トップページatom
1001コメント349KB

【今夏】関西電力管内★2【計画停電】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【関電 77.9 %】 2012/05/24(木) 18:40:09.52
今夏に実行される可能性が高い
関電管内の計画停電について語ろう!

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012050402000097.html
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2012/05/2012051701001683.html

[前スレ]
【今夏】関西電力管内【計画停電】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1336116606/
0064名無電力140012012/05/27(日) 05:47:37.83
【話題】節電ピークシフト : 経産省が本気で検討していた夏の高校野球"真昼の試合休止" [05/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338044836/
0065名無電力140012012/05/27(日) 06:57:44.01
>>63
時期的にもうダメかもね。

為政者が自分への支持のために大衆を煽ったり、大衆の感情に媚びたりすると、こうなる。
結果、震災のキズを拡大して新たな犠牲者を生むが、
多くの大衆はその犠牲に気付かないフリをする。
日本人は半径5mより外側の事については偽善者ばっかり。
0066名無電力140012012/05/27(日) 07:19:42.32
計画停電が実行できないようなら國威は地に墜ち、猛烈な日本売りが始まる。
週明けくらいから、過酷円安で日本経済の破滅が始まるかもしれない。
政府・電力・金融は一丸となって、電力料金大幅値上、原発再稼働、計画停電、電力制限令を断行して日本の危機を救え。国民の切実な要望に応えよ。
0067名無電力140012012/05/27(日) 07:25:52.80
再稼働が日本の為とか抜かしてる奴こそ偽善者
原発計画は既に破綻しているってことをいい加減に認識しないとそれこそ日本の破滅
まず使用済み核燃料の処分場くらい用意してから再稼働を口にしないとデタラメの上塗りでしかない
いつから日本はこんなデタラメがまかり通るようになったんだ?いい加減に恥を知ろう

>>66
原発ニート、乙
0068名無電力140012012/05/27(日) 09:07:15.27
無責任で恥知らず
原発が爆発しても他人事
ムラは以前と何も変わりません
秘密会議は、ずっと昔からの習慣
何が許される事なのか、何が批判される事なのか
何も分からない、何も感じない人々
0069名無電力140012012/05/27(日) 09:08:42.14
>>60
FC通らねえよ
0070名無電力140012012/05/27(日) 09:23:24.97
東日本から西日本への電力の融通は最大100万キロWが周波数変換のため上限のはず。それ以上の余裕があっても残念だが応援できない。
0071名無電力140012012/05/27(日) 13:02:24.00
秋になってから再稼働したら笑うで
0072名無電力140012012/05/27(日) 13:31:55.30

節電なら

太陽光パネルとエネファーム
0073名無電力140012012/05/27(日) 13:45:04.31
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A21&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%93%E4%BA%8C%E4%BA%BA&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%A6%96%E5%88%87%E3%82%8A&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
0074名無電力140012012/05/27(日) 16:01:41.77
再稼働派は焦って先を読めなくなってるな。
電気足りてるのに停電したら、非難されるのは関電だよ。
0075名無電力140012012/05/27(日) 16:24:28.56
そして泣くのは客だ
0076名無電力140012012/05/27(日) 16:37:15.54
>>74
バカ丸出しだな。電力需給と停電にはなんの関係もない。
逼迫しても停電しないこともあるし、余裕があっても停電することもある。
停電は供給者の原因でおこることは稀で、需要者や第三者(送電線にクレーン引っかけたり)のせいでおこる。
0077名無電力140012012/05/27(日) 17:18:25.67
>>70
120万kW
0078名無電力140012012/05/27(日) 17:39:06.00
>>71
ほんと何も分かってねーんだな。
電力需給と再稼動は無関係なんだから
秋になってからでも無問題なんだよ。
電気が足りないから再稼動って思ってた?
0079名無電力140012012/05/27(日) 17:50:14.71
そうそう悠長なことは言ってられません、週明けにも猛烈円安・日本売りが予想され日本経済は大変な危機に直面しています。
原発再稼働、電力料金大幅値上、計画停電、電力制限令のすべてを可及的速やかに断行せねばなりません。できれば今週中にお願いします。
0080名無電力140012012/05/27(日) 18:13:54.45
【電力】大飯原発、フル稼働は節電開始に間に合わず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338103022/
0081名無電力140012012/05/27(日) 18:17:49.89
間に合うよ、くだらん検査や安全基準など無視して運転すれば大丈夫。
電力危機を避けるためにはそのくらい当然だろう。
0082名無電力140012012/05/27(日) 20:06:09.69
この先ゼロで行くわけがないんだからとっとと動かせばよいのに。だが関電が11基全部動かそうとするから反感買う
0083名無電力140012012/05/27(日) 21:20:30.86
今年の夏は政府がグズグズしているうちに再稼働が間に合わず
計画停電になり熱中症での死者が多数でる
来年の夏にやっと再稼働
0084名無電力140012012/05/27(日) 22:07:44.80
計画停電と原発再稼働は両立するけど?
0085名無電力140012012/05/27(日) 22:17:33.11
ま、この夏に関西で停電により起きる被害はすべて
反原発派と、原発を政争のネタにした政治家のせいだ。
0086名無電力140012012/05/27(日) 22:24:22.05
医療機器で生き長らえている人は不安でたまらんだろうな。
0087名刺は切らしておりまして2012/05/27(日) 22:26:49.55
野田首相は決断すべきだ。
これ以上「決められない政治」を続けても
支持率はジリ貧になるだけ。
結果で判断してもらえばそのほうが良い。
0088名無電力140012012/05/27(日) 22:33:20.75
電力不足問題なんてのは今夏に限った問題じゃないんだけどな。
再稼働するか、発電能力を増強しない限り、来年以降も問題は解決しない。
結局のところ、政府が原子力政策を決定しないことには問題は解決しない。
原発再稼働して当面しのぐか、火力発電所増設(緊急につき環境影響評価や許認可省略)するか
早く腹を決めて矢面に立てや!
0089名無電力140012012/05/27(日) 22:36:09.28
まあ今の民主党政府は

責任取りたくありませ〜ん
国の命令で原発動かして選挙で負けたくありませ〜ん
長期的な政策?なにそれ美味しいの?

これだからなぁw
0090名無電力140012012/05/27(日) 22:36:54.68
何があっても誰も責任を問われた事がないからなー
誰がババ引くのかな?
0091名無電力140012012/05/27(日) 22:39:05.05
関電
2012.3  2500億円の赤字
2013.3  4600億円の赤字

かなり身を削ってる。
橋下が、関電にダメージ与え続けてるけど、結局、電気値上げにつながると思う。
橋下らは、誰がカネを出すかを考えてない。
0092名無電力140012012/05/27(日) 22:41:53.08
痛みに耐えてよく頑張った! 感動したっ!
0093名無電力140012012/05/28(月) 00:13:46.49
野田がいうべきだと思う再稼働と。
たとえ支持率が下がってもいいじゃん。関西のために!そのときは橋やカダや山田はもう何も言わないでしょう
0094名無電力140012012/05/28(月) 00:17:05.47
>>91
橋下の当初のもくろみでは
政府はなんだかんだ言っても経済のことを考えて再稼働すると思ってたんだろうな。
それを批判することで、自分だけいい子になろうと。

ところが、政府が再稼働あきらめて、関西に影響が及びそうになったから慌ててるんだろ
とりまきの飯田の発言が再稼働容認に傾いてきてるのもその現れ
0095名無電力140012012/05/28(月) 01:33:31.39
政府も関電も福井県も再稼働後の事故の責任は取りたくない
関電も大阪も停電は相手のせいにしたい
ぐだぐだのまま夏突入
0096名無電力140012012/05/28(月) 07:58:14.16
元々極左で再稼動断固阻止の古賀と保守派で原発に好意的な橋下・飯田の温度差はどうよ?
0097名無電力140012012/05/28(月) 08:36:36.65
電力会社は政府に丸投げ
自分達の判断でない事は明らか
何かあったら許可した側の責任
0098名無電力140012012/05/28(月) 12:43:38.17
スレの伸びが遅いな
関西人は大半が
@結局停電はない
Aあっても市民生活や企業経営にほとんど影響はでない
と思ってるんだろうなあ
クルクル大震災よりよっぽど確率は高いし
実害もしっかり出て後を引きそうなんだが
0099名無電力140012012/05/28(月) 14:13:56.52
>>98
関西で計画停電の地区と時間と回数が発表されれば伸びると思うよ
0100名無電力140012012/05/28(月) 14:17:02.61

【電力】関電の火力発電所、蒸気漏れで停止 和歌山・海南3号機(1974年運転開始) [05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338178560/

0101 【関電 88.0 %】 2012/05/28(月) 18:25:09.50
【電力】関電社長「大飯原発フル稼働、節電要請開始の7月2日に"間に合わない"」 [05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338195495/
0102名無電力140012012/05/28(月) 19:25:32.05
関西電力の電力需要想定は過剰だろ
昨年、浜岡の停止で節電していた中部電力よりも伸びる試算になっている
足元の状況でも中部電力の方が伸びている
0103名無電力140012012/05/28(月) 20:22:01.31
くるくる首都直下地震
来年辺りじゃなかろうか?
南海地震対策は、首都直下を見てからだし。
元レスキューのオヤジさん達、今は東北、茨城の竜巻にも参上
次は、富士山か、東海地震か、首都直下かって思って活動中だって
0104名無電力140012012/05/28(月) 20:35:09.50
>>101
そんなことだと関電破綻は決定。真剣に取り組めば3日でフル稼働できるはずだ。
0105名刺は切らしておりまして2012/05/28(月) 21:42:54.99
今日、関電の海南火力発電所60万kwが故障停止!
復旧に1週間ほど掛かりそう。
4月に続いてのトラブル。
古い火力酷使しすぎ。
今夏も2回ぐらい故障の予感・・・・
0106名無電力140012012/05/28(月) 22:59:20.11
やっぱり電力テロやってるのか〜〜〜
0107名無電力140012012/05/29(火) 00:23:56.66
>>105
その程度は予備率のうち
0108名無電力140012012/05/29(火) 02:51:35.02
関電はなんで猛烈暑いのに計画停電やらんの?
嘘つきなの
0109名無電力140012012/05/29(火) 05:47:36.18
嘘つきは足りる足りる詐欺をしてた橋下飯田古賀だろ。
0110名無電力140012012/05/29(火) 12:28:05.17
橋下の責任は大きい
0111名無電力140012012/05/29(火) 13:24:13.51
【原発問題】夏だけ原発再稼働「とてもできない」 枝野経産相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338262257/
0112名無電力140012012/05/29(火) 13:33:07.43
今日もめっちゃ暑いんやけど、計画停電やらんの?
マゴマゴしとると、夏おわってまうで
0113名無電力140012012/05/29(火) 14:33:28.60
野田の英断マダー
0114名無電力140012012/05/29(火) 15:54:05.07
三菱重工のガスタービン工場の稼働率は去年の年末で50%だったようですね

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20111130/224692/?rt=nocnt

脱原発の流れに後押しされ、さぞや工場内は忙しいに違いない。
こうした期待を持って、ガスタービンの組立工場にお邪魔すると、
思ったよりも静かだ。
3台ある最終組み立て場も、1台は空いているように見える。
タービンブレードの取り付けや、本体の切削加工でも淡々と作業が進行していた。
素人が見ただけでは繁閑の具合は分からないのだろうと思っていたが、
工場見学を終えたところ、安藤健司・高砂製作所長は「お気づきになったかもしれませんが、
現在の稼働率は高くありません」と教えてくれた。ガスタービンの生産能力は年間36台。
しかし、現在の稼働率は50%程度だという。
0115名無電力140012012/05/29(火) 16:35:31.24
>>114
いい記事だ
0116名無電力140012012/05/29(火) 17:49:27.85
【電力】大阪府知事、『節電宝くじ』を関西広域連合に提案へ--泉大津市へのメガソーラー誘致も明らかに [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338279444/
0117名無電力140012012/05/29(火) 17:53:41.90
【電力】関電副社長「医療機関は計画停電対象外に」--大阪府市、PC電源オフや職員の年次休暇取得で節電対策 [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338280035/
【電力】滋賀県知事「関西で大停電が起きれば、責任は電力事業者。知事に責任というのは筋が違う」 [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338275361/
0118名無電力140012012/05/29(火) 17:57:37.66
交通信号も計画停電対象外にした方がいい
0119名無電力140012012/05/29(火) 18:23:58.12
【地域経済】和歌山県、15%の節電実現で製品出荷額2千億減に--知事「長期化すれば企業流出も」 [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338282849/
0120名無電力140012012/05/29(火) 18:56:42.08
早く計画停電やらんかい、大停電になったら事業者のせいらしいぞー
こないなったら一年中停電でもかまへん
0121名刺は切らしておりまして2012/05/29(火) 20:15:11.88
今年の夏は、スーパー、食料品店、家庭で冷蔵庫止まるから
関西で食中毒が増えそうとのことです。
病弱者、子供には注意しましょう。
0122名刺は切らしておりまして2012/05/29(火) 20:48:54.39
>>118
JR四国は計画停電時は電車を止めることを考えています。
信号が消えるので、踏切危ないそうです。
0123名無電力140012012/05/29(火) 21:03:42.58
自前の電気で信号つけるとかしないのかね
0124名無電力140012012/05/29(火) 21:11:56.47
>>121
コイツは推進派を演じて暴論を吐く事で、電力会社と再稼働を賛成する人間の印象を悪くしようという姑息極まりない工作員。

ま、この工作員も常駐してるから、お前も実際はわかってんのに騙された振りしてるんだろw

ばれてますよー、自作自演みっともなす
0125名刺は切らしておりまして2012/05/29(火) 21:20:32.00
>>124
意味不明!
論旨滅茶苦茶!
支離滅裂!
0126名無電力140012012/05/29(火) 21:24:47.90
安心してほしい君達だけじゃないから、11月には北海道が後追いしますから
0127名無電力140012012/05/29(火) 21:35:44.20
今朝の新聞各社の記事からの抜粋
菅は自分を守る事に終始
当時のトップの無反省があらわとなった
責任を誰かに擦り付け責任転嫁、とにかく自分を正当化したい。
どこか他人事、不誠実な人間である事が明らかに
工業大学の理系出身なので原子力の事も分かってると言ったと思えば
私は専門家じゃないとあっさり逃げてみせたり、とにかく発言のブレが気になるが
無責任さだけは一度もブレない人間だと言う事は良く分かった。
わざわざ、呼んで話を聞かなくても菅と言う人間は想像通りで
自己弁護しただけで自分のミスを認めない。
素直に謝らない、私の悪い部分もあるけど   けど・・・って何?
0128名無電力140012012/05/29(火) 21:42:19.58
>>125
原発破壊工作ばれて必死ですね。おつかれさま
0129名刺は切らしておりまして2012/05/29(火) 21:54:38.38
支持率低迷で、退陣目前で起きた大震災による原発事故。
菅は、あろうことか、これを奇貨として、原発事故対策で自分の活躍ぶりを
国民に見せようとした。
その結果、出過ぎたマネをして、現場の必死の努力を邪魔した。
さらに、浜岡も自分の手柄とすべく、発表を横取りした。
極めつけは、確たる電力需要の見通しもなく、脱原発を打ち出し、また
内容検討も出来ていなかったストレステストを突然持ち出し混乱させた。
今の西日本の電力需給の大混乱の最大の責任は菅にある。

0130名刺は切らしておりまして2012/05/29(火) 21:56:49.67
>>128
日本語分からないようだね。
0131名無電力140012012/05/29(火) 22:22:18.86
原発再稼働を認めない場合、
 化石燃料が値上がりしてるから料金あげるぞ。
ってなるらしいけど。
原発再稼働を認めた場合
 放射性廃棄物の処理費用がかさむから、
 電気料金あげるぞ。
って数年後はこうなるんじゃないの?
いうこと聞かないと
 電気止めるぞ。
ってすぐ言い出すわけだし手が付けれんな。
0132名無電力140012012/05/29(火) 22:55:25.75
想定外なら東京の直下型地震は既に準備万全なのか!?東電にだけ責任押し付け過ぎだろ。ごろつき中国が尖閣・沖縄に上陸するまで気づかない能天気カス国民、猪瀬、橋下、古賀、飯田、武田、お前らが日本を滅ぼす
0133名無電力140012012/05/29(火) 23:01:57.44
【鉄道】一部区間で電車→ディーゼル車に切り替え検討…JR四国 節電の為 [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338291475/
0134名無電力140012012/05/29(火) 23:28:32.14
日本は既に電力では世界最高の高効率国家。過剰な電力消費などしていないと思います。
生活水準を落とす節電行為に正当性などなく、純粋に電力不足なだけです。
ブラウン管TV→液晶TVのように、生活水準を向上させる省エネの推進に投資すべきです
0135名無電力140012012/05/30(水) 00:19:16.04
夜の日本は明る過ぎるらしいけどな
世界から見れば日本の生活水準はまだまだ高い=無駄が多い
0136名無電力140012012/05/30(水) 00:28:21.05
オール電化バカみたい
0137名無電力140012012/05/30(水) 04:58:26.66
むしろ化石燃料は効率の良い発電システムにだけ使い
一般家庭では自動車も給湯も暖房もオール電化にすれば
CO2は減らせそうな気もするけど
0138名無電力140012012/05/30(水) 05:11:42.89
未だに人間の営為で大気中CO2が増減するなんていうデマを信じてる奴がいるとは驚きだ。

反原発デマが横行するのも無理ないな。
0139名無電力140012012/05/30(水) 06:09:10.18
CO2を減らす為に原発は有効って散々言って来たのは推進派w
0140名無電力140012012/05/30(水) 08:21:57.07
>>134
所得格差の拡大で
低所得家庭での古い家庭電化製品の買い換えが進んでいない
この層にいかに高高率なクーラーや冷蔵庫を買わせるかは頭の使いどころ

同じような事が中小企業でもいえるがどうしようもないか
0141名無電力140012012/05/30(水) 08:23:16.36
発電時にはCO2を出さないって意味分かってる?
発電時以外の部分で、どれだけCO2を出してるかは聞かないでって事。
ウラン鉱山から掘って、加工して、日本まで運んで
どれだけCO2を出す作業してきても
発電時にはCO2を出してないと言う、究極のここだけ見て見て商法。
0142名無電力140012012/05/30(水) 09:02:44.66
何を言っておる。地球温暖化は反原発デマの核心部分だ。
いままで散々流布しておいて、デマだとばれると今まで温暖化説を批判してきた原発容認派に押しつけるのか?
やっぱ基地外だな。
0143chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市=水曜どうでしょうのBBS用2012/05/30(水) 09:46:15.53

横須賀で人質を監禁、拘束しながらサイバーテロを繰り返す朝鮮工作員『朝鮮総連』の脳…偽媚薬『人肉カプセル』と薬物混入の差し入れで 急性脳障害多発。症状は『幼児性反抗期』。キスや呼吸で感染…『痴呆(ヤコブ)』に似た症状は『AIDS』より怖い。
カニバとスカの人は重いはず。

発達障害の犯罪者にどう関わればよいのか…諛沱邪と窩難による『害虫による脳の破損(損傷・欠陥)性擬似発達障害』の対策は落ち着かせ、優しい言葉で強めの安定剤の服用を勧める事かもしれない。

遠田 静治(蓙甌惺貮[瀞怩・靜貮])の孫
札幌啓北商業高等学校の野島(横濱)えり
Freemasonry & MicroSoft co.USA tp.
天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり) 會理主宮 Eleonora de' Medici
弖十=優多野手頭=帝跿(徒)=衞鴉隴 哇狸乃雉会 淮蛙労 野慈蚕
0144名無電力140012012/05/30(水) 12:05:00.33
足元の電力需要はそんなに高くないので、電力需要が一気に伸びるとは思えない

4月
東京 2.8%
中部 4.4%
関西 ▲4.1%

それが夏になると、
東京 12.1%
中部 5.1%
関西 8.3%
0145名無電力140012012/05/30(水) 12:38:11.86
今日も糞暑いが計画停電やらんのか?関電もう終わってるからできないんじゃね?
0146おはよウサギ!2012/05/30(水) 13:18:43.40
>>114
とても良い記事ですね。
0147名無電力140012012/05/30(水) 15:35:19.93
【節電】関西広域連合、『サマータイム』導入(7〜9月)で一致--企業への節電計画作成指導も [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338353882/
【電力】大飯原発再稼働 : 経産副大臣を現地に常駐させる"特別な監視体制"で理解得る考え--政府 [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338352865/
【電力】火力発電所の点検に力を入れる中国電力、トラブルが起これば関西地方の市民生活に影響 [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338354218/
0148名無電力140012012/05/30(水) 15:38:41.79
暑うてかなわん。早よ計画停電やらんかい、会社休みになるさかい、北海道とかに逃げれる。頼んまっせ、関電はん。
0149名無電力140012012/05/30(水) 16:17:44.66
>>114
重工が足を引っ張る発言をするとは皮肉な。
ムラはしっかりしろよ。w
0150名無電力140012012/05/30(水) 17:01:14.18
>>149
どこの会社にも派閥はある。この件とは関係しないかも知らんが、造船(原子力はこの系統?)、新三菱(名古屋)、三菱日本は合併後数十年たっても隠然と閥闘やってる

東電の中にも原子力派閥に反感強いグループもあり、半ば公然と爆発を喜んでるらしい。

一般国民にとっては迷惑なことだ。
0151名無電力140012012/05/30(水) 18:06:45.16
広域連合も暫定的再稼働容認 これでやっと計画停電はないと
0152名無電力140012012/05/30(水) 18:31:29.00
大飯が稼動しても電気は足りないから計画停電の可能性はあるよ
0153名無電力140012012/05/30(水) 18:38:37.35
【電力】大飯原発再稼働 : 決断へ今晩にも4大臣会合--関西広域連合、「限定的なもの」と判断すべきと声明文 [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338368905/
0154名無電力140012012/05/30(水) 19:10:59.88
電力事業連合会って大日本帝国大本営だね?
0155名無電力140012012/05/30(水) 20:10:31.00
橋下にしろ
関西広域連合にしろ
関西電力にしろ
原発地元自治体にしろ
政権与党民主党にしろ
誰も原発の再稼動に反対していないんだよな
要は限定期間の稼動か
恒久的な稼動かの違いだけ
0156名無電力140012012/05/30(水) 20:37:53.62
恒久的な稼動、出来るものならやってみろや!!
使用済み燃料プールが一杯になったらどうするんだよ。
実は、安定的に原発稼働できる見込みないじゃん。
0157名無電力140012012/05/30(水) 22:10:22.00
【大飯原発】 関西広域連合 “暫定的な再稼働なら受け入れる”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338373158/
0158おはよウサギ!2012/05/30(水) 22:23:31.77
>>114
とても良い記事ですね。
0159名無電力140012012/05/30(水) 23:30:23.18
【大飯原発再稼働】 橋下市長 「再稼働するなら期間限定だ。夏を乗り切ったら考え直さないといけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338384722/
0160名無電力140012012/05/30(水) 23:38:01.52
余計なこと言うなよ橋本。しゃしゃんな。まーた福井が怒って期間限定なら動かさないて言うぞ
0161名無電力140012012/05/30(水) 23:38:50.29
>>156
だな、安定も何も既に計画破綻してる
でも、原子力ムラの論理では「処分場が見付けられないのは国民が反対ばかりするのが悪い」
ってことになってるんだろう。もう開いた口が塞がらない
0162名無電力140012012/05/30(水) 23:42:58.17
交付金が欲しいだけの福井に怒る資格なんかないと思うよ
0163名無電力140012012/05/31(木) 00:01:47.77
>>114
>J形の出力は67万キロワットで、100万キロワットとされる原発に比べても見劣りしない。
>初期投資は原発の3分の1程度と見られ、設置場所の選定も比較的、容易だ。
>実際に原発事故後に代替電源として、東京電力、東北電力へ5台のガスタービン発電機を
>緊急供給している。

被災地の東北電力はすげー頑張ってると思う、あの地震や津波でも原発を見事に冷温停止させたし
それに比べ関電は何で今頃電気が足りないとか言ってんだ?何でガスタービン発注してないんだ?
こう言うとこしっかりやった上で「それでも足りないから原発を再稼働させて下さい」なり
「緊急対策で費用がかさんだので電気料金を値上げさせて下さい」言うのが道理じゃないのか?
関電は大した義務も果たさないで権利ばかり主張してんじゃねーぞ、しかし
原発をどうしても再稼働させるなら東北電力だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています