【今夏】関西電力管内★2【計画停電】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0632名無電力14001
2012/06/10(日) 08:15:22.92野田はやれることをやろうともせず消費税増税ありき原発再稼働ありきで自分では何も考えず
お役所丸投げで思考停止したまま作文読んでるだけの史上最低のクズ総理でしょが
民主党は三段逆スライド方式で代表の質が落ちて行くから仕方なく留め置いているだけで
こんなもんを支持してるのは日本では完全なるマイノリティー
電力使用制限令にしてもピークシフト料金制度にしても補償金を積んで大口契約の企業等に
長めの夏休みを取ってもらうような政策にしてもその気になればやれることは幾らでもあった
なのに何もしようとせず端から原発再稼働ありきで知らん顔
まさに日本のダメなところ日本の闇が集約されているのがこの原発問題
野田が金曜の記者会見で言い放った「全電源喪失しても炉心損傷に至らないことを確認している」
ってどう言うことですか?性懲りもなく過酷事故は想定してないと言うことですよね?
またIAEA等の世界基準を無視し"安全神話"を復活させる方向になってますよね?
何で、こんなデタラメに国民は目をつぶらされなければいけないのか?
福島の事故にしても最終的にツケを払わされるのは国民でしょ?冗談も程々にして下さいな
>万一の電力ショートがあれば、関西全域が何日もブラックアウトする恐れもある。
>多くの死者も出るだろう。
>その可能性は少なくとも短期的に見れば原発事故の可能性より遥かに大きい筈。
>原発即時廃止論者は、その責任を取れるのだろうか。
対処出来る問題と対処出来ない問題を同列に扱うのはまったくのナンセンス
原発の事故に比べたらブラックアウトなんていくらでも対応する術はあるんだから
そう言う詭弁はいい加減にやめた方がいいですよ
リスクを見ないことにしてコストを優先させるなんて三流企業のすることです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています