【今夏】関西電力管内★2【計画停電】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関電管内の計画停電について語ろう!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012050402000097.html
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2012/05/2012051701001683.html
[前スレ]
【今夏】関西電力管内【計画停電】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1336116606/
0412名無電力14001
2012/06/06(水) 13:37:23.540413名無電力14001
2012/06/06(水) 13:38:49.92こんにちは、負け組のあなたへ
結局東京電力と原発を擁護しても一円も得しませんでしたね
これからは先を読んで太陽光発電設置した勝ち組の人たちに
たっぷり搾取されてくださいね
http://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html
0414名無電力14001
2012/06/06(水) 13:50:45.27コイツは反対派を演じて暴論を吐く事で、電力会社に批判的だったりと再稼働に反対だったりする人間の印象を悪くしようという姑息極まりない工作員。ばれてますよー、自作自演みっともなす。
0415名無電力14001
2012/06/06(水) 14:03:51.740416名無電力14001
2012/06/06(水) 14:21:41.54日本國には廃炉費用を負担する財力はなく、廃炉はできない。
原子力発電はやり続けるしか方法がないんだよ。知らんかった?
0417名無電力14001
2012/06/06(水) 14:39:01.150418名無電力14001
2012/06/06(水) 14:52:14.680419名無電力14001
2012/06/06(水) 16:03:54.88先週までと比べて今週からペースダウンしてるし、大飯町長と福井県知事も説明不十分と発言してる
今週に再稼働の決断が行われなかった場合、
来週は一体改革に集中、その後は海外と少なくとも21日までは一体改革に忙殺される
そうなると少なくとも3週間は決断に遅れが出る
早くともフル稼働はお盆前後になる
ピーク時期も残すところわずかな時期
そうなると再稼働を急ぐ必要はなくなる
こういうパターンになりそうな気もしなくもない
0420名無電力14001
2012/06/06(水) 16:20:21.49ピーク需要(7月半ば〜9月半ばの平日の13〜15時の35℃?以上)の時だけ、計画停電する気なのか?
0421名無電力14001
2012/06/06(水) 16:25:28.750422名無電力14001
2012/06/06(水) 17:13:49.050423名無電力14001
2012/06/06(水) 17:30:09.930424名無電力14001
2012/06/06(水) 17:51:09.97どうも関電には計画停電やる技術力ないらしいよ。電力不足したら必ず大停電、復旧に2,3ヶ月かかる可能性もあるらしい。
0425名無電力14001
2012/06/06(水) 17:53:57.280426名無電力14001
2012/06/06(水) 18:34:16.960428名無電力14001
2012/06/06(水) 22:20:06.78民主党内の政争の具にしてるわ、野田の頭には増税法案の会期末までのことしか頭に無さそうだわで
このままダラダラと、方針決めずに夏が到来しそう。
再稼動の意味がどんどん失われてる。
0429名無電力14001
2012/06/06(水) 22:51:54.63大阪市の橋下徹市長は6日、原子力安全行政を一元化する新組織の
専門家メンバーについて「過半数は国際標準に精通した外国人部隊
を入れるべきだ」と述べた。近く、大阪府市エネルギー戦略会議で出
す声明文に盛り込む方針という。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0601J_W2A600C1CC0000/
0431名無電力14001
2012/06/06(水) 23:52:42.900433名無電力14001
2012/06/07(木) 00:41:18.21そもそも誰が原発推進してきたんだよw
恨むならそいつらだろ
0434名無電力14001
2012/06/07(木) 00:41:34.28夏に電力需要のピークが来るのと
その時期が太陽光発電のピークじゃないことを言ってるんだが。
やっぱり日本語の理解力がないな。
あんたは
0435名無電力14001
2012/06/07(木) 01:05:39.670436名無電力14001
2012/06/07(木) 01:21:07.270438名無電力14001
2012/06/07(木) 07:02:36.26http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339017365/
0439名無電力14001
2012/06/07(木) 08:00:55.54凄まじい円安が来ちゃったじゃないか?
日本経済終わったな
0440名無電力14001
2012/06/07(木) 10:04:45.25大飯原発、地表ずれる可能性 専門家「早急に現地調査を」
0442名無電力14001
2012/06/07(木) 10:19:13.38大地震発生→大津波発生→原発直撃→爆発→メルトダウン→広大な放射能汚染
ハリウッドのパニック映画かよ・・
0444名無電力14001
2012/06/07(木) 10:44:41.400445名無電力14001
2012/06/07(木) 11:25:17.43バカがw
オイルショックを経て、エネルギー源を多様化するために原発を推進するのは当たり前だろうがw
停電するなら再稼働させないように煽りまくった橋下が悪いんだよw
0446名無電力14001
2012/06/07(木) 11:55:52.52巨大地震発生地帯に原発とかw
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqarchives/year/mag8/magnitude8_1900_date.php
0447名無電力14001
2012/06/07(木) 12:00:02.86原発を受け入れるバカを探す方が難しかったんだろ。
バカばっかり住んでて、地震の影響も少ない場所って言ったら
無いのでは?
0448名無電力14001
2012/06/07(木) 12:34:52.55乞食が同意すれば原発建設にも再稼働にも権利が発生する
そして裁判しても乞食が勝つように仕組まれている
それが今の日本
0449名無電力14001
2012/06/07(木) 12:55:44.25関電は日本経済を破滅させる気か?
0450名無電力14001
2012/06/07(木) 13:14:58.03昨日、近所の大掃除行ったんです。大掃除。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで話してるんです。
で、よく見たらなんか原発再稼動の話してるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、再稼動如きで普段来てない大掃除に来てんじゃねーよ、ボケが。
再稼動だよ、再稼動。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で大掃除か。おめでてーな。
よーしパパ再稼動容認しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、原発から卒業しろと。
大掃除ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ほうきとチリトリもった奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと掃除終わったかと思ったら、隣の奴が、原発再稼動賛成、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、原発再稼動なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、原発再稼動、だ。
お前は本当に原発を再稼動したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、原発再稼動って言いたいだけちゃうんかと。
大掃除通の俺から言わせてもらえば今、大掃除通の間での最新流行はやっぱり、
脱原発、これだね。
電力改革。これが通の話題。
電力改革ってのはいろいろな可能性が入ってる。そん代わり国民一人一人の利益は少なめ。これ。
で、目先の利益よりも将来の安全。これ最強。
しかしこれを話すと次から推進派にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、再稼動容認ってこった。
0451名無電力14001
2012/06/07(木) 17:08:16.380452名無電力14001
2012/06/07(木) 17:28:34.26できるだけ多くの人が度々、熱中症と偽り病院に行く
ダニ電力マフィア関連の病院は、患者に熱中症と診断する
亡くなった人の病名を熱中症と偽装する
今までダニ電力マフィアはどんな嘘もやってきた
このぐらいの事、やって当然だろう
0453名無電力14001
2012/06/07(木) 17:34:11.120454名無電力14001
2012/06/07(木) 19:07:57.700455名無電力14001
2012/06/07(木) 20:28:33.11津波だって過去に原発ごと飲み込んで全電源喪失するようなの無いんでしょ?
再稼働反対する方がおかしいよ
0456名無電力14001
2012/06/07(木) 20:44:08.380457名無電力14001
2012/06/07(木) 21:48:06.87再稼動で震災時の原発トラブルの可能性を上げて
節電と停電もしなくてはならない常態になるんだよね
どちらか片方だけでも避けられるんじゃなくて両方ともでしょ?
だったら再稼動無しでもいいと思うようになった
もういいや…どうせ停電なんだし
0458名刺は切らしておりまして
2012/06/07(木) 22:03:55.00橋下や関西の知事がゴタゴタ行ってる間に、
本当に計画停電になって、やっと8月後半ぐらいから再稼働だな。
なんとなく未だ準備できていないようだから、相当混乱しそう。
0459名無電力14001
2012/06/07(木) 22:13:44.31その時には、あなたの住んでる家が倒壊して圧死しちゃうから問題なし。
外出中だったら? とか言う切り返しは却下。
0460名無電力14001
2012/06/07(木) 22:15:24.37世論の反発すごそうだけど・・
0461名刺は切らしておりまして
2012/06/07(木) 22:18:03.42杞国に天が崩れてきたら、 逃げるところもないではないかと、
心を痛め、 心配のあまり、食事ものどを通らないし、
ゆっくりと眠ることもできなくなった人がいた。
0462名刺は切らしておりまして
2012/06/07(木) 22:28:45.08政府は一定期間関西を本当に停電させて
それから再稼働の判断だろう。
慌てて反発招くより、関西首長への風当たりが
もっと強くなってから判断することになるだろう。
0463名無電力14001
2012/06/07(木) 22:50:05.40実際の使用量を関電しか把握できないとかもうやりたい放題だな
大体大口顧客に自家発電稼動要請とかしてるのかよ
この1年でかなりの数の自家発電スタンバってるはずだが・・
結局は大手企業の利益優先かよ あほくさ
0464名無電力14001
2012/06/07(木) 22:59:59.40http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120607/dms1206071539016-n1.htm
>再稼働問題で注目される関西電力大飯原発(福井県)は、何と立地が「不適格」だったかもしれない。
>断層は粘土が混じって固まっていない可能性がある上、上部を覆う地層の年代も特定できておらず、
>活動が比較的新しい可能性もあると判断した。さらに、F−6断層は海域などにある周辺の活断層と
>連動して動く可能性もあるという。
野田はどう責任をとるつもりなんだ?
0465名無電力14001
2012/06/07(木) 23:03:00.73>保安院の調査で判明。国の基準を満たさず、廃炉の可能性が浮上している。
敦賀って終わってたんだね、何気に
0466 忍法帖【Lv=4,xxxP】
2012/06/07(木) 23:07:22.530467名無電力14001
2012/06/07(木) 23:25:44.100468名無電力14001
2012/06/07(木) 23:26:25.40http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060701001887.html
>政府は7日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働に向けた
>最終判断を来週以降に先送りする方針を固めた。
0469名無電力14001
2012/06/07(木) 23:29:50.45>7月になったらどえらい事になるでえ〜暴動や略奪、、
関西ってどんだけ民度低いんだよ、そんなの橋下以前の問題だろw
0471名無電力14001
2012/06/08(金) 02:08:05.40ボケかと思ってツッコミ入れてやったのに、なんだその態度は?
0472名無電力14001
2012/06/08(金) 04:27:49.11まじうざい
原発反対派は関西から出て行け!
電気使うな
0473名無電力14001
2012/06/08(金) 05:30:54.630474名無電力14001
2012/06/08(金) 07:36:52.98中国電力のスレとかテレビ番組でも言ってたし、政府の関係者からも聞いた
0475名無電力14001
2012/06/08(金) 08:31:29.41事故が心配とかではなく、部品調達ができない、技術者がいない・・・出力が出せないらしい。
関電と仲が良い経産とかの官僚がいろいろ策略を使って、なんとか時間稼ぎしてるようだよ。橋下は「容認」の前にその情報もってたのかもね?
0476名無電力14001
2012/06/08(金) 09:24:24.93東北とかは下げたら安くなるのに
0477名無電力14001
2012/06/08(金) 09:31:46.91現場は下請け会社だし社員は何の仕事してるん?
0478名無電力14001
2012/06/08(金) 10:57:03.180479名無電力14001
2012/06/08(金) 11:32:00.220480名無電力14001
2012/06/08(金) 11:34:52.270481名無電力14001
2012/06/08(金) 11:52:15.80とりあえず、計画停電は原発反対派だけにしろ。
0483名無電力14001
2012/06/08(金) 12:31:56.71どうせ二基同時の方が同時進行で二度手間を省けるとか
再稼動のコストを安く抑える事を重視してるんだろ。
0484名無電力14001
2012/06/08(金) 13:19:48.89は?何いってんの?
一機づつなんて意味ないじゃんw
そもそも間に合わない可能性が高い訳だが?w
あんたは電力会社批判のための批判をするから無理がでるし、飯田の擁護すら出来ないんだよ。
0485名無電力14001
2012/06/08(金) 15:16:39.19ほっといたらいいよ停電終わったのがわかるし
0486名無電力14001
2012/06/08(金) 15:56:44.57ピーク時の昼間だけではないのか(@_@;)
0487名無電力14001
2012/06/08(金) 16:02:01.990488名無電力14001
2012/06/08(金) 16:07:55.650489名無電力14001
2012/06/08(金) 16:34:07.660490名無電力14001
2012/06/08(金) 17:07:37.87早く知りたいんだけど。
0492名無電力14001
2012/06/08(金) 18:13:08.680493名無電力14001
2012/06/08(金) 18:19:02.36福井はええめして来ただけやろ
そんな勘違いしてるなら
原発爆発と言う天罰が必要だな。
0494名無電力14001
2012/06/08(金) 18:39:05.01次は、料金大幅値上げと厳格な計画停電
最後に使用制限令で日本経済は復活し、生活は守られる。
0495名無電力14001
2012/06/08(金) 19:19:42.62>電力会社の社長って経産省の天下りだろう
調べてから物言わないと大恥かくぞ。
電力会社の社長で天下りだったのは、確か昭和20年代の2人だけ。
その内の一人は白洲次郎(数年間、役人をやってたという意味で)。
現在は基本、各社とも役員の中で1人かせいぜい2人。
意外だろうが、電力は業界として力があったから無用な天下りの受け入れを極力排除してきた。
天下りの殆どは警察と海保のノンキャリ現場職員。
警察が介入出来ない暴力一歩手前の揉め事や
専門技術を要するタンカーの受け入れのために真面目に働いてるんだよ。
0496名無電力14001
2012/06/08(金) 19:32:57.67http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339147243/
0497名無電力14001
2012/06/08(金) 20:12:47.120498名無電力14001
2012/06/08(金) 20:23:40.84月読の大神「(原発が)なくても電力はまかなえるだろうね」
というお答えでした。
つまり東電や九電、関電等の電力会社は明らかに原子力を必要としていないのに、必要と見せかけている。
その理由は「既得権」「利権」の確保・・・でした。
原子力に関わる関連企業、関連学者(大学の教授などです・あの原発事故の初期の頃に、
馬鹿げた発言を次々としていた人たちです)、それにそれらを操る電力会社の管理者とOB、
さらにそれを操る官僚たち(政治家も入っていますし、官僚のOBもです)
の利権がほとんどすべて原子力関連の事業から生まれる余剰金を吸い取っています。
消費税などは、原発以外にも政治家たちの無数の無駄遣い(あるいは愚かな国策・政策)
をやめさせれば、税金のおつりがくるくらい(減税ですね)の日本の国力はまだあるのです。
野田総理は総理戦の時の候補者の中では「まし」なほうの方でしたが、
借金国家をますます増大させるだけの愚かな総理の一人になってしまっています。
私は「マスコミがもう少し頑張らないと」と書きましたが、マスコミの上の方は、
やはり利権・既得権者たちとつるんでいる方もおられますので、
現実的には皆様方お一人お一人が何らかの表明をしていかないといけないのでしょう。
2012/5/17 No.229
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
0499名無電力14001
2012/06/08(金) 20:33:49.78【原発問題】 自民 原発再稼働を容認 「現状では認めざるを得ない。そうしないと工場などの操業もできず、雇用が失われていく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333264570/
麻生も稼動派
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332654469/-100
0500名無電力14001
2012/06/08(金) 20:38:32.33http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339150290/
0501名無電力14001
2012/06/08(金) 21:15:32.74http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1338986957/
0502名無電力14001
2012/06/08(金) 21:56:52.840503名無電力14001
2012/06/08(金) 23:35:03.84これを聞いて再稼働に同意するわけだから
大飯町の住民って確信犯だよな
事故が起きたら完全に加害者だよな
絶対に被害者顔は許さない
0504名無電力14001
2012/06/09(土) 00:19:23.04自分の身近の省エネだけで、原発は要らないと考えている
産業のことなんて考えてない
0505名無電力14001
2012/06/09(土) 00:57:08.65そうやって旧態依然とした斜陽産業を過保護にし過ぎるから日本は世界から取り残されるんですよ
脱原発で伸びる産業だっていくらでもあると言うのに、
アナタ方のような既得権益村の人々がすぐそうやってその芽を摘もうとする
日本が低迷する原因はまさにそこですよ、いい加減に自覚して下さい
0507名無電力14001
2012/06/09(土) 03:56:57.97まぬけな電力供給体制だな。
原発以外の発電方法を研究開発実用化してないからこうなるだよw
ほんとまぬけな国だよ日本って。
しかも世界でも稀にみる地震大国で原発推進とかまぬけすぎるわw
0508名無電力14001
2012/06/09(土) 05:04:32.26誰でもわかりそうなもんだと思うんだけどな
そういうリスクの上に成り立たせる経済性なんて三流企業の領分だろ
不景気でも心まで貧しくなったら、それこそ日本の終わり
日本国民のニーズは「脱原発」に向いている、なのに何故国はそれに逆行しようとするんだろうか?
0509名無電力14001
2012/06/09(土) 05:58:06.850510名無電力14001
2012/06/09(土) 06:34:17.210511名無電力14001
2012/06/09(土) 06:36:41.57今度は関電が責任を果たす番。すぐに電力料金大幅値上げと、発表されているより厳しい計画停電の実施だな。がんばれ関電
0512名無電力14001
2012/06/09(土) 07:12:58.63「脱原発で伸びる産業だっていくらでもある」
具体的に挙げてくれよ
ドイツの太陽光パネルメーカーは壊滅してるけど。
で、その伸びた産業とやらで
脱原発による
電力供給の不安定化と、電気料金の上昇を相殺する
だけの効果が得られると?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています