トップページatom
580コメント407KB

           原発 6       

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012012/05/24(木) 18:06:25.88
 
 
 
拉致・児童買春・スラグ・学歴社会
等との関連について


NHK経営委員長の数土文夫氏、辞任表明
産経新聞 5月24日(木)17時12分配信

NHK経営委員長で東京電力の社外取締役に内定している数土文夫氏(71)=JFEホールディングス相談役=は24日夕、東京・渋谷のNHK放送センターで会見し、
経営委員長を辞任することを表明した。経営委員職からも退く。
東電社外取締役には予定通り就任する。

数土氏の兼職をめぐっては、自民党などから「報道の公平性に影響を与える」と批判が出ていた。
数土氏は22日の会見で「NHKの番組編成は(放送法で)公平公正、不偏不党が保証されている」と述べ、兼職は問題ないとの考えを示していた。
0002名無電力140012012/05/24(木) 19:35:38.88
除染後の放射能の行方について


飯舘村、13年度までに国が除染 実施計画公表

2012年5月24日 18時59分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012052401001674.html
0003名無電力140012012/05/24(木) 19:51:29.96
資格不正取得155人処分 中部電力グループ会社
2012年5月24日 18時45分

中部電力グループの電気工事会社トーエネック(名古屋市)は24日、
工事用の資材を架空発注したり社員が電気工事に必要な資格を不正に取得したりしていた問題で、越智洋社長を含む役員・執行役員計36人と、社員119人の計155人を処分すると発表した。
役員・執行役員36人は管理責任があったとして報酬月額を3〜1カ月、30〜10%減額。社員119人は休職や減給などの処分とした。
これとは別に監査役2人が1カ月分の報酬の10%を自主返上する。
越智社長は、記者会見で「再発防止の徹底を図り、信頼回復に向けコンプライアンス経営に努める。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪した。
(共同)
0004名無電力140012012/05/24(木) 19:57:27.01
米原潜で火災、6人けが 原子炉に影響なし
2012年5月24日 16時51分【ワシントン共同】

米東部メーン州キタリーのポーツマス海軍工廠で23日、
整備中の原子力潜水艦から出火し、消防隊員を含む6人がけがをした。
原子炉は同艦の出火時に稼働しておらず、火災の影響はないとしている。米メディアが伝えた。
火災を起こしたのはロサンゼルス級の攻撃型原潜マイアミ。出火時に巡航ミサイルや魚雷は搭載していなかった。
潜水艦前方の船室で出火したとみられているが、原因は分かっていない。
火は数時間燃え続け、けが人は現場や近くの医療施設で手当てを受けた。原潜はコネティカット州の海軍基地を母港とし、改修のため3月から同工廠に入っていた。
0005名無電力140012012/05/24(木) 19:57:58.72
無人機爆撃で10人死亡 パキスタン
2012年5月24日 13時30分【カブール共同】

パキスタン北西部の部族地域北ワジリスタン地区で24日、
米軍の無人機による爆撃があり、地元メディアによると、武装勢力のメンバーら少なくとも10人が死亡した。爆撃は2日連続。
無人機による爆撃は多くの民間人被害者も出しておりパキスタンでは反発が強いが、同地区にはアフガニスタンの反政府武装勢力タリバンの一派、ハッカニグループの拠点があるとされ、米軍は爆撃を続けている。
0006名無電力140012012/05/24(木) 20:03:01.08
この内容だと「クーデター」指定だな。・・・なお「認定」では無いので、談合・癒着無いよう警戒のこと。


核燃再処理、評価を有利に修正 非公開会議で原子力委
http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY201205240186.html

核燃料サイクル政策の今後のあり方を議論していた内閣府原子力委員会の小委員会が、電力会社など推進側に有利になるように選択肢案の総合評価を書き換えていたことがわかった。
推進側だけを集めた勉強会と称する非公開の会議を開き、小委員会で配られる予定の元資料を出席者に示し、事業者らから意見を聴いていた。

東京電力福島第一原発の事故を受け、小委員会は原発から出る使用済み核燃料の処理方法を議論。5月16日の会議で、従来路線の核燃料サイクル政策を推進する「全量再処理」、地下へ直接燃料を埋める「全量直接処分」、両者の「併存」の三つの選択肢を示した。
近く政府の「エネルギー・環境会議」に報告し、今後の政策が決まる。

非公開会議は4月24日、原子力委員会がある東京・霞が関の中央合同庁舎で開かれた。
小委員会座長の鈴木達治郎・委員長代理のほか、青森県六ケ所村で使用済み核燃料再処理工場を運営する日本原燃、電気事業連合会の幹部ら約30人が出席。会議で日本原燃幹部が、再処理工場の存続を求めたという。
0007名無電力140012012/05/24(木) 20:17:46.70
「小泉政権」との関連について


<核燃サイクル「秘密会議」>まるでムラの寄り合い

毎日新聞 5月24日(木)2時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120524-00000008-mai-soci
0008名無電力140012012/05/24(木) 20:57:28.05
警察官も「被曝被害者」が出たし、
これから警察は「核物質テロ、およびストーカー」の警戒に当たってくれると期待する。

よって、むしろ一般国民の警戒対象は「生物化学兵器テロ」
「遺伝子組み換え」や
「人工光源」利用による汚染作物を加工した麻薬・・・といったもの、
被曝・鳥インフルエンザをふくむ「破壊構造の卵」製品の利用、
MRSAや、正体不明の感染症の拡大など。

そういう意味で、
MRSAは「兵器使用による廃棄物」指定し、病院は強制閉鎖とするべき

また、この程度の内容も、国民に向けて注意喚起発言できないのみならず、
表面的な戦術交渉を繰り返すのであれば、天皇も総理も最高裁裁判官も居ない方が良い。
・・・その方が、万事うまくいくだろう。

「フクシマ」よりも、無人攻撃機、軍事衛星、電磁波兵器がまだ控えてるのだから。
0009名無電力140012012/05/24(木) 21:05:13.53
関連スレッド

感染症
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1332318628/

拉致
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1336642258/

ストーカー対策法案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1334920437/

脱税
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1337417808/
0010名無電力140012012/05/24(木) 21:11:15.60
>>1
>学歴社会
学歴主義、およびそれに依存している「議員」等の特異な業界が、
もっとも「原発」を重要視している原因について。

結果として、
「国会議員」およびそれ以下の者達による議論の給料は「ゼロ」で可能であって、
すべての報酬は「現場のボランティア活動」にあてがわれるべきである。
0011名無電力140012012/05/25(金) 04:26:23.05
>>8訂正
>MRSAは、「兵器使用による廃棄物」また磁力線に対峙した菌類等の微細生物
指定し〜

つまり、対磁力線の耐性を示しているとは言えるが、制御できないと。
または、ナノ人工物や廃液類の毒構造、または破壊構造に対峙した生物と。

よって、ふたたび言及すると、
「真球」または加速度的な真球率上昇の物体が、対MASAに効果的であると推測。

考察するに、
MRSAのような拒絶反応を示す、「被害者」を気取ったマスコミ報道には、
背景に何かしらのテロ目的が隠れていることを意味する。

よって、消費増税をのたまう野田政権は、
再三「旧自民党政権を告訴しなかった壁」から逃げることになる。
0012名無電力140012012/05/25(金) 11:47:46.97
「スラグ」スレッドより抜粋
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1327222484/

533 :名無電力14001:2012/05/25(金) 11:44:55.78
>>1
「スラグ」定義を「放射線誘引物質」として、
つまり、
放射線の中でも、より危機であるところの「磁力線」を発していると。

にも関わらず、
アスファルトに混入して、道路舗装に使用され、
「自動車の部品」としてすら使われていると。

つまり、当然のように、
脳混乱や部分的錯乱を引き起こすと分かってるのに、軍事的・金銭的思惑で拡散したと。

その上で、交通取締りをもやってる以上、
「知らなかった」と仮定しても、警察が共犯と言わざるを得ない。

磁力線を発しているということは「磁界」を形成しているということ。

ゆえに、欠損情報として隠れている「構造」を補填する為に、電磁波放射線が誘引される。

人体等生命へのダメージは「隔離」影響であるから、
スラグは「隔離物質」とも定義できる。

スラグを拡散したのは、国交省が実行犯としても、国家権力の思惑であるから、
日本は戦後、国として、すでに一定の規模の「拉致・監禁」戦争犯罪を行ってきたと断定できる。
0013名無電力140012012/05/25(金) 17:09:51.32
六カ所村や、プルサーマルも産廃業者だが?



群馬の産廃業者が化学物質排出か 
2012年5月25日 12時05分

関東の利根川水系の浄水場で水質基準を超えるホルムアルデヒドが検出された問題で、埼玉県は25日、
同県本庄市の化学品製造業「DOWAハイテック」が、原因物質とされるヘキサメチレンテトラミンを含む廃液の処理を群馬県内の産廃処理業者2社に委託していたと発表した。
埼玉県は、処理業者が利根川支流の烏川に排出した可能性が高いとみているが、
県の調査に業者側は「ヘキサメチレンテトラミンが含まれているとは知らされていない」と話しているという。
埼玉県は25日、不適切な処理がなかったか調べるため、業者との委託契約の内容などを報告するようDOWAハイテックに求める。
(共同)
0014名無電力140012012/05/25(金) 17:25:08.81
イランと6月に核協議継続 6カ国は濃縮停止要求
2012年5月25日 01時59分【バグダッド共同】

イランと国連安全保障理事会の5常任理事国にドイツを加えた6カ国は24日、イラクの首都バグダッドで、
前日に続きイランの核問題をめぐる協議を行い、双方は6月18、19日の両日、モスクワであらためて協議することで合意した。
6カ国側は、濃縮度約20%のウラン製造をイランが停止する見返りに、航空機部品の禁輸措置の解除などを提案したが、経済悪化に苦しむイランは原油禁輸や金融制裁の撤回を要求し、反発しているもようだ。
AP通信によると、イランの外交筋は24日、6カ国の新提案は「譲歩からは程遠い」と失望感を表明した。
0015名無電力140012012/05/25(金) 19:25:51.55
241 名前:名無しに影響はない(静岡県) :2012/05/01(火) 22:53:42.66 ID:h0334W62
日本外務省によれば、 4000万人以上の日本人が放射性物質の毒性によって「極度に危険な状況に置かれて」おり、世代最大の都市である東京を含めて、
東日本の大部分の都市から人々を強制的に避難させることも可能性としてありうるとしている。
ttp://www.eutimes.net/2012/04/russia-stunned-after-japanese-plan-to-evacuate-40-million-revealed/

他、あの被爆指定区域、最大距離の原発が爆発したら日本国民はどこに避難する

0016名無電力140012012/05/25(金) 19:45:52.72
仙台市や福島市どころか、
東京都全域が「極度の危険区域」という国際的な認識ということだな。

あと、拡散防止策、および除染・放射能処理対応がまったく手つかずに近い、とか。
0017名無電力140012012/05/25(金) 19:48:08.90
ウクライナでロシア語使用認める法案審議めぐり議員らが大乱闘

フジテレビ系(FNN) 5月25日(金)13時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120525-00000027-fnn-int

東ヨーロッパのウクライナで、ロシア語に関する法案の審議をめぐり、議員たちが大暴れした。
怒号を上げて取っ組み合いのけんかをする議員たち。
きっかけは、ロシア語に関する法案の審議だった。
ウクライナでは、ウクライナ語が公用語だが、ロシア語を話す人も多いため、裁判所などでのロシア語の使用を認める法案が審議されている。
この議論が白熱して、賛成派と反対派が衝突し、頭から血を流す議員も出た。
ウクライナは、1991年にソビエトから独立して以降、親ロシア派と親欧米派の対立が続き、議会での乱闘もたびたび起きている。
最終更新:5月25日(金)13時43分
0018名無電力140012012/05/25(金) 19:50:34.47
>>16
>>東京都全域が「極度の危険区域」という国際的な認識ということだな。

日本と米国(こめこく)の間ではそのようですが、他の国では違うようですよ。


で、このスレも原発の話題は扱わないんですね。
0019名無電力140012012/05/26(土) 12:17:31.70
お笑い業界?>>18
0020名無電力140012012/05/26(土) 12:23:11.41
「放射能汚染地域の人の血、欲しい?」桐生市市議ツイッターで暴言
スポーツ報知 5月26日(土)8時3分配信

群馬県桐生市の庭山由紀市議(42)が25日、
自身のツイッターで市役所前に停車していた献血車の画像を公開し、
「放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか?」と投稿していたことが分かった。
市には「科学的根拠を欠いた発言」「不安をあおっている」などの抗議が殺到している。

取材に応じた庭山氏は、
「桐生市は放射能汚染地域。そういう事情を考慮せず、献血をすることが必要かどうかを問いかけた」と説明した。
文言を削除したり、撤回する意向はないという。

庭山氏は記述を追及されると「あんたたち、議員を何だと思っているの?」「くずにつべこべ言われたくないわ」とツイッターで反論。
「くず」について庭山氏は「ツイッターの登録名にクズとあったので名前を書いただけ」と述べた。
その後は、
「群馬県桐生市は東北ではありません。北関東に位置しています」
「福島第1原発の汚染地域になりました」
と桐生市の“PR”を始めた。

庭山氏は無会派で活動し、現在2期目。
昨年12月にも「(放射能汚染の可能性があると)わかっていながら、毒物作る農家の苦労なんて理解できません」と書き、批判されているが、
この日改めて「土壌が汚染されれば、自然に野菜も汚染される。毒物です」と持論を展開した。
最終更新:5月26日(土)8時3分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています