代替エネルギーに変えていくのは大賛成
ただその仕事は現在の原発立地自治体にくれってこと
そうすれば文句も少ない
自分の生活がかかってる(と思っている)のに諸手を挙げて廃炉なんて誰も言わないっつ〜の

そもそも福井県、福井県などとみんな言うが
原発で県が潤い、そのお金を嶺北(福井県の北半分)が持っていく
原発が立地されてる嶺南は搾取される側
その証拠に立派な県の施設は全部嶺北にある

嶺南の人間は京都府でも滋賀県でも条件のいい方に身売りしたいと思っている

>>274
>地元で困るのは原発ベッタリのわずかな企業や旅館飲食店。
旅館なんかはすでにビジネスホテルの進出や経営者の高齢化で廃業してるとこも多いが
小さな建設業は下請け孫請けで成り立っているので定検がのびたり支払いを渋られたりで
夜逃げしたり首つったりなんて話は以前から良く聴く