【今夏】関西電力管内★2【計画停電】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関電管内の計画停電について語ろう!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012050402000097.html
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2012/05/2012051701001683.html
[前スレ]
【今夏】関西電力管内【計画停電】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1336116606/
0304名無電力14001
2012/06/03(日) 09:35:00.46県民の生活が如何に原発頼りになってるか
福井県民も色々考える時期だな
0305名無電力14001
2012/06/03(日) 09:54:21.87ただの恫喝だよ。
0306名無電力14001
2012/06/03(日) 10:06:34.58一発やってやりゃいい
バカにはそれが一番だ
0307名無電力14001
2012/06/03(日) 10:12:45.45ダニ電力マフィアから賄賂(助成金)貰っている福井県民か?w
あんな腐った県民性、相手にすんなよ
0308名無電力14001
2012/06/03(日) 10:16:41.490309sage
2012/06/03(日) 10:18:47.22コイツは推進派を演じて暴論を吐く事で、電力会社と再稼働を賛成する人間の印象を悪くしようという姑息極まりない工作員。ばれてますよー、自作自演みっともなす
0310名無電力14001
2012/06/03(日) 10:24:20.690311名無電力14001
2012/06/03(日) 10:34:50.07賄賂貰っているが腐ってはいない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%96%A2%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
2000年12月に朝日新聞が行った世論調査では、
上関町民300人のうち、原発をつくることに賛成と回答した人と反対と回答した人の割合は42%:58%と逆転。
なお、2010年に行われた上関町議会議員選挙では原発推進派が9議席を獲得した一方で反対派は3議席にとどまり、
議会議席数の上では賛成派と反対派の差は広がっている。
0312名無電力14001
2012/06/03(日) 10:38:23.83町民が腐ってなくても、直接、賄賂を貰っている?町議会議員はドンドン腐ってるんじゃねw
0313名無電力14001
2012/06/03(日) 10:59:14.50エネルギーは、エネ研、電中研、RITEしか研究がない。
民間でまともな対案をだせぬ知の貧困が大阪の「発狂」(最後、市長がまともで安堵)の背景。
問題の根は深い
0314名無電力14001
2012/06/03(日) 11:48:17.57(注意:気分が悪くなる可能性があります)
http://www.ustream.tv/recorded/22770477
0315名無電力14001
2012/06/03(日) 11:50:17.90ちなみに今回有名になってしまった群馬wだが、八ッ場ダムでも70年代以降共闘会議が入り込み、第二の成田としている。
2chの某スレでは、以前から中核派、革マル派、共産同、ブントが反原発と反瓦礫に絡んでいる事は人物の背景から調べられていた。
一部右翼も居るけどね。で、ファッションエコやロハス系の文化人がオルグされ取り込まれてる。
0316名無電力14001
2012/06/03(日) 11:59:15.69あほか?
福井テレビでも福井放送でも見てみろよ
嶺南の扱いの悪さ
唯一、ふれあい若狭だけが楽しみやわ
今回のことに対する関西への反発には否定はせんが嶺北へのねたみはもっと根が深いんだよ
みんながそうだとは言わんが…
ちなみに某市議会議員が嶺南で独立って言ってたけど
今回の関西の対応見ると確かにそれは一理あるわ
それまでは身売りが一番だと思ってたがな?
身売りしても搾取先が変わるだけの気もするしな
>敦賀の言葉は福井弁と共通が多い。
敦賀の人間怒るよ
イントネーション全然ちがうやん
敦賀の人間が武生に働きに行ってるだけでも言葉がうつってすぐわかるのに
数字数字うるさいわ
衆議院の選挙区も1区、2区が嶺北、3区が丹南と嶺南ってそれだけでも割りくっとるわ
県立の施設も嶺北ばっかり
数字で説明されても割り切れんもんはいっぱいあるんじゃ
所詮数字で納得できるのは「ひとごと」やからじゃ
中川平太夫が知事のころは気持ち的に少しはましだったがな?
こっちの主張は
稼動しようが稼動しまいが嶺南が割り喰わんようにしてくれってことや
自分だけよければええんかって?
関西の首長の言い分がそもそもそうやんけ?
0318名無電力14001
2012/06/03(日) 13:22:18.17お金は、天から降って来ないのが普通なんだよ。
0319名無電力14001
2012/06/03(日) 13:31:46.18http://blog.goo.ne.jp/nazen-hukuoka1114/e/0f0c6bda15aa082b060053cbd01c944a
スタッフとした働いていたと証言。
これに対して主催者さえ不明なこの運動の連絡先サイト「震災避難者お話会 北九州」が更新。
問題には触れず署名を求める始末。これ、中核派主体の運動じゃないのか?
0320名無電力14001
2012/06/03(日) 13:49:28.18お前は、何も質問に回答を一切していない。
しかも、自分の本籍がどこかも回答していない。
そして道州制の調査でも関西州支持の数字が低かったことに対しても回答していない。
敦賀の言葉と福井弁が共通していることも知らない。
アクセント? 福井弁でアクセントが違うところは他にもあるわ戯け無知が。
お前多分だけど、他所から来て福井に住んでるだけの奴だよ。
お前の考えが嶺南や敦賀を代表しているとか勘違いしてんなや。
しかも滋賀とか京都が地元じゃないとか言っては、滋賀京都他地域の味方までしている。
現地の人たちから言わせると、滋賀とか京都は地元ではない!ときっぱり言っているし反発している。
お前の考えとは違うじゃないか、お前滋賀か京都の出身だよ多分 否定してみろよ。
本籍はどこか言ってみろよ。
お前の考えの間違いは、滋賀とか京都というのは物凄い南北問題を抱えているということ。
つまり北と南では格差が存在していると言うことだ。そんなもんは福井県の比ではない。
それで京都や滋賀に身売りしたい?笑 あんまりふざけた馬鹿を言うなよ。
0321名無電力14001
2012/06/03(日) 14:01:46.39福井県の道州制調査について(地元福井新聞2009年9月2日、記事参照)
北陸3県州希望 39.4%
中部州希望 11.9%
北信越州希望 17.4%
関西州希望 17.1%
関西州は北陸から福井だけが単独で入る州である。
対して中部や北信越州の括りは北陸3県が入る州であり、これらの人が関西州を
選択する可能性は低い。
となると、 北陸39.4+中部17.4+北信越11.9=合計68.7%>>>>>>>>>>関西州17.1%
因みに、嶺南で関西支持が北陸を上回ったのは西部だけ。
唯一西部の方で関西支持は約四割の支持とか、それでも西部でも北陸支持が三割に
他地域の支持もあったとなっている。
これのどこが関西支持なのか教えてくれよ、お前関西に身売りしたいと言ってたよな?
0322名無電力14001
2012/06/03(日) 14:10:16.09>滋賀も京都も自分とこが「地元」になるんなら態度かわるやろ?
関西の肩もってんじゃねーよ 笑
貴様に言って置くが敦賀原電から対岸の嶺北にある南越前町と敦賀市内までの
距離を比較したことはあるか?
敦賀原電、もんじゅ、関電美浜は敦賀半島の北部にあるが、そこから嶺北の南越前町
や武生鯖江までの直線距離はどれくらいか説明しろよ。
しかもこの地域は一切交付金は貰っていない。 敦賀も美浜の人もそれくらいは分かっているし意識してますけどね?
それで滋賀や京都が地元ですって? 大笑
そういえばいましたよね、何の被害もこうむっていないのに被害地元とかいった知事が
君はそこの、ご出身ですか? 違うなら違うって言ってもらいましょうよ。
0323名無電力14001
2012/06/03(日) 14:24:35.6320kmにしたところで京都の舞鶴が入る程度で滋賀の県境の山間が入る程度。
30kmとすると高浜からだと京都の舞鶴北部がかなり入るし滋賀は山間部地域が入る程度。
だけど、30kmでは大飯高浜も圧倒的に地元福井の人が暮らす町が入るのが多いし、
敦賀原電や美浜やもんじゅからでは南越前町や武生全部に鯖江まで入る。
この場合に滋賀は一部の人口の少ない地域が入るだけ。
それを京都や滋賀が地元だとか言ってみたり搾取されているとか言うのは笑止といわざるを得ない。
これら南越前町や武生鯖江は無視して滋賀とか京都が地元とか言っている時点で怪しい人物と思わざるを得ない。
しかも京都とか滋賀は原発の電力の消費地であるが、敦賀や嶺北は原発電力の消費地ではない。
どちらどこが、これまで恩恵を受けているか受けてきたか今一度考えることである。
0324名無電力14001
2012/06/03(日) 14:33:36.63違う
滋賀も京都も自分とこが原発地元になれば原発に対する対応が変わるやろ?ってこと
つまり金もらってないからうるさいんやろってこと
まあたしかに言う事は的を得ているので身売りの話は引き下げるわ
個人の考えで地域を代表しているようないい方したのは悪かったよ
さっきも書いたが滋賀や京都と一緒になっても取られるところが代わるだけだしな
そこは納得するわ、正直すまんかった
本籍は福井県
ただやはり嶺北には愛着ない
意見を読んでるとそちらは嶺南の人間ではないやろ?
敦賀と福井弁が共通なんて地元の人間なら笑い話やぞ
福井弁でアクセントが違うところは他にもあるとかいうレベルでない
逆に福井弁でアクセントが違うって言うのは敦賀からすると今庄、河野からむこうは判別つかん
むしろ敦賀と美浜の言葉の違いのほうがわかる
もっと言うと敦賀市内でも地元出身なら言葉でどこの町内かわかる事あるぞ
福井弁が共通なんて論外
ひょっとして嶺北の人?
そりゃ嶺南の気持ちはわからんやろうね?
それこそ被害地元って言った知事や大阪市長と何もかわらんよ
地元の人間の気持ちは地元の人間にしかわからん言う事や
何度も書くが距離だのパーセントだの数字を並べて説明しろ言うても
ああそりゃその数字が正しいですねって言うぐらいで
感情を変えられるほど納得できるもんではないって言う事や
0325名無電力14001
2012/06/03(日) 14:53:03.42お前、嘘言ってるよ。間違いなく本籍違うよ。
それにあいかわらず質問には全く回答してない。
>敦賀原電、もんじゅ、関電美浜は敦賀半島の北部にあるが、そこから嶺北の南越前町
>や武生鯖江までの直線距離はどれくらいか説明しろよ
これや、>>323についてはどう考えているのか説明しろや!
お前は関西出身だよ。お前が福井県に愛着がわかないのは関西出身だからだよ。
関西から引っ越してきたんか?
0326名無電力14001
2012/06/03(日) 14:57:15.88質問をされても何も納得いく回答が出来ないって言うのは自分で間違いを認めている
ということだ。お前の一番最初からの書き込みをずっと見ていても、いつのまにか
言っていることを撤回し始めている。
それは、お前が元々は福井の人間じゃないからだよ。
あの市長みたいに矛盾が発生してしまったから、その場を取り繕うために次から次へと
適当な言い訳を考えては書き込む。だからだよ。
敦賀には原発関連などで関西から来ている人間が沢山いるからな。
0327名無電力14001
2012/06/03(日) 15:03:12.94>敦賀と福井弁が共通なんて地元の人間なら笑い話やぞ
>福井弁でアクセントが違うところは他にもあるとかいうレベルでない
>逆に福井弁でアクセントが違うって言うのは敦賀からすると今庄、河野からむこうは判別つかん
今庄、河野は限りなく無アクセントに近いの!お前やっぱり知らんな。
あと、敦賀は場所などにもよるが曖昧無アクセントに近い話方をする人たちも多い。
近年、関西から原発関連できている人たちが関西弁をしゃべるからその影響もあるだけだ。
それと語彙に関しても関西の語彙とは違う。
知ったかのよそ者が何言ってもばれるんだよ。
0328名無電力14001
2012/06/03(日) 15:05:57.64恥を知れや、お前は! こっちはちゃんと証拠や数字を示してお前の言い分を否定している。
だが、お前はそんな数字は関係ないと言う。
そりゃ、お前の個人的な見方であって、お前の考えや見方が敦賀や嶺南を代表しているなんて思いあがるな!
0329名無電力14001
2012/06/03(日) 15:41:34.76君が言っていた嶺南の市議というのは両親か誰かが滋賀出身の方ですか?
君もそのパターンですか?
0330名無電力14001
2012/06/03(日) 17:09:11.01予定通り計画停電準備中なんだけどね
全て政府の思惑通り進んでいる
原発再稼働をハシゲに容認させ
計画停電で住民を脅す
特に大阪中心部では相当のダメージが必至
0331名無電力14001
2012/06/03(日) 17:30:47.03で要約再任された原発相の福井訪問だが早くても中旬か月末になる。
というか福井は同意しない可能性もあるわけで関西の停電についてはもはやさけ
られないと思うぞ。
0332名無電力14001
2012/06/03(日) 17:33:17.390333名無電力14001
2012/06/03(日) 17:35:31.020334名無電力14001
2012/06/03(日) 18:12:03.15在日チョンはバカw
即、関電、捜索され処分うけ電力自由化だろ
0335名無電力14001
2012/06/03(日) 18:14:58.47テレビ放送を午前零時で終了
開始を午前6時とすればかなりの節電になる
0336名無電力14001
2012/06/03(日) 18:25:07.96福島の事故で他の被災地どころかセシウムが検出された静岡の茶葉まで出荷停止になった事について福井県民はどう考えてる?
0337名無電力14001
2012/06/03(日) 18:26:51.99高みの見物してよ〜〜〜っと
オラの方を向いて最悪の風が吹いたら、高みの見物って言ってられねえが
まあ、そんな場合は日本の終わりだわ。
0338名無電力14001
2012/06/03(日) 18:28:01.060339名無電力14001
2012/06/03(日) 18:28:51.68関西人に怒ってるのも理解出来るがそもそも関電と国は福井が嫌がってるのに無理矢理原発建てたのか?
0340名無電力14001
2012/06/03(日) 18:31:22.330341名無電力14001
2012/06/03(日) 18:31:34.33「野村総合研究所が震災直後の昨年4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』というレポートがある。
この中の「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算は、大マスコミが顔をしかめる内容だった。
テレビの情報番組で紹介される節電方法といえば、代表的なのは「エアコンを消すこと」だが、
この試算によれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130W。
対して液晶テレビを1台消すと220Wが節電できる。
つまり、テレビを消すことによる節電効果はエアコンの約1.7倍にもなるのである。 」
このことは、国会で大いに議論すべきでは、ないでしょうか?
環境省とか、都道府県、市町村は、「節電のため、テレビを消しましょう。」と大々的にPRすべきです。
エアコンを切ると、熱中症で死ぬ人が出ますが、テレビを切っても、誰も死にません。
テレビを消したり、テレビの放送時間を短縮すれば、原発の再稼働も必要ないかもしれません。
http://www.news-postseven.com/archives/20120523_109341.html
『家庭における節電対策の推進』野村総合研究所
http://www.nri.co.jp/opinion/r_report/pdf/201104_fukkou6.pdf
0342名無電力14001
2012/06/03(日) 18:39:17.88家庭用電源の使用割合は全体の14%程度。
すべて止めても14%にしかならん。
企業と公共が減らさないと効果薄い。
金さえあれば家庭はテレビは見ていい。
0343名無電力14001
2012/06/03(日) 18:59:04.3014%を停電とかにすれば電力たりるんだから停めるべきだろう。
極貧は知らないが、中産階級以上なら電気などなくても暮らしていける。
0344名無電力14001
2012/06/03(日) 19:06:54.95家庭用は、洗濯機や炊飯やお風呂や明かりやエアコンやテレビなどだ。完全停止できるかよ。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2011energyhtml/img/211-1-1.gif
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2011energyhtml/2-1-1.html
0345名無電力14001
2012/06/03(日) 19:12:32.160346名無電力14001
2012/06/03(日) 19:13:57.26電気を使いすぎた企業は、倒産して電気使用が減るからな。
0347名無電力14001
2012/06/03(日) 19:22:03.650348名無電力14001
2012/06/03(日) 19:24:56.380349名無電力14001
2012/06/03(日) 19:35:17.690350名無電力14001
2012/06/03(日) 21:09:22.74原発が止まったら関電も終る。
0351名無電力14001
2012/06/03(日) 21:31:12.59資産超過による倒産対策としか 思えねーがな。
あとは 覚悟を決めたサボタージュが 怖いけどね。
0353名無電力14001
2012/06/03(日) 21:41:34.21節電は一切しない。
湯水の如く、電気を使いまくるがな
はよ、大阪一帯を計画停電にするために。
0354名無電力14001
2012/06/03(日) 21:42:23.740355おはよウサギ!
2012/06/03(日) 22:30:51.15あ、こんなん出ました。
http://www.google.co.jp/gwt/x?u=http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20111130/224692/?rt=nocnt&guid=ON
…なんで関電は、電力供給不足になるのがわかってるのに、何故発注しないんだろうね〜?
0356名無電力14001
2012/06/03(日) 22:31:51.870357名無電力14001
2012/06/03(日) 23:29:36.85>や武生鯖江までの直線距離はどれくらいか説明しろよ
嶺南の人間からすると直線距離の話はうやむやにしたいわ
分け前を取られたくないからな
そういう数字でゴリ押ししてくるところが嶺北の考え方やな?
すぐそうやって自分らを正当化して「同じ福井県」をアピールすんのな
>今庄、河野は限りなく無アクセントに近いの!お前やっぱり知らんな
お前のほうが知らん
無アクセントに近いのは福井から見てだろ?
敦賀から見たら福井弁以外の何者でもない
事実河野から通学してたやつらみんな福井弁やったぞ
やっぱり嶺北もんやな?
方言の話決着つけるなら福井板行こうぜ
2人で言い合いしててもしょうがないやろ?
少なくともうちの家はわかる限りでは100年以上は同じ村の嶺南出身者や
はっきり記録が残ってないけどもっとや
どんなとこにもどんな考え方の人間がおるやろ?
考え方がこうやからここの出身者やって決め付けんなや
言うてもこっちはこっちでそっちを嶺北もんやと決め付けてるんやしお互い様やな
0358名無電力14001
2012/06/03(日) 23:48:46.02お前死ぬまで言ってろや! カス!
よそ者! 成り済まし! 嘘つき! 関西へ帰れや!
0359名無電力14001
2012/06/04(月) 00:01:27.610360名無電力14001
2012/06/04(月) 08:18:20.75昔からいがみ合う状況を作る事は得意だった推進派
連合内部に手を突っ込んで揉めさせれば崩れると最初から分かってたんだろ
0361名無電力14001
2012/06/04(月) 09:21:48.80関西はもちろん九州まで食品が危ないって教えてくれたでしょ
でもスーパーには野菜は輸入物はほとんど中国で中国の野菜なんか中国人も
食べないくらいだし、お菓子も輸入品でめずらしくエジプトの物は見た事あ
るけど、ほとんど日本の物だし推進派って、どっかの国の宇宙食でも食べて
るの?主婦としてはすっごい気になる。何食ってるの?
0362名無電力14001
2012/06/04(月) 15:50:54.14何故関西の首長や住民に腹立てるんだ?
もう原発廃炉にして関西を電力不足にしてやれよ
0364名無電力14001
2012/06/04(月) 21:03:31.33>関西はもちろん九州まで食品が危ないって教えてくれたでしょ
夢のお告げでも聞いたのかw
0365名無電力14001
2012/06/05(火) 04:59:21.62いろいろ話を聞いてるとどうやら「電力不足ではない」みたいだよね?
また推進派のインチキが始まってるようなんだけどさ
夏以降も稼働させるし、更には他の原発をも再稼働させるつもりらしいんだけど
したら「電力不足」では都合が悪いもんね
結局、「電力不足は嘘」なんだね?野田首相ことお役人のポチはどう責任とるん?
0366名無電力14001
2012/06/05(火) 05:00:49.13反対派は関西もの北海道もの九州ものは食べる
推進派は輸入(支那を含む)以外一切口にしない。
どうなるかは一種の人体実験
0367名無電力14001
2012/06/05(火) 07:34:34.45原発計画停電どちらもなしが最も脅威w
0368名無電力14001
2012/06/05(火) 08:29:45.320369名無電力14001
2012/06/05(火) 09:47:55.080370名無電力14001
2012/06/05(火) 10:29:50.54そうしないと限定的再稼動すら国民の理解は得られんよ
まぁ出してもダメかもしれんがw
0371名無電力14001
2012/06/05(火) 10:57:21.04滋賀知事“大停電 責任は電力事業者”
嘉田知事は、大飯原発が運転を再開せず、この夏、関西電力管内で大規模な停電が起きたときに誰が責任をとるべきかと問われたのに対し、
「電力を供給する責任は事業者が負うのが筋だ。知事に責任というのは筋が違う」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120529/t10015453781000.html
0372名無電力14001
2012/06/05(火) 11:17:57.20近いうちに、中華や半島で原発事故起きれば
放射性物質を含んだ黄砂が日本に飛んでくる様になる。
逃げ場はないんだから。
0373名無電力14001
2012/06/05(火) 11:41:51.220374名無電力14001
2012/06/05(火) 12:17:39.52東電や関電が破産しても日本は少しもこまらない。
電気なんてなきゃないで何とかなるとわかっちゃったからそういうデマはもう通用しない。
高卒程度の学力があれば、原発存続・再稼動がなぜ必要かは容易にわかるはず。
わからん馬鹿には教えてやんないよ。
0375名無電力14001
2012/06/05(火) 13:34:59.32もう1回爆発したらさすがに脱原発すると思うけどな。
60年前からほとんど精神的に進歩してないな。
0376名無電力14001
2012/06/05(火) 13:48:43.790378おはよウサギ!
2012/06/05(火) 14:59:31.14…正論だろ。
由紀子かわいいよ由紀子。
(名前の漢字が合ってるかわからない上、言う程かわいいと思えなくて、すまぬ…。)
…っていうか、いつから県知事の仕事に
電力の安定供給
なんて、出来たんだ?
0380名無電力14001
2012/06/05(火) 16:04:34.39頼むぞ関西電力
0381名無電力14001
2012/06/05(火) 16:58:19.03大地震来ない事を祈るしかないなw
0382名無電力14001
2012/06/05(火) 17:25:31.94回避する余地はいくらでもあるのに回避しようとしていないのは明らか
野田民主党って一体全体、誰の為に政治をやってんだろうか?
0383名無電力14001
2012/06/05(火) 19:01:35.63じゃあ最も必要な時に間に合うか?
結局再稼働せず乗りきれたら福井県は大失態にならないか?
0384名無電力14001
2012/06/05(火) 19:06:02.01いくらかかるの?
どこに処分場できたの?
マジで何万年も管理できると思ってんの?
0385おはよウサギ!
2012/06/05(火) 20:37:38.28ぷぷぷぷ…。
54は昨日、闇討ち的に再稼働を承認しようとしたんだろうけど、まさか西川(だっけ?)福井県知事でストップとは、予想出来なかった様ですな?
0386名無電力14001
2012/06/05(火) 22:36:36.38原発って原子力で発電してるんじゃない
単にお湯を沸かしてるだけ
沸かしたお湯の蒸気でタービンを回して発電
どうして原子力でお湯を沸かさなければならないのか・・・
もっと安全な発電じゃダメなのか・・・
0387名無電力14001
2012/06/05(火) 22:42:54.160388名無電力14001
2012/06/05(火) 22:48:58.780389名無電力14001
2012/06/05(火) 23:05:09.127月中は計画停電で関西圏を苦しめておいてから
0390名無電力14001
2012/06/05(火) 23:21:15.99増えてるらしいね。再稼動必要ないんじゃないの?
0392名無電力14001
2012/06/05(火) 23:47:42.77でたらめ
0394名無電力14001
2012/06/05(火) 23:53:02.97キチガイか
0396名無電力14001
2012/06/06(水) 00:33:21.49何、反原発カルトに気兼ねしてんだか
0397名無電力14001
2012/06/06(水) 00:39:44.03橋元は単なる煽り屋だったなw
0399名無電力14001
2012/06/06(水) 04:53:40.26その通りだ。日本経済を真剣に考える国民や、社会貢献を願う良心的企業は、こころより計画停電の断行を切望している。愛する祖国に恩返ししましょう。
0400名無電力14001
2012/06/06(水) 05:40:59.02地震、台風、落雷でもときどき停電してるんだぜ
最初からわかってるのだからブレーカー落ちるのと一緒
0401名無電力14001
2012/06/06(水) 05:43:01.26中部・中国・四国で三分割して原発再稼働せよ。
0402おはよウサギ!
2012/06/06(水) 06:50:38.79>>393
電力需要のピーク
と
太陽光発電の発電ピーク
が一致している事については話が出てこないという、不思議。
0403名無電力14001
2012/06/06(水) 07:00:24.94「電力需要のピークと
太陽光発電の発電ピーク
が一致している事」
単なる思い込み。
全く相関が無いわけではないが、一致とまでは言えない。
需給検証委員会の資料をみろ
0404名無電力14001
2012/06/06(水) 07:08:32.30ともかく計画停電と料金値上げやれ、日本経済を破滅させる気なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています