【今夏】関西電力管内★2【計画停電】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関電管内の計画停電について語ろう!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012050402000097.html
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2012/05/2012051701001683.html
[前スレ]
【今夏】関西電力管内【計画停電】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1336116606/
0451名無電力14001
2012/06/07(木) 17:08:16.380452名無電力14001
2012/06/07(木) 17:28:34.26できるだけ多くの人が度々、熱中症と偽り病院に行く
ダニ電力マフィア関連の病院は、患者に熱中症と診断する
亡くなった人の病名を熱中症と偽装する
今までダニ電力マフィアはどんな嘘もやってきた
このぐらいの事、やって当然だろう
0453名無電力14001
2012/06/07(木) 17:34:11.120454名無電力14001
2012/06/07(木) 19:07:57.700455名無電力14001
2012/06/07(木) 20:28:33.11津波だって過去に原発ごと飲み込んで全電源喪失するようなの無いんでしょ?
再稼働反対する方がおかしいよ
0456名無電力14001
2012/06/07(木) 20:44:08.380457名無電力14001
2012/06/07(木) 21:48:06.87再稼動で震災時の原発トラブルの可能性を上げて
節電と停電もしなくてはならない常態になるんだよね
どちらか片方だけでも避けられるんじゃなくて両方ともでしょ?
だったら再稼動無しでもいいと思うようになった
もういいや…どうせ停電なんだし
0458名刺は切らしておりまして
2012/06/07(木) 22:03:55.00橋下や関西の知事がゴタゴタ行ってる間に、
本当に計画停電になって、やっと8月後半ぐらいから再稼働だな。
なんとなく未だ準備できていないようだから、相当混乱しそう。
0459名無電力14001
2012/06/07(木) 22:13:44.31その時には、あなたの住んでる家が倒壊して圧死しちゃうから問題なし。
外出中だったら? とか言う切り返しは却下。
0460名無電力14001
2012/06/07(木) 22:15:24.37世論の反発すごそうだけど・・
0461名刺は切らしておりまして
2012/06/07(木) 22:18:03.42杞国に天が崩れてきたら、 逃げるところもないではないかと、
心を痛め、 心配のあまり、食事ものどを通らないし、
ゆっくりと眠ることもできなくなった人がいた。
0462名刺は切らしておりまして
2012/06/07(木) 22:28:45.08政府は一定期間関西を本当に停電させて
それから再稼働の判断だろう。
慌てて反発招くより、関西首長への風当たりが
もっと強くなってから判断することになるだろう。
0463名無電力14001
2012/06/07(木) 22:50:05.40実際の使用量を関電しか把握できないとかもうやりたい放題だな
大体大口顧客に自家発電稼動要請とかしてるのかよ
この1年でかなりの数の自家発電スタンバってるはずだが・・
結局は大手企業の利益優先かよ あほくさ
0464名無電力14001
2012/06/07(木) 22:59:59.40http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120607/dms1206071539016-n1.htm
>再稼働問題で注目される関西電力大飯原発(福井県)は、何と立地が「不適格」だったかもしれない。
>断層は粘土が混じって固まっていない可能性がある上、上部を覆う地層の年代も特定できておらず、
>活動が比較的新しい可能性もあると判断した。さらに、F−6断層は海域などにある周辺の活断層と
>連動して動く可能性もあるという。
野田はどう責任をとるつもりなんだ?
0465名無電力14001
2012/06/07(木) 23:03:00.73>保安院の調査で判明。国の基準を満たさず、廃炉の可能性が浮上している。
敦賀って終わってたんだね、何気に
0466 忍法帖【Lv=4,xxxP】
2012/06/07(木) 23:07:22.530467名無電力14001
2012/06/07(木) 23:25:44.100468名無電力14001
2012/06/07(木) 23:26:25.40http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060701001887.html
>政府は7日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働に向けた
>最終判断を来週以降に先送りする方針を固めた。
0469名無電力14001
2012/06/07(木) 23:29:50.45>7月になったらどえらい事になるでえ〜暴動や略奪、、
関西ってどんだけ民度低いんだよ、そんなの橋下以前の問題だろw
0471名無電力14001
2012/06/08(金) 02:08:05.40ボケかと思ってツッコミ入れてやったのに、なんだその態度は?
