、
炉心溶融のコンピューター解析などをもとにまとめた。計約1200ページに及ぶが、
2号機の放射性物質の大量放出の経緯が不明など謎も多く、勝俣恒久会長ら経営トップの責任問題には、
ほとんど踏み込まなかった。調査委に助言する社外有識者の検証委員会は最終報告書の妥当性には触れず、
27日の株主総会を前に調査は幕引きを迎えた。
報告書によると、巨大津波の対応では、東電社内では2006年以降、
スマトラ島沖地震の教訓や政府の地震調査研究推進本部が示した地震想定に基づき、
原発が水没するような巨大津波を検討する機会が再三あった。
しかし、福島県沖で起きる可能性の判断が困難だったため、抜本的な対策は取らなかった。
過酷事故対策でも、津波襲来後は、非常用電源さえ失い、想定していた設備や操作手順が使えず、
迅速な原子炉減圧や冷却を行うことは困難だったとした。
記者会見した調査委員長の山崎雅男副社長は、天災が主因との認識をにじませた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120620-OYT1T01099.htm
このように天災なので仕方なかったと一切反省してなく改善しようとも考えてないので第二第三のフクシマが日本を待ってるのは確実だろう
0311名無電力14001
2012/06/20(水) 23:37:57.96大飯原発で警報器誤作動か 冷却タンク水位低下示す 再稼働決定後、初のトラブル
2012.6.20 11:15
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120620/dst12062011200016-n1.htm 関西電力は20日、再稼働の準備を進める大飯原発3号機で発電機の冷却タンクの水位低下を示す警報器が一時、作動したと発表した。実際に水位の低下とみて関電が原因を調べている。
政府が16日に大飯原発3、4号機の再稼働を決定した後、トラブルが明らかになるのは初めて。
関電によると、警報は19日午後9時51分〜55分に作動。作業員がタンク内を目視して確認したところ、実際に水位の低下はなく、警報器に不具合は確認できなかった。
関電は「安全上のトラブルはなく、法令上の異常事象ではないが、再稼働準備後、初の警報発信」としている。
0312名無電力14001
2012/06/20(水) 23:51:10.43どうせ東電にあれこれ指示してそんな文章書かせてるのは、
霞ヶ関の官僚だろうから、もうとことん腐ってるね。
次は九州が飛ぶのか、福井が先か。それとも四国か
0313名無電力14001
2012/06/21(木) 06:04:57.4310年くらい前放射能もれで作業員被爆したのが三号機だったよね
0314名無電力14001
2012/06/21(木) 06:25:28.17どうせまともな報告書じゃないから、スルー。
自分達の責任をできるだけ回避しつつ、世間的な反発も考慮したいいかげんなな報告書だろw
経産省からは、絶対に地震のせいにしないように釘をさされていると思われる。
0315あぼーん
NGNG0316名無電力14001
2012/06/21(木) 07:58:41.01敦賀原発も放射能漏洩事件がありましたし、
“原発が危険であることは当然過ぎるのであえて言わない”ことが大前提にある『安心安全』
なのでありましょう。
福井県知事もよくよくご承知の上で、大飯原発再稼働を実現させて交付金受給にありつきたいのでしょう。
0317名無電力14001
2012/06/21(木) 08:00:39.29福井は事故ってもまさか賠償要求はできないので問題ない
0318名無電力14001
2012/06/21(木) 12:23:37.62福島の補償金乞食を公明がアシストしてるんだろうか?
0319名無電力14001
2012/06/21(木) 12:24:36.61α線は鉛遮閉の相対的有効性低い。このため0.1mm厚の鉛と0.1mm厚の紙の遮閉効率がほとんど変わらない。
ごく低線量のα線は鉛シートや紙で遮蔽できるが、線量が大きくなると有効な遮閉手段が存在しない、このため、フランスのプルトニウム再処理工場では、数キロ離れた操作室から超遠隔操作によりα線を遮閉している(α線の減衰曲線は距離の二乗に反比例する)。
原子炉において、ウラン238が中性子を捕獲してウラン239となり、それがβ崩壊してネプツニウム239になり、更にそれがβ崩壊してプルトニウム239ができる(原子炉内では他のプルトニウム同位体も多数できる)。
ウラン238は天然に存在するのでネプツニウム239とプルトニウム239は極微量ながら天然にも存在する。
また半減期が約8000万年とプルトニウム同位体の中では最も長いなお、プルトニウム239およびプルトニウム240とそれらの放射壊変物の飛沫の吸引は WHO の下部機関IARCより発癌性があると (Type1) 勧告されている。
プルトニウムは主に核兵器の原料や、プルサーマル発電における
MOX燃料として使用される。人工衛星の電源として原子力電池として使用されたこともある。
福島県のプルトニウム汚染マップ
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2012061508.jpg
0320名無電力14001
2012/06/21(木) 12:30:04.200321名無電力14001
2012/06/21(木) 12:54:56.04買い物も福井を除く西のものしか買いません
0322名無電力14001
2012/06/21(木) 13:02:45.630323名無電力14001
2012/06/21(木) 15:59:02.93プルトニウムは半減期も長いから放射線を殆ど出さない人間に安全な放射性物質。
それよりも気を付けるべきはセシウムだけ
0324名無電力14001
2012/06/21(木) 16:35:43.28それも量次第。
>>319は変だと思うけど。
α線はどうあがいても遠隔地まで飛ばない。
空気中すら長く飛ばないのに。
距離自乗反比例ってこともない。ある距離以上ほとんど飛ばない性質を持つ。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=03-06-03-06
遠隔操作するのは内部被曝や、核事故時の安全を考えてのことだろう。
0325名無電力14001
2012/06/21(木) 17:47:36.380326名無電力14001
2012/06/21(木) 17:49:28.51本当の事を言うと下ろされる。
福一の事故対応で2〜3週間の間に知っているだけで、
保安院のトップの10人中5人くらいは下ろされている。
「それではまずいのではないか」などと進言した人がどんどん外された。
0327名無電力14001
2012/06/21(木) 18:02:04.30嘘を付くな。
プルトニウムの急性毒性による半数致死量は経口摂取で32 g、吸入摂取で13 mg。長期的影響の観点では経口摂取で1150 mg、吸入摂取で0.26 mg(潜伏期間として15年以上)である。
また、プルトニウム239の年摂取限度(1 mSv/年)は、経口摂取で48 μg (11万 Bq) 、呼吸器への吸入では52 ng (120 Bq) である(1 ngは 0.000000001 g)。
プルトニウムは人類が初めて作り出した人工核種であり、α線源であること、
同じα線源である天然核種のウランなどと比べ比放射能が高く、内臓常駐型で該当臓器の実効線量が高くなるつまり体内代謝挙動が危険であることから「かつて人類が遭遇した物質のうちでも最高の毒性をもつ」。
ただしα線は電磁波ではなく熱線であり、粒子であるため強い吸収線量を持つ。
ICRP勧告による限りでは、人体影響は大きい(Bqをsvに変換する際の線量係数が高い)と定義されている。
プルトニウムを嚥下し消化管に入った場合、そのおよそ0.05 %程度が吸収され、残りは排泄される。吸収された微量のプルトニウムは骨と肝臓にほぼ半々の割合で蓄積され、体外へは排出されにくい。
生物学的半減期(体内総量が当初の半分になるまでの期間)はウランやラジウムと比べても非常に長く、一説には骨に50年程度、肝臓に20年程度と言われる。
最も有害な取り込み経路は、空気中に浮遊するプルトニウム化合物粒子の吸入である。
気道から吸入された微粒子は、大部分が気道の粘液によって食道へ送り出されるが、残り(4分の1程度)が肺に沈着する。
沈着した粒子は肺に留まるか、胸のリンパ節に取り込まれるか、あるいは血管を経由して骨と肝臓に沈着する。
そのため、他のα線・β線放射物質による内部被曝と同様に、IARC より発癌性があると (Type1) 勧告されている。
また、動物実験では発癌性が認められているが、人においてはプルトニウムが原因で発癌したと科学的に判断された例はまだない。
α線源であるため、ICRPが定める線量係数では
プルトニウム239の経口摂取で2.5×10-7、吸入摂取で1.2×10-4と定められ、
ヨウ素131(経口摂取2.2×10-8)やセシウム137(経口摂取1.3×10-8)よりも1Bq当たりの人体への影響が大きいと想定されている。
0328名無電力14001
2012/06/21(木) 18:12:15.98ある原子がα線を捕獲し核崩壊(放射化)を起こすこともあり得るのか?
0329名無電力14001
2012/06/21(木) 18:12:41.03http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1205/15/news015_3.html
>震災直後、関東某所の避難所に、福島第一原発の作業員が妻と娘をつれて訪れた。
>彼は協力企業の人間からサーベイメーター(携帯用の放射線測定器)を奪うと、愛娘を調べ始める。
>すぐに針が振り切れ、ピーピーという大きな音。なだめる協力企業の人間から、「俺は毎日つかってっからわかんだ! やべえだろ、これ!」と怒鳴って取り乱す作業員。
>震災からまだ1週間ほどだったので、モニターを見て思わず息を呑んだ。
>この映像はテレビ局幹部から「あまりにショッキングで、視聴者の恐怖心をいたずらに煽る恐れがある」としてボツになった。
>「報道の作法」に反するというわけだ。
0330名無電力14001
2012/06/21(木) 18:20:18.91http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65811585.html
0331名無電力14001
2012/06/21(木) 19:11:39.35近距離でかなりα線を加速すればありえる。
ただ、中性子の4倍の質量だから、加速もしにくいし、すぐ停まってしまう。
0332名無電力14001
2012/06/21(木) 19:43:30.660333名無電力14001
2012/06/21(木) 20:11:57.83>「プルトニウムが原因でがんになったと断定された例はありません」
>ttp://smalldesign.jp/?pid=30823418#%EF%BC%89
因果関係が認められません。
いい加減なことを書かないでください。
0334名無電力14001
2012/06/21(木) 20:12:17.57おそらく日本国民の80%以上が
>>323のような話を信じてしまうんだろうな。
正確だがむずかしい説明より、根拠はなくても安全だという
言葉を聞いて安心する。むしろ正確な説明を、「不安をあおるな」と
憎み忌避するわが日本国民の科学リテラシーのレベル。
だから余計、>>323のような人を欺く類の言説は腹だたしい。
0335名無電力14001
2012/06/21(木) 20:15:31.43>「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
>ttp://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc
危険だと騙されてる放射脳が多すぎる
0336名無電力14001
2012/06/21(木) 22:33:49.62“因果関係が認められません。”
あたりまえです。
「放射能汚染による健康被害」は国家の極秘情報です。
どこの医者に「最近、放射能が体に溜まってて体調が悪いんです」と訴えても、
たとえ癌腫瘍があっても白血病が判明しても、
カルテには、「放射線被曝による疾病」とは誰も書きません。
なぜなら、
“因果関係が認められていない”からです。
認めてほしければ、「被曝手帳」が必要です。
なぜ医療の現場では認められないのでしょうか。→立証されていないものはカルテに書けません。
わかりますか?
「立証しない」のです。ですから、
絶対的に「因果関係が認められません」
これは論理の問題です。医療の話ではないのです。
放射能は「政治」なのです。
わかった?
0337名無電力14001
2012/06/21(木) 22:37:27.49もうひとつ条件をプラスして
「2800℃のプルトニウム239のペレットの内部」
では?
0338名無電力14001
2012/06/21(木) 23:15:20.06つまり放射性物質は全て安全ってことが分かった。
0339名無電力14001
2012/06/21(木) 23:46:40.45http://nhk.jp/N42C6iDm
どうせ大きな異常はこれまで通り発表しないんだろうけどな。
とにかく、官僚組織は人命や組織の存続に関わる大きな事件ほど
隠したがるのは、原発事故でも、北朝鮮のミサイル発射でも
そうだった。この癖は霞ヶ関を解体しない限り変わるまい。
0340名無電力14001
2012/06/21(木) 23:58:39.48http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062100917
東京電力は21日、福島第1原発3号機の原子炉格納容器下部にある圧力抑制室で、放射線量を測定する検出器の一つで数値が急激に上昇し、毎時約47,000mSvを記録したと発表した。他の検出器はほとんど変化がなく、同社は「検出器の不具合と考えられる」としている。
(2012/06/21-20:37)
0341名無電力14001
2012/06/22(金) 00:58:36.90だから、『安心安全』に決まってるだろw
どこの学者が「放射性物質は健康に深刻な影響をもたらします」とテレビでいっていたのよw
食べ物だって、食品全委員会が定めた基準値以下なら大丈夫なんだよ。
わかったなら、ちゃんと福島宮城茨城栃木群馬千葉の農産畜産海産物を『食べて応援』してあげてね。
0342名無電力14001
2012/06/22(金) 01:03:05.50そんな心配性なあなたにオヌヌメのスレはこれ↓
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】11 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339512720/
【マイコプラズマ】放射線症・傾向と対策34【湿疹】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1339456075/
放射能汚染されていない物品10 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1338964896/
買った水で洗濯させた。魚や野菜も捨てた http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339708666/
0343名無電力14001
2012/06/22(金) 02:58:46.41日本を半分にして、東西に別れたい。推進派は東で住んでくれ。
日本だけがバチあたるだけだったら良いが、世界に迷惑かける事になる。
もうすぐ日本は大地震もくる、使用済み核燃料を少しでも増やしてはいけない。
0345名無電力14001
2012/06/22(金) 08:28:58.84http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120622-00000002-nnn-soci
日本テレビ系(NNN) 6月22日(金)1時48分配信
去年3月に起きた福島第一原発事故の直後、アメリカ政府が軍用機で放射線量を
測定していたにもかかわらず、その情報を国が公表しなかった問題で、
経産省の原子力安全・保安院は21日、2か月近くにわたり、アメリカからのデータを
受け取っていながら一切公表していなかったことを新たに認めた。
保安院によると、事故直後だけでなく、去年5月中旬までの間に数日に1回程度の頻度で、
かなりの量のデータが外務省を通じて保安院や関係箇所に送られていた。
しかし、それらのデータについても、保安院は一切公表していなかった。
一方、これらのデータについて、原子力安全委員会は
21日、「アメリカが公表する少し前に、目にしていたと理解している」と述べ、
アメリカがデータを公表する前に安全委員会がデータを入手していた可能性があることを示唆した。
0346名無電力14001
2012/06/22(金) 08:33:51.56安全なら素手で燃料棒触れよ
0347名無電力14001
2012/06/22(金) 11:28:26.76彼らにとったら地震、津波、放射能、失業と不幸の連続だよ・・・
子供が学校の研修旅行でもらった放射能の危険性の順番書いておきます
放射性物質が生体外にある時の危険性はγ線、β線、α線の順
放射性物質が生体内にある時の危険性は上記の逆になります
でも知った所で日本にいるかぎり防ぎようがないけど・・・・
西だと紙のマスクでα線を吸引するのは防げるみたいだけど近くだとどうかまで載って無い
0348名無電力14001
2012/06/22(金) 11:51:50.700350名無電力14001
2012/06/22(金) 13:31:59.84一次情報はこっち
米政府の放射線量データ、保安院が公表せず(東京都)
http://news24.jp/nnn/news89038504.html [ 6/22 1:35 NEWS24]
0351名無電力14001
2012/06/22(金) 13:44:06.25プルトニウムの急性毒性による半数致死量は経口摂取で32 g、吸入摂取で13 mg。長期的影響の観点では経口摂取で1150 mg、吸入摂取で0.26 mg(潜伏期間として15年以上)である。
また、プルトニウム239の年摂取限度(1 mSv/年)は、経口摂取で48 μg (11万 Bq) 、呼吸器への吸入では52 ng (120 Bq) である(1 ngは 0.000000001 g)。
プルトニウムは人類が初めて作り出した人工核種であり、α線源であること、
同じα線源である天然核種のウランなどと比べ比放射能が高く、内臓常駐型で該当臓器の実効線量が高くなるつまり体内代謝挙動が危険であることから「かつて人類が遭遇した物質のうちでも最高の毒性をもつ」。
ただしα線は電磁波ではなく熱線であり、粒子であるため強い吸収線量を持つ。
ICRP勧告による限りでは、人体影響は大きい(Bqをsvに変換する際の線量係数が高い)と定義されている。プルトニウムを嚥下し消化管に入った場合、そのおよそ0.05 %程度が吸収され、
残りは排泄される。吸収された微量のプルトニウムは骨と肝臓にほぼ半々の割合で蓄積され、体外へは排出されにくい。
生物学的半減期(体内総量が当初の半分になるまでの期間)はウランやラジウムと比べても非常に長く、一説には骨に50年程度、肝臓に20年程度と言われる。
最も有害な取り込み経路は、空気中に浮遊するプルトニウム化合物粒子の吸入である。
気道から吸入された微粒子は、大部分が気道の粘液によって食道へ送り出されるが、残り(4分の1程度)が肺に沈着する。
沈着した粒子は肺に留まるか、胸のリンパ節に取り込まれるか、あるいは血管を経由して骨と肝臓に沈着する。
そのため、他のα線・β線放射物質による内部被曝と同様に、IARC より発癌性があると (Type1) 勧告されている。
また、動物実験では発癌性が認められているが、人においてはプルトニウムが原因で発癌したと科学的に判断された例はまだない。
α線源であるため、ICRPが定める線量係数では
プルトニウム239の経口摂取で2.5×10-7、吸入摂取で1.2×10-4と定められ、
ヨウ素131(経口摂取2.2×10-8)やセシウム137(経口摂取1.3×10-8)よりも1Bq当たりの人体への影響が大きいと想定されている。
0352名無電力14001
2012/06/22(金) 13:44:54.27【福島県】 集団疎開裁判で分かった悲惨な現状・・・3割の子どもの甲状腺に異常
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340327390/
被曝の問題は進行中だ。すでに甲状腺に異常が出てきている。
北海道深川市立病院内科・医学博士の松崎道幸氏の意見書では、「平均年齢が10歳の
福島県の子どもの35%に嚢胞(のうほう)が発見された」という。
しかし、県の医師らは安心して大丈夫だと主張し、セカンドオピニオンを受けたいと
いう希望者に、受けさせないよう医師らに通達を出しているのが現状です。
0353名無電力14001
2012/06/22(金) 13:48:34.58福島のガキの甲状腺だって因果関係は認められていない。
いたずらに不安を煽り国家を扇動するこういう左翼はすぐ逮捕して死刑にしろよ。
原発は国策でありこれからも推進していく事実は決して変わらない。
それを妨害しようとする非国民め。
0354名無電力14001
2012/06/22(金) 13:52:19.64放射能の安全性を確かめるには、安全関係者全員を福島原発周辺へ
移動させることから始めないとね。安全な場所から安全を叫ぶのは
誰にでもできる。危険と言われてるとこで安全を叫び続けないと
説得力がないんだよ。まずはお前がやってくれ、できないなら、
お前こそ非国民、いや売国奴だ。
0355名無電力14001
2012/06/22(金) 13:58:41.820356名無電力14001
2012/06/22(金) 14:02:47.37>プルトニウムによる健康被害は因果関係は認められていない?
オマエみたいな寝ぼけた安全神話厨が福島原発を爆発させた
0357名無電力14001
2012/06/22(金) 14:10:18.92安全神話厨こそ日本を滅亡させる究極の危険厨。
0358名無電力14001
2012/06/22(金) 14:14:33.60992: 06/22(金) 14:02 //bvHUzY0
国民を放射線被ばくから守る医師団(仮称) 結成
ttp://ameblo.jp/draa/entry-11183650697.html
0359名無電力14001
2012/06/22(金) 14:17:39.97http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340292036/
0360名無電力14001
2012/06/22(金) 15:41:08.68http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062102000113.html
20日に成立した原子力規制委員会設置法の付則で、「原子力の憲法」ともいわれる原子力基本法の基本方針が変更された。基本方針の変更は34年ぶり。
法案は衆院を通過するまで国会のホームページに掲載されておらず、国民の目に触れない形で、ほとんど議論もなく重大な変更が行われていた。
設置法案は、民主党と自民、公明両党の修正協議を経て今月15日、衆院環境委員長名で提出された。
基本法の変更は、末尾にある付則の12条に盛り込まれた。
原子力の研究や利用を「平和の目的に限り、安全の確保を旨として、民主的な運営の下に」とした基本法2条に1項を追加。
原子力利用の「安全確保」は「国民の生命、健康及び財産の保護、環境の保全並びに我が国の安全保障に資することを目的として」行うとした。
追加された「安全保障に資する」の部分は閣議決定された政府の法案にはなかったが、修正協議で自民党が入れるように主張。民主党が受け入れた。各党関係者によると、異論はなかったという。
以下略
0361名無電力14001
2012/06/22(金) 16:00:04.39現実を見ろって感じ
0362名無電力14001
2012/06/22(金) 16:03:14.28福島の原発維持に年900億円 東電説明に疑問続出
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY201206190563.html
内閣府の消費者委員会は19日、東京電力が7月から家庭向け電気料金を平均10.28%値上げしたいと申請していることへの「考え方」をまとめた。
電気料金を計算するための原価(費用)について、稼働する見通しがない原発の維持費が含まれていることへの説明を求めたり、人件費が高いことを指摘したりした。
考え方は、値上げを審査している経済産業省に伝えるほか、消費者担当相が参考にする。消費者担当相には、値上げの認可に必要な関係閣僚会議を開くかどうかを決める役割がある。
原価には、東電福島第一原発5,6号機、第二原発1〜4号機について、将来動かすことを前提にした維持費として年900億円が含まれている。しかし、第一原発の1〜4号機が事故を起こし、福島県内で原発を再び動かすのは不可能とみられる。
0364名無電力14001
2012/06/22(金) 16:28:02.28税金の垂れ流し 馬鹿みたいな話だね
0365名無電力14001
2012/06/22(金) 17:54:09.56早く辞めて欲しい、ニッポンの恥。世界にこれ以上迷惑かけて何ともないのか。
この人が、何を責任とれるの? 責任とると言えば総理大臣は何してもいいの。
今から生まれて来る人が、一生かかえる問題、原発が無くなってもず〜と危ない使用済み核燃料。
総理は、今さえ良ければ良いの、こんな総理、日本にいらない。
0366名無電力14001
2012/06/22(金) 18:59:57.36金曜日の15日、1万1千人を上回るのではないか。「6.22緊急!大飯原発再稼動決定を
撤回せよ!首相官邸前抗議」配信中! IWJ CH5 → ttp://iwj.co.jp/channels/main/
channel.php?CN=5 #iwakamiyasumi5 [#iwakamiyasumi5とは] via ついっぷる
こんな大規模デモも、大手マスコミはおそらく完全に黙殺するんだろうな。
官僚統制国家日本にあって事実上、自由な報道が許されていない
マスコミばかりを責めるのもかわいそうではあるが。
0367名無電力14001
2012/06/22(金) 20:12:54.17再稼働反対の反原発厨はお前らで海外から稼ぎだしてこいよ。
0368名無電力14001
2012/06/22(金) 20:28:28.10http://tsukuba2011.blog60.fc2.com/blog-entry-625.html
昨日(6/20)、東京電力は「福島原子力事故調査報告書」を発表し、記者会見を行いました。
私は、当然のことながら自分が興味を持って追いかけてきた海洋漏洩事故と海洋汚染についてどう記載してあるのかを確認しました。
しかし、「福島原子力事故調査報告書 添付資料(PDF 32.4MB)」の該当部分でみつけたあまりにひどいミス(しかもそれが1ヶ所だけではなく何ページに及ぶ)は、公表前に社内でろくなチェックをしていないことをうかがわせるものでした。
東京電力の関係者の方が見ていたら、すぐに広報部あるいは関係部署に連絡して修正してほしいものです。
:
はっきり言ってこのようなミスは些細なものですが、会社全体としてのチェックシステムがいい加減だとすると、このような会社に原子力発電所の運営をさせるのは恐いです。
東京電力にお願いしたいことです。
1.社会の関心も高いせっかくの報告書なのですから、このようなミスは早急に修正してください。
2.ミスを修正する際、こっそりと直すのではなく、修正履歴をつけて修正し、修正版を出したということをHPでわかるようにアナウンスしてください。
以上、よろしくお願いします。(6/21 21:00)
さあ、このミスがいつ修正されるでしょうか?あるいは無視されるでしょうか?
修正されるとしても、修正したことをどのようにアナウンスしてくれるでしょうか?
今回の反応を通して、事故後一年経った現在の東京電力という会社がどういう会社なのか、社会に対して丁寧に説明しようとする意志がある会社なのかどうか、私なりにチェックしてみたいと思います。
0369名無電力14001
2012/06/22(金) 20:52:43.78http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120622-00000305-alterna-soci
オルタナ 6月22日(金)20時32分配信
22日夕方より首相官邸前で始まった関西電力大飯原発の運転再稼働への抗議行動は、
主催者の発表によれば午後6時半の時点で約3万人が集まった。
その後も官邸前に集まる人の列は途切れず、最終的な人数はさらに増えるとみられる。
抗議行動には社民党の福島瑞穂党首、共産党の志位和夫委員長らも姿を見せたほか、
俳優の山本太郎氏は東電原発事故の現状に触れ「まじめに暮らしている人々が移住を
考えなければならない状況はおかしい」と訴えた。(オルタナ編集部=斉藤円華)
0370名無電力14001
2012/06/22(金) 20:52:52.75http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65811733.html
0371名無電力14001
2012/06/22(金) 21:02:06.91http://mainichi.jp/select/news/20120622k0000m010089000c.html
原発の使用済み核燃料を再利用する核燃サイクルについて、内閣府原子力委員会は21日、原発依存度を下げる場合、
使用済み核燃料をすべて再利用する現行の「全量再処理」ではなく、すべて地中に埋却する「全量直接処分」や、再処理と直接処分の「併用」が適切とする報告書をまとめた。
核燃サイクル見直しを巡っては原子力委・小委員会の公開審議の裏で、原発推進派だけの秘密会議が重ねられていた問題が発覚、内閣府が検証を進めている。
一部委員は検証終了まで報告書決定をしないよう求めていた。検証を待たずにまとめられたことで、報告書は正当性に疑問を残した。
:
0372名無電力14001
2012/06/23(土) 00:23:08.290373名無電力14001
2012/06/23(土) 01:00:34.550374名無電力14001
2012/06/23(土) 01:02:57.360375名無電力14001
2012/06/23(土) 09:03:29.99再処理など絶対にダメ これらの費用で廃炉が出来る
0376名無電力14001
2012/06/23(土) 09:09:28.88今の日本の財力では福島第一の一基を廃炉するのも無理
再処理を議論する前に福島廃炉の白紙撤回と、廃炉の永久禁止を野田首相は宣言すべきだ
0377名無電力14001
2012/06/23(土) 09:13:19.430378名無電力14001
2012/06/23(土) 09:16:39.880379名無電力14001
2012/06/23(土) 09:23:16.71日本は「技術的に核は扱えるが、理性があるので爆弾は作らない。」
という立場にいないといけない。
火力依存のほうが環境負担が大きい事も黙殺されている。
マスコミに操られている国民。まるでアメリカ人のようだ。
日本人は、もっと利口だったはず。
ゆとり教育の段階で、すでに中国は日本支配の青写真があったのか。
0380名無電力14001
2012/06/23(土) 09:36:01.98なんで日本の原発に依存してる支那が反原発やらなきゃいけないんだよ。
頭わるいんじゃねぇの?支那・チョンや共産主義は原発万歳だ。
0381名無電力14001
2012/06/23(土) 09:53:04.60今時そんな立場は必要無し
核兵器など使うことが無い。もし仮に使ったとしたら、その隣国も被害に遭うからだまっていない
使った国が潰される。
逆に今は核兵器、原発をいつでも攻撃することが出来ますよというスタンスでいけるではないか
0382名無電力14001
2012/06/23(土) 10:29:53.76中国が日本の原発に依存してるってどういう事?
>>379じゃないが日本の電力不安は中国に有利だよ。
内需の減退による国力の毀損もね。
>>381
国際関係の見方がナイーヴすぎるよ。
0383名無電力14001
2012/06/23(土) 10:35:57.75責任とれもしない事をやるなよバカが!
推進派のバカども吊るせよ
ふざけやがって・・
0384名無電力14001
2012/06/23(土) 10:40:27.63他国にとって日本で必要な所は沖縄と北方領土だけだから
本土など必要ないからね
0385名無電力14001
2012/06/23(土) 11:27:46.390386名無電力14001
2012/06/23(土) 13:25:02.46チェルノブイリで同じような兆候が出たのは4〜5年後ですから、福島ではよほど高濃度の
被曝をしていると言わざるを得ません。しかし、県の医師らは安心して大丈夫だと主張し、
セカンドオピニオンを受けたいという希望者に、受けさせないよう医師らに通達を出している
のが現状です。福島はチェルノブイリより7倍の人口密度があるから、98万人以上が亡く
なったチェルノブイリより深刻になる恐れがあります。一刻の猶予もならないのです」
http://news.livedoor.com/article/detail/6682777/
0387名無電力14001
2012/06/23(土) 13:35:37.070388名無電力14001
2012/06/24(日) 10:03:09.85原発再考 資源小国の選択 信頼回復担う新世代炉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000069-san-soci
産経新聞 6月24日(日)7時55分配信
関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)が再稼働する。
これで今夏の電力危機は回避できる見通しになった。
しかし、なお再稼働を「期間限定」と主張し、「脱原発」を叫ぶ声は少なくない。
原発はそれほど信頼性のない科学技術なのだろうか−。改めて原発を考える。
0389名無電力14001
2012/06/24(日) 11:18:26.30一昨日の首相官邸周辺のデモの参加人数について「人数を盛っている」と乏しい根拠で批判しているのな
反・反原発も害毒だな
0390名無電力14001
2012/06/24(日) 11:28:36.05総括原価方式でガッツリ儲ける方法があるんだよね。
子会社100ぐらいの下にもう一つ孫請けを通す訳よ。
経費が高いほど儲かる仕組みだから、子会社に市価の5倍ぐらいで工事発注するわけさ・・・・・・・半分抜いて親族がやってる孫請けに流す。ここで半分抜いてやっと民間が参入してくる
毎日がボーナスゲームの完成なんだよな。
0391名無電力14001
2012/06/24(日) 11:37:06.47これ気になって見てみたら現在グループ会社と子会社で97社+東電本体+潰したオール電化推進の会社がいくつか
ほぼ100個はあったことと、ニュースでもさんざんやった原発作業員の3次孫請けどころではなく5次6次受け
元は7万だか9万の"日当"が実際は1万以下まで抜かれる話
これ1人1万しか払ってないのにコストとしては大元の金額で計算してるだろ
社員のレクレーションや住宅費の補助に加えて、今の日本では他の企業で見ない利率の財形投資まで経費にする東電
一体どこのバブル崩壊前の利率なのかと何考えてるのか一般人には理解できない
0392名無電力14001
2012/06/24(日) 11:44:05.69ttp://media.yucasee.jp/posts/index/9881
東京電力が、年利8.5%のリフレッシュ財形貯蓄などの社員優遇費用を、電気料金の原価に算入していたことが20日、東京新聞の独自調査でわかった。
今回の調査で明らかになった、原価に算入していた主な項目は次のとおり。
・社員専用の飲食施設「東友クラブ」
・女子サッカーチーム「マリーゼ」運営費
・東京電力管弦楽団の運営費
・社内サークル活動費
・社員の自社株式の購入奨励金
・年3.5%の財形貯蓄の利子
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子
など様々な物があり、財形貯蓄でも年利3.5%という高い利回りとなっている。
また、現在は休部となったマリーゼ、管弦楽団の運営なども含まれていたという。
福利厚生施設運営費などハード面と、社員の福利厚生費関係のソフト面で幅広くカバーされているようだ。
電力料金は「総括原価方式」で算出され、掛かった経費に一定の利益を上乗せすることができる。
経費が大きくなればなるほど、電力料金が高くなる仕組みとなっている。この方式はガス、公共交通なども導入している。
これまでにも、PR、広告費用なども組み入れられていたことが分かっている。
0393名無電力14001
2012/06/24(日) 15:20:24.74http://nhk.jp/N42F5Tx7 #nhk_news
あり難いことだ。最初から合格ありきでつくってる
役所の検査データなど信頼性ゼロだしな。
民間が完全に信用できるとは言わんが、
今のお役所よりは余程まし
0394名無電力14001
2012/06/24(日) 15:31:09.190395名無電力14001
2012/06/24(日) 16:16:25.35原発再考 2919トン 収容限界「核のゴミ」 それでも「六ケ所村」は動かない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000518-san-soci
産経新聞 6月24日(日)13時39分配信
「電力危機が招く経済的、社会的影響は深刻です」
0396名無電力14001
2012/06/24(日) 16:26:14.97試験水揚げ スーパーが自主検査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120624/k10013067811000.html (アクセスランキングのリンク)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120624/t10013067811000.html (主要ニュースのリンク)
福島県沖で試験的に水揚げされ、放射性物質が検出されなかった魚介類について、25日からの店頭販売を予定しているスーパーが、自主的な検査を行いました。
福島県漁連は22日、相馬市の沖合で、「ミズダコ」「ヤナギダコ」それに「シライトマキバイ」という貝の3種類に限って、原発事故以来初めて、販売を目的とした試験的な漁を行いました。
水揚げされた魚介類からは放射性物質が検出されなかったことから、ゆでたあと出荷されました。
魚介類を仕入れた小売店の1つで郡山市に本社があるスーパーは、25日からの店頭での販売に向け、消費者に安心して買ってもらうため、自社の施設で改めて放射性物質の検査を行いました。
食品を細かく切って容器に詰めたあと、専用の装置で測った結果、いずれも放射性物質は検出されなかったということです。
スーパーで検査を担当する古張勉さんは「地元の食品を買うお客さんや、地元の漁師さんのために何かできないかと思い、再検査することにしました。今後も不安を取り除くため、検査を重ねていきたい」と話しています。
スーパーでは検査結果を25日にホームページで公開するとともに、相馬市内の2つの店舗で魚介類を販売する予定です。
0397名無電力14001
2012/06/24(日) 19:13:15.91経済の減速だの失業だの停電や節電による人命の損失だの、そういうのは、すべからく許容されるべき。
なぜなら正義を為す過程の不可避な犠牲だから。
我々は如何なる犠牲をはらっても、屍を乗り越えて脱原発に最短距離で邁進すべき。
他に道はない。
0398名無電力14001
2012/06/24(日) 19:18:52.01http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35514
0399名無電力14001
2012/06/24(日) 19:51:35.82原発事故が起きたあとの2010年度・2011年度の修繕費は予算を6000億以上上回ってるだろ。
だから、過払いではなく値上げが必要になっている形。
0400名無電力14001
2012/06/24(日) 20:01:04.780401名無電力14001
2012/06/24(日) 20:07:54.420402名無電力14001
2012/06/25(月) 06:58:37.67原発に100%の安全性を求める奴は、人間が作る製品への知識が、まったく足りない。
0403名無電力14001
2012/06/25(月) 22:40:59.65大量死してたのか
巣作りするために、泥を口中に含んで唾液と混ぜながらこねるらしいけど
日本でそれをやるのは自殺行為に他ならないだろ
0404名無電力14001
2012/06/25(月) 23:51:31.45http://mainichi.jp/select/news/20120626k0000m040090000c.html
世界で最も環境破壊を行った企業に毎年「ブラックプラネット賞」を贈っているドイツの環境団体「エテコン」が25日、福島市で記者会見し、福島第1原発事故を理由に東京電力に昨年の賞を贈ると発表した。
27日の株主総会で、黒く汚れた地球儀をトロフィーとして手渡す考えだ。
アクセル・ケーラー・シュヌラ会長は会見で「東電は利益優先のため、原発に欠陥があるのを知りながら対策をしてこなかった。人災を起こした経営者、大株主、原子力ムラの人々みなに贈りたい」と選考理由を説明。
会長らメンバー4人は東電株の保有者だが、東電側は「株主名簿に載っていない」と総会出席を拒んでいるという。
エテコンの同賞はこれまでに、メキシコ湾で原油流出事故を起こした英石油会社BPなどが「受賞」している。【乾達】
0406名無電力14001
2012/06/26(火) 02:37:29.79政府統計『白血病患者』が本当に7%近く増加している!Twitterで話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4034695.html
さあ、真実を自分の目で
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001087770&requestSender=dsearch
↑ちょっと面倒なので見方について
まず、リンク先の4番目
「 4 死亡数・死亡率(人口10万対),死因簡単分類別・対前年比較 」
を選び、 開くか保存でダウンロード。
そこのエクセルの表の2番目のグループ「新生物」の下の方に
「白血病」の統計がある。
※日本全体の人口が減っているので 一番右の 「年率換算」が大事。
統計ソフトのExcel (Microsoft office)が入って無い人は
Excel Viewerをインストールしないと見られないのでダウンロードはこちらから(無料)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=10
0407名無電力14001
2012/06/26(火) 08:34:28.61http://blogos.com/article/41822/
去る12日に亡くなった日隅一雄氏(弁護士・ジャーナリスト)の最期のツイート
「野田(首相)の地元で落選運動を誰か展開してほしい」を受けて
0408名無電力14001
2012/06/26(火) 09:21:59.37よっしゃー原発ムラの圧力と市民の圧力の一揆打ち
どちらの圧力が優勢か野田総理よく考えろ!!
0409名無電力14001
2012/06/26(火) 10:22:27.560410名無電力14001
2012/06/26(火) 11:43:50.37http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120625/k10013089331000.html
0411名無電力14001
2012/06/26(火) 11:51:11.33で、辞めてどうする?何の意味がある?
社会経験がないNEETがネット掲示板での工作を日雇いで請け負ってるので仕方ないけど、
会社を辞めるというのは体を壊すなど何らかの事情で今の仕事を続けられない、
もしくは辞めて他社に行っても今と同レベル以上の給与や待遇ををまた得られる奴しか辞めない
そして東電はあんな他で使える資格を特に得られなくて、地域独占でやってるから汎用性のある技能もなく、
しかし年齢だけはとってるゴミが他社に行って今の給与と手厚すぎる待遇があるわけない
もし辞めたら辞めたで大学卒の人材でも今は代わりいくらでも転がっていて、むしろ給与も下げれるから経営陣は何も問題なし
社会的に叩かれて困ってる様々な経費の削減が簡単に終わるので経営陣も確実に喜ぶ
0412名無電力14001
2012/06/26(火) 12:02:52.84製品なんてそんなに持つ物じゃ無いよ、どんなに製品精度上げようが何しようが過酷環境下で使用すれば長くは持たない
定期的に総取っ替えが常識だよ、原発にしても安全を優先するなら20年くらいで新替したい
それに壊れない物や安全な物なんてのは作ることが出来ない、それを信じる方が馬鹿だと思う
0413名無電力14001
2012/06/26(火) 12:04:15.14飯舘村の影響はツバメだけではありません。キビタキやオオルリといったこの時期に
見られるはずの夏鳥も確認できませんでした。森はレイチェル・カーソンの『沈黙の森』
を彷彿とさせる静けさでした。生き物の声がしない森
0414名無電力14001
2012/06/26(火) 12:19:35.48特にツバメは脳の萎縮まで起こって酷かったって。
で、脳の萎縮は石棺作業をした作業員にも起こった症状だとNHKの特集でやってたけど、
日本のフクシマで作業した方々の脳は萎縮してない?それともこれから萎縮する?
0415名無電力14001
2012/06/26(火) 12:34:20.19http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1340511972/
0416名無電力14001
2012/06/26(火) 12:52:26.930417名無電力14001
2012/06/26(火) 13:06:13.11それを守って利権を吸う原発村の改竄に勝てるものなし!
0418名無電力14001
2012/06/26(火) 13:09:46.20原発推進に不都合な意見は先に削除して都合のいい書類を作る、指摘されても都合が悪いことは乗せない最終報告書。
こういうことをした原発は即時稼働停止で、
これに関与した人物の地位も1回で即剥奪するようにしないと不正はなくならない。
0419名無電力14001
2012/06/26(火) 13:16:58.980420名無電力14001
2012/06/26(火) 13:21:33.26人命にかかわる事だもんね罪に問わなきゃ繰り返す
0421名無電力14001
2012/06/26(火) 13:27:59.88もちろん0〜6歳の就学未満の幼児も含めてで。
だって因果関係を認めてないのだから、何が起こっても知らないというのだから、自分達がその対象になっても文句はいえない。
あ、詳細なデータを取るために毎週人間ドックで検査してね?
外部被曝でも危険はあるから本来は連続でやらないけど、内部被曝の危険性指摘も因果関係がないって無視する人達だから大丈夫でしょう。
0423名無電力14001
2012/06/26(火) 13:42:34.74原発を推進しながら危険性も認識している利性ある原発推進派っていない、もしくは邪魔になるので権力がないのです。
昔なのですっかり忘れられてるようだけど、危険性を散々書いてる武田教授って原発の推進派反対派でいったら原発推進派。
けど日本のずさんにも程がある甘すぎる安全体制から危険を指摘するようになって、そうなってから数年後に見事福島原発事故が起こった。
はっきり言えば原発の安全対策って多大な金が、それこそ数百億って金がかかるので、
利権から甘い汁だけひたすら吸いたい理性なき原発推進派にとっては、
原発推進派だろうが安全対策を求めるのは反対派と同じく邪魔な存在になる。
0424名無電力14001
2012/06/26(火) 14:04:30.73まあ彼らは人命よりも自分が信じる正義ですからどうでもいいんですよね。
大停電直後に交通網が麻痺して事故が起き、怪我人が運び込まれた
病院では電気がなくて手術できなくて死者が出たとしても、正義のためなら
仕方ない犠牲なんすよね。 素晴らしい考え方だわ。
https://twitter.com/FuckingGungnir/status/217434448860422146
0425名無電力14001
2012/06/26(火) 14:09:54.20国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)は25日、世界179カ国・地域を対象にした報道の自由度ランキングを発表した。
日本は前年の11位から22位に後退した。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で過剰な報道規制が行われ、「報道の多元性が制限された」としている。
「アラブの春」の結果、中東諸国ではチュニジアが164位から134位、リビアが160位から154位にそれぞれ上昇した一方、
ムバラク政権崩壊後も軍が統治を主導するエジプトは127位から166位に下がった。(ベルリン 宮下日出男)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120126/erp12012600250002-n1.htm
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で過剰な報道規制が行われ、「報道の多元性が制限された」としている。
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で過剰な報道規制が行われ、「報道の多元性が制限された」としている。
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で過剰な報道規制が行われ、「報道の多元性が制限された」としている。
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で過剰な報道規制が行われ、「報道の多元性が制限された」としている。
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で過剰な報道規制が行われ、「報道の多元性が制限された」としている。
0426名無電力14001
2012/06/26(火) 14:40:22.235年後は東京もこうなる
http://www.dailymotion.com/video/xkema4_yyyyyyyyyyyy-yyyyyy_news
20年後はこうなる
http://www.dailymotion.com/video/xkemz6_yyyyyyy-yyyyyyy-20yyyyy_news
25年年後はこうなる
http://www.dailymotion.com/video/xiicws_yyyyyyyyy-yyyy25yy_news
http://www.dailymotion.com/video/xiicxh_yyyyyyyyy-yyyy25yy_news#rel-page-1
0428名無電力14001
2012/06/26(火) 16:09:43.81>Excel Viewerをインストールしないと見られないのでダウンロードはこちらから
Windows以外のOSの存在を知らないの?
0430名無電力14001
2012/06/26(火) 16:45:00.11ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51871597.html
このように全体の92.8%がWindows系OSなので諦めろ。
君がやるべきなのはWindows以外のOS使ってる人もいるので、
Excelよりも汎用性の高いpdfなどで公開しろと日本国政府に苦情を言うことだ。
0431名無電力14001
2012/06/26(火) 16:49:25.42http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340684007/
0432名無電力14001
2012/06/26(火) 19:17:54.74ググってみると2月にも黒煙が上がった事があったようだけど
説明が無かったみたいだから今回も無いだろうね
このスレの誰かが言ってるように枝野の行動で判断するしかないね
恐いわ〜
0433名無電力14001
2012/06/26(火) 19:27:23.72http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1691.html
0435名無電力14001
2012/06/26(火) 20:53:17.27日本「20km圏内でも問題ありません」
0437名無電力14001
2012/06/26(火) 22:11:52.98http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120626/cpd1206260207002-n1.htm
0438名無電力14001
2012/06/26(火) 22:28:33.52http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32839
東電が策定し、経産省が認定した「総合特別事業計画」。今後の組織改革や事業運営など、東電の将来的なあり方をまとめた青写真だ。
あらましは、全68ページの「総合特別事業計画の概要」にまとめられているが、そこに以下の一文がごく小さな文字で差し込まれている。まるで見つけられないことを願うかのように。
〈柏崎刈羽原子力発電所については、今後、安全・安心を確保しつつ、地元の御理解をいただくことが大前提ではあるが、今回の申請における3年間の原価算定期間においては、2013年4月から順次再起動がなされるものと仮定して原価を算定〉
つまり東電は、停止または点検中の柏崎刈羽原発1~7号機(新潟県)を来春から「順次再起動」させるという前提のもとで事業計画を作成したわけだ。今年7月1日から家庭向け電気料金を10・28%値上げするというのも、原発再稼働が前提になっている。
東電はまた、原発の再稼働が行われなかった場合、家庭向け電気料金は15・87%の値上げが必要になるという試算まで公表している。東電の原発再稼働を認めなければ利用者の負担はさらに増える―東電は国民生活を人質にして、原発再稼働を目論んでいるのだ。
0440名無電力14001
2012/06/26(火) 22:58:31.17http://wired.jp/2012/06/26/risks-from-nuclear-power-and-weapons-are-on-the-rise/
0441名無電力14001
2012/06/27(水) 07:37:05.91最後の文章以外は同意。原発に安全性を求めても不可能だから
その文以外は同じ考えで反原発を声にするようになった
0442名無電力14001
2012/06/27(水) 08:26:42.46http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013104301000.html
6月26日 5時27分
水素爆発で大きく壊れ耐震性が懸念されている福島第一原子力発電所4号機で、
東京電力が建屋の外壁の膨らみによる傾きをさらに調べた結果、先月の調査より
大きな傾きが新たに見つかりました。
0443名無電力14001
2012/06/27(水) 08:45:28.71経産省や民主党が妨害するのはあきらかな電気事業法違反、迎合する電力会社も共犯だぞ。
0444名無電力14001
2012/06/27(水) 08:47:41.33それに、こんなに広範囲に被害が出るとも思っていなかった
復興に取り組み、もう一度立ち上がろうと頑張っている東北の人を
テレビで観るのがつらい・・・
0445名無電力14001
2012/06/27(水) 08:56:35.05どうせ賠償金狙いで東京付近に居座ってデモとかやってバリバリ放射能浴びて喜んでんだろうが、東日本は壊滅だよ。嬉しいか?
0446名無電力14001
2012/06/27(水) 09:05:02.60政府とマスコミが安全ですってウソを流すから本当の事を知らない人も
沢山いるんだよ!!
0447名無電力14001
2012/06/27(水) 09:28:25.30今の東京はだいたい0.05マイクロぐらいだとすると、
東京(水元公園など除き)より、アメリカの放射線量の方が高いんだが。
0449名無電力14001
2012/06/27(水) 10:23:42.652chでは当日の夜に緊急冷却装置が動かなかったって報道が流れた時点で、
大事故確定って知識のある人がゴロゴロしてたから短期間でもいいので逃げろってスレ立ってたけどな。
>>447
0.05μSv/hって事故前の数値だろw
今の東京は東半分くらいはガイガー持って歩くと0.1μSv/hくらいは珍しくもない。
あと風が吹くと瞬間的に数値が上がることあるから放射性物質が風で舞い上がってるのだろ。
0450名無電力14001
2012/06/27(水) 10:26:46.37俺はgoogleドキュメントを知ってる(キリッ
Excelなんてメーカー製買えばofficeがオマケで付いてるし、
自作してる人で知識あるとアレ買ってるからプロダクトIDが余ってるだろ。
office2010なんて11個持ってるぞ。
0451名無電力14001
2012/06/27(水) 10:46:44.10なかなか移動出来ない人もいると思うよ
うちも海外に避難する?って家族に聞いても子供はせっかく受験して入学した
学校やめたくないって言うもん(西日本だけどね)
0452名無電力14001
2012/06/27(水) 11:10:44.94>政府とマスコミが安全ですってウソを流すから本当の事を知らない人も
>沢山いるんだよ!!
よく新興宗教が同じような事を言ってるよねw
0453名無電力14001
2012/06/27(水) 11:29:00.06へえー君は新興宗教に入ってるんだ
0454名無電力14001
2012/06/27(水) 11:44:50.57米原子力規制委員会(NRC)の監察官は26日までに、ヤツコ委員長が職員に対する脅しやいじめを繰り返していたとの内部調査報告をまとめた。
AP通信が報告書の要約を入手して報じた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120627/amr12062710000000-n1.htm
NRC Chief Is Faulted By Probe (Wall Street Journal)
http://online.wsj.com/article/SB10001424052702304458604577491082791956956.html
IG report finds that NRC Chairman Gregory Jaczko bullied workers, fellow commissioners (Washington Post)
http://www.washingtonpost.com/politics/ig-report-finds-that-nrc-chairman-gregory-jaczko-bullied-workers-fellow-commissioners/2012/06/26/gJQAIJXo4V_story.html
0455名無電力14001
2012/06/27(水) 13:35:29.49何故そういう推論が導き出されるのかな?
君の脳の構造には問題があるらしいね。神経症?
それとも、くやし紛れのごまかしかな?
0456名無電力14001
2012/06/27(水) 14:02:51.42久しぶりの口調だね
0457名無電力14001
2012/06/27(水) 14:14:47.52匿名掲示板で誰と思ってんの?w
ところで、何で>>453のような推論が出来るのか、その論理構造を説明してみろやw
0458名無電力14001
2012/06/27(水) 14:27:14.36当たり前じゃん! 入会した事無いもんにとったら似ているかどうかも気がつかない
それにその議論の展開の仕方とつつき方ですぐバレる
今日どうしたん?
株主総会のせいで機嫌悪い?
人にあたらないでよね。今のところつつくような話出てないのに
0460名無電力14001
2012/06/27(水) 15:36:09.26>当たり前じゃん! 入会した事無いもんにとったら似ているかどうかも気がつかない
君は単純脳で良いなぁw
君くらいのバカなら世の中は随分とスッキリ感じるんだろうねぇ。
似ているかどうかも気がつかないのは、君がバカで社会経験が無くて鈍感だからじゃない?w
>政府とマスコミが安全ですってウソを流すから本当の事を知らない人も
>沢山いるんだよ!!
こういう事、オウムの奴らがよくテレビでも言ってたよw
普通に最低限の社会経験のある人間なら宗教の勧誘やら何やらで、そういうアホな奴らとしゃべった事くらいあるだろw
あのさ〜ついでに言うが、陰謀論は検証不能だから、
政府とマスコミにより真実が隠されている(キリッ、とかくだらんし無意味なの。
>それにその議論の展開の仕方とつつき方ですぐバレる
何が?wあんた、見えない敵と戦ってんの?w
頑張ってね。応援するよw
0461名無電力14001
2012/06/27(水) 16:25:52.160462名無電力14001
2012/06/27(水) 17:23:08.73ふくいちの事故でそれが嘘だとバレたけど。
撤回と謝罪したのはいつだっけ?
0463名無電力14001
2012/06/27(水) 20:37:51.41http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000147-jij-pol
時事通信 6月27日(水)20時11分配信
超党派の勉強会「原発ゼロの会」は27日、原発全廃に向けたプロセスや立地自治体支援策などを
盛り込んだ政策提言骨子を発表した。
福島第1、福島第2、女川、浜岡、柏崎刈羽各原発の廃炉は必ず実施し、その他の原発について
「即時停止」から「2050年廃炉」まで四つの選択肢を提示した。
0464名無電力14001
2012/06/27(水) 21:32:45.90不思議なんだけれど
なんで政治家が(しかも個別の原発について)廃炉にするかどうかに介入できると思うのだろうか
政治家の思いつきを排除するための原子力規制庁なのに完全に逆行しているな
0465名無電力14001
2012/06/27(水) 21:38:26.31建屋内では過去最大の放射線量となる毎時1万300ミリ・シーベルトを計測したと発表した。
(2012年6月27日20時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120627-OYT1T01115.htm?from=top
0466名無電力14001
2012/06/27(水) 21:46:26.53>東電は「1号機は炉心損傷が最も深刻で、放射性物質が地下に多く流れ込んだ」と分析する。
やはり地震で壊れたと推測するのが普通だと思うのだが。
0468名無電力14001
2012/06/27(水) 22:49:22.41天皇は韓国訪問するべきだとか訪問するべきじゃないとか
一市民が意見を持ったり表明したりするのと
国会議員が意見を表明したり提言したりするのとは違うだろ
後者が厳しく戒めるべきなのは国会議員の天皇への不当な介入を抑止するため
原発規制行政も個別具体論についてはそのくらい政治家の見解表明は抑制されるべきだ
そもそも政治家の不当な介入を抑止するために原子力規制庁を作ったのだから
0469名無電力14001
2012/06/27(水) 23:05:59.74東電の原発に関しては政治家が介入できるだろ。
税金をつぎ込んで国有化されたからで、今日が民営時代の最後の株主総会だ。
たかが1箇所の原発が事故を起こしただけで何兆円使うんだ?
この出費を補えるだけの、現金化出来る形で資産を、それぞれの電力会社が持っているなら政治家がどうこう言うのは確かに間違いだ。
もっともそんな10兆くらいの現金化可能な資産を持ってる電力会社は知らないがどこかあるのか?
0470名無電力14001
2012/06/27(水) 23:20:52.66東電の原発なら政治家でも「株主として」提言するのは構わないだろう
ほかの「個別の」原発については政治家は一切提言するべきじゃないね
もちろん過酷事故時のリスク負担を民間企業は負えないという問題は残るわけで
「すべての」原発について一切稼働を認めないとか
「すべての」原発を国有化せよとかの提言は
政治家がしてもいいだろう
もっともそれは法改正を通じて行うべきで
規制委員会への政治家の提言として行えば政治の不当介入であって問題外だがね
0471名無電力14001
2012/06/27(水) 23:23:41.25むしろ
猪瀬は反原発から話をそらすために株主総会に出席した
0473名無電力14001
2012/06/28(木) 06:02:21.95朝からまた猛烈な円安だ。日本の企業はもう持たない。値上げやってくれ。
0474名無電力14001
2012/06/28(木) 08:38:32.490475名無電力14001
2012/06/28(木) 08:44:50.950476名無電力14001
2012/06/28(木) 09:11:23.090478名無電力14001
2012/06/28(木) 12:12:34.780479名無電力14001
2012/06/28(木) 12:39:42.06菅前首相ら民主党の有志議員でつくる「脱原発ロードマップを考える会」は27日、国会内で会合を開き、
2025年度までに原子力発電所の稼働をゼロにするとの提言をまとめた。
それまでの間は、新しい原子力規制組織の審査を前提に、原発の再稼働を認めるとした。
同会は近く提言を政府と党に提出する。
読売新聞 6月28日(木)7時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00001071-yom-pol
.
0480名無電力14001
2012/06/28(木) 12:44:39.94再稼動させないためには再生可能エネルギーをシフト加速させ安定供給可能となる術に徹底的に取り組む。
0481名無電力14001
2012/06/28(木) 12:54:24.36http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3203_all.html
NHKクローズアップ現代
この熱エネルギーを活用すれば他、再生可能エネルギーと併用した際、安定供給が可能。
0482名無電力14001
2012/06/28(木) 13:19:50.25新たに電力会社が出来るのではなくて、既存の企業が電力に手を出す形
の方がリスクが少なくていい
しかもこの発電方法は無駄もなくてベストな形だ
NTTもここぞとばかりに通信費の改革と電力の方にも参入してきているようだ
0483名無電力14001
2012/06/28(木) 13:22:54.90原発が存在する限り、テロリストが現場社員として入社する可能性は在る。
0484名無電力14001
2012/06/28(木) 13:28:27.31なぜ日本は先進国の失敗例ばかり世界に見せつけている。
昨年は実はリスキーな国という実態を曝し。
再稼動はリスキー国だと晒している。
0485名無電力14001
2012/06/28(木) 13:30:19.66第二次世界対戦で受けた致命傷を無意識、シミュレーション繰り返している国家。
0486【【【左翼過激派・中核派に注意!!@】】】
2012/06/28(木) 13:32:08.04http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3139403.jpg
中核派とは左翼過激派の共産主義団体で数十人以上実際に殺害したテロリスト集団。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E8%80%85%E5%90%8C%E7%9B%9F%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
こいつらは「原発施設のプルトニウムは核爆弾に転用できるため、原発をなくすことにより日本の核保有を防いで国防力を落とす」ためだけに原発に反対している。
もっともそれは政権を取るまでの話で政権を取ったら原発・核兵器開発推進派になることは共産主義国家のソビエト・中国・北朝鮮を見ての通り明白だ。
0487【【【左翼過激派・中核派に注意!!A】】】
2012/06/28(木) 13:33:16.38※参照 http://www.webdice.jp/dice/detail/3001/
・・・そして過激派シンパってことで韓国入国拒否。
【韓国】ブラックリストに登録されていた日本人「素人の乱」代表のリサイクルショップ店長(35)の入国拒否 仁川国際空港
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285880322/
※上のスレの元記事はもう消えているので魚拓。こちらには松本の名前も載っている。
http://megalodon.jp/2010-1001-1006-22/sankei.jp.msn.com/world/korea/101001/kor1010010130000-n1.htm
0488名無電力14001
2012/06/28(木) 13:52:15.70東京電力は27日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋地下で、
建屋内では過去最大の放射線量となる毎時1万300ミリ・シーベルトを計測したと発表した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120627-OYT1T01115.htm?from=top
この環境で作業できる人間ってどんな人間だ?w
0489名無電力14001
2012/06/28(木) 14:20:48.61中核派の議員で調べると出てくるね
0490名無電力14001
2012/06/28(木) 14:29:53.22確か昔の映画「U-ボート」?で見た記憶がある
原子炉内配管が破れ、数人が入れ替わりに溶接して直すというやつ
ただ中に入った人は漏れなくあの世行きだったけどね
30分位なら直ちに健康被害は無い…と思う
その後に疾患すれば幾らでも誤魔化せるはず…だと思う
0491名無電力14001
2012/06/28(木) 14:31:44.910492名無電力14001
2012/06/28(木) 14:33:48.280493名無電力14001
2012/06/28(木) 14:40:19.66あの危険リスク高い治療薬は金が入りますよ
金が入るから安全な治療薬とは変えないように
安全な治療薬の方がお金になる?
そんな あんた 先に契約した方を優先する方が無言のルールてもんでしょ?
脱法ハーブと似ていようが金が巡回するんですよ。
脱法ハーブと原発は似ている?
とにかく金が巡るなら脱法ハーブも原発も禁止してはならない
どちらの事故について?
“金が巡るのに、しつこいなあ
0494【【【左翼過激派・中核派に注意!!B】】】
2012/06/28(木) 14:54:34.39松本は「法政大学での(中核派活動家が率いる学生たちに対する)弾圧事件に抗議する有志一同」署名にも名前が登場。
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=eHIPQeCczNoJ&p=%E7%B4%A0%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B9%B1++%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE&u=www.geocities.jp%2Fhousei_kougi%2F03.html
(真ん中からわずか下あたり)
※この「弾圧事件」とは下の過去スレ参照。
中核派活動家29人、法政大立て看板撤去妨害 http://mimizun.com/log/2ch/kyousan/1142409531/
0495名無電力14001
2012/06/28(木) 14:54:44.19http://www.youtube.com/watch?v=hcc9bV3gRXg
0496名無電力14001
2012/06/28(木) 15:07:13.56http://news.livedoor.com/article/detail/6701445/
日本でまともに報じたTVはテレビ朝日くらい。
4万5000人が官邸を包囲したのに、NHKも報じないのだからア然だ。
0497名無電力14001
2012/06/28(木) 15:12:48.86この真顔は原発大利権に操れられコントロールされやすい真顔。
献金額を高くすれば決断変えるタイプに多いです。
0498名無電力14001
2012/06/28(木) 15:13:31.61http://blogos.com/article/42078/
0499速報
2012/06/28(木) 15:13:34.08461:地震雷火事名無し(東京都) 06/28(木) 14:57 LfVAwylJ0
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成24年6月28日14時56分 気象庁発表
きょう28日14時52分ころ地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.2度、東経141.2度)で、震源の深さ
は約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 福島県中通り 福島県浜通り 茨城県北部
震度3 宮城県南部 宮城県中部 福島県会津 栃木県北部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 白河市 須賀川市 鏡石町 いわき市 福島広野町 楢葉町
富岡町 葛尾村 新地町 飯舘村 北茨城市
震度3 名取市 角田市 岩沼市 蔵王町 大河原町 村田町 柴田町
宮城川崎町 亘理町 山元町 仙台青葉区 仙台若林区
仙台泉区 石巻市 塩竈市 福島市 郡山市 二本松市
桑折町 国見町 川俣町 大玉村 天栄村 西郷村 泉崎村
中島村 矢吹町 棚倉町 玉川村 平田村 浅川町 古殿町
小野町 田村市 福島伊達市 本宮市 相馬市 川内村
南相馬市 会津若松市 喜多方市 会津坂下町 水戸市
日立市 常陸太田市 高萩市 笠間市 ひたちなか市 東海村
大子町 常陸大宮市 那珂市 大田原市 那須町
この地震による津波の心配はありません。
0500名無電力14001
2012/06/28(木) 15:16:27.60【原発再稼働】 滋賀県知事 「関西電力と国から脅された」
http://tanakaryusaku.jp/2012/06/0004481
国とはどの大臣の口から?
関西電力さん。脱法ハーブ売る大元が小売り業者が販売禁止せぬよう脅かすのと似ています。
0501名無電力14001
2012/06/28(木) 15:25:23.540502名無電力14001
2012/06/28(木) 16:09:37.72どの大臣が言った?
0503名無電力14001
2012/06/28(木) 16:14:25.48谷垣さんが言った?
0504名無電力14001
2012/06/28(木) 16:48:14.59http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000237-mailo-l18
毎日新聞 6月28日(木)16時9分配信
平野博文文部科学相は27日、敦賀市の高速増殖原型炉「もんじゅ」を就任後初めて視察した。
福島第1原発事故を受けた原子力政策の見直しで、もんじゅは廃炉を含めた検討が行われている。
平野文科相は「今後のもんじゅの位置づけは政府の意思決定にかかっている。
研究開発で蓄積した成果を生かすことが必要だ」と述べた。
0505名無電力14001
2012/06/28(木) 16:51:50.61国は気付いている。脱法ハーブを禁止してしまえば、
原発も禁止しなくてはならない現実に。
そのためか脱法ハーブ禁止を躊躇しているのか
脱法ハーブからの事故の事実も想定外としているのか。
0506名無電力14001
2012/06/28(木) 17:05:33.92:2012/06/28(木) 12:04:47.73 ID:j+6wAZp40
【東電社員だけが飲んだヨウ素剤】
http://lituum.exblog.jp/17909501/
近隣住民には配られませんでした.
はっきり写真に写ってるじゃん!
↓
http://pds.exblog.jp/pds/1/201203/04/56/b0242956_15141495.jpg
写真のホワイトボードの上方 「3/14 1F ヨウ素剤配布」の文字が読み取れる。
0507名無電力14001
2012/06/28(木) 18:00:09.81http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013104301000.html
水素爆発で大きく壊れ耐震性が懸念されている福島第一原子力発電所4号機で、東京電力が建屋の外壁の膨らみによる傾きをさらに調べた結果、先月の調査より大きな傾きが新たに見つかりました。
解析の結果、東京電力は、4号機の建屋全体やプールの耐震性に問題はないとしています。
福島第一原発4号機では、先月、原子炉建屋の西側で水素爆発の爆風でできたとみられる膨らみによる傾きが確認され、傾きは、壁の高さ13メートルに対し3.3センチで、建築基準法の制限値の半分ほどでした。
東京電力が今月さらに調べた結果、外壁の傾きは建屋の西側や南側の広い範囲で確認され、西側の3階部分に高さ13メートルに対し4.6センチと、先月の調査より大きなものが新たに見つかりました。
傾きは、すべての場所で建築基準法で定められた制限値を下回っているということです。
4号機の建屋の上部にある使用済み燃料プールには、福島第一原発で最も多い燃料1535体が保管されていますが、東京電力は、建屋全体やプールは傾きが見つかった外壁以外の柱などで支えられていることから、解析した結果、耐震性に問題はないとしています。
写ってない裏側の状態が気になる
0508名無電力14001
2012/06/28(木) 18:15:35.98http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062802000101.html
東京電力の社員や家族だけを診療し、稼働率が低い東電病院(東京都新宿区)を東電が保有し続けている問題で、東京都の猪瀬直樹副知事は27日、株主総会で東電側が虚偽の答弁をしたとして「東京都を冒涜する発言だ」と文書で抗議し、発言の撤回と陳謝を求めた。
猪瀬副知事は東電が一兆円の公的資金を受けながら、一般患者を診ない病院に東電が財政支援するのはおかしいと指摘していた。
株主総会で、猪瀬副知事は東電病院の病床稼働率が2割程度で、公共性も低いと指摘。資産価値は122億円に上るとして、公的資金を受ける以上、売却すべきだと述べた。
東電の山崎雅男副社長は「一般開放を検討したが、新宿区には大きな病院がいくつかあり、都から難しいと言われた。都の指示だ」と答弁。さらに、病院の医師が福島第一原発の現場に行き、作業員の医療支援に当たっていることを理由に継続保有することを決めたと説明した。
これに対し、猪瀬副知事は福島で医療業務に当たっているのは、土日に1人だけだと暴露。
26日に都が行った立ち入り検査で、113床のベッドのうち入院患者は20人しかいないことを確認したと明かし、「東電病院が113床も持っていると、医療法でその地域のほかの病院がベッド数を増やそうと思ってもできない。
(病院経営を)やるんなら、ちゃんと満床にしなさいよ」と厳しく指弾した。
山崎副社長に代わって、勝俣恒久会長が医療スタッフの派遣が現在は指摘の通りだと認め、「今後、福島の医療態勢も整ってくるので、どういうふうに整備するか検討課題にしたい」と答えた。
都側は株主総会の終了後、2007年2月に東電労務人事部の副部長が来庁し、一般病院への移行を相談したとする文書を公開。
文書には、当時の都医療安全課長が「条件さえクリアできれば、一般開放は可能」と回答したと記録されており、その後は東電側から相談がなかったという。都は東電に事実確認を求める方針。
0509名無電力14001
2012/06/28(木) 18:17:10.31東電広報部の話 当時は、企業立病院として存続したまま一般開放できないかを都に打診した。しかし、それは無理だと言われたので、それ以上は話を進めなかった。社員の福利厚生を優先する企業立病院として存続する前提が伝わっていなかった。言葉足らずだった。
<東京電力病院> 1951年に東電社員らの健康管理を目的とする「職域病院」として開設。現在の診療科は内科や外科など9科。
受診は東電社員とOB、家族などに限られる。開設当時ベッド数は210床。その後、許可病床192床に。2009年の定期監査時は145床。それでも入院患者は60人余だけで、113床に減らされていた。
0510名無電力14001
2012/06/28(木) 18:54:20.65http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340876676/
電力会社の経営倫理を貫く事から国民は危険リスクばかり接触し
それがリスキーな電力会社の経営倫理ですか。
0511名無電力14001
2012/06/28(木) 18:58:16.14絶望を国民に与え続ける電力会社は解散下さい。
未来の希望を国民から絶望に変え危険リスキー与える電力会社は解散下さい。
あなた方の私利益私欲の“ために
国民は希望を奪われ絶望を与えられリスキー電力会社の犠牲になっている。
0512名無電力14001
2012/06/28(木) 19:00:24.95スレの宣伝乙
0513名無電力14001
2012/06/28(木) 19:02:26.87リンク先を見ないでソースがないと書く。
リンク先にはしっかりとあるのに見ないで文句を書く。
この手口は間違いなく昨日帰ってきた少し前までここに大量の書き込みをしていた彼だと分かる。
0514名無電力14001
2012/06/28(木) 19:15:56.43そうしないと日本経済は終わる。
0515名無電力14001
2012/06/28(木) 19:17:03.61本当はもっと貼りたいけど2ちゃんでは基本、ソースを複数貼るとアク禁となる。そのソースも。
2ちゃんスレだと複数のスレッドにいくつも貼れます。
0516名無電力14001
2012/06/28(木) 19:17:36.96http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120628-00000036-ann-soci
テレビ朝日系(ANN) 6月28日(木)18時10分配信
1時間もしないうちに人が死亡する極めて高い放射線量です。
東京電力は26日、福島第一原発1号機の原子炉建屋1階の地下部分の撮影や放射線量などの
測定を行いました。
地下には赤いさびのようなものが浮いた汚染水が映し出され、放射線量については、
最も高いところで水面に着く直前に1時間あたり1万ミリシーベルトという極めて高い値が測定されました。
これは人が浴びると死ぬとされる7000ミリシーベルトを大きく上回っています。
東京電力は、「人が入って作業するのは難しいレベル」としています。
0517名無電力14001
2012/06/28(木) 19:19:09.79http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/37133.html
東京電力の下河辺和彦会長と広瀬直己社長は28日午前、東京都内で就任後初めて記者会見した。
東電が2013年度からの再稼働を目指す柏崎刈羽原発について、下河辺会長は「新生東電を経営する
上で根幹の一つだ」と再稼働の重要性を強調した。
再稼働の計画は「仮置きではなく、進まない時には極めて悪い方向でのインパクトがある」と述べた。
広瀬社長は新潟日報社のインタビューで再稼働計画を「仮置き」と表現していたが、下河辺会長は
再稼働に向けた強い意欲を示した形だ。
0518名無電力14001
2012/06/28(木) 19:26:00.550519名無電力14001
2012/06/28(木) 20:45:12.06「全員撤退」を伝えられたと主張している問題で、政府の事故調査・検証委員会
(畑村洋太郎委員長)は7月23日に公表される最終報告書で、東電は撤退を検討せず
菅氏らの誤解と結論づける方針を固めたことが、関係者への取材で分かった。
危機的状況で退避検討のきっかけとなった2号機が峠を越し退避の必要がなくなったのに、
官邸の連携不足で菅氏らに伝わらず「全員撤退」という誤解を解消するきっかけを失った可能性があったという。
この問題については、国会の事故調査委員会(黒川清委員長)も
「東電は全員撤退を決定した形跡は見受けられない」という見解を示している。
政府事故調によると、2号機は11年3月14日深夜にかけて高圧になり、
燃料が露出しているとみられていた。しかし、減圧操作に手間取り、注水できない状態が継続。
当時の吉田昌郎所長は、このままでは燃料と共に圧力容器などが
溶けるなどの事態を考え、退避を検討した。しかし、15日午前1時過ぎごろから
2号機の原子炉圧力が低下。注水が継続的にできるようになり、退避命令は見送った。
関係者によると、14日から15日未明、官邸側には当時の清水正孝社長から
2号機が最悪の事態になれば退避する可能性が伝えられた。ただ、清水氏は
「退避しても必要な作業員を残す」と明確に伝えていなかった。
さらに、2号機が危機的状況を脱したとの情報は、官邸地下には
同時に伝えられたが、菅前首相らがいた官邸5階には即時に伝わらなかった。
毎日新聞 2012年06月26日 02時30分(最終更新 06月26日 09時20分)
http://mainichi.jp/select/news/20120626k0000m010138000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20120626k0000m010138000c2.html
0520名無電力14001
2012/06/28(木) 21:32:15.49原発大利権のこの正体が
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/ab/Deathofgod20070103.png
0521名無電力14001
2012/06/28(木) 23:12:08.32原発依存症、原発依存過剰となった原発ギャンブラーたちが向かうパターンです。
依存症を改善するには、まず依存対象から離れなければ治らない(アルコール、タバコ、ギャンブル他)
脱原発しか無い。それでも原発ギャンブラーが止まないのなら
過去、古今東西存在した権力者、有権者の自我肥大からの操りコントロール心理に操れたままの状態が発生持続している。
依存症状は家庭家計を苦しめながら依存対象を正当化して行く。
原発は国民を苦しめ不幸にしている行くにもかかわらず原発に依存したまま離れられない心理。
パチンコで買った金で風邪薬も食費も出すからと依存し続け
結果、借金だらけとなる。
原発ギャンブラーも同じ。
0522名無電力14001
2012/06/28(木) 23:28:55.740523名無電力14001
2012/06/28(木) 23:32:24.11A日本では原発は絶対に爆発させません。仮に事故があった場合でも放射能h絶対に漏らしません!
2011.3.11
Q福島第一原発が爆発しましたが一体どうなるんですか?
A想定してないので分かりません。
0524名無電力14001
2012/06/29(金) 06:24:27.02>ソースを複数貼るとアク禁となる
その2chのスレの1には
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/37133.html
しか貼られてないし、このスレでも >>519 には2つ貼ってあるんだけど
0525名無電力14001
2012/06/29(金) 06:28:41.34http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000092-mai-pol
毎日新聞 6月28日(木)23時0分配信
超党派の国会議員で作る「原発ゼロの会」は28日、全国の原発50基を経過年数や地盤の状況、
周辺人口などで採点した「原発危険度ランキング」を発表した。
危険度が最高だった日本原子力発電敦賀原発1号機(福井県)など24基は過去の地震で被災したり、
活断層上に立地していることから、点数に関わらず「即時廃炉にすべきだ」と位置付け、残り26基を危険度順に並べた。
「即時廃炉」の24基のうち、敦賀1、2号機や菅直人前首相の要請で
停止中の中部電力浜岡原発3〜5号機(静岡県)は「活断層上にある」ことが理由。
東京電力福島第1、第2原発(福島県)、東電が13年度以降の再稼働を目指す
柏崎刈羽原発1〜7号機(新潟県)などは、東日本大震災や07年の新潟県中越沖地震で
被災したため「再稼働は危ない」と判定した。
10年間の運転延長が認められた関西電力美浜原発2号機(福井県)も、
91年2月に緊急炉心冷却装置(ECCS)が作動する事故があったことから、即時廃炉を主張した。
0527名無電力14001
2012/06/29(金) 06:40:25.97ガラスの玄界とかは即廃原発になってないのな。
大飯3・4号は今回の断層の件が明らかになれば、即廃原発になるのかな。
あとはボーリング調査誤魔化してる伊方他の原発についても再調査やってもらいたいね。
0528名無電力14001
2012/06/29(金) 07:18:09.77評価に劣化を判断する指標となる「脆性(ぜいせい)遷移温度」などは入っていないようだ。
> NPO法人「原子力資料情報室」や原子力安全・保安院などの情報提供に基づき、
>▽原子炉(炉型、経過年数、事故率など=配点6)
>▽地盤など(耐震性、地盤状況=配点5)
>▽社会環境面(周辺人口、事業者への行政処分の実績=配点4)−−の3分野9項目から、
>15点満点で評価したという。
0529名無電力14001
2012/06/29(金) 08:04:06.65http://www.asahi.com/politics/update/0627/images/TKY201206270653.jpg
0530名無電力14001
2012/06/29(金) 08:38:56.64平然とデマを流す東電
当然責任者を処分すべきだよな
0531名無電力14001
2012/06/29(金) 09:02:44.26http://stat.ameba.jp/user_images/20120516/22/tibitabebi/72/64/p/o0278043811976773057.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20120516/22/tibitabebi/f9/06/p/o0278043811976773058.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20120516/22/tibitabebi/f9/06/p/o0278043811976773058.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20120517/15/tibitabebi/c2/74/p/o0278043811977730346.png
続き http://ameblo.jp/tibitabebi/theme-10055309648.html
0532名無電力14001
2012/06/29(金) 09:48:03.22http://www.dailymotion.com/video/xrsiyq_20120621-yy-yy-yyyyyyyyyyy-yyyyyyyy_news
最悪・・・
0533名無電力14001
2012/06/29(金) 15:46:01.90生活保護でもエアコンOKなんだから、最低限の生活にエアコンが必要ってことだろ
それを使えなくするなんて憲法違反だよね
生活必需品を使えなくする前に娯楽を切るべき
具体的にはTV局やパチンコ、ゲームセンター等の娯楽施設をピンポイントで停電させればいい
0534名無電力14001
2012/06/29(金) 15:52:56.84実際は発展途上国によく見られるただの電力不足だから
0535名無電力14001
2012/06/29(金) 17:02:55.38http://mainichi.jp/select/news/20120628k0000m020036000c.html
日本コカ・コーラ、日中の冷却用電力ゼロを実現した自販機を富士電機子会社と開発
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=27609
日中の冷却用電力ゼロを実現した自動販売機を開発!
製品の冷たさを保持しながら最長16時間の冷却停止を実現*
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20120627_2.html
"電力ゼロ"と"冷却用電力ゼロ"は大違い
記事を読めばいいんだろうけど見出しから"冷却用"をわざわざ外す意図がわからない
0536名無電力14001
2012/06/29(金) 17:09:48.21http://www.47news.jp/47topics/e/231026.php
28日午後4時ごろ、再稼働準備中の関西電力大飯原発3、4号機の中央制御室で、2次系の機器の漏電などを知らせる装置の電源を運転員が誤って切り、警報が作動した。すぐに電源を入れ直し設備に故障はないという。
政府が再稼働を決定し、経済産業省原子力安全・保安院や関電などによる「特別な監視体制」が現地で始まって以降、3、4号機の中央制御室では警報が作動するトラブルが相次いでいるが、人為的なミスにより作動したのは初めて。
関電によると、30代の男性運転員が、装置のモニターが消灯中だったため、誤って電源スイッチを押した。モニターは画面に触れれば再点灯するタッチパネルだった。運転員自らすぐに電源を入れ直し、警報は7分後に解除された。
関電は「法令に抵触するトラブルでなく、再稼働作業にも影響はない」としている。
一時的に電源が切れた装置は2次冷却水をサンプリングする装置や、外部へ電気を送り出す「特別高圧送電線開閉所」の設備など、原子炉には直結しない機器を制御する回路に漏電がないかを監視している。
>再稼働作業にも影響はない
そんなミスを犯す関電には原発を運転する資格がないってことだろ
0537名無電力14001
2012/06/29(金) 18:22:26.500538名無電力14001
2012/06/29(金) 18:32:11.52ますます売上減少だよ
経営ダメ作業員の技術もダメ自滅中WWWWW
0539名無電力14001
2012/06/29(金) 18:37:04.040540名無電力14001
2012/06/29(金) 18:47:13.98http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3
0541名無電力14001
2012/06/29(金) 18:48:50.37http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4
0542名無電力14001
2012/06/29(金) 19:04:25.72どうせ賠償金狙いの金の亡者だろうが、自己責任だから一銭も出ない。
http://www.youtube.com/watch?v=NFw-Kqg0SrI
0543名無電力14001
2012/06/29(金) 19:05:41.45http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5
0544名無電力14001
2012/06/29(金) 19:07:45.650545名無電力14001
2012/06/29(金) 19:09:32.220546名無電力14001
2012/06/29(金) 19:24:38.330547名無電力14001
2012/06/29(金) 19:30:15.74http://live.nicovideo.jp/watch/lv98431094
0548名無電力14001
2012/06/29(金) 19:34:45.05ニコニコ生放送でいいよもう
0549名無電力14001
2012/06/29(金) 19:49:53.390550名無電力14001
2012/06/29(金) 19:50:03.99NHKでこれを放送しないと判断している人たちに
理由を聞いてみたいもんだね。
つーか、NHKをして、こう言う判断をさせる力こそが、この国の一番暗い部分で
日本の社会を歪めている核心部分ににつながってると思うよ。
0551名無電力14001
2012/06/29(金) 19:59:57.190552名無電力14001
2012/06/29(金) 20:06:38.53反民主主義的な闇を感じるよな
0554名無電力14001
2012/06/29(金) 20:27:12.55http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5068128.html
0555名無電力14001
2012/06/29(金) 20:28:45.03http://twitter.com/akahataseiji/status/218663988702089216/photo/1/large
0556名無電力14001
2012/06/29(金) 20:33:27.65ツィッター情報では、ニュースウオッチ9でも流すようだ。
NHKニュース @nhk_news
ニュースウオッチ9より「大飯原発の運転再開に抗議する大規模なデモが首相官邸前で行われました。
ツイッターなどの呼びかけもあり、参加人数が急増。大飯再稼働直前の動きをお伝えします」
0557名無電力14001
2012/06/29(金) 20:33:38.95http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120629/k10013222391000.html
0558名無電力14001
2012/06/29(金) 20:40:59.42電力料金大幅値上げを早急に実施しないと日本経済が終わる事をキチンと報道しろ。
0559名無電力14001
2012/06/29(金) 20:48:37.48http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000078-mai-pol
毎日新聞 6月29日(金)20時32分配信
東京電力福島第1原発事故の原因などを調査している国会の事故調査委員会
(国会事故調、黒川清委員長)は29日、最終報告書を7月5日に衆参両院の議長に提出し、
公表することを決めた。
0560名無電力14001
2012/06/29(金) 20:55:59.44> その通りだ。再稼働はきまったんだから、計画停電と料金値上げを急げ
> 443 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 08:45:28.71
> 経営破綻状態の東電と関電は即刻・電力料金大幅値上げを断行せよ。
> 経産省や民主党が妨害するのはあきらかな電気事業法違反、迎合する電力会社も共犯だぞ。
上の書き込みの間の期間12/06/10〜12/06/26がこの値上げキチガイが何故かここに書き込みしなかった時期。
0561名無電力14001
2012/06/29(金) 20:58:10.88> >>453
> 何故そういう推論が導き出されるのかな?
> 君の脳の構造には問題があるらしいね。神経症?
> それとも、くやし紛れのごまかしかな?
>
> 456 名前:名無電力14001[] 投稿日:2012/06/27(水) 14:02:51.42
> >>455
> 久しぶりの口調だね
>
> 457 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 14:14:47.52
> >>456
> 匿名掲示板で誰と思ってんの?w
>
> ところで、何で>>453のような推論が出来るのか、その論理構造を説明してみろやw
他にいつものキチガイだと気が付いて特定してる人もいるようだけど、
このキチガイが帰ってきたのと同じ日から東電のため日本のため電気料金値上げの書き込みが再び始まった>443>>473>>476>>514>>539。
この彼は今日も元気に書き込み中>>551>>558。
不味い話が出た場合は無関係の話に脱線させて元の話を誤魔化そうとするのと、
この手のバイトの典型的な手口である書き込み内容を叩けない場合は書き込み主を叩くって手を使う。
多分12/06/10〜12/06/26は掲示板で保守するバイトの契約が切れてたんだろうね。
この期間は「値上げ」や「料金」でスレを検索してもこの期間中は東電を馬鹿にする内容や、
記事の内容コピペでの「値上げ」しか出てこないから。
匿名掲示板なので名前も使用ISPも分からなくても、特徴的すぎることをしてるとこのように特定される。
みんなも気を付けよう。
0562WWWww
2012/06/29(金) 21:04:29.53自宅で乾燥大麻などを所持したとして、俳優の山本太郎さん(37)の姉で(48)
=兵庫県西宮市苦楽園一番町=が大麻取締法違反 (所持)容疑で、
近畿厚生局麻薬取締部神戸分室に現行犯逮捕されていたことが
29日、分かった。利華容疑者は、太郎さんと共に脱原発活動をしており、
「脱原発活動の疲れや更年期障害でいらいらしていた。気分を癒やそうと思ってやった」
と容疑を認めているという。(時事通信)
脱原発より麻薬撲滅でもやれってバカWWWW ポン中デモ
0563名無電力14001
2012/06/29(金) 21:12:44.18http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001206280004
0564名無電力14001
2012/06/29(金) 21:43:14.01また反原発デマか?掃除機のチリは思いっきり濃縮されてるから、セシウムはもちろん、メチャクチャ恐ろしいラドンだって出るだろう?
だからんなんなんだ
0566名無電力14001
2012/06/30(土) 07:04:55.65いや ここでも他でもずっと常駐して仲間割れして過疎るようにしむけてた
0567名無電力14001
2012/06/30(土) 07:24:22.94何故あの日あそこまで地を出したのかもわかっている
0568名無電力14001
2012/06/30(土) 08:22:41.25常駐とか言ってるバカがいるが、コンセンサスだから同じ趣旨の書込が重なるだけ。
0570名無電力14001
2012/06/30(土) 11:54:05.64お前はやっぱアホだなw
>>460で論破されちゃったからってそんなに悔しがるなよ。
>特徴的すぎることをしてるとこのように特定される(キリッ
ハイそうですかwめでてぇな〜おめでとうさんww
俺を>>568のようなキチガイを演じて釣りをして回ってる奴と同一人物認定とはなw
俺は単にお前の論理の飛躍をバカにしてるだけだぜ?w
思い込みが激しい幸せ脳を装備をするとずいぶん世の中が単純に成っちゃうようだね?
ま、相変わらず見えない敵を相手に頑張ってるようで良かったね。
いやはや頑張ってね。応援するよw
0571名無電力14001
2012/06/30(土) 11:58:51.97>2012年6月30日 10:06
>東京電力福島第1原発事故後、初となる国の原子力総合防災訓練について、計画作りを>指示された原子力安
>全基盤機構が「最悪ケースの想定は避ける」として、福島事故で起きた炉心溶融(メルトダ>ウン)を除外す
>るなどの方針をまとめていたことが30日、分かった。共同通信が情報公開請求で計画案>を入手した。
>「地域住民の不安を増長する」という理由。一方で、福島事故で役立たなかった対応拠点>施設(オフサイト
>センター)が一定段階から本格的に機能すると想定していた。同機構は、経済産業省原子>力安全・保安院の
>安全規制を実務面で支援。保安院の指示で2011年度訓練の計画案を作成した。
>http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/310383
0572名無電力14001
2012/06/30(土) 12:07:34.070574名無電力14001
2012/06/30(土) 12:40:12.87大幅値上げしろ。日本の経済破綻を防ぐにも急げ。
0575名無電力14001
2012/06/30(土) 14:04:12.17561はちなみに私では無いアホか又他人に迷惑かけてるよ!!!
0576名無電力14001
2012/06/30(土) 14:58:14.36ここで前ある人が言ったセリフと同じセリフを橋下知事が言ったから、そのある人が攻撃されたって事じゃない?
0577名無電力14001
2012/06/30(土) 16:53:37.76「福島県で線量急上昇」で大騒ぎ 故障判明も政府対応に非難の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000001-jct-soci
J-CASTニュース 6月30日(土)15時52分配信
「福島第一原発から約35キロ離れた福島県田村市内で、
毎時67マイクロシーベルトの高い空間放射線量を計測」――文部科学省のサイトに2012年6月28日、
そんな異常な数値が掲載され、ネットを中心にちょっとした騒動となった。
問題となったのは、文部科学省が福島県各地に設置している可搬型モニタリングポストの測定結果だ。
このうち田村市常葉行政局に設置された機器の測定値が28日夕方ごろから急に上昇、
乱高下を繰り返しつつも、夜7時30分前後には毎時66.983マイクロシーベルト、
年間被曝量に換算すれば600ミリシーベルト近い数字を記録した。
ちなみに政府では年間50ミリシーベルトを超える地域を「帰還困難区域」としている。
結論は「故障」。田村市職員による現地調査でも、平常並みの数値が確認されたという。
武田教授も「警戒解除できます」「まずは安心してください」とサイト上で告知した。
と同時に、高い測定値を確認していながら政府が警戒などを呼びかけなかったことを、
「もし、危険レベルの測定値がでても警報を出さないなら、測定をしないのと同じです。
被曝してから通報では何のために国民は税金を払い、国家や自治体に人を雇い、
防災体制をしいているのかわかりません」
「谷岡先生のご調査がなければ国民は判断すらできなかった。恐怖政治!! 」
と改めて非難していた。
0579名無電力14001
2012/06/30(土) 17:11:52.230580名無電力14001
2012/06/30(土) 17:15:44.810581名無電力14001
2012/06/30(土) 19:23:34.71>>578
お前が一番最強www
朝日新聞に電気代値上げ書いてるね
0582名無電力14001
2012/06/30(土) 20:38:13.40http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012063001000741.html
2012年6月30日 19時07分
東京電力福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却装置が停止した問題で、
東電は30日、予備として設置されている別系統の冷却装置も起動できない状況にあると発表した。
プールの温度は急上昇していない。東電は原因を調べている。
冷却装置は同日午前6時25分ごろ、システムの異常を知らせる警報が鳴って自動停止した。
本来なら予備の装置を使って冷却を再開させるが、何らかの原因で起動できなかった。
30日午後4時現在のプールの温度は35・8度で、1時間当たり約0・26度上昇している。
0583名無電力14001
2012/06/30(土) 20:58:22.24http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD26070_W2A620C1TJ2000/
0584”菅直”人 【関電 75.1 %】
2012/06/30(土) 21:25:18.27これ日本終了なの?
ポンプで海水汲み上げてぶっかけるだけじゃダメ?
ぶっかけた汚染水?
こまけぇこたぁいいんだよ
0585名無電力14001
2012/06/30(土) 22:44:08.23http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012063001000701.html
福島県内に住む0〜7歳の乳幼児2022人の尿を民間の分析機関「同位体研究所」(横浜市)が測定した結果、141人から放射性セシウムが検出されたことが30日、分かった。
うち3人が尿1キログラム当たり10ベクレルを超え、最高は4歳男児の17・5ベクレル。
残る138人は10ベクレル以下で最低は0・1ベクレルだった。
専門家は、東京電力福島第1原発事故の影響で体内に取り込まれた可能性があると指摘した上で「人体に影響があるレベルではないが、どのような経路で取り込まれたのか調べる必要がある」と話している。
10ベクレルを超えた3人はいずれも自家栽培の野菜を食べていたという。
0586名無電力14001
2012/06/30(土) 23:09:21.48キリンでかけ流しすればたぶんおけ
ただ、プールに鉄板でフタしてたはずなんで、そこがどうなるのか
あと、キリンはちゃんと動くのか
0587名無電力14001
2012/07/01(日) 14:23:51.01再稼動による責任とは何を?
責任などとれない。
再稼動は西日本の福島原発第一候補。
首相の再稼動許可により知能犯テロリストたちを喜ばせていくのみ。
結局、昔から日本は政府が国民を被爆、被爆者にする高いリスクばかりこの地震国で在るこの国の環境に与えた。
国が国民を危ないめばかりに合わせる判断下す、高リスキーな国となってしまっている。
0588名無電力14001
2012/07/01(日) 20:19:19.26http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120630/dst12063022040007-n1.htm
30日午前6時25分ごろ、東京電力福島第1原発4号機の燃料貯蔵プールで、冷却装置の異常を知らせる警報が鳴り、装置が自動停止した。東電によると、放射性物質を含む水の漏洩はないという。プールの水温は急上昇しておらず、東電は1日から復旧作業を行う。
東電が現場を調べたところ、主電源と冷却装置をつなぎ、非常時に電力を供給する無停電電源装置(UPS)が故障したとみられる。
冷却装置は貯蔵されている燃料を冷やすためプールの水を引き出して、冷却し再びプールに戻す仕組み。2系統あり、予備系統の装置を起動させて冷却を再開させようとしたが、2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。東電はUPSを迂回させて冷却を再開する方針。
プールの水温は、装置の停止時で約31度。午後6時現在で36.6度まで上昇した。東電は、冷却できない状態が続いた場合、保安規定上の管理温度の上限の65度に達するまで、約60時間かかるとみている。
4号機プールの冷却装置は6月4日にも警報が鳴り一時停止していた。
>30日午前6時25分ごろ、...装置が自動停止した。...1日から復旧作業を行う
丸一日以上放置ですか
>2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。
こんなことやってる会社が原発やっちゃダメだろ
0589名無電力14001
2012/07/01(日) 22:46:11.64http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
合計視聴数が32万を突破、まだまだ増え続けている
0590名無電力14001
2012/07/02(月) 02:56:39.33それを踏まえてこれから稼働する原発は事故が起こった際に想定される内容に対しての対処方法だけでなく
費用の捻出方法も明確にすべきだ
もちろん税金を使うというのなら、そのための増税も含めて計画に入れるべき
0591名無電力14001
2012/07/02(月) 06:46:15.46現実的な解体費や使用済核燃料の処理費を電気代に乗せずに安く見せてるから
実際に解体する時になって不足分の値上げをすると他の発電会社に逃げられる
ってのもあるんだろうな
0592名無電力14001
2012/07/02(月) 09:30:37.380593名無電力14001
2012/07/02(月) 09:36:05.990594名無電力14001
2012/07/02(月) 10:59:08.39「文部科学省副大臣時にチェルノブイリ立入り禁止区域のホローシャ長官に、
もし25年前の原発事故時に立ち返ることができたとして本当に正しい限度は
どれ位かと聴くと、5mSvが限界という。断じて20mSvではない。
(文部科学)副大臣として視察結果を踏まえ提案したが細野氏らに却下された。」
0596名無電力14001
2012/07/02(月) 12:22:55.167月2日 4時0分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120702/k10013252681000.html
茨城県と千葉県の一般家庭で、室内のほこりを吸い取った掃除機にたまったチリを調べた結果、
一部で比較的高い濃度の放射性セシウムが検出され、調査を行った生活協同組合は「乳幼児が
いる家庭などではこまめに掃除をすることが大切だ」と指摘しています。
0597名無電力14001
2012/07/02(月) 12:24:03.04ベクレルと、焼却灰埋め立ての際の国の基準、8000ベクレルを上回る値が検出されたとい
うことです。
0598名無電力14001
2012/07/02(月) 12:25:26.390599名無電力14001
2012/07/02(月) 12:49:23.99酷い事になってると思うよ。w
>>598
こまめに掃除するのは良いとして、掃除機から高い放射性物質がでてしまう
様な異常な場所に住む事が間違ってると考えないか?
バカな連中が、仕方がないで片付けるから、政治も役人も”国民がバカだから”
で済まして、被曝させてるんだよね。
0600名無電力14001
2012/07/02(月) 13:12:55.36再稼動により日本を憎んでいるテロリストたちがハイテク知能犯技術、知識をアップさせている事でしょう。
人工地震など昔から他国では実験されていて、その現実をカルトだと誤魔化すあたり誤魔化す相手も原発をテロの餌とする支援者の可能性がある。
この科学技術が進化した時代に人工地震により小さな島に高い震度を発生させる事などハッキリ言って、不思議でも珍しくもない。
だから、 “放射能により発電する“原発など要らない。
風力、水力、地熱、太陽エネルギーに加え
熱エネルギーがあれば
安定供給は可能。
0602名無電力14001
2012/07/02(月) 14:07:11.350603名無電力14001
2012/07/02(月) 14:22:38.08漏れまくりだもんね
0604名無電力14001
2012/07/02(月) 14:26:21.680605名無電力14001
2012/07/02(月) 14:44:54.610606名無電力14001
2012/07/02(月) 18:37:12.95まだ安全神話にとりつかれているみたいだぞ
当事者たちは
0607名無電力14001
2012/07/02(月) 18:54:15.42なにしろ事故は起こらないんだから何を言っても大丈夫だよね
誰だって
普通のサイコロを1個振って7が出たら1億円払う
くらいは言えるし
0608名無電力14001
2012/07/02(月) 19:03:09.180609名無電力14001
2012/07/02(月) 19:14:57.01http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32838
ついに大飯原発と同様に他の原発も暫定的な安全基準のまま再稼働させていく政府の方針が決まった。
こう言うと、「えっ? いつ?」という方が多いかもしれない。そんな大きな方針が決まったとしたら、
当然新聞の1面トップのニュースになっているはずだ。だが、これを取り上げた報道は殆どない。
0610名無電力14001
2012/07/02(月) 19:16:55.64担うことも決まった。これも、「えっ? まさか!」という答えが返ってきそうだ。これを取り
上げたのはテレビ朝日の報道ステーションくらいだから、殆どの国民は気付いていない。
0611名無電力14001
2012/07/02(月) 19:18:05.97早急に原発以外のエネルギー対策を導入しなければ 子供たちに放射線危険リスクと引き換え天秤にかけ電力会社の営業を優先させたという理由から
各電力会社も倒産の浮きめを体験するでしょう
子供たちへ与える放射線リスクと天秤にかけ電力会社に巡る金を優先させたなら。
早め原発以外の安全性高いエネルギーへ変換を
倒産したくなければ
新たなエネルギー政策の近い未来、
(原発のみ運営していればいつか倒産するでしょう。)
0612名無電力14001
2012/07/02(月) 19:21:26.53原発を運営する会社、利権、投資先はいずれ
麻薬密売人、扱いとなり
違法物として改憲により
麻薬密売人のよに逮捕される世となります。
(的中率高い福島原発の爆発を予言していた人の予測から)
0613名無電力14001
2012/07/02(月) 20:17:38.35金に弱い人は女にも弱く
子供たちが住む母国に危険リスクばかりを選択肢に入れて
その危険リスクから自らの心身を無意識は安定させているのだろうね
本当、態度ばかりで、リスキーな原発維持推進政治家ばかり。
金、女好きのスリル好きが選択する
我が国をリスキーにしていく選択肢。
0614名無電力14001
2012/07/02(月) 20:20:25.17そもないと日本経済はおしまい、ギリシアみたくなって暴動がおこる。
0615名無電力14001
2012/07/02(月) 20:25:41.650616名無電力14001
2012/07/02(月) 20:39:32.80早め再生可能エネルギーで投資シフト。雇用創出が発生する流れを創る方が日本のため
0617名無電力14001
2012/07/02(月) 20:40:15.730618名無電力14001
2012/07/02(月) 21:01:38.35大東亜共栄圏といってな、支那・チョンの共産主義者のいいなりにならんと日本は生きていけんのよ。当然、原発推進じゃ。
0619名無電力14001
2012/07/02(月) 21:12:28.510620名無電力14001
2012/07/02(月) 21:16:36.43そっちは反原発を操ってる方ね。
0621名無電力14001
2012/07/02(月) 21:21:57.50借金1000兆円あっても原発とめる国
0622名無電力14001
2012/07/02(月) 21:25:35.84人助けだ、原発動かして、借金するべぇ。
0623名無電力14001
2012/07/02(月) 21:50:42.28http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341230308/
0624名無電力14001
2012/07/02(月) 22:42:27.83産経が早速始めました。
0625名無電力14001
2012/07/03(火) 00:43:17.73安全性が疑問視され、市民の猛反対の中、関西電力の大飯原子力発電所が
再稼働した。専門家によると、5万年に一度の巨大地震が来れば、東京電力の
福島第一原子力発電所の事故以上の被害が想定されるそうだ。関西電力は
大飯原発を再稼働させたいがために、電気を隠しているのではないだろうか、
また、本当に再稼働しないと電気が足りないのか、検証するべき点がいくつも
残っている。▼電気は市民の暮らしに直結する。これまでは電源について無頓着に
電気を使用していた人も多かろうが、福島第一原子力発電所の事故で、多くの
市民が生活を奪われ、多くの人が放射能の犠牲になった。原子力の危険性に
気がついた今、野田政権は市民の声を無視してはならない。
▼節電もいいだろう。しかし、本当に必要なのは原子力に依存せず、自然エネルギー
などのクリーンなエネルギーによる発電をもっと充実させるべきではないだろうか。
例えば、皇居の広大な敷地に太陽光パネルを敷き詰め、東京の電気を全て賄うことは
出来ないだろうか。ビルというビルに風車をつけ、ビル風を利用した地産地消の風力
発電を行う。車や電車に風車をつけて、車内冷房などの電気を賄う。
日本海(韓国名:東海)海底に電力ケーブルを引き、韓国から購入する安い電気で
発電機を回して増幅する。▼このようにアイディアは無限だ。原子力発電に固執する
のではなく、柔軟に知恵を絞って暑い夏を乗り切りたい。
0626名無電力14001
2012/07/03(火) 01:45:44.19http://biz-journal.jp/2012/06/post_323.html
0627名無電力14001
2012/07/03(火) 06:55:17.46いつ廃炉にしてもいいはずなんだけどね
0628名無電力14001
2012/07/03(火) 07:03:51.390629名無電力14001
2012/07/03(火) 08:47:55.92ペイで出来ているという根拠は?
0630名無電力14001
2012/07/03(火) 09:33:45.50を選択してしまうことになってしまいます。
http://kenichioshima.seesaa.net/
0631名無電力14001
2012/07/03(火) 09:39:44.530633名無電力14001
2012/07/03(火) 11:41:19.83>>628は単に「根拠は何か」と質問しただけだろ。
「ペイできている」なんて主張はしていないよ。
根拠を答えられないからって、質問をオウム返ししても議論にならないよ。
0636名無電力14001
2012/07/03(火) 14:43:20.55>いつ廃炉にしてもいいはずなんだけどね
横から失礼するが、そもそもペイ出来てりゃ廃炉にして良いって論理がおかしい。
仮にあなたがアパートを建てて、10年でペイしたら取り壊しても良いのかと。
0637名無電力14001
2012/07/03(火) 14:55:27.77電力会社が文無しで、政府が根性なし、役人が能なしだからそれができないだけ
0639名無電力14001
2012/07/03(火) 16:50:25.610641名無電力14001
2012/07/03(火) 21:39:18.91ここで紹介されてた本、入手できたので読んでみたが‥
この時代からやってることが今とまるでおんなじとか。
で、使用済み核燃料問題無くてすら、今ある原発はもう全然ダメだな。
まともに使うようなシロモノじゃない。
0642名無電力14001
2012/07/03(火) 22:33:19.88それは”経理の観点で言えば”という前置き付きの話だよね。
他にも『設備を有効活用する観点』とか、もっと多面的に見る必要があると思う。
0643名無電力14001
2012/07/03(火) 23:56:08.07政治家より賢いのか?国民はバカで、エリートは賢いのか?
賢いなら原発事故など起こさないようにするであろう。戦争にも負けないであろう。年金も破綻しないであろう。
賢くないことが証明され続けているのに、なぜ自分たちを賢いと思えるのか?意味が分からない。
0645名無電力14001
2012/07/04(水) 00:40:30.04バカだなぁ世の中カネと権力欲だよ。官僚組織や政治屋ってのは、
常人からは変質者に見えるぐらい、そこへの拘りが凄い。
大学の教員や科学者でさえ、科学的事実や学会での名声よりも、
日本の組織内での権力やカネを最優先する。
海外の科学者から見たら、池沼か基地外としか思えない発言も
平気でしてるだろ?アレで最高学府の教員なんだぜ?ってぐらい。w
0646名無電力14001
2012/07/04(水) 00:50:07.840647名無電力14001
2012/07/04(水) 00:58:32.450648名無電力14001
2012/07/04(水) 02:23:31.05天才がプルトニウム食っても平気とか、子供を20ミリシーベルト以上被曝
させても安全です!って言ってるわけですね。w
マジで世界で笑いものになってるよ。あんな連中をいまだに学会追放すら
しない日本が異常。w
0649名無電力14001
2012/07/04(水) 03:01:47.06( ゚∀゚) 。・゚・⌒) お昼はチャーハンじゃなきゃ
/ o━ヽニニフ)) ヤダヤダ!!
しー-J
_, ,_
( ゚д゚)((。・∩゚・゜・。)) ニュ
/ o━ヽニニフ))
しー-J
_, ,_
( ´д`∩
(つ ノ ,
・ ,゜・ ¨ ヽω⊂) 。゚・ ゜
_, ,_ 。 ゚・゜∪ 。゚ ・゜ どーん
( 。 ・゚ .\。・ ゜・。/。 ゜・。
/ o━ヽニニフ
しー-J
_, ,_
_,(´д` ) 東電のおじさん熱かったよ〜
( ⊂ , |
/ ⊂_)_) ))
しー-J━ヽニニフ
_, ,_
_,(´д`*) ァ・・・ !
(; ⊂ ヾ
/ ((⊂_)_) )) カクカク
しー-J━ヽニニフ
0650名無電力14001
2012/07/04(水) 03:12:58.86http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120703-OYT1T01459.htm
>政府が委員長と4人の委員を任命するには、国会で同意を得なければならない。
>問題は、人事案が国会に提示される前に報道されれば、原則としてその人事を認めないルールがあることだ。
>この規定を悪用し、報道機関に漏らして人事案をつぶすことも可能となる。政府が最善と考えた人事を、事前報道を理由に撤回させれば、人事が混乱し、原子力安全行政は停滞しかねない。
漏らされてもマスゴミが報道しなければいいだけなんだけど
0651名無電力14001
2012/07/04(水) 08:13:56.26http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00000588-san-soci
産経新聞 7月3日(火)19時46分配信
経済産業省原子力安全・保安院は3日、関西電力美浜(福井県)、同高浜(同)、
日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉もんじゅ(同)の3原発の
敷地内にある断層の一種「破砕帯」について、「近年の活動を否定することは難しい」として
調査の検討が必要との見解を示した。
同日開かれた意見聴取会で明らかにした。専門家の意見を踏まえ、今後、追加調査を指示するか正式決定する。
0652名無電力14001
2012/07/04(水) 08:19:46.80やはり解体しとくべきだったと誰しも思ってるだろうw
【原発】「でたらめです」東電に浪江町長“激怒”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120704-00000006-ann-soci
テレビ朝日系(ANN) 7月4日(水)7時8分配信
福島第一原発の事故直後に適切な通報がなかったとして、福島県浪江町は東京電力に
説明を求めていましたが、回答を受け取った馬場有町長は「全部うそ」と語気を強めました。
浪江町・馬場有町長:「でたらめです。でたらめ、全部うそ。全く回答になっていない」
東京電力の新経営陣は回答期限の3日、回答を準備せずに町役場を訪れたため、
馬場町長から厳しく批判されました。
これを受け、広瀬直己社長は夕方に改めて町長を訪ね、書面で回答しました。
このなかでは、担当者から直接町長に通報したなどと記載されていたため、町側は反発。
東電側は事実確認をして、来週改めて回答することになりました。
町では今後、刑事告発するか検討することにしています。
0653名無電力14001
2012/07/04(水) 09:11:24.030654名無電力14001
2012/07/04(水) 09:18:21.80ゾンビを駆除するための武器も部隊も出さない国
つまり国がゾンビ帝国そのもので
東電はゾンビの出張所みたいなもの
国民がゾンビバスターズに成り代わらないとダメ
0655名無電力14001
2012/07/04(水) 13:14:41.5953:07/04(水) 08:19 46xJZk2w0
原発爆発で浪江町で死者が出ていた、と町長
東電に対して告発する方針
http://n-seikei.jp/2012/07/post-9676.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
>馬場町長は、福島原発水素爆発時の連絡が来ず、対策も何も立てられず、町民が何人も亡くなったことだけは事実であり、
>東電に対して、本気で業務上過失致死傷罪により告発する方針
0656名無電力14001
2012/07/04(水) 13:20:19.17<7.6緊急!大飯原発3号基を停止せよ!首相官邸前抗議>
【日時】7/6(金)18:00〜20:00 予定
【場所】首相官邸前(霞ヶ関駅より徒歩7分、虎ノ門駅より徒歩10分)
※千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前駅は大混雑が予想されます。
【呼びかけ】首都圏反原発連合有志
また、大阪でも同日18時〜19時半、関電本店前にて再稼働反対の抗議行動を行います。
【日時】7/6(金)18〜19時半予定
【場所】関電本店前(大阪府? 大阪市北区中之島3丁目6−16)
0658名無電力14001
2012/07/04(水) 13:28:02.91原発が存在する事自体、いろいろな面、安全から程遠く、あまりにリスキーと隣り合わせな生活。
廃炉募金を募ってでも全原発を早め廃炉にすべき。
浪江町の町長、町の人たちはどんな気持ちでいるでしょう。
水素爆発後にネットで転載されたあのblogの内容は本当だったのですね。
0659名無電力14001
2012/07/04(水) 13:31:18.21廃炉募金を募る事に賛成の方いますか?
子供たちにもう福島、また福島以上の未来を与えてはなりません
0660名無電力14001
2012/07/04(水) 13:43:35.38東電自ら頭下げてお願いするのが筋じゃないかな?
募金したって廃炉する気もないよヤツらw
0661名無電力14001
2012/07/04(水) 13:46:27.660662名無電力14001
2012/07/04(水) 14:03:27.97石原方式集金でなんとかなるでしょう
ホリエモンじゃだめだぞ
0663名無電力14001
2012/07/04(水) 14:44:31.020664名無電力14001
2012/07/04(水) 19:36:15.55http://mainichi.jp/select/news/20120704mog00m010003000c.html
>「再処理・直接処分の併存(併用)にしてほしい」
>青森県六ケ所村の再処理工場を運営する「日本原燃」の田中治邦常務(当時)の声が響いた。
またですよ 破綻したくないだけで無駄な事業を継続する本末転倒
0665名無電力14001
2012/07/04(水) 19:40:57.12官僚の操り人形にぴったりの人材
0666名無電力14001
2012/07/04(水) 20:15:49.900667名無電力14001
2012/07/04(水) 20:40:17.37下記のような原発推進関連ニュースはすぐに報道するな。
再処理工場 課題の廃液処理試験を再開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120704/k10013330151000.html
7月4日 15時43分
先月3年半ぶりに試運転を再開した、青森県にある使用済み核燃料の再処理工場で、
放射性物質を含む廃液を廃棄物にする試験が再開しました。
再開した工程は、これまでトラブルが相次ぎ、試運転の延期の原因となっていて、
試験の結果は再処理工場の今後の計画に大きな影響を与えるとみられています。
0668名無電力14001
2012/07/04(水) 23:08:50.630669名無電力14001
2012/07/04(水) 23:25:14.34まあ、ここの皆さんには釈迦に説法ですが、関係者の端くれとしては
「どっちでもいいけど、ちゃんとリスクを理解した上で議論してよね」
「過激な意見を言うなら、それが現実化したときは責任を持ってよね」
と言いたい。
特に反対派の方々は、自分に都合の悪い主張は全て「既得権益を守る
ための詭弁」として耳を塞ぐけど、それじゃ議論にならないでしょ。
我々業界としても今まであまり情報を伝えてこなかったのは事実だし、
反省もあるけど、常に曲解する相手に何を言えば良かったのかな?
あと、個人的に気になるのは、一般的に反対派(再生可能エネルギー
または節電で何とかなると主張する人々)には「産業」という視点が
決定的に欠落していること。家庭や商店とは次元が違うんだってば。
また、現在の科学では物理的に不可能あるいは著しく経済合理性に
欠けることまで、精神論や制度論でクリアできると信じている節が
あるのも怖い。実際に風説を流布している連中は確信犯だろうけど、
それをマスコミが増幅し、大衆が盲従する構造が出来上がっている。
これぞ「国家社会主義ドイツ労働者党」の成立過程そのものでは?
せめて我が子には、ニュースを見て考える訓練をさせたいと思います。
0670名無電力14001
2012/07/05(木) 00:16:06.22>特に反対派の方々は
この2つの言葉から東電側、電力会社側、原発村側だって分かる。
あ、ただし現地で汗水血命を垂らして働いてる4次5次6次7次受けの作業員の方々は毎日おつかれさまです。
0671名無電力14001
2012/07/05(木) 00:18:52.011970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2012年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!
↓
20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
0673名無電力14001
2012/07/05(木) 00:24:33.78自分の主張をひたすらくり返して押し付けてきて、
都合が悪い話が出ても無視する相手するだけ時間の無駄ないつもの人
0674名無電力14001
2012/07/05(木) 00:26:40.27おまえら広島、長崎の人に一言謝って言ってんだろうな?
0677名無電力14001
2012/07/05(木) 00:38:54.76放射線防護委員会委員長 中村仁信
確かに先生もこう主張してる
今長崎や広島に住んでる人は健康のために浴びる放射線の量が足らなくて可哀想
0678名無電力14001
2012/07/05(木) 00:41:03.59長寿率がすっごく高いし。
0679名無電力14001
2012/07/05(木) 00:41:51.67>いつもの手口ですね ←。なし
いつも自演で色々書いてるから、こういう自分の書き込みの癖すら間違えるw
0680名無電力14001
2012/07/05(木) 00:47:33.10その通りだ
子供の健康のためにも累積100mSvになるまで毎月1mSvづつ、
0歳1ヵ月の時から徐々にγ線を照射するべき
0682名無電力14001
2012/07/05(木) 00:53:58.29そんなこと言っちゃいねえよ
0683名無電力14001
2012/07/05(木) 01:01:00.24直接的ではなくとも間接的には死者を出し、
自前の資金では存続できないので血税を投入して生きてる東京電力。
更に電力会社の動かしてる原発に規制して血税から甘い汁を吸う原発村。
なんで被害者である一般人が加害者である電力業界や原発村の主張する意見に、
論理的に反論したりその主張を認めて次の原発事故の要因にしないとならないのだろ?
やってることは道を歩いてたら車に轢かれてその車の運転手が、
いかに事故を起こし人を轢いたことが正しいのか自分に酔いながら演説始めたようなものだろ。
0685名無電力14001
2012/07/05(木) 01:21:14.20そうすれば日本の原発は永遠に不滅だ!
0688名無電力14001
2012/07/05(木) 01:28:38.71まず、そろそろ〇〇村って言い方はダサイわ
なんにでもあてはまるw
あとね、本来なら東京電力はあの時点で法律的に存続できなかった。
それを無理矢理ゾンビにしたのは政府だった。
あそこで終わりなら、北海道〜沖縄までの全国民が賠償金を供出す
るという選択肢になっていた。
ここまで「ややこしい」、地震に全く関係ない他の地域まで巻き込
んだのは誰でもない、政府、マスコミ、世論に誘導された、あなた
達なんですよ?
0689名無電力14001
2012/07/05(木) 01:38:28.68政治家の権限で官僚も更迭できるけど、更迭したところで政治家の権限が及ばない天下り先に行くのが早まるだけw
しかし自民党がその官僚の大きすぎる力を削ろうと動き出したら年金記録問題を公表して自民党の政治家を叩かせて、
真に年金記録をおかしくした官僚と公務員の責任は問わないように世論を誘導した。
そして自民党よりもコントロールしやすい民主党を与党にしてより一層好き勝手出来る官僚パラダイスを作ったwww
0690名無電力14001
2012/07/05(木) 01:47:42.88会社(社会)のやり方を、おかしいと思うなら
「勉強し、頭下げ、昇級してからもの申せ。」
もちろん俺は官僚なんかではないwww
0691名無電力14001
2012/07/05(木) 01:50:06.68また削られそうになったら公表して話題を逸らすために、これ並みの爆弾を複数隠し持ってると予想してる。
0692名無電力14001
2012/07/05(木) 04:14:21.35http://www.minyu-net.com/news/news/0704/news6.html
県は3日、4市村で捕獲したイノシシ、3市町で捕獲したツキノワグマの肉計14点の放射性物質検査結果を発表、12点が食品の新基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超えた。
このうち二本松市のイノシシ1点から、イノシシでこれまでの最大値1キロ当たり2万5000ベクレルの放射性セシウムが検出された。
また、南会津町のツキノワグマから同280ベクレルのセシウムが検出された。県によると、南会津地方のツキノワグマの肉が新基準値を超えるのは初めて。
(2012年7月4日 福島民友ニュース)
0693名無電力14001
2012/07/05(木) 04:26:14.45http://kinoryu.cocolog-nifty.com/go_kinoryu/2012/07/post-ec7b.html
<一部抜粋>
東電が出切り禁止にした理由は、株主総会の音声を外部に配信していたことでした。
6月27日の株主総会は、東電によれば録音、録画や配信が禁止になっているため、そのルールに違反した者は記者会見に出席することはできないという説明を受けました。
東電はさらに、「約束を破った」ことが出入り禁止の理由だとしています。
約束というのは、東電が設定したプレスルームは配信が禁止されており、また株主総会でも配信をしないというルールがあったにもかかわらず、それを破ったということです。
今のような東電の状況、つまり公的資金という名称の税金を損害賠償のために1兆円近く交付され、7月中にはさらに1兆円の税金投入により株式の過半数を国が所有するという中で、
株主総会は株主だけのものであるという理由により非公開にするということが理に適っているのだろうかということです。
東電に関係する情報は、今や国全体に影響を及ぼします。このような公共性のある情報は開示すべきではないでしょうか。
その一環で、東電の経営に大きな影響を与える株主総会は、記者会見と同様、生中継をすべきだと思えます。
0694名無電力14001
2012/07/05(木) 04:33:41.41http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012070300502
東京電力福島第1原発事故で、東電が6月に公表した最終報告を妥当と判断した検証委員会の矢川元基委員長(東大名誉教授)が3日までに、時事通信の取材に応じた。
検証委について「東電に雇われているだけで、権限もない家庭教師みたいなもの」と振り返り、「東電の自主性に任せるしかなかった。時間的制約もあり、使命を十分果たせたとは言えない」と述べた。
検証委は有識者7人で構成され、東電の社内事故調査委員会がまとめた調査結果に意見する諮問機関。東電は第三者の立場から助言を受けたとしていたが、チェック機能の不十分さが浮き彫りとなり、最終報告の妥当性に改めて疑問符が付いた形だ。
矢川委員長は、東電が同原発からの「全面撤退」を申し出た証拠として菅直人前首相らが公開を求めているテレビ会議の録画映像について、「見ていない」と述べた。
社内事故調が行った幹部ら約600人の聴取にも立ち会っておらず、「(情報を)間接的にしか確認できていない」と認めた。
検証委は東電側と会合を重ねたが、「話していれば、うそをつくような人たちでないことは分かる。ある程度信頼できる」と擁護した。
社内事故調に意見した例として、矢川委員長は「最終報告案は菅前首相を相当批判的に書いており、表現を柔らかくさせた。東電は前首相に怒っていた」と述べた。(2012/07/03-14:50)
0695名無電力14001
2012/07/05(木) 04:40:50.49http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012070490070451.html
百万〜一千万年に1回しか起きない−。原発で重大事故が起きる可能性をめぐり、電力会社が国などに示してきた確率は、現実的な民間損保会社のリスク判断と比べると、数百〜数千分の一と大幅に甘く見積もられてきたことが分かった。
再起動に踏み切った関西電力大飯原発3,4号機も例外ではなく、関電は770万年に1回と強調している。
本紙は、電力会社が原発で重大事故が起きた場合に備えてかけている民間損害賠償責任保険(責任保険)の2011年の年間保険料のデータを、国への情報公開請求で入手。
その分析から、電力会社のいう確率がいかに空虚かが浮かんだ。
年間保険料は、保険金額(支払上限額)に事故が起きる確率をかけたもの(損保会社の利益などは除く)。逆に、上限額を年間保険料で割れば、何年に1回の事故確率とみなしているかが分かる。
入手した資料によると、原発1基あたりの年間保険料は平均約5700万円と判明し、上限額は1200億円。このことから、重大事故の発生確率は約2100年に1回とみなしていることが分かる。
東京電力福島第一原発事故前の国内には54基の原発があり、日本全体では39年に1回の確率で重大事故が起きるとみられていたことにもなる。
一方、電力会社は、非常用電源や非常用冷却装置などの機器が同時に故障する確率で事故の発生率を算出。国が十年ごとに実施している原発の安全性チェックの場などに報告している。
一見正しいようだが、多くの機器をからめるほど、確率はぐんと低くなるからくり。その結果、1000万年に1回などと、人類の祖先誕生から現在までよりはるかに長い期間に1回、という数字を持ち出している。
もし、こんな確率が正しいとすれば、たった12000円の年間保険料で、1200億円もの保険金額を引き受けることになる。
責任保険を引き受ける「日本原子力保険プール」は民間損保会社の集まり。しかも、リスク分散のため、保険金額の一部は海外の損保に引き受けてもらっている。正当な事故確率でないと、保険そのものが成立しない。
電力会社は、2100年に1回の事故発生確率を受け入れ、責任保険に加入している。自らが強調する確率がいかに現実離れしているかは分かっているはずだ。
0696695 続き
2012/07/05(木) 04:41:26.87朴勝俊・関西学院大准教授(環境経済学)の話
電力会社が示す事故確率は想定内の事故について計算したにすぎない。一方、損保会社は想定外のものも含め、事故のリスクをみているといえる。
現実の事故は、想定したシナリオ通りに起きるものだけではないことは、福島第一原発事故を見れば明らかだ。
(東京新聞)
0697名無電力14001
2012/07/05(木) 11:19:23.23この親はとても反面教師になれるw 子が賢ければだが、親が親だからわからん
0701名無電力14001
2012/07/05(木) 11:58:03.35だから反原発は白痴だっていわれるんだよ。
反原発ヒステリーのニュースなんか見せたら、過激派テロリストになっちゃうじゃん?
0702名無電力14001
2012/07/05(木) 12:23:16.03プルトニウムは食べても安全!
だから是非その子供さんにも食べさせてあげよう!!
0703名無電力14001
2012/07/05(木) 12:26:06.74放射性物質は水で洗えば落ちる。
だから是非その子供さんにも福島産の食べ物を積極的に食べてさせてあげよう。
だって国に認められてる自治体が検査して合格したものしか市場に出回らないので安全に決まってるでしょ。
0704名無電力14001
2012/07/05(木) 12:33:38.84質問のレス(>>698)に「だから〜」って、全然はなしが通じないんだけど。
後半も飛躍がありすぎて意味不明だし。
具体的な理由が挙げられないの?
0705名無電力14001
2012/07/05(木) 12:34:58.65だって安全厨にとっては身内がお墨付きを与えたものだから危険厨には危険でも安全厨は安全に決まってる
なぜなら原発安全神話によって力を与えられているから
信者である電力会社と原発村と最下級構成員の安全厨は神力で全て守られている
ああ、神は偉大なり
0706名無電力14001
2012/07/05(木) 12:47:15.45全て「具体的」。
で、転載した当人が今いるのにどうして>>700に書いた転載元のオリジナルを教えてくれないのだろ?
文章の一部をググっても出てくるのはこのスレがトップだから、元はどこにあった文章か知りたいのに。
0707名無電力14001
2012/07/05(木) 12:47:15.69まったく反原発村は全員嘘つきだなぁ
>>669
に「せめて我が子には、ニュースを見て考える訓練をさせたいと思います。」
ってしっかり書いてあんじゃん。
ヒステリー扇動ニュースみせて、子供に反原発過激派テロ団英才教育はミエミエ
0710名無電力14001
2012/07/05(木) 13:40:27.25同じ「具体的」って言葉が大好きなだけで、
元の書き込み主とは因果関係が認められないぞ。
0711698,704
2012/07/05(木) 13:50:05.720712名無電力14001
2012/07/05(木) 14:48:13.04まさかこんな匿名の、個人の顔姓名立場も分からない場所で、
不毛ではない話ができると考えるほど幸せな思考してたの…?
匿名掲示板でやってる話やblogでも同じくリアルの特定可能な情報隠してるなら、
すべて匿名の戯言と同じだよ
0713698,704
2012/07/05(木) 15:23:24.90自分の見識を広げられて有意義だと思った。
こっちは「意見を聞かせて」と言っているのに、
>>701みたいに曖昧な言い方で議論から逃げたり、
”書き込み主が誰か”で話が反れるから不毛だと思った。
0714名無電力14001
2012/07/05(木) 15:45:21.36そんなの駄目にきまってるじゃん
0715名無電力14001
2012/07/05(木) 15:47:38.86必死に別人をアピールしてるが>>698>>704の書き込みだけで議論なんて言葉遊びをくり返すから、
議論するには元の>>669が必要になり、それに拘り続ける書き込みしてる時点で自分が>>669だと状況的証拠から自白してる。
0716名無電力14001
2012/07/05(木) 15:52:18.85反対意見とその反対に対して口論する書き込みはあれど、あってしかるはずの>>669への賛同の書き込みはないので、
それにも関わらず繰り返して書いてるから>>669 = >>672>>681>>698>>704>>708>>711>>713って分かる
何故ならそうでなければ議論という前提から壊れるから
0717名無電力14001
2012/07/05(木) 16:07:13.10http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120705-00000067-jij-soci
時事通信 7月5日(木)14時23分配信
東京電力福島第1原発事故を検証してきた国会の事故調査委員会
(委員長=黒川清・元日本学術会議会長)は5日、「事故の根源的要因は『人災』で、
政府、規制当局、東京電力は人々の命と社会を守るという責任感が欠如していた」
とする報告書を公表した。
報告書は約640ページ。
事故の背景として、「これまで何度も対策を打つ機会があったにもかかわらず、
歴代の規制当局と東電経営陣が先送りしてきた」とした上で、「今回の事故は自然災害ではなく、
明らかに『人災』だ」と断定した。
また、事故直後の対応について、経済産業省原子力安全・保安院の機能不全や東電本社の
情報不足に不信を募らせた首相官邸が、現場に過剰に介入したと指摘。
「重要な時間を無駄にしただけでなく、指揮命令系統の混乱を拡大した」と批判し、
「事故の進展を止められず、被害を最小化できなかった最大の要因」と述べた。
0718698,704
2012/07/05(木) 16:11:22.72>>>669の内容に対して賛同するって自身の書き込みがあるけど、
と
>あってしかるはずの>>669への賛同の書き込みはないので、
は矛盾していないか?
そもそも、反対派に手厳しく書かれた>>669に賛同したオレが、
なぜ反原発呼ばわりされるかも分からん。
0719名無電力14001
2012/07/05(木) 16:32:47.77その裏に隠されてる問題の本質は今の官僚による支配体制。
原発が止められない、どんな大事故を起こしても、次の大事故が起こっても止められない本当の理由は、
現在官僚達が持つ原発村と称する巨額の利権を捨てるわけにはいかないから。
ゆえに原発村に代わって再生可能エネルギー村を原発利権と同規模で同額の利益を吸えるものさえ構築できればあっさり原発はなくなる。
またすぐになくならなくても燃料に使うウランの埋蔵量と希少資源になるほど高騰していく資源価格の問題もあり、
世界的な埋蔵量で見ると50年持たないウランに対して、判明してる分だけで100年持つ石油や天然ガス、200年持つ石炭には最終的には敵わない。
生成量では重い元素ほど貴重になるのでこればかりは手の打ちようがない。
0721名無電力14001
2012/07/05(木) 17:28:13.18世の中の変化、進化、文明の変わりめに、ついて行けないのが原発利権。
ある再生可能エネルギーの開発が目覚ましく急速成長すれば
原発ビジネスは完全に終。
0722名無電力14001
2012/07/05(木) 17:33:12.42中国、韓国、これから勃興する国は原発をどんどん建設する。
欧米の反原発・資本主義と手を切って、中国・韓国とアジア共産主義を原発を中心に推進するんだよ。
東電を皮切りにまずは電力を國有化し、行く行くは基幹産業を全部國有化する。
原発賠償などメンドクサイ問題を封じるために私有財産を禁止する。
財務省・経団連を中心に日本の指導層はそれでまとまってんだから、低学歴のアホは黙っていうこときいてりゃいいんだよ。
0723名無電力14001
2012/07/05(木) 17:35:18.39原発は徐々に削除されていく。
【政治】 「原発事故は自然災害ではなく、あきらかに人災だ」 国会事故調が最終報告書を決定 菅首相らの過剰介入批判 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341465492/
210:07/05(木) 01:56 Ia0jOMd6
首相は大好きな酒を一升飲んで決めた理由だから、子供の手前は目を瞑ったな
果たして、後の大人に理解されるとは思えないな
0724名無電力14001
2012/07/05(木) 17:38:10.57極悪なる人災となる原発は世界から消えるから。未来ビジネスも低落するため
0725名無電力14001
2012/07/05(木) 17:47:53.230726名無電力14001
2012/07/05(木) 18:03:16.35他原発に事故あれば福島どころではないのですよ
原発の事故被害は西日本だと近隣アジアに風が流れます
0727名無電力14001
2012/07/05(木) 18:41:12.240728名無電力14001
2012/07/05(木) 18:59:41.67設備投資費をケチることに定評のあるチョンバンクの孫は勘弁して欲しい。
0729名無電力14001
2012/07/05(木) 19:41:38.23ヘッドラインを貼ってるけど、一次ソースとどっちが長持ちするんだろ?
http://www.jiji.com/jc/c?k=2012070500474
0731名無電力14001
2012/07/05(木) 20:40:57.04報告書では、東電の清水正孝社長(当時)が第1原発からの全面撤退を申し出て菅氏が阻止したとされる問題に関しては、
「東電で全面撤退が議論された形跡はない。菅氏が阻止したと理解することはできない」と結論づけた。
その上で「重要なのは首相の能力、判断に依存するのではなく、国民の安全を守ることのできる危機管理の仕組みの構築である」とした。
東電側の対応についても「官邸の顔色をうかがい、官邸の意向を現場に伝えるだけの状態に陥った」と批判。
「緊急時対応での事業者の責任、政府の責任の境界が曖昧だった」とした。
(続く)
ソース(産経新聞)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120705/plc12070517030013-n1.htm
0732名無電力14001
2012/07/05(木) 20:41:56.77自演うざい
0733名無電力14001
2012/07/05(木) 20:43:13.430734名無電力14001
2012/07/05(木) 20:43:43.85原発維持を強く主張する国は民度が低くなっている。
0735名無電力14001
2012/07/05(木) 20:45:15.74323:07/05(木) 18:52
愛知県は大飯原発反対が8割越えてる
風向きを考えると安心できないんで
原発再稼働反対がキラー法案になりそうだ
>大飯原発の2号機と3号機の間にF6断層が見つかった。
>長さ900m、北側が50cmずれていることがわかり、
>活断層の可能性が濃厚であり、再調査を指摘した。
>小さい断層も、10本ぐらい走っており、活断層なら真上に原発があることになる。
>国の指針でも活断層の上に原発は作る事が禁止である
0738名無電力14001
2012/07/05(木) 20:47:00.250739名無電力14001
2012/07/05(木) 20:48:58.36「明らかに人災」国会事故調 菅元首相による混乱も指摘
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120705/plc12070517030013-n2.htm
一方、事故の背景として「第1原発は地震にも津波にも耐えられる保証がない脆弱な状態だったと推定される」と指摘。「東電や原子力安全委員会などは地震や津波による被災の可能性、シビアアクシデントへの対策、住民の安全保護など当然の備えをしていなかった」と批判した。
根源的な原因として「規制する立場と規制される立場が逆転し、原子力安全についての監視機能の崩壊が起きた」と認定。「規制当局の防災対策への怠慢と、官邸の危機管理意識の低さが、住民避難の混乱の根底にある」と結論付けた。
共産・志位氏「大飯再稼働の論拠崩れた」 国会事故調報告書公表で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120705/stt12070517050009-n1.htm
共産党の志位和夫委員長は5日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故を検証してきた国会の事故調査委員会が地震による原子炉の損傷を否定しない報告書をまとめたことについて
「関西電力大飯原発再稼働の論拠が全部崩れてくる。再稼働は本当に道理が立たない」と述べ、政府の対応を改めて批判した。
0740名無電力14001
2012/07/05(木) 21:32:11.97大麻は日本を含めて多くの国で違法薬物となってるが、
一方で吸う量を制限して吸う場所まで規定して合法化してるオランダのような国もある。
で、大麻は吸引時のダウナー系特有の酩酊状態は判断能力が鈍って自由に行動できると確かに危険だが、
他の体への毒性や常習したくなる依存性だったら通常のタバコやアルコールの方が危険という笑えない事実。
しかも合法だからって中毒者になってる自覚もなしで。
0742名無電力14001
2012/07/05(木) 21:39:01.65さあな
0743名無電力14001
2012/07/05(木) 21:39:36.400744名無電力14001
2012/07/05(木) 22:46:31.730745名無電力14001
2012/07/05(木) 22:59:31.450746名無電力14001
2012/07/05(木) 23:12:52.80なのにその書き込みに対して反論や議論を求めてるから、
そういうのを求めるならソースを要求されて当たり前。
で、未だに>>669の転載元を出さないのは何か不都合があるからと理解してよろしい?
0747名無電力14001
2012/07/05(木) 23:27:24.09契約は永続ではなく見直しや再契約があるからそのとき見直せばよくて、
更に今は燃料費まで全額ではないがある程度電気料金に転化できる総括原価方式があるから、
それで足元見られて糞高い価格で売られる面がある。
こういうこと書くと今度は発電コストにしめる燃料費は大したことないって反論が来るけど、
つまり東電に限らず日本の電力会社が無駄なコストを非効率的な会社体制でコストを膨れ上がらせてるだけとも分かる。
東電がグループ内で約100社だっけ?それぞれに社長や役員がいるからポスト稼ぎに便利でつねw
0748名無電力14001
2012/07/05(木) 23:28:22.790749名無電力14001
2012/07/05(木) 23:30:11.970750名無電力14001
2012/07/05(木) 23:37:40.93>>669の内容にソースが必要なものなんかあるか?
きわめて常識的な見解だが。
で、内容についての反論はまだかね?
>>670
>>683
みたいな、発言者の素性に対する無意味な攻撃しかできないってことでOK?
0751名無電力14001
2012/07/05(木) 23:47:50.22みんなの嫌いな統括原価で計算してみても総人件費が9〜11%だっけ?
これって、高いのかは知らないけど。
役員はそりゃ、下げなさい。それは誰しも思う。
でも、電力会社の若手なんてせいぜい年収400いかんやろwww
それを3割下げたら_かわいそうに思える。
年功序列の将来があると、薄給を耐えて激務に身を投じているのに。
まあ、ザマアだがwww
0753名無電力14001
2012/07/06(金) 00:03:16.09それは言えてるな。ただ、民度はマスコミの健全さ
に比例してるように海外と日本のマスコミを比べると
思える。日本人みんなが世界で飛びぬけて
おろかってことはないだろうから。
0754名無電力14001
2012/07/06(金) 00:59:57.12http://jp.wsj.com/Japan/node_472464
【楢葉町(福島県)】東京電力は4日、東日本大震災で事故を起こしたを福島第1原子力発電所から10キロ離れた第2原発を廃棄する可能性を初めて示唆した。
第1原発を視察した東電の下河辺和彦会長は、第2原発に対する地元の根強い反対意見を「受け止める」と述べた。第2原発は2011年3月11日の大地震と津波で被害を受けたが、第1原発のような原子炉のメルトダウン(炉心溶融)は免れた。
下河辺会長は視察終了にあたり、同行した記者団と会見し、「複数の地元首長から第二を含め、きっちりした廃炉を要望する申し出を受けた」と述べ、「そのような気持ちで思う人があることは受け止める」と語った。
同席した東電の広瀬直己社長は、第2原発を廃棄するかどうかは「国民の議論、地元の声、それらを踏まえて考えなければいけない」と述べた。下河辺会長と広瀬社長は、まだ決定は一切していないと強調した。両氏はともに6月に就任した。
福島第2原発を放棄する場合、資金難の東電にとって難しい選択になる。東電は債務超過状態を回避するため政府から1兆円の資金を受け取る。
政府は福島第1原発事故の被害者に対する賠償金支払いを肩代わりしたが、東電は第1原発の安定化と廃炉に伴う費用のほか、失われた発電能力を補うため新たな火力発電所のコストを担わねばならない。
第2原発の原子炉は比較的新しく、建設してから25〜30年にとどまっている。同原発を廃棄する場合、東電には資産償却や廃炉費用で2000億円以上の負担がかかる、と経済産業省は推定している。
こうした巨額の支出をすれば、2013年度に黒字化するとの東電の計画は頓挫し、日々の操業のため不可欠な銀行融資も危うくなりかねない。下河辺会長は、こうした潜在的な資金負担にどう対応するのか言及しなかった。
それでも外部の大半の専門家は、福島第1原発事故のあと福島県民の多くが原子力に反感を募らせているだけに、第2原発の再稼働は困難だろうとみている。
日本原子力研究開発機構で以前上級研究主席を務めていた田辺文也氏は、日本の電力需要が将来減少すると予想されるため、第2原発を再稼働する正当性はほとんどないとしている。
0756名無電力14001
2012/07/06(金) 08:22:02.73お前東電の社長なの?何を根拠に断言してる?
0757名無電力14001
2012/07/06(金) 08:47:51.52福島も含め、全基再稼働だ。
0759名無電力14001
2012/07/06(金) 09:14:02.390760名無電力14001
2012/07/06(金) 10:44:45.190761名無電力14001
2012/07/06(金) 11:34:58.09国会事故調を報じた各紙の記事を見たが、電事連の行動について報告書が厳しく指摘しているのに、
これを報じている記事がみあたらないように思う(記事全部を見たわけでは無いが)。
なぜだろう。
電事連がこれだけ動いていた以上、全電力会社にも免れられない責任がある。ぜひ国民に伝えるべ
きだ。
0762名無電力14001
2012/07/06(金) 14:30:43.54http://mainichi.jp/area/shiga/news/20120704ddlk25040448000c.html
多賀町敏満寺のキリンビール滋賀工場(高橋俊彦工場長)は、節電対策として敷地内に
自家発電設備を導入し、2日から稼働を開始した。発電能力は3650キロワットで同工場
のピーク電力の約6割を賄えるという。同社の9工場中、8工場目の自家発電設備導入で、
節電対策としては初めて。同設備は他地域で必要となった場合は移設可能としている。
0763名無電力14001
2012/07/06(金) 14:45:18.39http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/07/05/new1207050801.htm
ダメだこりゃw
0765名無電力14001
2012/07/06(金) 19:06:04.40今、報道ステーションで福島事故調査委員会の黒川委員長のコメントで津波が到達する
2分前に全電源喪失の可能性を指摘。 地震が原因だったとしたなら活断層の近くにある
原発は全て危険な施設だという事になる。 重要な検証だと思う。
0767名無電力14001
2012/07/06(金) 21:42:45.330768名無電力14001
2012/07/06(金) 22:01:41.42安全対策コストをケチった結果が、福島原発事故
0769名無電力14001
2012/07/06(金) 22:20:13.05は?揚げ足取り?ハゲを擁護したいの?w
経済は大事に決まってんだろw
国民経済の為にハゲのような政商守銭奴が邪魔なんだよ。
円滑な経済と所得再分配の邪魔にしかならん。
0770名無電力14001
2012/07/06(金) 22:30:16.830771名無電力14001
2012/07/06(金) 22:41:03.39勝手に廃炉を決めた東京電力は日本経済破滅特攻隊、たぶん支那共産政府の差し金だな
0773名無電力14001
2012/07/06(金) 23:31:22.862012/07/01(日) 21:54:33.29
画像
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/1/1/11204e8d.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/82754.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8YffBgw.jpg
7月1日大飯原発前 18:00頃の様子です
http://www.youtube.com/watch?v=ojyVVyxaG5Y
TVじゃ一般市民がやってるなんて言ってるけど、この動画
見ると、刺青入れたチンピラが必死で警官に抵抗してるよWWW
3:00〜あたりの緑シャツに注目
何が市民デモだよ…ポン中の集まりだろうwww
0774名無電力14001
2012/07/06(金) 23:32:56.84日大全共闘、全学連、全額労連、日教組、
共産党、社民党、緑の党、・・・
新左翼だの共産党系だの実に判りやすい連中ですね。
そしてお約束「9条改憲阻止!」
さらにとどめは「三里塚」
三里塚闘争から何十年経ってると思っているのでしょうかね?
反原発デモを扇動する人たちの正体(証拠画像)
http://togetter.com/li/250035
ヤバいのばっかWWW
革共同革マル派 アジア共同行動日本連絡会議 金光教
生活者ネット 革マル派 三里塚 緑の党…
やばいなコイツらwwww
0775名無電力14001
2012/07/06(金) 23:34:06.58http://jref.or.jp/introduction/member.html
.自然エネルギー買取金額の算定委員会にソンジョンゥイ(孫正義)財団の理事がいる件。
太陽光買取42円を提言したメンバー一覧
http://www.meti.go.jp/committee/chotatsu_kakaku/pdf/005_01_00.pdf
0776名無電力14001
2012/07/07(土) 05:34:45.53日本経済を破滅させる気か?
0777名無電力14001
2012/07/07(土) 14:08:45.33666:07/07(土) 09:32 /4CiFYum
報ステ 2012/7/5
「事業者に都合のいい規制が横行してきたそのこと自体が人災といえる(国会事故調野村委員)」
前電源喪失に対する可能性が示唆されていたのに対策を講じなかったこと
規制する側と規制する側に逆転関係が生じていてそのこと自体を人災と呼ぶ(国会事故調野村委員」
古館「津波によって全電源喪失したということになっていたのだが・・・、報ステで12/28に特番で原因は津波じゃなくて地震じゃないのか?と放送したが、
今回の事故調は地震で破損していて全電源喪失に至ったのではないかということを追求した、これは重要」
黒川「多くの人達の協力でヒヤリングなどした、地震の影響がないというのはあまりにもおそまつ、調査要」
古館「津波第二派が大きかった 東電は第二は15:32にきた それによって全電源喪失が起きた
しかし15:32は沖合い1.5kmのセンサーが反応した、それから原発施設に届くには2分ほどかかる
非常用ディーゼル発電機が止まったのは15:35分ごろ(その頃津波は』沖合い1.5kmにあった、
津波で全電源喪失はおかしいんじゃないか)」
黒川「その観点から調査してる、スクラムがすぐ起こったっていってますが大きい地震がおこったので・・・
0778名無電力14001
2012/07/07(土) 14:25:14.52ほんと反原発はきちがいだ。
0779名無電力14001
2012/07/07(土) 14:28:41.51本当、原発利権推進は
鬼畜だ
0780名無電力14001
2012/07/07(土) 14:29:29.50天災の規模は未来、関東大震災以上も それは想定内。
テロリストは原発現場職員があたかもミスしたようにテクノロジー技術開発を悪利用する事がこの科学が進化した時代には
、
おちゃのこさいさいだという。
つまりテロがやったとバレない。職員ミス、原発内部エラーとみなす方法をテロはやりかねない
0781名無電力14001
2012/07/07(土) 17:16:33.61http://www.asahi.com/politics/update/0707/TKY201207070003.html
英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、
「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
0782名無電力14001
2012/07/07(土) 17:20:04.04>権威を疑問視しない
原発馬鹿てまさにそういう感じだよなw
0783名無電力14001
2012/07/07(土) 17:23:35.76しかし歴史は繰り返す。
何故ならそういう海外から出る話自体を一切みない老害の方が日本は数が多く、
彼らの表によって政治家は決まるからだ、
更に政治家を操る官僚とその天下りする団体主導の現在の体制は何も変わってないので、
次の大地震でもその被災地にある原発がまた制御不能になるだろう。
例えば事故による汚染のせいで幼い子供を奪われた親が、
経産省や東電に乗り込んで無差別殺人でもしないと何も変わらないだろう。
しかも1回程度で直るとも考えを変えるとも思えない。
去年の節電節電と騒がれて計画停電をやってた頃も、
警官が配備された東電の建物は真昼間から必要ない灯りまで煌々と付けていたように。
0784名無電力14001
2012/07/07(土) 18:43:41.49前代未聞の国民のうねりだ、と見抜いた亀ちゃん=亀井静香氏を誘って参加!あさま山荘事件、
テルアビブ空港乱射事件の陣頭指揮を執った元警察庁公安第三課長補佐の亀ちゃんが、皆さん、
この運動を最後までやり抜きましょう、と官邸前でスピーチ。現役警察幹部諸氏も、このデモ
の意味を理解しましたか?
0785名無電力14001
2012/07/07(土) 18:45:04.690786名無電力14001
2012/07/07(土) 19:09:35.310787名無電力14001
2012/07/07(土) 19:28:24.250788名無電力14001
2012/07/07(土) 19:42:44.270789名無電力14001
2012/07/07(土) 19:58:27.14原発金ずぶずぶ屋、原発金ずぶずぶ大利権の声も届いているよとでも言いたいのか。
それとも原発こじき村民の声も届いていると。
そして原発事故被害にあった者たちの声は
原発金ずぶずぶ大利権と原発こじき村民の声により
潰し消え隠されていく
原発金ずぶずぶ屋の声により。
0790名無電力14001
2012/07/07(土) 20:07:56.36なら計画停電の前に全原発の維持装置の電源切っても持つんじゃないの?
外部電源の確認にもなるし
0791名無電力14001
2012/07/07(土) 20:40:27.11ところがどっこい日本では原発に関する法律で、
例えテストだろうがそういう危険が及び可能性のある行為は禁止してるw
対してフランスなんかはしっかりそういう行為も許されていて、
日本では絶対できない専用の施設を準備してメルトダウンの実験とかまで可能。
0792名無電力14001
2012/07/07(土) 21:49:10.460793名無電力14001
2012/07/07(土) 22:05:03.83原発推進=原発大利権=この関係間に外国の原発大利権と繋がりがあったとしたら。
昨年の原発推進のレス↓
「福島原発事故を見て原発をより推進しなければならないと思った。日本が低迷、混乱、落ちて行く上、原発金は沢山入る..」
というような書き込みから
原発推進工作員=原発大利権工作員=外国人の原発利権者
日本の原発推進、利権者は外国人の利権屋から利用、コントロール、操られている者たちも居るのでしょう。
人工地震はカルト話では無く、現、科学技術なら可能です。
日本を憎んでいる者たちから日本の原発利権は
日本の低迷混乱衰退を望む外国の利権者から利用、コントロール操られているのでしょう
0794名無電力14001
2012/07/07(土) 22:13:21.8865:07/07(土) 20:20 H3EVIXCV0 [sage]
原発乞食
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341657959/
【原発問題】 20〜30年かかるとされる廃炉作業完了まで交付金は必要…福井・西川知事
0795名無電力14001
2012/07/08(日) 09:07:33.99366:07/08(日) 02:10
■関東で電気足りるのに関西でたりないのなぜ?
http://www.dailymotion.com/video/xqw06c_2012-5-17-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news?search_algo=1
東電は緊急発電200万kw増やした
関電は2万kwしか増やしていないwwwww
去年の夏に発注していた場合
ガスタービン受注から納品
川崎重工6〜10ヶ月
三菱重工1年〜1年半
日立 10ヶ月
GE1年〜1年半
日立だけ回答 1年間で120万kw製造出来る
環境アセス1基あたり11・25万kw以上の場合のみ環境アセスが必要
東電は免除要請し免除された 関電は免除の申請すらしてない
0796名無電力14001
2012/07/08(日) 09:23:12.13【ニュース】原発関連記事をまとめていくスレ4【分類】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1337659455/
【ニュース】放射線に関したソース記事転載 03【速報】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1341045989/
【無駄レス】原発関連総合13【禁止】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1338895015/
0797名無電力14001
2012/07/08(日) 09:25:36.20反原発の嘘つき全開だな。懸命に反原発の過激な扇動をやっておきながら、旗色が悪くなると「なぜ反原発よばわりされるかわからん」とかいっちゃって(笑
>>669
には、反原発ヒステリーのキチガイニュース子供に強制的に見させて、過激派テロリストの英才教育するぞー
ってアジテーションしか書いてないんだが
0798名無電力14001
2012/07/08(日) 09:49:23.66福島の建屋爆発で
作業員の死亡や怪我が
報道されてないが、
あり得るかね?
0799名無電力14001
2012/07/08(日) 11:12:12.81153:07/08(日) 11:00
大飯原発が、フル稼働すると火力発電所を8基止めるとはなにごとか
http://heiwayutaka.blogspot.jp/2012/07/8.html
ほら、やっぱり電力不足してないんじゃん!
154:07/08(日) 11:09
東電は、福島の人たちを殺した
関電は、、、これから。
0800名無電力14001
2012/07/08(日) 11:45:17.66原発推進=原発大利権=この関係間に外国の原発大利権と繋がりがあったとしたら。
昨年の原発推進のレス↓
「福島原発事故を見て原発をより推進しなければならないと思った。日本が低迷、混乱、落ちて行く上、原発金は沢山入る..」
というような書き込みから
原発推進工作員=原発大利権工作員=外国人の原発利権者
日本の原発推進、利権者は外国人の利権屋から利用、コントロール、操られている者たちも居るのでしょう。
人工地震はカルト話ではなく現、科学技術なら可能です。
日本を憎んでいる者たちから日本の原発利権は
日本の低迷混乱衰退を望む外国の利権者から利用、コントロール操られているのでしょう。
0801名無電力14001
2012/07/08(日) 13:15:57.49高度経済成長過程日本も安全第一より
お金を最優先させ
福島原発事故により
日本経済は 原発により
経済も低迷衰退。
0802名無電力14001
2012/07/08(日) 13:30:57.730803名無電力14001
2012/07/08(日) 13:50:20.160804名無電力14001
2012/07/08(日) 17:16:57.08福島原発事故を体験した日本の子供たちが、この先、未来
原発に対してどう見るか
これからのエネルギー政策はこの点と
原発の廃炉処理
これを廃炉処理する大人たちが
福島原発事故を体験した
子供たちである前に
今の原発から電力を得た私たちが原発を廃炉とするべき
だから旧い原発の廃炉募金を募ろう。
0805名無電力14001
2012/07/08(日) 17:29:28.45愚かなリ愚かなリ。
どんな理由で金を集めようが一度我が社に入ってしまえば用途は我らの自由なり。
この金で今年も燃料棒を購入して原発を動かさなくてはな…クァカカッカカカカ。
廃炉について聞かれたらどうするかだと?
計画してるので現在準備中とでも、10年後も20年後も30年後も準備中とでも答えておけ。
0806名無電力14001
2012/07/08(日) 17:38:32.15倒産電が更に悪質だと証明されたレス
0807名無電力14001
2012/07/08(日) 17:39:56.56感電
旧電
0808名無電力14001
2012/07/08(日) 17:43:51.28もともと原発大利権に弱いような体質の政治家を新たな首相として計画的に選ばれたような
頑固な脱原発派の新たな首相による新たな政権が発生しますよに
0809名無電力14001
2012/07/08(日) 17:48:56.75再稼働反対!
0810名無電力14001
2012/07/08(日) 17:57:30.83原発利権推進は
日本を被爆、被曝国にするリスクばかり与えている。
しかも首相が
日本を被爆、被曝国にするリスクを与えている。
お金に弱い体質から
0811名無電力14001
2012/07/08(日) 19:56:45.94:07/08(日) 19:02
「国民性が事故拡大」 英各紙、国会事故調報告に苦言
2012.7.8 09:11 [放射能漏れ]
【ロンドン=内藤泰朗】東京電力福島第1原発事故の国会事故調査委員会が5日に
最終報告書を提出したことについて、英各紙は日本文化に根ざした習慣や規則、
権威に従順な日本人の国民性が事故を拡大させたとする点を強調し、「日本的な大惨事」に
苦言を呈する報道が目立った。
ガーディアン紙は「フクシマの惨事の中心にあった日本文化の特徴」と題した記事で
報告書の前文を引用し、島国の慣習や権威に責任を問わない姿勢が事故原因の
一端にあるとする報告書の内容を伝えた。6日にも「文化の名の下に隠れるフクシマ・リポート」と
題した記事で、「重大な報告書と文化を混同することは混乱したメッセージを世界に与える」と
批判した。
一方、「非常に日本的な大惨事」との見出しで報じたタイムズ紙(6日付)も「過ちは日本が
国全体で起こしたものではなく、個人が責任を負い、彼らの不作為が罰せられるべきものだ。
集団で責任を負う文化では問題を乗り越えることはできない」とコメントした。
0813名無電力14001
2012/07/08(日) 20:38:00.24http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1405.html
>野田佳彦は、去年、福島第一原発が水素爆発した、わずか3週間後に、「何があろうともTEPCOに影響がないようにする」というメールを東電の幹部に送っていました。
>このとき、野田は財務大臣でした。
>そして、このとき、野田が次の総理大臣になることが確実となったのです。
>野田は、東電という世界一の犯罪企業を「命がけ(野田の常套句)で守る」と言いながら、福島の子供たちを助けることは何一つしなかったのです。
>英語版の方は、災害死亡認定を受けた573人の方々を、「死亡の原因が核クライシスに関係する」と書いています。
>しかし、日本語版のほうには、そんなことは書かれてありません。
>タイトルにも、英語版には「nuclear crisis」とはっきり書いてありますが、日本語版には、核を連想させる言葉さえないのです。
>新聞の記事を絶えず懐疑的に読んでいる海外の人向けの海外版では、騙し通せないので、正直に「核災害によって亡くなった」と書いているのですが、日本の読者は簡単に騙せるとばかり、「原発事故が原因」であることを連想させることは省いてあります。
>この原発推進新聞は、年中、こうした騙しをやっているのです。
>大飯原発再稼動に関する掲示板を読むと、「福島第一原発災害で死んだ人は、たった一人もいない」と書いている人々がいます。何人も。
>まだ、福島第一原発周辺には、強烈な被曝によって亡くなった方々の遺体が野ざらしです。
>この記事が書かれた時点では、線量が高くて警察官や自衛隊さえ現地に入ることができなかったのです。
>なのに、なぜ「死亡後に被ばくの疑い」という見出しで記事を書くのか。
>遺族に対するは配慮?
>それとも、東電の賠償額を減らすため?
>それとも、半径20km圏内すべてに津波が襲ってきたというのか。
0814名無電力14001
2012/07/08(日) 20:45:57.97http://daily.magazine9.jp/m9/oshidori/2012/07/post-14.html
0815名無電力14001
2012/07/08(日) 20:49:51.38また反原発はキチガイになって因果関係がないことまで全て安全極まりない原発のせいにして。
なんでいきてるのしぬの?
0817名無電力14001
2012/07/08(日) 21:26:49.82> 一方、「非常に日本的な大惨事」との見出しで報じたタイムズ紙(6日付)も「過ちは日本が
>国全体で起こしたものではなく、個人が責任を負い、彼らの不作為が罰せられるべきものだ。
>集団で責任を負う文化では問題を乗り越えることはできない」とコメントした。
票数の多い老人たちが大好きな政党は全て原発利権に関わっているので、
事故を起こした責任を個人個人に取らせることなど不可能ですw
このままの体制で行くのであと数回フクシマ並みかそれ以上の事故が起こると思いますので諦めてください。
0818名無電力14001
2012/07/08(日) 21:33:12.47201:07/08(日) 20:00
関電がはっきりと名言。
「電力が足りないから(原発を)動かすのではありません」
「電力需給と原発を動かすかどうかは関係ありません」
http://www.youtube.com/watch?v=mXoeCl5zW9c
関電は電気が足らない状況をわざとつくっている。
関電は電気が足らない状況をわざとつくっている。
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=YzT5UYOFElA
http://www.youtube.com/watch?v=jijnFIXnRvA&NR=1&feature=endscreen
関電の経営難を防止するための
活断層の上に在る原発の再稼動で
そのために被爆国にまた被爆リスクを与えるという
つまりこの国はこの国の利権者、権力者がまた国民に被爆リスクを与え続けていく
利権間の、ずぶずぶ金維持のために
そうなれば麻薬密売人の金儲けに近いね
吸った側は廃人。売った側は吸った側を廃人にして、
ぼろ儲け
0819名無電力14001
2012/07/08(日) 22:17:44.23今滋賀県大津市で起きてる事態のように、
どんなことやっても公的機関が守ったり政府が助長するよう法律作れば合法だーーーっ!!!
0820名無電力14001
2012/07/08(日) 22:24:35.98原発反対ムラはまたまたデマ流布したのか?
原発全基即時再稼動は支那政府・共産薹のつよい要望だ。
再稼動しなければミサイル打たれて日本は滅ぶ。
0821名無電力14001
2012/07/08(日) 22:33:18.61見てみたらそれが書いてあるのはwebpageではなく画像じゃないか。
わざわざ画像で捏造してまでゴクロウサマですw
0822名無電力14001
2012/07/08(日) 23:08:17.92水素爆発後、亡くなった人が居たと。
昨年は隠蔽しなければ福島の人たち、国民に恐怖感を与えるとより隠蔽されていたのだと思います。
昨年、その内容伝達のblogがあった時
虚偽だと工作員だかよくレスしてあったそのblogは
先日、飯館の町長の訴えから真実だったのだと思われる。
今だ他にも、隠蔽は続いていると
原発問題は隠蔽、虚偽、工作だらけです
0823名無電力14001
2012/07/08(日) 23:14:54.660824名無電力14001
2012/07/08(日) 23:59:54.80人工地震はカルト話ではないでしょう。
現時点の科学の進化では可能。日本を憎んでいる者が海外のある組織メンバーとして加担していれば組織にさえ隠してスパイ活動さえ可能。知能をテロに使い悪利用。
何もカルトでも妄想でもなく第二次世界対戦、60年代でも起きていた事が
現在、隠れた裏で発生していないなど否定するには
あまりによく在る話し。
原発作業員があたかもミスしたように知能犯テロが進化した科学、知識、ハイテクを駆使する事も不可能ではない時代に
原発を維持存続するなど
0826名無電力14001
2012/07/09(月) 07:51:30.6067:07/09(月) 00:50 XsNrRR1O0
事故前の原発立地町
>富岡町のそれも半径3キロぐらいの狭い範囲で、3人の子どもが白血病、
>うちの息子が悪性リンパ腫で、1人が心臓疾患。
ttp://fukushima20110311.blog.fc2.com/
0827名無電力14001
2012/07/09(月) 09:00:38.90http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1339260516/
0829名無電力14001
2012/07/09(月) 10:46:16.81読売新聞は国外に向けては「我社は偏見なく事実を伝えるまっとうな新聞社である」ことを
偽装しているわけだ。腹黒い、実に腹黒い。原子力村は腹黒い。
0830名無電力14001
2012/07/09(月) 10:47:36.650831名無電力14001
2012/07/09(月) 13:58:54.77大飯原発3号機は118万KW、停止した火力6基は合計300万KW、発電供給量が
182万KWも少なくなったのに政府は「原発が再稼働したので節電目標を15%から
10%に緩和する」、完全に茶番劇。
まったくだ これでもまだ計画停電があると思ってる馬鹿がいるのだろうか?(笑い)
0832名無電力14001
2012/07/09(月) 14:21:54.82原発は動かしつつ徐々に減らして行くっていう脱原発派とあるよな?
更に脱原発にはいつ頃までにどれ位減らすのかっつーところで多様なレベル
があると思うんだが、このスレの住人の意思としてはどのあたりが一番主流に
なるんだ?
因みに俺自身は原発は今すぐ全部止めるべきだと思ってる。
つーか脱原発って何でそんな中途半端なことを言うのか分らない。「今すぐ止
めるのは現実的じゃない」って言うけど、具体的にどこがどう非現実的で、なぜ
それが脱原発なら現実的になるのかってのがまるで見えない。あと数十年すれ
ば再生可能エネルギーに目処が立つとも言うけど、それも先のことで保証なん
て無いよな?
結局脱原発ってのはとりあえず原発稼働の既成事実を作り上げてこの先も原
発を動かし続けたい奴らの口実に過ぎないと思うんだが。
廃炉についてはカネも時間もかかることだし古いもの、危なそうなものから順次
やって行ってくれればいい。
おまいらの意見はどうなの?
0833名無電力14001
2012/07/09(月) 15:33:10.97489:07/09(月) 13:44 [sage]
毎年発電所をフル稼働させて関電に電力を卸す神戸製鋼「電力不足を煽る割にまだ今年の供給依頼がない」
http://www.wa-dan.com/hirose03/ust_denryoku03.pdf
FRIDAYが、神戸製鋼所に取材したところ、
「昨年はわが社の神戸発電所から関電に140万kWの電力を販売した。
さらに神戸製鉄所12万kWと加古川製鉄所45万kW、合計57万kWの能力がある。
関電から依頼があれば供給を検討するが、現時点ではまだ依頼がない」という。
関電は、このような購入できる独立系発電事業者(IPP)の電力を計算しないで、
電力不足を煽っていることが明らかになった。
http://www.wa-dan.com/hirose03/ust_denryoku03.pdf
0834名無電力14001
2012/07/09(月) 16:22:42.040835名無電力14001
2012/07/09(月) 17:03:49.10島ばかりなので、送電費用が高く付く。
送電できないところは、小さな発電所しか建設できない。
大きな発電所は、大きなは本島だけだろう。
小型火力発電所をたくさん作ると、、、コストが、、、
0836名無電力14001
2012/07/09(月) 17:10:23.97原発は火力発電所みたいに電気が足りない時だけ急遽稼働できないことを理解できない赤旗
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341818855/
0837名無電力14001
2012/07/09(月) 19:52:54.690838合言葉は
2012/07/09(月) 19:53:51.640839名無電力14001
2012/07/09(月) 20:01:27.72まだ夏のピークじゃないから、電力需要に若干の余裕あり。
冬からフル稼働してる火力をピーク前にメンテする必要あり。
メンテしてる火力は夏のピーク時期には稼働するから
原発の分だけピーク供給力は増えてる。
従って節電目標を緩和することになんのおかしな点もない。
バカは目先のことしか考えられないといういい見本
0840名無電力14001
2012/07/09(月) 20:47:49.300841名無電力14001
2012/07/09(月) 21:19:53.74http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341830391/
0842名刺は切らしておりまして
2012/07/09(月) 21:36:24.44マスコミは普通の国民が・・・って言ってるけど
新聞「赤旗」見れば一般国民でないことがよく分かる。
0843名無電力14001
2012/07/09(月) 21:44:52.39赤旗のどこをどう見れば一般市民でないのが分るんだ?
まさか赤旗にデモの記事が載ってるってだけで言ってるんじゃないよな?
てかさ、おまい自身は実際のデモの様子とか見てないの?
俺は実際に見てるけど、彼らは極普通の市民だよ。もちろん、頭の中まで
見えるわけじゃないからその思想までは分らんがな。
少なくとも見た目は普通の市民だ。
0844名無電力14001
2012/07/09(月) 21:48:23.020845名無電力14001
2012/07/09(月) 21:57:32.94チンコ御輿とかw
0846名無電力14001
2012/07/09(月) 22:26:11.70じゃあ逆に聞くが、デモの参加者が「普通じゃない」と言ってる奴らは一体何をもって
「普通じゃない」と言ってるんだろうな?
>>845
おまい現地に行って見てないだろ?
0848名無電力14001
2012/07/09(月) 22:46:11.52国民って書くとあいつら怒るぜw
市民って書かないとw
国民じゃあない奴らの支持が無くなると困った
事になるので。
「国民の声」なんてない、「市民の声」が大事
なんだよ馬鹿みたいだが。
0849名無電力14001
2012/07/09(月) 22:56:18.60じゃあ具体的にどんな言動だよ?
彼らが何を言って何をしたから普通じゃないと言ってるんだ?
まさか「再稼働反対」とかのシュプレヒコールじゃあないよな?
0850名無電力14001
2012/07/09(月) 23:10:32.78http://wired.jp/2012/07/09/mars-rover-panorama/
>弱い太陽光に頼らなくても、熱電変換方式の原子力電池(放射性核種の原子核崩壊の際に発生するエネルギーを熱として利用し、熱電変換素子により電力に変換する)を使用して、数十年分の電力を供給できるからだ。
これって無駄に電力を食ってる停止中の原子炉や使用済核燃料で発電できないの?
0851名無電力14001
2012/07/09(月) 23:11:29.81俺が知るかそんなこと
一つ言えるのは、「デモしている人が普通じゃない」と言ってる人は
見た目ではなく言動がそうだと言ってるんだということ
こんなこと小学生でも分かると思うが
0852名無電力14001
2012/07/09(月) 23:29:58.97明らかに普通の国民じゃないですw
ヒッピーみたい。
9条の会とか、その他色々な訳わからん左翼団体ののぼりがあるし、
そういうのを普通と言われても困る…
0853名無電力14001
2012/07/09(月) 23:33:12.03「ナリタを忘れるな」
とか書いてあったけど?
0854名無電力14001
2012/07/09(月) 23:36:10.13そんな奴らは普通じゃないよ
0855名無電力14001
2012/07/09(月) 23:39:23.56> 一つ言えるのは、「デモしている人が普通じゃない」と言ってる人は
> 見た目ではなく言動がそうだと言ってるんだということ
ソースは?
てか、「デモしている人が普通じゃない」と言ってる人、ってのは一体どこの誰?
どこでそんなこと言ってるの?
おまいはどこでその人の発言を知ったの?
0857名無電力14001
2012/07/09(月) 23:44:21.15毎週金曜に総理官邸前で行われてるデモでは特定団体の名前や主張は掲げないように求められてるし、
実際それがほぼ忠実に守られている。これは俺自身が現地に言って確認したこと。もちろん、一部にそれを
守らない人がいた可能性までは否定出来ないが、>>845が言うようにすっげー多い」ということは決してない。
0859名無電力14001
2012/07/09(月) 23:47:06.87でトランス状態を続けて、子供を機動隊の盾に使って。
どんだけ地元に迷惑かけるんだよ。あの封鎖してた道路から少し坂下って行ったら結
構住民居るし、オートキャンプ場とかもある
逆に言動の「言」は、ほとんどなかった。「さいかどうはんたい。どっどどどん」
だけだったもん。動の部分はキチガイそのものだった。
0861名無電力14001
2012/07/09(月) 23:48:34.70>じゃあ逆に聞くが、デモの参加者が「普通じゃない」と言ってる奴らは一体何をもって
>「普通じゃない」と言ってるんだろうな?
言ったのは俺じゃなくてお前だけど
0863名無電力14001
2012/07/09(月) 23:57:14.15大飯封鎖デモに来ていた人のマジ写真ですが?
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/512279061.jpg
うろ覚えだったが、書いてある内容はもっとひどいわ
0864名無電力14001
2012/07/10(火) 00:13:29.810866名無電力14001
2012/07/10(火) 00:19:02.21今原発のデモつったら普通は総理官邸前のデモじゃあないの?
規模だってそっちの方がずっと大きいし、少なくとも俺はずっとそのつもりで書き込んでたよ。
原発関連じゃあ日本国中で様々なデモが行われてる(ちなみにその大半は脱もしくは反原発
デモで原発擁護のデモはごく一部に過ぎない)し、その一部にどんな人がいるかまで俺は知
らんよ。ごく一部をとり上げて全体を語るのはやめてもらいたいもんだ。
0867名無電力14001
2012/07/10(火) 00:24:57.800868名無電力14001
2012/07/10(火) 00:28:31.22良く事情を知らないんだが、反原発ってだけで勝てるほど甘くはないでしょ。
政治家としてある程度は実績のある人じゃないと。
実際鹿児島の候補者がどんな人だったのかも知らないけどさ。
0869名無電力14001
2012/07/10(火) 00:30:18.63いわゆる、総理官邸前の騒動の発端がこういう人たち。
都会は、テント村騒動(これはこのへんの人たちね)とかツイッターとか
である程度のブームが沸いて動員が容易になったんであとは勝手に転がる。
田舎、特に本場である大飯は交通の便も悪く自然な動員は難しい。
ここは、そういうグループの人たちが率先して駆けけつけなきゃってとこ
だろ?人数もかさ増ししなくちゃならないし。
そもそも、おなじタイミングで官邸前もやっていた。三里塚からなら官邸
前の方がよっぽど近いし活動時間も有意義に使えるだろ。
背後で糸引いているのはおんなじ団体だと自信もって言っておくわ。
0870名無電力14001
2012/07/10(火) 00:38:35.97> いわゆる、総理官邸前の騒動の発端がこういう人たち。
何を根拠に言ってんの?
> 田舎、特に本場である大飯は交通の便も悪く自然な動員は難しい。
> ここは、そういうグループの人たちが率先して駆けけつけなきゃってとこ
> だろ?
それ、キミの勝手な想像てか妄想に過ぎないよね?
> そもそも、おなじタイミングで官邸前もやっていた。三里塚からなら官邸
> 前の方がよっぽど近いし活動時間も有意義に使えるだろ。
> 背後で糸引いているのはおんなじ団体だと自信もって言っておくわ。
だから三里塚と結びつける根拠は何?
証拠もなしになぜ裏で糸引いてる人が分るの?
なんでそこまで妄想を拡げて原発を擁護するのか分らん。
まさか原発を止めたら日本が韓国に占領されるとか、本気で思っちゃってる?
0871名無電力14001
2012/07/10(火) 00:50:40.20よく見てみな
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/panflash00045313.jpg
0872名無電力14001
2012/07/10(火) 00:51:53.030874名無電力14001
2012/07/10(火) 00:57:56.57見過ごすところだったが、最後に韓国って出てくるよね。
この一連のレスの中に一言でも韓国って出てきたか?
ナリタ三里塚うんぬんはでてきたけどなんで韓国が出て
きたんだ?
写真upする前だぞ、そのレス。
もしかして、関係者?
0875名無電力14001
2012/07/10(火) 01:09:26.76マジで東京のデモに行って見てみろよ。デモに参加しろとは言わん。端で見るだけでいいから。
そうすればデモに参加してる人の大多数は極普通の国民だってことは分かるはず。
そりゃ中には既成政党や原発に関係ないスローガンを掲げてる人もいるかも知れんが、それはごく
一部のはずだ。
あるいはおまいら自身、デモ参加者は普通の国民だって事を承知の上で敢えてデマを流そうとして
るのかも知れんが、それならデモ全体が左翼のスローガンで埋め尽くされた写真でも無けりゃ何の
説得力もないぞ。
0878名無電力14001
2012/07/10(火) 01:16:08.94奴らにそんな能力有る訳は無い。自国の電力もろくに賄えない
のに。日本に生育しているのがムカツクだけ。
0879名無電力14001
2012/07/10(火) 01:21:51.32右翼も左翼もどうでも良いわ
0880名無電力14001
2012/07/10(火) 01:24:09.74日本の選挙は爺婆に手厚い様々なことをやるって言ってる政治家が勝つだけ。
で、若者は無視してるから今では大卒含めて20台前半の約45%が非正規雇用。
そして40歳前でもリストラの対処にしてバンバン首切っていくのと、
再雇用の体制は未だに終身雇用だった旧来のままなので復帰はまず無理。
で、この結果は消費の減少に繋がり世界情勢とは無関係に常に景気の悪化は進んでいく。
0881名無電力14001
2012/07/10(火) 01:28:24.72じゃあさ、キミがそこまで原発を擁護する理由は何?
これはマジで知りたいよ。
ちなみに俺が原発に反対するのは単純に危険だからだよ。
政府の言う安全対策なんてまるで信用出来ない(てか実質的に進展したものなんてほとんど無い)し、
経済性の問題だって、原発は本質的に高コスト(放射性廃棄物処理費用の問題がある)なんだから
原発が低コストだってのも嘘だと思う。
福一の惨状を目の当たりにしてなお原発を動かそうとする理由なんて一つもないと思うよ。
だから改めて聞きたい。なぜそこまで原発を動かしたいのかと。
0882名無電力14001
2012/07/10(火) 01:51:52.70@現在の所、経済的優位性に置ける価値としては最も高いと考えられる。
既に存在し、使える物を廃棄する発想は、まだ十分使える電球を高い金出して
LED電球に交換する愚と同じである。
A安全対策はそれなりに出来ている。残念ながら福島のおかげて押さえられる所
は押さえられた。
B太平洋側プレートと日本海側プレートの属性に置ける地震発生比率において
日本海側は大規模地震の可能性は低いと言わざるを得ない。活断層が騒がれ
るが原発よりも自分たちの足下の方を気にして穴掘りして調べてからだ。
C福島の惨状は認めるが、リスクの無い文明は文明とは言えない
DPWRと、BRWは構造的に異なり、よく言われるベントが必要という議論は成
り立たない。
反原発の人って、音楽、文化、芸能、執筆、学生、坊さんとか生産業からかけ
離れたやつばっか。生産業している俺には安い電力はいるの。生活を考えろっ
てこと。
0883名無電力14001
2012/07/10(火) 02:06:35.950884名無電力14001
2012/07/10(火) 02:31:01.12> @現在の所、経済的優位性に置ける価値としては最も高いと考えられる。
まずこれが信用出来ない。万単位の年月がかかるといわれる放射性廃棄物の処理費用を加味す
れば原発が安価とは到底思えない。
> 既に存在し、使える物を廃棄する発想は、まだ十分使える電球を高い金出して
> LED電球に交換する愚と同じである。
動かせば動かすほど処理がほとんど不可能な放射性廃棄物を出す原発とは電球とは違うでしょ?
> A安全対策はそれなりに出来ている。残念ながら福島のおかげて押さえられる所は押さえられた。
現状では何も実行されていません。せいぜい津波が進入しないように発電機室の扉を目張りした程度。
その他のことは防潮堤も免震等棟も「やることが決まった」だけ。実行するのはすべてこれから。もっと
言えば、この先関電や政府の気が変われば全く手付かずのまま原発だけは動き続けるって可能性もある。
> B太平洋側プレートと日本海側プレートの属性に置ける地震発生比率において日本海側は大規模地震
>の可能性は低いと言わざるを得ない。活断層が騒がれるが原発よりも自分たちの足下の方を気にして穴
>掘りして調べてからだ。
どこの御用学者の言い種か知らんが日本海中部地震とか、近辺でもデカイ地震は起きてるのに、胡散臭く
て簡単に信じる気は無い。
活断層について騒いでるのもれっきとした専門家だよ。俺はそっちの方を信じるね。
> C福島の惨状は認めるが、リスクの無い文明は文明とは言えない
リスクを犯すだけの理由はどこにも無いのに突っ走るのは文明とは言わん。ただのアホ。
> DPWRと、BRWは構造的に異なり、よく言われるベントが必要という議論は成り立たない。
問題はベントだけじゃないっつの。
> 反原発の人って、音楽、文化、芸能、執筆、学生、坊さんとか生産業からかけ離れたやつばっか。
>生産業している俺には安い電力はいるの。生活を考えろっ てこと。
肩書きで人を評価するのかね?お里が知れるよ。
0885名無電力14001
2012/07/10(火) 02:37:15.30返答ありがと。今日限界だあ。明日もしごとです。
思考回路が薄れて行く、明日ちゃんと話しようね?
ほんと、ごめ
0886名無電力14001
2012/07/10(火) 03:00:22.54それに関電のウソで脅して、計画停電とかいって、実はする必要なし
確かに燃料費は足元見られてるらしいけど!そんな関係なの?
今までの取引相手ってさ!この状況でたかる国なんだね(泣)。
大阪の人間的には琵琶湖の安全第一なのですけど
0887名無電力14001
2012/07/10(火) 03:15:01.58関電の宣伝で災害時の水の確保はできてます。だってさ
コイツらバカにしてるな!建物破損したらもれるから安全じゃねーよ
琵琶湖がアウトになったその時言い訳できん
自分は必死で怒りを押さえてるけど。今にも爆発しそうなんだ
悔しくて涙出てくるよ。こんなことでいいのかなこの国は
このまま原発は動き続ける、近所の子供たち見ると
無力感で一杯になる
0888名無電力14001
2012/07/10(火) 03:18:26.04>今までの取引相手ってさ!この状況でたかる国なんだね(泣)。
子供かよ。
ビジネスと外交なんだから当たり前だろ。
他国の善意なんてフワフワした幻想に甘えるなよ。
0889名無電力14001
2012/07/10(火) 03:33:37.08(泣)だよ取引のカードを持っていない
能無し外交官共にお前ら止めてしまえと、言いたい
0890名無電力14001
2012/07/10(火) 03:54:19.91実は燃料費が安くなったのではなく、ドルが石油本位制的に値を上げただけ
計画停電と料金値上げを実施しなければ日本経済を破滅する。
0891名無電力14001
2012/07/10(火) 04:11:25.69破滅なんかしねーよ!困ってるのなら
仕事する時間を地区によって決めればいいじゃん
あったま悪いな!余裕で治まるのに昼間にしたいと
ワガママ言うヤツはハブられたらいいねん
そんな企業は大阪にはない
0892名無電力14001
2012/07/10(火) 05:29:39.120893名無電力14001
2012/07/10(火) 09:46:49.86下らんガキの泣き言だ。
軍事的な関係もなく、金以外に外交カードが無いんだから足元見られても当然だろうが。
お前さんの、他人の無能のせいにして被害者ぶる体質はどうにかならんのか?
腐っても主権者の端くれとして恥を知るべき。
0894名無電力14001
2012/07/10(火) 12:33:12.83“火力発電と“独立系発電事業者(IPP)からの電力援助で賄えたはず。
関電経営維持と大利権間、巡る原発金を民に要求した。
国民に与える脅威、高危険リスクと天秤にかけ
国民を軽く見て
関西大利権の金蔵維持を
重くした。
この点は、パチンコに嵌まってエアコン効いた夏のパチ屋に777が揃うまで
幼い子供を暑い駐車場の車内に閉じ込めるという
金の毒、副作用に汚染されてしまっている。
0895名無電力14001
2012/07/10(火) 13:33:12.53http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341828588/63
0896名無電力14001
2012/07/10(火) 14:02:47.50http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/page/1/
0897名無電力14001
2012/07/10(火) 14:23:39.33因果関係が認められない、因果関係が認められない、因果関係が認められない。
これこそが全てを守る神の言葉だ。
0898名無電力14001
2012/07/10(火) 15:19:16.82そんなの統計学の範疇だろうがw
0899名無電力14001
2012/07/10(火) 20:25:30.02「非現実的」と批判=政府のエネルギー政策に―経団連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000137-jij-bus_all
時事通信 7月10日(火)19時0分配信
経団連は10日、政府の「エネルギー・環境会議」が提示した中長期エネルギー政策の
三つの選択肢全てを「非現実的」と批判する見解をまとめた。
代案などを検討した上で、今月中に正式な意見書を政府に提出する。
政府は8月のエネルギー政策決定に向けて、2030年時点の原発依存度を「0%」「15%」「20〜25%」とする
三つの選択肢を示している。
経団連は、まず政府の政策が国内総生産(GDP)を実質0.8〜1.1%増と想定していることについて、
「日本再生戦略」で目標とする名目3%増、実質2%増と「整合性がない」と指摘。
「戦略で示した経済成長に必要なエネルギーを確保できない恐れがある」としている。
0900名無電力14001
2012/07/10(火) 21:37:11.39しかも経団連は国民にどんなことしてもはっきり見える形で痛い目に合うことがない。
今も小泉が非正規雇用の拡大をしてくれたおかげで経営陣の報酬は
リーマンショックがあっても3年5年とちょっと長い目で見れば平均では上がったまま。
とはいえ国内の消費が極一部の発展中の分野を除くと落ちてきているのは事実だから、
この影響はじわりじわりと十年二十年単位で見るとしっかり出るが、
官僚が好き勝手やってるのと同じくその頃には引退してるので今美味い汁を啜った方が得って考え。
過去にさかのぼって失敗の責任を取らされることもオリンパスみたいな露骨なことしなければなし。
0901名無電力14001
2012/07/10(火) 22:04:09.69http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341901145/
【衛星画像】夜の地球…「灯り」とその「エネルギー」を大量消費している“罪深い都市”が一目瞭然に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341836040/
0902名無電力14001
2012/07/10(火) 22:07:20.12東京電力福島第1原発事故で被災した福島県双葉町や浪江町の町長や町議会議長が
10日午前の参院予算委員会に出席し、事故直後の政府対応などを批判した。
浪江町の吉田数博議長は、政府が事故直後に米側から提供された放射線分布地図を公表しなかった問題に関し
「速やかに公表されていれば町民を放射線から守れた。国が国民の命と尊厳を守る責任を果たさず、
非常に悲しく遺憾だ」と厳しく指摘した。
関西電力大飯原発(福井県)の再稼働も「ふるさとを追われ、
明日が見えない過酷な状況にある被災者として認めるわけにいかない」と訴えた。
双葉町の井戸川克隆町長は「多くの住民が悔しい思いで生活している。
ぜひ明るい道筋を見つけてほしい」と述べ、帰還への政府の取り組み加速を要請した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120710/plc12071015000018-n1.htm
0903名無電力14001
2012/07/10(火) 22:10:05.78大丈夫、あと300年経てば飯館村だって戻れるぞ
0904名無電力14001
2012/07/10(火) 22:18:54.38その線量計の線量は20μSv/hを余裕で超えてるシュールな画像が出たのって福島のどこだっけ?
0905名無電力14001
2012/07/10(火) 22:44:42.17国会原発事故調調査委員会が指摘した事実
2011年3月11日(金)
15時35〜36分(ヒアリング) 1号機から壊れる
15時37分(推定) 4号機側から津波襲来
東電の事故調査報告は虚偽
「津波以前に地震で機能しなくなったことにより、全ての原発の再検証が必要になる」@TBSラジオ
ストレステストがすべてパー
国費がすべてパー
東電は弁償しないの?
国は損害賠償を求めて東京電力を訴えることが出来ます。
0906名無電力14001
2012/07/10(火) 23:03:56.83国が資金投入したのに、損害賠償請求って
どんな無限ループだよwww
0907名無電力14001
2012/07/10(火) 23:46:14.54そのゴミ箱の名は、自民党野田派
ママに買ってもらったミンスというドンガラは残るかもしれないが
嘘つきといっしょに廃棄されたくなかったら、またママからこづかいをもらってきてください
何に使うべきなのかくらいは、さすがに分かっていると思う
あまりにも酷い現状では、お花畑の理想論も一服の清涼剤にはなるかもしれない
でも、そんなささいな清涼感ですら、今はすがりたい心境なんだ
また、だまさるのかもしれないけど、あからさまな詐欺師よりはいい、と思える
0908名無電力14001
2012/07/11(水) 05:31:14.29http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071001002095.html
東京電力福島第1原発事故による内部被ばくについて議論する国際シンポジウムが10日、千葉市の放射線医学総合研究所で開かれ、長崎大の研究グループが、
事故後1カ月以内に福島県に滞在した人の26%からセシウム134など3種類の放射性物質が検出されたとする研究結果を報告した。
一生の間に受ける放射線の総量を示す「預託実効線量」が1ミリシーベルトを超えたのは1人だけで、全体で、がんのリスクが高まるとされる100ミリシーベルトを下回った。
長崎大の松田尚樹教授らは、事故後、出張や支援活動などで福島県内に滞在した男女173人を対象に内部被ばく検査を実施した。
2012/07/10 20:09 【共同通信】
0909名無電力14001
2012/07/11(水) 07:15:04.420910名無電力14001
2012/07/11(水) 08:51:56.45誰に聞いても一人や二人、癌を発症した人が知り合いにいる感じなんだが・・・
100mSvで癌発症数が0.5%上乗せというけど それって毎年何万人ぐらいになるんだ?
0911名無電力14001
2012/07/11(水) 09:22:34.30反原発ヒステリー煽る疑似科学か?
線源がセシウム137と特定されながらなんでシーベルト表示してんだ。
100mSVに相当するセシウム137でガンの確率が高まるなんていう研究ないとおもうけど
0912名無電力14001
2012/07/11(水) 09:53:04.46んなもん当たり前だろw
癌など年取れば当たり前に発症すんだよw
0913名無電力14001
2012/07/11(水) 10:46:12.74http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1340442106/
0914名無電力14001
2012/07/11(水) 13:00:36.280915名無電力14001
2012/07/11(水) 16:16:15.8154:07/11(水) 14:51
原発OK → 中国共産党に買収された中国共産党支配下の経済人
東京電力や関係者によると、勝俣会長と皷(つづみ)紀男副社長は震災当日、日中の経済交流を進める「愛華訪中団」の一員として中国・北京にいた。勝俣会長が団長で、12日まで上海や南京などを回り、中国政財界幹部と会合を開いた。
毎日新聞 2011年3月18日 東京朝刊
↑原発維持東電と中国共産党との太いパイプ
わざわざ中国行って共産党幹部を豪華に接待「愛華訪中団」
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318ddm041040010000c.html
0916名無電力14001
2012/07/11(水) 16:58:12.02【無駄レス】原発関連総合13【禁止】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1338895015/
【ニュース】放射線に関したソース記事転載 03【速報】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1341045989/
【ニュース】原発関連記事をまとめていくスレ4【分類】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1337659455/
0917名無電力14001
2012/07/11(水) 17:18:42.92震度2しかなかった地域にいきなり震度5以上が来たり日本は地震頻繁国。その地にボコボコと数無して放射能発電所を建てられ
廃炉の仕方は知らない..
と、
あの爆発した福島原発の姿を知った国民に伝わり
外国の原発利権者は原発は金が入るし、日本は地震は多発するため放射能は漏れ
経済、他と国事態が低迷混乱し嬉しい。
過去の復讐にはもってこい。
原発を日本にもっと殖やさなくては。
(という外国人の原発利権のレスが昨年ありました。煽りではなく本音だそうです。過去の日本に対して。)
0918名無電力14001
2012/07/11(水) 17:23:52.85東電会議録画を公開へ 経産相「事実上の行政指導した」
http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY201207100889.html
東京電力は10日、福島第一原発事故が起きた直後の幹部のやりとりを収めたテレビ会議の
録画や音声の記録を公開する方針を固めた。
記録には、事故直後に東電幹部がどう対応し、発電所にどのような指示を出したかが残っており、
公開すれば、東電の事故対応の様子を検証できる。
0919原発の今を考える危険厨たち
2012/07/11(水) 21:12:28.070920名無電力14001
2012/07/11(水) 21:29:51.13http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120711-00000087-mai-soci
>長崎原爆で爆心から12キロ圏内にいながら国に被爆者と認められていない「被爆体験者」について、
開業医らでつくる全国保険医団体連合会(住江憲勇会長)は11日、
小宮山洋子厚生労働相に対し、18年前に出した放射線の健康影響評価に関する見解を撤回するよう文書がでた。
厚労省の検討班は94年、土壌調査で生涯被ばく線量が25ミリシーベルト以下と推定された地域の住民について
「残留放射線による健康影響はない」と結論付けた。
これに対し、同連合会は「(住民は)25ミリシーベルトの大半を原爆投下後1年間に被ばくした」と指摘。
福島第1原発事故で国が居住制限の目安とした年間20ミリシーベルトと比べて「国民の理解の得られるものではない」と主張している。
0921名無電力14001
2012/07/11(水) 21:59:53.29社員だけでなく社員の家族、子供も孫もターゲットになるでしょう。
もし私が直接的な被害者だったら必ずやります。
ただ、私は直接手l器な被害儲けてませんので、もちろん東電社員及び家族の惨殺はしませんよ。
けど、子供が被曝で発症となったら、行動する方多いと思うよ。
0922名無電力14001
2012/07/11(水) 22:14:05.08もの凄い勢いで脱原発に向けてあらゆる手を尽くそう!
0923名無電力14001
2012/07/11(水) 23:19:07.89【原発】枝野経産相、「原発は廃炉や賠償、除染も考えると全く割に合わない」「私は脱原発派。だが、明日できるかと言われてもできない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342015304/
0924名無電力14001
2012/07/11(水) 23:23:36.92脱原発派という政治家の中には
原発推進でありながら
脱原発派だと伝えている。
脱原発派だと伝えれば
国民から攻撃されない
枝野さんの意見は原発維持推進
0925名無電力14001
2012/07/11(水) 23:25:10.66原発はいらないという近い未来を
0926名無電力14001
2012/07/11(水) 23:32:16.52有名な政治家になると
国民からクレーム非難をよく繰り返し受けるようになる
例えば脱原発、反原発派からクレームが多発していくうち
そのうち無意識は脱原発、反原発を憎むようになり
その国民が苦痛となるシナリオを伝えたり選択肢をとるようになる
無意識がやっているため
自身のその本心には、よく気付かないまま
0927名無電力14001
2012/07/11(水) 23:46:22.87福島「線量0」の子でも一定の被爆 放医研が独自計算
http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY201207100892.html
東京電力福島第一原発事故による福島の子どもの甲状腺被曝(ひばく)について、政府の原子力災害対策本部は昨年8月、
調べた1080人の55%の保護者に「ゼロ」と通知したが、実際は一定の被曝をしていた可能性の高いことが分かった。
放射線医学総合研究所が昨年3月の実測値から独自に計算した。
この結果について、政府は「誤差が大きく、不安を招く」として、今後も保護者に通知しない考えだ。
独立行政法人・放医研の鈴木敏和・緊急被ばく医療研究センター室長らが、10日に千葉県で開かれた国際シンポジウムで発表した。
いわき市や川俣町、飯舘村など10市町村以上に住んでいた15歳以下の1080人の生涯平均の推計で12ミリシーベルト、最大で42ミリシーベルトだった
甲状腺の被曝線量の計算ではまず、放射性ヨウ素を取り込んだ甲状腺が1時間に出す放射線を測定する。
この実測値から個人の年齢や被曝時期などを考慮して、生涯の被曝線量を計算する。
政府は昨年3月下旬、1080人の1時間あたりの線量を実測した。
しかし、「検査は、安定ヨウ素剤を飲むレベル以上に被曝した子どもがいたかを調べるのが目的で精度が低い」
などとして、一部の高い子どもを除き、健康影響がわかる生涯の線量の計算をしなかった。
保護者には、1時間あたりの実測値しか伝えず、55%の保護者には、「検査機器の検出限界以下」も含め、「0」と通知していた。
通知も、検査から5カ月たってからだった。
0928名無電力14001
2012/07/12(木) 00:59:59.25ちょうど同じ頃から激増をはじめた癌について癌戦争と言う人はいない。
だが、どうみても癌戦争が始まっていたし、今も癌戦争状態であることは間違いない。
当たり前の出来事のように三人に一人は癌で死ぬというが、それは今が癌戦争という非常時だからだ。
当たり前ではない。
0929名無電力14001
2012/07/12(木) 02:03:41.580930名無電力14001
2012/07/12(木) 02:16:07.10一番ヤバい高濃度のヨウ素は既に殆どが崩壊しちゃったからな。
今更調査したとこで、遺伝子破壊した後だよ。せめてヨウ素から逃れて
たらね。
0931名無電力14001
2012/07/12(木) 03:03:56.62一番ヤバイというか比較的早めに影響が出るのが放射性ヨウ素ってだけで、
例えば今の医学でも化学でも科学でも未熟すぎて脳が委縮する痴呆になる理由は不明=因果関係が認められてないだけ。
0932名無電力14001
2012/07/12(木) 06:28:23.23http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1100I_R10C12A7EB1000/
東京電力による家庭向けの電気値上げを巡り、消費者庁の有識者会議は11日の会合で、人件費や福利厚生費など料金に転嫁する原価をさらに削るべきだとの考えで一致した。
福島第1・第2原子力発電所の6基は、再稼働の見通しが立たないため減価償却費を「原価から外すべきだ」との声が相次いだ。
有識者会議は値上げに関する独自の基準である41項目に沿って、経済産業省の査定方針案を検証した。拝師徳彦委員は「東電の視点が貫かれ、非常に不十分だ」と批判し、さらなる原価圧縮が避けられないとの見方を示した。
福島原発6基の減価償却費は、内閣府の消費者委員会も電気料金に転嫁すべきではないと指摘している。
松原仁消費者担当相は同日の会合後に「そういう方向で考えるべきではないか」と語った。
汚染水処理など事故対応の費用も「特別損失で対応すべきだ」とし、原価から外すべきだとの声が出た。
人件費は、賞与支給の凍結や管理職・幹部職員の年収3割削減を求める声が出た。
人件費が料金に転嫁できる額を上回ったとしても「管理職の給与削減など人件費の枠内で対応すべきだ」と指摘した。
健康保険料の会社負担割合は、東電が6割で申請したのに対し、世間相場とされる5割まで下げるべきだとした。
有識者会議の意見は、消費者委とともに、消費者相が値上げ査定で枝野幸男経産相と協議する際の判断材料になる。
0933名無電力14001
2012/07/12(木) 07:03:14.240934名無電力14001
2012/07/12(木) 08:02:09.960935名無電力14001
2012/07/12(木) 08:18:33.760936名無電力14001
2012/07/12(木) 09:26:11.35/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ / どんなもんじゃーい!
ヽ \____/ /
\ /
\____/
「お前、東電だな!!」
/:.'`:::|. | ̄`:::::\
/:: | ∩___∩ |/:::::ヽ \
/::.__,___|_ _| |
ヽ|__/""_|_● ●_|_"""\_i__/
(⌒_●" | ( _●_) | ●"_|
( __( ∩| |∪| |∩ ) ̄|) なんでばれたクマ〜
\  ̄ト____イ ̄ / ̄
\ ____/
0937名無電力14001
2012/07/12(木) 11:19:03.95原発でまた事故が発生し被害実害を国民、子供たちに与えれば
与えた側は復讐されてしまう。
0938名無電力14001
2012/07/12(木) 11:24:15.370939名無電力14001
2012/07/12(木) 12:27:49.65http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1342046996/
0941名無電力14001
2012/07/12(木) 13:26:35.03http://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/head_quest/
0942名無電力14001
2012/07/12(木) 13:30:49.93http://news.goo.ne.jp/article/newsengw/world/newsengw-20120711-01.html
0943名無電力14001
2012/07/12(木) 16:57:52.92:地震雷火事名無し(東京都) 07/12(木) 16:52 tAI8LD9y0
ワシントンポスト紙
「野田首相は 『強引に再稼働してしまえば大半の国民は諦めてくれるだろう』と考えていたようだが
現実は正反対だった。
再稼働を強行した野田首相が目にしたものは
インターネットのSNSなどを通じて集まった
『当初の1000倍にも及ぶ抗議者たち』の姿だった」
0944名無電力14001
2012/07/12(木) 17:26:28.66そんな声など馬耳東風、カエルの面にションベンで受け流されたんでは、この運動も尻すぼ
みになりかねない。
さようなら原発1000万人アクションの方の主催者もそうだけど、この運動をこの先どう展開
するつもりなんだろう?
反原発を争点に選挙するにしてもまともな受け皿になりそうな政党は橋下維新くらい。それも
個人的にはどうかと思うしなあ。
いずれにしてもいつまでも「原発反対!」と叫び続けるだけじゃ大飯も止まらない気がする。
0945名無電力14001
2012/07/12(木) 17:29:14.28東電・浪江町町長バトル藪の中「事故説明に行った」「いや、来てない」
http://news.livedoor.com/article/detail/6746406/
福島県浪江町の馬場有町長は「日本を代表する大企業がよくもこんな嘘の報告書を出せたものだ」
と怒りが収まらない。
井口成人リポーターは「東京電力と浪江町との間では、事故が起きた場合は速やかに町に連絡するという
協定が結ばれていましたが、その連絡がなかったと馬場町長は怒っています。
ところが、東京電力の調査報告書では東電社員が事故についての説明を町長にしたとなっています。
そんな説明もなかったというのです」
0946名無電力14001
2012/07/12(木) 19:45:09.35・よし、「反原発」と「ヒステリー」を同時に使ってレッテル貼りだ!
・「破壊を企む」で感情的な単語で煽ったぞ!
・「常識」って単語で正当化して完璧だ!
0947名無電力14001
2012/07/12(木) 19:51:26.15一応デモやネットでの反原発運動は選挙に影響を与えるよ
政治家、都道府県知事、町長などが反原発派になれば出来る範囲で変わる
現に自民党の議員も「超原発」などと中身を見れば再エネに力を入れるという
よくわからないブログがあったりする
声を絶やさない事が今は大事だと思う
0948桃太郎
2012/07/12(木) 19:55:43.41切れの核弾頭を解体して得られる高濃度ウラン235を希釈して日本むけ原発の
燃料棒に再生したいからだ。米国国内では、原発への反対が強くおもうにまかせない。
長年にわたって自民党政権が、原発拡大路線を取ってきた理由がここにある。
燃料サイクル技術に日本だけが、こだわっている理由もそれだと思われる。
0949名無電力14001
2012/07/12(木) 20:08:30.48>しかしこのわずかの推進派が▼利権維持のためなら他者の▼生命財産さえ▼省みない人種。
>しかしこのわずかの推進派が▼利権維持のためなら他者の▼生命財産さえ▼省みない人種。
>しかしこのわずかの推進派が▼利権維持のためなら他者の▼生命財産さえ▼省みない人種。
>しかしこのわずかの推進派が▼利権維持のためなら他者の▼生命財産さえ▼省みない人種。
0950名無電力14001
2012/07/12(木) 20:50:28.68たださ、そういう声って所詮は口先ばっか、選挙の時だけのポーズで、選挙が
終ればまた原発利権とズブズブの関係に元通りに過ぎないと思うのさ。それは
小沢新党も全く同じだと思う。
だから本気で反原発をやってくれそうな政治家ってのがほとんど橋下一択っての
が問題だと思うんだよなあ。
まあ、今は声を絶やさない事が大事ってのはその通りかも知れんが。
0951名無電力14001
2012/07/12(木) 21:03:06.53そしてその橋下も外国人参政権とか、遺産の相続税100%とか、十分にトンデモナイことを主張してるから困る。
外国人参政権+移民受け入れのコンボをやった一部の地区にだけ特定の国の人が集まり、
その結果は国内に別の国が誕生して街を乗っ取るという大失敗の結末が既に出ているのに。
それらの主張の前にまず赤字確定の高すぎる公務員の人件費を諸外国並みの半額まで減らすのが先だが、
こっちが色々な法律が邪魔しまくってるので極めて難しくまだ原発全停止&廃炉の方が簡単という。
その全停止&廃炉も同じく邪魔しまくって困難というのに。
0952名無電力14001
2012/07/12(木) 21:17:10.68え?橋下は裏切り者なんじゃないの?
「再稼働が決まるまでは脱原発でやらせてもらう」って前原と打ち合わせていたと聞いたよ
0953名無電力14001
2012/07/12(木) 21:26:26.64え?橋下は裏切り者なんじゃないの?
「再稼働が決まるまでは脱原発でやらせてもらう」って前原と打ち合わせていたと聞いたよ
0954名無電力14001
2012/07/12(木) 21:27:07.340955名無電力14001
2012/07/12(木) 21:50:35.11橋下維新の政策についてはあまり詳しくないけど、橋下については
個人的に胡散臭さが半端ないと思ってる。
反原発についてもどこまで本気なのか怪しいしね。でも、現状では
反原発に関する限りその橋下をあてにせざるを得ないってのがいか
にも情けない。
0956名無電力14001
2012/07/12(木) 21:51:42.18社民党や共産党に投票すればいい
こいつらが政権なんか取ろうもんなら原発が無くなる前に
日本が終わるが
0958名無電力14001
2012/07/12(木) 21:59:48.980959名無電力14001
2012/07/12(木) 22:13:32.17再生可能エネルギーの開発、拡大を急げという事です。
原発の放射能漏れもこのスレッドに転載したように放射能と比較し土砂崩れ、温暖化対策が上だ
とみなせる状態、状況ではない。
再生可能エネルギーの開発、促進が遅れたのは
原発が安全な再生可能エネルギーの開発、成長促進となる
資金を喰い尽くして来たからです。
震度6による福島原発爆発後、
洋上風力は稼動し電力を送っていた。
地熱発電もすぐ動いた。
福島原発は最悪な状態へ陥っていく中。
原発サイドは今後、
再生可能エネルギーの開発促進拡大、安定供給可能となる対策の邪魔を
絶対にしてはならないという事です
ビジネス戦争を理由とし
0960名無電力14001
2012/07/12(木) 23:09:11.59120:07/12(木) 22:42 [sage]
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012071100943
ロボット投入、操作不能に=3号機原子炉建屋地下で−福島第1
0961名無電力14001
2012/07/12(木) 23:24:43.530962名無電力14001
2012/07/12(木) 23:32:11.52虚偽って単語覚えたてなの?使いたかったんだね。www
0963名無電力14001
2012/07/12(木) 23:39:15.37「虚偽の収束宣言」うんぬん言っても、単なる言葉遊びになるよ。
0964名無電力14001
2012/07/12(木) 23:49:08.44って毎回言われちゃ、政府も東電もたまらんわなあ。
調査要に導入したロボットにトラブルがあっただけで、原子
炉やらの設備にトラブルがあった訳ではない。
そうやって無駄に騒ぎ立てて、調査自体を遅らせたいとの思考
は「反対派」なんだか「推進派」なんだかもう分け分らんwww
0965名無電力14001
2012/07/13(金) 00:02:04.520966名無電力14001
2012/07/13(金) 00:10:12.81これは一つのちっぽけな事象を紹介して「虚偽」だと言っている。
尺度が違うよ?
0967名無電力14001
2012/07/13(金) 00:26:04.590968名無電力14001
2012/07/13(金) 00:30:04.520969名無電力14001
2012/07/13(金) 00:38:27.520970名無電力14001
2012/07/13(金) 00:40:30.92冷却機能復元における「臨界の可能性」における収束宣言では?
原子炉全体の廃炉を含めた処理方法とか長期的な事を政府が収束
宣言した記録はないが?
0971名無電力14001
2012/07/13(金) 00:41:26.530973名無電力14001
2012/07/13(金) 00:48:08.000974名無電力14001
2012/07/13(金) 00:49:55.75とりあえず宣言出してテレビしか見ないで臭いものには蓋をしたい、
選挙での有権者としてもっとも多い老人層に安全でもないのに安心感を与える為だけに出したから。
0976名無電力14001
2012/07/13(金) 00:55:26.11http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65814612.html
続き7:現場だって応急処置の仮設ばかりで本質的には進んでないと思うよ。
東電はSBOの原因は地震じゃなくて津波って云ってるよね。地震に対しての耐震性は4号機は3.11同等が起きても+20%の耐震性があるって云ってる。だけど東電が云う一番の原因であるはずの津波対策は全然出来てないよ。
― ハッピーさん (@Happy11311) 7月 10, 2012
続き8:みんなは仮設の防波堤を作ってるって思うかもだけど、あれは南東側のほんの一部分だけで1〜4号機の海側は3.11のままだよ。いくら地震に耐えても、同じような津波が来たら冷却系配管もホースも根こそぎ大波にもっていかれてしまうよ。
廃炉まで津波が来ないように祈るでし。
― ハッピーさん (@Happy11311) 7月 10, 2012
続き9:防波堤をまず造らなきゃの話は吉田所長がマスコミの取材で話したんだ。吉田所長はそのつもりで本店と掛け合ったんだけどダメだった。
だけどマスコミに話した手前何もしないわけにいかないから仮設防波堤を一部分作ったんだ。あれは「ぼうはてい」じゃなくて「せけんてい」なんでし。
― ハッピーさん (@Happy11311) 7月 10, 2012
0977名無電力14001
2012/07/13(金) 00:55:50.19だから、公式な文書に書かれていないので
個人の勝手な解釈でしかありえない話。
0978名無電力14001
2012/07/13(金) 00:56:33.400979名無電力14001
2012/07/13(金) 00:56:54.440980名無電力14001
2012/07/13(金) 01:06:28.61つまり>>970の言う定義は勝手な解釈に過ぎないし、それを根拠に収束宣言が虚
偽でないと言うのは詭弁だってことだ。
0981名無電力14001
2012/07/13(金) 01:07:28.10http://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY201112160250.html によると、
「1〜3号機の圧力容器底部を安定的に100度以下に保ち、放射性物質の拡散を抑制する状態に達し、万一事故が発生した場合も、(原発の)敷地境界線における被曝(ひばく)線量が十分低い状態を維持することができるようになった」(ソースを一部改変)
ということ。
で、>>960のロボットが動かなくなってもこの状態は変化なし。
これで収束宣言が虚偽だと言うのはつらいのでは?
0982名無電力14001
2012/07/13(金) 01:17:19.53もっとも崩れかけてる四号機が倒壊したら全て終わりだけどなー
また消防車による放水(笑)が見れるかもしれないが冷やしきれないので、
そのうち1500本以上ある燃料棒の空気中へ直接漏れる形で損傷が始まる
0983名無電力14001
2012/07/13(金) 01:18:38.86完璧っす。www
0984名無電力14001
2012/07/13(金) 01:21:46.41使用済み核燃料の問題を無視した収束宣言など欺瞞でしかない。
0985名無電力14001
2012/07/13(金) 01:24:34.74反原発とか、推進とかじゃなくて「収束宣言という言葉」
に対するレスなわけ。個人のイデオロギーなんか知らんし。
0986名無電力14001
2012/07/13(金) 01:29:12.64放射性物質の拡散を(事故当初と爆発したときに比べたら)抑制する状態に達し、
(想定外ではない想定の範囲内で都合の悪い事故は起こらない前提で)万一事故が発生した場合も、
原発の敷地境界線における被曝線量が(因果関係が認め垂れない範囲内で)十分低い状態を維持することができるようになった(が、
本当の意味で収束するために必要な格納容器と圧縮容器周辺での作業は人間が数時間で致死量に到達する放射線があるので近寄れない)」
()内の書いてない言葉を補ったのが正しい全文だろう。
0987名無電力14001
2012/07/13(金) 01:30:17.79誰もイデオロギーの話などしてないのだが。
0988名無電力14001
2012/07/13(金) 02:11:36.46>未だにいつ壊れるとも知れない4号機建屋とその中にある
使用済み核燃料の問題を無視した収束宣言など欺瞞でしかない。
反原発思想でしかないじゃん。
0989名無電力14001
2012/07/13(金) 03:02:46.09その定義だと圧力容器の穴から燃料がずべて落ちててもOKなんですね
0990名無電力14001
2012/07/13(金) 03:07:30.98http://www.toppan.co.jp/news/newsrelease1366.html
>東日本大震災の復興作業で、現場の作業員が防塵服を着用していますが、現在の防塵服単体では、通常は放射線遮蔽機能がありません。そのため、作業時間が短く、作業効率が低下するという課題がありました。
これで作業がはかどるね
0991名無電力14001
2012/07/13(金) 03:15:53.95「OK」ってのが何を意味するのか分からんが、
圧力容器の穴から燃料がすべて落ちてても、
現状は政府の言うところの”事故が収束”した状態だよ。
0992名無電力14001
2012/07/13(金) 03:22:56.95http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012071102000233.html
>「原発を保有していない沖縄電力以外の電力会社が、原発比率に応じて保険料相当分のコストを負担し、東電の廃炉や事故の賠償に使うべきだ」と持論を展開した。
人災なんだから東電だけで
0993名無電力14001
2012/07/13(金) 05:30:54.39何をもって反原発思想とするのか?
おまいの言ってることも勝手決め付けじゃねえか。
0994名無電力14001
2012/07/13(金) 08:05:39.51枝野も最近まで原発輸出を先頭きってやってたのにネットやデモで民衆が
反原発を叫んでいるから急に反原発だと言いだしたよ
いい見本だ
0995名無電力14001
2012/07/13(金) 11:06:58.39まさに ゅ を抜かして民死党だ。
0996名無電力14001
2012/07/13(金) 12:51:01.74離とかに関しては頑張ってくれそうなイメージはあるんだが、
如何せん野田再稼働の片棒担いじゃってるからなあ・・・。
0997名無電力14001
2012/07/13(金) 13:03:12.99民主党のマニュフェストと同じく得意とする机上の空論、絵に描いた餅ってだけだろ。
あと建てられなかったので誰か次スレ、よろ。
0998名無電力14001
2012/07/13(金) 13:25:03.56http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1342153422/
0999名無電力14001
2012/07/13(金) 14:21:23.011000名無電力14001
2012/07/13(金) 14:23:10.6610011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。