>>322
違う
滋賀も京都も自分とこが原発地元になれば原発に対する対応が変わるやろ?ってこと
つまり金もらってないからうるさいんやろってこと
まあたしかに言う事は的を得ているので身売りの話は引き下げるわ
個人の考えで地域を代表しているようないい方したのは悪かったよ
さっきも書いたが滋賀や京都と一緒になっても取られるところが代わるだけだしな
そこは納得するわ、正直すまんかった

本籍は福井県
ただやはり嶺北には愛着ない
意見を読んでるとそちらは嶺南の人間ではないやろ?
敦賀と福井弁が共通なんて地元の人間なら笑い話やぞ
福井弁でアクセントが違うところは他にもあるとかいうレベルでない
逆に福井弁でアクセントが違うって言うのは敦賀からすると今庄、河野からむこうは判別つかん
むしろ敦賀と美浜の言葉の違いのほうがわかる
もっと言うと敦賀市内でも地元出身なら言葉でどこの町内かわかる事あるぞ
福井弁が共通なんて論外

ひょっとして嶺北の人?
そりゃ嶺南の気持ちはわからんやろうね?
それこそ被害地元って言った知事や大阪市長と何もかわらんよ
地元の人間の気持ちは地元の人間にしかわからん言う事や

何度も書くが距離だのパーセントだの数字を並べて説明しろ言うても
ああそりゃその数字が正しいですねって言うぐらいで
感情を変えられるほど納得できるもんではないって言う事や