0472名無電力14001
2012/06/08(金) 04:27:49.11まじうざい
原発反対派は関西から出て行け!
電気使うな
0473名無電力14001
2012/06/08(金) 05:30:54.630474名無電力14001
2012/06/08(金) 07:36:52.98中国電力のスレとかテレビ番組でも言ってたし、政府の関係者からも聞いた
0475名無電力14001
2012/06/08(金) 08:31:29.41事故が心配とかではなく、部品調達ができない、技術者がいない・・・出力が出せないらしい。
関電と仲が良い経産とかの官僚がいろいろ策略を使って、なんとか時間稼ぎしてるようだよ。橋下は「容認」の前にその情報もってたのかもね?
0476名無電力14001
2012/06/08(金) 09:24:24.93東北とかは下げたら安くなるのに
0477名無電力14001
2012/06/08(金) 09:31:46.91現場は下請け会社だし社員は何の仕事してるん?
0478名無電力14001
2012/06/08(金) 10:57:03.180479名無電力14001
2012/06/08(金) 11:32:00.220480名無電力14001
2012/06/08(金) 11:34:52.270481名無電力14001
2012/06/08(金) 11:52:15.80とりあえず、計画停電は原発反対派だけにしろ。
0483名無電力14001
2012/06/08(金) 12:31:56.71どうせ二基同時の方が同時進行で二度手間を省けるとか
再稼動のコストを安く抑える事を重視してるんだろ。
0484名無電力14001
2012/06/08(金) 13:19:48.89は?何いってんの?
一機づつなんて意味ないじゃんw
そもそも間に合わない可能性が高い訳だが?w
あんたは電力会社批判のための批判をするから無理がでるし、飯田の擁護すら出来ないんだよ。
0485名無電力14001
2012/06/08(金) 15:16:39.19ほっといたらいいよ停電終わったのがわかるし
0486名無電力14001
2012/06/08(金) 15:56:44.57ピーク時の昼間だけではないのか(@_@;)
0487名無電力14001
2012/06/08(金) 16:02:01.990488名無電力14001
2012/06/08(金) 16:07:55.650489名無電力14001
2012/06/08(金) 16:34:07.660490名無電力14001
2012/06/08(金) 17:07:37.87早く知りたいんだけど。
0492名無電力14001
2012/06/08(金) 18:13:08.680493名無電力14001
2012/06/08(金) 18:19:02.36福井はええめして来ただけやろ
そんな勘違いしてるなら
原発爆発と言う天罰が必要だな。
0494名無電力14001
2012/06/08(金) 18:39:05.01次は、料金大幅値上げと厳格な計画停電
最後に使用制限令で日本経済は復活し、生活は守られる。
0495名無電力14001
2012/06/08(金) 19:19:42.62>電力会社の社長って経産省の天下りだろう
調べてから物言わないと大恥かくぞ。
電力会社の社長で天下りだったのは、確か昭和20年代の2人だけ。
その内の一人は白洲次郎(数年間、役人をやってたという意味で)。
現在は基本、各社とも役員の中で1人かせいぜい2人。
意外だろうが、電力は業界として力があったから無用な天下りの受け入れを極力排除してきた。
天下りの殆どは警察と海保のノンキャリ現場職員。
警察が介入出来ない暴力一歩手前の揉め事や
専門技術を要するタンカーの受け入れのために真面目に働いてるんだよ。
0496名無電力14001
2012/06/08(金) 19:32:57.67http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339147243/
0497名無電力14001
2012/06/08(金) 20:12:47.120498名無電力14001
2012/06/08(金) 20:23:40.84月読の大神「(原発が)なくても電力はまかなえるだろうね」
というお答えでした。
つまり東電や九電、関電等の電力会社は明らかに原子力を必要としていないのに、必要と見せかけている。
その理由は「既得権」「利権」の確保・・・でした。
原子力に関わる関連企業、関連学者(大学の教授などです・あの原発事故の初期の頃に、
馬鹿げた発言を次々としていた人たちです)、それにそれらを操る電力会社の管理者とOB、
さらにそれを操る官僚たち(政治家も入っていますし、官僚のOBもです)
の利権がほとんどすべて原子力関連の事業から生まれる余剰金を吸い取っています。
消費税などは、原発以外にも政治家たちの無数の無駄遣い(あるいは愚かな国策・政策)
をやめさせれば、税金のおつりがくるくらい(減税ですね)の日本の国力はまだあるのです。
野田総理は総理戦の時の候補者の中では「まし」なほうの方でしたが、
借金国家をますます増大させるだけの愚かな総理の一人になってしまっています。
私は「マスコミがもう少し頑張らないと」と書きましたが、マスコミの上の方は、
やはり利権・既得権者たちとつるんでいる方もおられますので、
現実的には皆様方お一人お一人が何らかの表明をしていかないといけないのでしょう。
2012/5/17 No.229
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
0499名無電力14001
2012/06/08(金) 20:33:49.78【原発問題】 自民 原発再稼働を容認 「現状では認めざるを得ない。そうしないと工場などの操業もできず、雇用が失われていく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333264570/
麻生も稼動派
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332654469/-100
0500名無電力14001
2012/06/08(金) 20:38:32.33http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339150290/
0501名無電力14001
2012/06/08(金) 21:15:32.74http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1338986957/
0502名無電力14001
2012/06/08(金) 21:56:52.840503名無電力14001
2012/06/08(金) 23:35:03.84これを聞いて再稼働に同意するわけだから
大飯町の住民って確信犯だよな
事故が起きたら完全に加害者だよな
絶対に被害者顔は許さない
0504名無電力14001
2012/06/09(土) 00:19:23.04自分の身近の省エネだけで、原発は要らないと考えている
産業のことなんて考えてない
0505名無電力14001
2012/06/09(土) 00:57:08.65そうやって旧態依然とした斜陽産業を過保護にし過ぎるから日本は世界から取り残されるんですよ
脱原発で伸びる産業だっていくらでもあると言うのに、
アナタ方のような既得権益村の人々がすぐそうやってその芽を摘もうとする
日本が低迷する原因はまさにそこですよ、いい加減に自覚して下さい
0507名無電力14001
2012/06/09(土) 03:56:57.97まぬけな電力供給体制だな。
原発以外の発電方法を研究開発実用化してないからこうなるだよw
ほんとまぬけな国だよ日本って。
しかも世界でも稀にみる地震大国で原発推進とかまぬけすぎるわw
0508名無電力14001
2012/06/09(土) 05:04:32.26誰でもわかりそうなもんだと思うんだけどな
そういうリスクの上に成り立たせる経済性なんて三流企業の領分だろ
不景気でも心まで貧しくなったら、それこそ日本の終わり
日本国民のニーズは「脱原発」に向いている、なのに何故国はそれに逆行しようとするんだろうか?
0509名無電力14001
2012/06/09(土) 05:58:06.850510名無電力14001
2012/06/09(土) 06:34:17.210511名無電力14001
2012/06/09(土) 06:36:41.57今度は関電が責任を果たす番。すぐに電力料金大幅値上げと、発表されているより厳しい計画停電の実施だな。がんばれ関電
0512名無電力14001
2012/06/09(土) 07:12:58.63「脱原発で伸びる産業だっていくらでもある」
具体的に挙げてくれよ
ドイツの太陽光パネルメーカーは壊滅してるけど。
で、その伸びた産業とやらで
脱原発による
電力供給の不安定化と、電気料金の上昇を相殺する
だけの効果が得られると?
0513名無電力14001
2012/06/09(土) 08:36:36.240514名無電力14001
2012/06/09(土) 08:51:41.51福島のような災害があっても
事故は起きないように対策済みって言ってしまえる
無責任さに唖然。
0515名無電力14001
2012/06/09(土) 09:36:55.330516名無電力14001
2012/06/09(土) 09:38:40.67そんなアタリマエの事を発言して叩く「イヂメ構造」はいかんともしがたい
0517名無電力14001
2012/06/09(土) 11:17:42.23まさか消費税の質問で時間を潰すとは思わなかった。
0518名無電力14001
2012/06/09(土) 11:32:31.34ほんと我々日本人てレベル低いね
もう事故が起きない事を祈るしかないね
0519名無電力14001
2012/06/09(土) 11:56:22.58あの手の総理の会見は通常30〜40分なのに
20分が限界とばかりに逃げて行ったんだって。
0520おはよウサギ!
2012/06/09(土) 13:08:27.22いや〜、昨日のどぜう再稼働会見、凄かったねぇ〜。
再稼働したいです!
でも、安全対策は出来てません。
責任の所在も明確にしません。
でも、再稼働は最終的にはそっち(福井県・関西広域連合)で決めてね。
(多分、事故した時は、君達の責任だけど)
…今までと、何も変わってないが?
0521名無電力14001
2012/06/09(土) 13:10:59.09関電なんて311から1年以上も時間があったのに計画停電やるとかクソだわ
0522名無電力14001
2012/06/09(土) 13:13:28.190523名無電力14001
2012/06/09(土) 13:14:36.80東電と関電は事実上潰れてるんだが、潰し利益の配分がいまいちまとまらない。
財務省がたくさんとろうとしてるのがガン
0524名無電力14001
2012/06/09(土) 14:13:47.460525名無電力14001
2012/06/09(土) 14:24:26.370526名無電力14001
2012/06/09(土) 17:09:18.640527名無電力14001
2012/06/09(土) 17:57:22.41なんじゃそれー(笑)
残った原発は国民の税金からって事にならないか心配してるのにー
0528名無電力14001
2012/06/09(土) 18:12:49.10公的資金の投入も廃炉の為なら賛成できるね。
0529山師さん
2012/06/09(土) 18:23:11.28ちゃんと原発を使わないから、電気代も高くなる。
0530名無電力14001
2012/06/09(土) 18:28:45.78日本経済を救おう。
0531名無電力14001
2012/06/09(土) 18:31:40.29維持管理費だけで莫大なカネがいまも注入され続けてる。
原発使わず維持してるだけの現状のままだと
原発を使わなければ損し続けるだけ。
すると「原発再稼働」を叫ぶしかなくなる。
まあ奴らはそれを狙ってんだろうけどな。
0532名無電力14001
2012/06/09(土) 18:32:55.27■ 関西電力
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
6月7日 (木曜日)
最高気温、30.1度 (大阪市)
最大供給能力、 2394 万kw
最大使用量、 2012 万kw (14:36)
最大使用率、 84.0%
6月5日 (火) 気温 22.8度、 1936 万kw
気温35度で節電、5%で余裕ですね・・
0533名無電力14001
2012/06/09(土) 18:33:55.15旧関電社員の技術系は引く手あまた。
一方、営業、本社機能の人は行き先が無い。
0534名無電力14001
2012/06/09(土) 18:39:28.67脱原発増税なら賛成するよね
北朝鮮や中国より原発を好き勝手暴走運転しまくる原子力村の方が脅威だもんね
野田の昨日の記者会見には背筋が寒くなった、なんか日本が戦争にでも突入するかのようで
0535名無電力14001
2012/06/09(土) 18:52:28.20新エネルギー関係でしょ、再生可能エネルギーもそうだし、あと省エネスマグリ蓄電蓄エネルギー等々
石油藻とか人工光合成とかから、太陽光パネルなんかなら一般市民からの投資も期待出来るし
今の景気の悪さは、皆お金がないんじゃなくてお金を使わないのが問題なんで
或はその行き場のなくなったお金で円を買ったり先物で化石燃料を買ったりして無駄に高騰してるわけで
そのお金が脱原発の為に投資されるようになれば一気に"脱原発バブル"だよ、ITバブル以来の
そういった可能性の芽を必死に摘もうとしているのが旧態依然とした原発大好きな既得権益村でしょ?
0536名無電力14001
2012/06/09(土) 19:00:17.31再生可能エネルギーはコストが最悪だし
「石油藻とか人工光合成」なんてのは研究室レベルで
とても産業に成るレベルじゃない
「太陽光パネル」
なんてコストだけ高くて発電量は少ないロクでもないシロモノ
こんなもんに投資したってエネルギーコストが上がるだけ
0537名無電力14001
2012/06/09(土) 19:08:04.12原発の技術だってまだまだ未熟で、言わば"見切り発車"してる状態って認識はないわけ?
使用済み燃料が処理しきれず溜まりに溜まりまくってるわけだけど、これどうするの?
未来の子供達へのプレゼントにでもするつもり?
原発計画こそ既に破綻してるってことをいい加減に認めないと、アンタら立派に詐欺師だよ?
0538名無電力14001
2012/06/09(土) 19:28:18.86福一の事故を見ても、まったくコントロール出来ていないどころか
満足に対応すら出来なんだから
こんなレベルで「国民の生活を守る為に原発は必要です」って
どんだけ無責任なんだろう、野田は
「対応出来る問題」と「対応出来ない問題」
そんな違いすら認識出来ないのが今の日本の総理なんだよな
0539名無電力14001
2012/06/09(土) 20:05:00.61野田首相ことお役所のポチと原子力村の福井県の茶番劇に
それ以外の一般国民の多くがどれだけ引いているかハッキリすると思うんだが
これで支持率が上がっていようものなら、それこそ胸を張って再稼働を認めれば良いと思うし
0540名無電力14001
2012/06/09(土) 20:40:04.30関西広域連合の首長や橋下あたりは「再稼働反対」の
スタンスだが・・・・
親(大飯原発)から、毎日食わしてもらっているのに、
その子供達(関西の首長たち)ときたら、マズイとか言って
ダダをこねている始末・・・
だったら、食べなければいい。
0541名無電力14001
2012/06/09(土) 20:51:35.87小さな中国物産展が常設してあるので知っている人もいると思うが、
人が殆ど来ないのに沢山のエレベーターが稼動していて、電気の大きな無駄遣い。
行ってみれば判る。
0542名無電力14001
2012/06/09(土) 20:54:09.620543名無電力14001
2012/06/09(土) 20:54:48.04原発に食わして貰ってるのは大飯町も同じ
最も早く再稼働を求めたのも大飯町でしょ?
肝心の電気代払ってるのはどこの人達ですか?
勘違いするもの程々にした方が良い、原発ニートの分際で
美浜の人達も同じ、いつまでも情弱な田舎者同士でしか通用しないような
屁理屈を振り回してると多くの日本国民を敵に回すことになるよ
0544名無電力14001
2012/06/09(土) 20:59:42.47>関西連合なんか何の権限もない
さすが電力マフィアw
0545名無電力14001
2012/06/09(土) 21:00:20.720546名無電力14001
2012/06/09(土) 21:03:25.06おまいは、とてもバカだね。
原発事故が発生した場合は、どの範囲内が危険で
避難区域となるのは、福島原発で見たとおり。
>電気代を払っている
>多くの国民を敵???
おまいは、とてもアホやがな。
0547名無電力14001
2012/06/09(土) 21:11:52.610548名無電力14001
2012/06/09(土) 21:12:14.12■ 関西電力
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
6月7日 (木曜日)
最高気温、30.1度 (大阪市)
最大供給能力、 2394 万kw
最大使用量、 2012 万kw (14:36)
最大使用率、 84.0%
6月5日 (火) 気温 22.8度、 1936 万kw
気温35度で節電、5%で余裕ですね・・
0549名無電力14001
2012/06/09(土) 21:21:54.99やるべきことをやらずに再稼働せざるを得ない状況を招いた無責任さは批判されて然り
>>546
福島第一の事故処理に国民の多くの税金が使われると言う事実は"また"無視ですか?
そうやって細切れな話で誤摩化し続けようとするのはいい加減にやめましょうよ
みっともないです
>>547
同意
0550名無電力14001
2012/06/09(土) 21:47:56.32あなたに頼んでいない。
もう、他人のレスを審判・罵倒するのはやめなさい。
まるで女子中学生なみの純情さで、
「私が正しいの、穢れは嫌いなの」と言うオバサンですね。
0551名無電力14001
2012/06/09(土) 21:53:42.84犠牲者被害者の立場を強調しておきたいんだろうけどさ
もう「安全だと信じてた、騙された」とかは通用しないことはわかってるよね?
福井県以外の関西広域連合やその他地域の人達も「原発は危険だから止めましょう」と
言っているわけで、今時安全だとか寝言こいてるのは野田政権や福井県だけだよね?
わかってないのかな?だから、「夏だけの限定にしましょう」とも言ってるわけで
それに反対し「ずっと稼働させろ」とか言っているのは福井県の方ですよね?
見え透いた三文芝居はもうやめにした方が良い、でないとそれは"詐欺行為"です
行政各位は責任の擦り付け合いをしている暇があるなら、
原発無しで電気を賄って行く計画を立て速やかに市民国民にそれを問うべき
次の冬も同じようなことしてたら救いようがないよ、しかし
>>550
キミらこそもう墓穴を掘るのはやめにした方が良いと思うよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています