【今夏】関西電力管内★2【計画停電】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関電管内の計画停電について語ろう!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012050402000097.html
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2012/05/2012051701001683.html
[前スレ]
【今夏】関西電力管内【計画停電】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1336116606/
0651名無電力14001
2012/06/10(日) 14:24:06.270653おはよウサギ!
2012/06/10(日) 17:11:16.960654名無電力14001
2012/06/10(日) 18:18:48.41/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ ______
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ f´
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i |
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| |
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. |
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} |
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! ノ 中部電力が電力融通の準備をしないのはおかしい
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/  ̄|
!:ノ, __ニ___ !/V,' |
ノ'气 ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ |
!||' , ,イ||/ |
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. |
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., ゝ‐─────‐
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
0655名無電力14001
2012/06/10(日) 22:55:26.05http://www.pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/1339102948125.html
>専門家である原子力安全委員会も班目委員長が安全を確認していないことを明言しています。
>このような状況下で専門家でもない総理が安全性を確認できるはずもありません。
>国民生活を人質にして、安全を軽視した宣言となっていることは極めて遺憾であります。
やり方が北朝鮮と同じだよね、野田
0656名無電力14001
2012/06/10(日) 23:34:57.21http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%80%E9%9B%BB
0657名無電力14001
2012/06/11(月) 00:23:39.39http://mainichi.jp/select/news/20120611k0000m010023000c.html
0658名無電力14001
2012/06/11(月) 00:33:41.95http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/2012/0608.html
>もし万が一すべての電源が失われるような事態においても、
>炉心損傷に至らないことが確認をされています。
この仕組みを説明出来る人は居ますか?大嘘だよね、こんなの?
ど素人以前にまったくの無関心だからお役人の作文を何の疑問もなくそのまま読んじゃった
って感じな気がしてならないんだけど。なら、野田は田中前防衛相以上の木偶の坊でこれは大失態
そんな人の責任で原発を再稼働って・・・保安院問題から何も学ぼうとしていない証拠ですよ
つか事実ならもの凄く画期的なことで原発の未来は格段に明るくなるはずだし、
嘘なら大問題で野党が真面なら問責は免れないはず
なのに、殆どそこのところが著名メディアに取り上げられてないのは何故?週末だから?
0659名無電力14001
2012/06/11(月) 01:24:27.81いくらかかるの?
何万年管理するの?
0660名無電力14001
2012/06/11(月) 04:53:17.73最終処分場は東日本ならどこでもオーケー、上野公園とか日比谷公園とかもすでに放射能満載なんだから、使用済み燃料のざらしで積み上げても全然かわらん。
費用も格安で済む。
0661電力不足にはテレビ電波停波で乗り切りを
2012/06/11(月) 06:17:22.42放送電波は許可制になっていますから法律改正せず政府の命令だけで放送局の電波を止められます。
警告音とともに全チャンネルの放送画面に
電力が切迫しているため、テレビ放送は中断させていただきます。
直ちにテレビの電源をお切りください。
尚、ワンセグ放送は引き続き放送しております。
携帯電話などでご覧ください。
の文字だけ延々と映し出させればいいでしょう。
どのチャンネルにあわせても番組をやっていなければ大半の人はテレビの電源は落とします。
実効性のわからない節電のお願いと違って確実に数字が読めます。計算上5%〜10%の余力ができます。
他の電気製品に影響を与えず、外部からスポット的に電源を落とせるものはテレビ以外にありません。
何より一番大きいのは、エレベーター、信号、電車、照明、空調、冷蔵庫、コンピュータなどと違い
テレビが止まってもほとんど誰も困らないということです。
計画停電や突然の停電よりも何十倍もマシなことは言うまでもありません。
0662名無電力14001
2012/06/11(月) 07:06:38.26大阪市の収入も減っただろうね。収入減らして、福祉切捨て政策。
橋下は何がしたいのだろう・・・・・
0663名無電力14001
2012/06/11(月) 08:38:00.261年以上もあったのに何してたの?
0664名無電力14001
2012/06/11(月) 09:30:29.34計画停電へ直球勝負の状態w
0666名無電力14001
2012/06/11(月) 10:16:17.600667名無電力14001
2012/06/11(月) 10:19:18.08日本経済再建は、1.再稼動、2.料金大幅値上、3.計画停電、4.制限令
がすべて実施されることが条件となる。ひとつでも欠けば日本は破滅だ。
0668名無電力14001
2012/06/11(月) 10:30:54.37再稼動し地震で事故れば、倒産&袋叩きw
狙いは税金タカリと電力料金タカリ、特に国民の原発責任追及する反原発封じw
0669名無電力14001
2012/06/11(月) 10:44:39.150670名無電力14001
2012/06/11(月) 11:31:01.600672名無電力14001
2012/06/11(月) 11:55:19.485〜15年で自家発電の元がとれるらしい
電力会社の社員年収が1000万円だし、役員数が3〜5倍で年収が民間の3倍だし、ダントツの放漫経営
もう電力会社は要らない。潰すべきだ
0673名無電力14001
2012/06/11(月) 12:08:50.56電力会社が丁寧に御説明してやめて下さいって言ってきた事実。
0674名無電力14001
2012/06/11(月) 12:11:02.33電力は儲からないなんて10年前から常識なんだからよく頑張ったほうだと思うけど
0676名無電力14001
2012/06/11(月) 12:50:07.93ソースは?
0677名無電力14001
2012/06/11(月) 13:01:39.540678名無電力14001
2012/06/11(月) 13:27:30.54そんなん自分で調べろよ。
東電
http://www.ullet.com/9501.html
関電
http://www.ullet.com/9503.html
0679名無電力14001
2012/06/11(月) 16:15:56.01万が一事故が生じた場合は専門委員が全責任を負うのかね、委員12名の資産はどれ程有るのかね、
いい加減な基準で再稼動してもらいたく無いね。
0681名無電力14001
2012/06/11(月) 16:26:40.82大飯原発、町長再稼動同意へ?
関西電力、知事、町長、福井県原子力安全専門委員会「12名」で全ての責任が取るんだね。
青信号みんなで渡れは怖くないじゃ困るんだよ。
0682名無電力14001
2012/06/11(月) 16:29:10.13お前は原発推進派だなァ
0683名無電力14001
2012/06/11(月) 16:47:18.56推進とか反対とかの問題ではない。専門委員にはリスクを負わせておいて、自分は負わないんじゃ公平とはいえんだろう?
>>682
ってか野田と民主党に投票した有権者全員の責任
0684名無電力14001
2012/06/11(月) 17:12:16.84こっちは計画停電になったらいい迷惑だよ。周りは福井県知事の発言のとおり地元に感謝すべき。
こんなおかしな現象はめったにないだろうな
0685名無電力14001
2012/06/11(月) 17:17:05.97町長再稼動同意へって、再稼動先に有きがごとき発言じゃないのか?
お前の言い草では原発は専門委員に一任、国民「近畿の地域民」は無視って事かね。
0686名無電力14001
2012/06/11(月) 17:25:30.10「事故調査委員会」は「福島爆発は悪」という先入観に基づきあら探しをするふざけた組織だ。そんな偏向団体がどのような決定をしようと関係無い。
0687名無電力14001
2012/06/11(月) 17:26:04.93こういう発言がいっちばん腹立つ!!
福井が元から原発反対してれば火力発電だったんだよ
ちょっと離れれば火力発電の県もあるんだよ頑張って反対した県だろうよ
感謝しろってふざけんな!!
いい迷惑!!
0688名無電力14001
2012/06/11(月) 17:28:30.58実際に関西に住んでいるからそのリスクを受け入れるつもり。
外野ならとっとと消えろ
0689名無電力14001
2012/06/11(月) 17:31:26.75計画停電をしなければ日本経済は破滅する。関電がなにもたもたしてるか理解に苦しむ。せっかくの再稼動の意味がなくなる。
0690名無電力14001
2012/06/11(月) 17:33:04.60福島の現状を見ても福井が再稼働に賛成する方が不思議じゃないか?
安全対策は3年後にようやく完了するのに不安じゃないのか?
福井が如何に原発マネーの恩恵を受けてるか分かるよな
0691名無電力14001
2012/06/11(月) 17:37:12.62俺は、関西にすんでいるから福井県やおおい町に感謝してる。
今回の野田首相の決断は遅いくらい。
逆に関西広域連合なんか企業誘致を進めながら電力は知りませんとか、無責任すぎw
0692名無電力14001
2012/06/11(月) 17:40:50.71そっちの人達こそ大・大迷惑だ
0694名無電力14001
2012/06/11(月) 17:46:49.340695名無電力14001
2012/06/11(月) 17:51:00.61民意なんて意味ありませんw
0696名無電力14001
2012/06/11(月) 17:54:21.13そうすれば原発もバリバリ動かせるだろう?関電存続は反原発の陰謀だな。
0697名無電力14001
2012/06/11(月) 18:05:48.360698名無電力14001
2012/06/11(月) 18:07:36.66大飯再稼動が仮に間に合っても、大停電が起こって、修復に数ヶ月要する可能性がある。
0699名無電力14001
2012/06/11(月) 18:08:06.42来週、大飯原発再稼動(既に決定済み)で、
即、協議会で増税合意がなされるノダ
これはダニガッキーと以前から仕組んだシナリオだから、
安全とは無関係に再稼動するノダ
社会保障などはなっから眼中には無いノダ。
福井回答は、賛成反対など関係なく「再稼動ありき」なノダ
ざまあ!
ブヒヒヒ・・・
0700名無電力14001
2012/06/11(月) 18:08:23.090701名無電力14001
2012/06/11(月) 18:13:04.35決定! !
0702名無電力14001
2012/06/11(月) 18:16:00.87あいつが消えなきゃ自民党がはいあがる事は永久にないな
0703名無電力14001
2012/06/11(月) 18:18:59.80胸が熱くなるな
0704名無電力14001
2012/06/11(月) 18:20:44.96■ 関西電力
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
6月7日 (木曜日)
最高気温、30.1度 (大阪市)
最大供給能力、 2394 万kw
麹ナ大使用量、 =@2012 万b汲浴@(14:36)
最大使用率、 84.0%
6月5日 (火) 気温 22.8度、 1936 万kw
気温35度で節電、5%で余裕ですね・・
0705名無電力14001
2012/06/11(月) 18:52:27.84実は自分の意思や思いとは関係なくむしろ逆に、嫌がらせのように脳自体は愛を、愛の法則に逆らって自由自在に操れる。自分の性格がかなり良くてもである。脳は、無限の可能性を秘めている。
人間のあるべき姿つまり愛をもてばもってない時よりも心配してもらえる。また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。
0706名無電力14001
2012/06/11(月) 19:14:01.93官僚等はおのれ等がやりたい事業には賛成派の委員を集め、やりたくない事業の評議員の
人選は反対派を集まる様だよ。
福井県原子力安全専門委員会(12名)イエスマンは誰が人選したのかね?其処が問題なんだよカス・・
0707名無電力14001
2012/06/11(月) 19:19:32.17韓国の電力供給が遂に破綻
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50369570.html
0708名無電力14001
2012/06/11(月) 19:48:35.540709名無電力14001
2012/06/11(月) 19:50:37.21そしてひたすら「ご理解を」と再稼働をお願いしていた
政府も各自治体に再稼働への理解を求めていた
財界はもとより「早く再稼働すべき」という立場
混乱を引き起こしたのは維新と関西広域連合 これははっきりしている
ただ
なぜか再稼働への決着がやや遅れた(ちょっと間に合わないところがミソ)
8月になれば安定するが7月は計画停電に踏み切らざるを得ないだろう
これはハシゲや関西財界にとっては大誤算だったが
政府にとっては目論見通り
役人のほうが数段上手でしたな
0710名無電力14001
2012/06/11(月) 20:52:40.77まったくその通り。
早期の再稼働を決定していれば、夏の逼迫した電力事情を消費者が知らぬまま
反対派が「反原発」とともに、その勢いを増したであろう。
ところが、関電が反対派への逆襲として「計画停電の実施」を
チラつかせたところ、ほとんどが白旗を掲げて「容認派」に転じて
しまった。
大昔の全共闘を忘れらないバカな左翼連中の哀れな末路よ。
0711名無電力14001
2012/06/11(月) 20:53:18.620712名無電力14001
2012/06/11(月) 21:15:07.380713名無電力14001
2012/06/11(月) 21:26:39.990714名無電力14001
2012/06/11(月) 21:33:44.030715名無電力14001
2012/06/11(月) 21:34:49.97で処分場はどこに作るんだ?いくらかかるんだ?
はやくしないとまた地震が直撃するかもよ
0716名無電力14001
2012/06/11(月) 21:38:39.200717名無電力14001
2012/06/11(月) 21:52:50.77????
1,000年に1回の地震で大津波に破壊された福島原発
1000年前というのは「平清盛」の時代だ
チミ 寿命があと1000年続くと思っているバカなのか
0718名無電力14001
2012/06/11(月) 21:55:25.680719名無電力14001
2012/06/11(月) 23:31:20.930720名無電力14001
2012/06/11(月) 23:38:14.66これが時代の流れかw
0721名無電力14001
2012/06/12(火) 02:00:09.14関電が計画停電なんてしようものならそれこそ
企業をはじめいろいろな組織(秘)や一般人からも
クレームや非難が関電に殺到するだろうな
(もちろん首長にもだが ま、大半は供給側の関電にだろう)
関電も終わりだろうなw
0722名無電力14001
2012/06/12(火) 07:08:43.280723名無電力14001
2012/06/12(火) 07:58:30.02つまり、原発が停止してても、夜間に揚水に水を戻し昼の11時〜16時の間、発電させればOK
勿論、水を戻す時、30%電気ロスするけど、計算すれば、電気料金の単価は、微々たるもんだろう
だから夏場だけ、その分だけ値上げすればよいw
ダニ電力マフィアは、「原発再稼動」「大停電」「計画停電」で恫喝し、大幅な値上げ強請してるけどなw
0724名無電力14001
2012/06/12(火) 11:38:16.44料金滞納するなら君の家の電気止められるだけだよ
0725名無電力14001
2012/06/12(火) 12:23:58.990726名無電力14001
2012/06/12(火) 12:27:44.000727名無電力14001
2012/06/12(火) 12:57:23.69洗濯も脱水だけ洗濯機使って、部屋も広いリビングだと電気多く使うから狭い部屋ですごして
協力してたのに電力会社の態度ときたら・・・
0728名無電力14001
2012/06/12(火) 12:58:55.86http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120607/233068/?mlp&rt=nocnt
廃炉が可能というデマ宣伝に狂奔する反原発・野田をクビにしろ
0729名無電力14001
2012/06/12(火) 13:09:00.420730名無電力14001
2012/06/12(火) 13:15:03.130731名無電力14001
2012/06/12(火) 13:15:28.330732名無電力14001
2012/06/12(火) 16:28:31.72中部 供2791 需2584 +8.0%
関西 供2888 需2784 +3.7%
北陸 供*578 需*533 +8.4%
中国 供1170 需1083 +8.0%
四国 供*587 需*544 +7.9%
九州 供1654 需1544 +7.1%
合計 供9667 需9082 +6.6%
供給
中部 上越火力1-2号 +60万kw
関西 揚水 +226万kw
九州 揚水 +80万kw
需要
中部 会社想定平年並み
関西〜九州 前年並み
追加融通
中部→関西 54万kw
中国→関西 65万kw
0733名無電力14001
2012/06/12(火) 16:35:36.616月20日から7月末&8月迄の業務らしい
最初は研修だろうから7月には何かあって大量の電話受付が必要になるって事だと思う
今までここまで大規模な募集は見たことが無かっただけに何かあるはず
マジで何する気だろう
チョット不安
0734名無電力14001
2012/06/12(火) 16:48:18.90関電子会社EO光の不買運動
0735名無電力14001
2012/06/12(火) 16:55:39.990737名無電力14001
2012/06/12(火) 17:14:55.900738名無電力14001
2012/06/12(火) 17:17:20.120739名無電力14001
2012/06/12(火) 17:30:10.740740名無電力14001
2012/06/12(火) 17:47:26.52携帯電話も最近の基地局はバッテリー内蔵してるから暫くは通話可能
関電の施設なら建物ごと普通に動かせる非常用発電装置付いてるだろうし
自分の所だけ電気を供給することも可能
0741名無電力14001
2012/06/12(火) 18:53:57.45この日に備えて30年前の黒電話を捨てずに置いといた俺は勝ち組
0742名無電力14001
2012/06/12(火) 18:59:26.640743名無電力14001
2012/06/12(火) 19:08:04.20デモやってるらしいじゃん
0744名無電力14001
2012/06/12(火) 19:10:40.890745名無電力14001
2012/06/12(火) 19:14:26.39不穏な動きはたくさんあると思う。大阪市の入れ墨職員はどうすんだろ?
0746名無電力14001
2012/06/12(火) 19:20:01.97ソースよろしく
0747名無電力14001
2012/06/12(火) 19:22:14.54どうせ原発以外なにもないんだから
0748名無電力14001
2012/06/12(火) 19:35:13.600749名無電力14001
2012/06/12(火) 19:47:30.63夕方のテレビのニュースでソース出せないけど安全面を心配する住民達みたい
今日は仕事で来られない人が多いとか言ってたみたい
忙しくて途中から観たし、最後まで観れなかったからこんな程度の情報しかない
0750名無電力14001
2012/06/12(火) 19:51:43.48ものも買いませんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています