トップページatom
981コメント650KB

福島第一・第二原発 状況まとめスレ9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012012/05/18(金) 19:31:45.06
福島第一・第二原子力発電所に関するニュース・報道を
寡黙に粛々とまとめるスレです

前スレ
福島第一・第二原発 状況まとめスレ8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1328707221/

雑談は節度を持って行いましょう
話題の脱線、議論する場合は別スレに移動をお願いします

まとめのまとめwiki ( ・ω・ )
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
まとめスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1337336793/

東京電力・福島第一・プレスリリース
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/2011-j.html
東京電力・福島第二・プレスリリース
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2011/2011-j.html

<まとめ例>
25mの巨大掃除機、除染に効果…福島第一原発    ( ・ω・ )フーン
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111002-OYT1T00171.htm?from=main7

>福島第一原子力発電所で放射性物質が付着したがれきなどを吸い取り
>放射線量を下げるため巨大な「掃除機」を導入

★記事抜粋はなくてもOK。全文貼り付けよりは抜粋が良いと思われ
★元祖まとめに習い自分の主観を表現してみるのはどうだろう
(`・ω・´)→よくなってる
( ・ω・ )→かわりなし
(´・ω・`)→悪化      など・・・
0963名無電力140012014/09/12(金) 00:19:48.31
原子爆弾を作っているので、
100発以上作るので、
プルトニウムを原発でつくるので、
戦争に勝つために、
大量原爆製造工場(原発)が必要なのです。
0964名無電力140012014/09/16(火) 19:09:13.84
俺社員だけど、還暦クソ左翼かかってこいや!
0965名無電力140012014/09/24(水) 00:30:13.96
>>964
3.11当日からの数日間、たくさんのオペレーションミスがありました
たとえば、2号機への注水車の燃料切れを8時間忘れていたこととか、1号機の緊急時冷却装置を主導で止めて二度と動かなかったこととか
(停めたのは通常時のマニュアルの温度低下値を超えたから 1号機は停止直後でも毎時20GJの発熱があることは誰でも知っているのに、どうしてそういうことができるのか全く分からない)

多くのプラント事故では、そのような操作ミスは刑事罰になります
政治的にそれを抑えていることをどう思われますか
0966名無電力140012014/09/24(水) 00:34:37.37
事務所でカップラーメン
09679652014/09/24(水) 23:42:27.48
オペレーションミスさえなければ、二号機はもう少し抑えられて
レベル6で済んだかもしれない

避難者は何十分の一かで済み、世界のエネルギー政策が変わってしまうこともなかったかも
0968名無電力140012014/09/24(水) 23:44:45.50
全て計画通り
0969名無電力140012014/09/25(木) 02:50:18.83
昔から福島の海岸線中で最も高い津波に襲われてきた土地
周りから大量の地下水が流れ込む土地

どうして人が住むのを避けてきた危険な土地に建てた!?
0970名無電力140012014/09/25(木) 02:51:41.04
で,事故前から判明していた取り出し不能な使用済み核燃料はそのまま放置ですか
0971名無電力140012014/09/25(木) 02:56:57.49
反原発おじいちゃん
09729652014/09/25(木) 21:25:17.43
>>971
馬鹿は書き込むな
人類に原発は不可欠

どの国もフランス並みの依存度になれば温暖化も解決

それを東京電力のオペレーションミスがだめにしたんだよ
0973名無電力140012014/09/25(木) 21:32:21.34
還暦過ぎても活動家
0974名無電力140012014/09/25(木) 23:57:13.16
原発こそが海洋温暖化の元になってるだろ
0975名無電力140012014/09/26(金) 01:04:19.54
反原発おじいちゃん
09769652014/09/27(土) 12:48:57.57
>>974
意味不明

冷却水については、無視できる程度の熱量
(まあ、発電に使われる熱量よりたくさん捨ててはいるが)
0977名無電力140012014/09/27(土) 18:34:00.02
還暦過ぎても活動家
09782014/09/27(土) 20:06:43.69
965だが、誰の何を指しているのか意味不明の不愉快なメッセージだな

俺は還暦でも反原発でもない

1F2Fの状況が人類の件視力利用の妨げになってしまっていることを憂えるものだ
たかが東電に世界のエネルギー政策が左右されてしまっていいのか
0979名無電力140012014/09/27(土) 20:07:48.64
反原発おじいちゃん
0980名無電力140012014/09/28(日) 23:01:31.85
山が動いた…女性初衆院議長・土井たか子氏死去
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140928-OYT1T50030.html
0981名無電力140012014/10/04(土) 21:57:16.06
山は動かすなお(^ω^)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。