LEDの「青い光」…短い波長、目に大きな負担

読売新聞(ヨミドクター) 6月2日(土)11時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000301-yomidr-sci

節電効果の高い照明として脚光を浴びている、パソコンなどの液晶画面に使われるLED(発光ダイオード)。
ただしLEDに多く含まれる「青い光」は、網膜を傷つけたり体内時計を乱したりする作用が強く、専門家は注意を呼びかけている。(藤田勝)