***2012年06月13日
****18:00
-家のプレートでやる焼き肉はなんで不味いでござるのかな?焼き肉屋の肉を持ち帰って焼いてもちっともでござったよ
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年06月13日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--(06:11 読売)
--東電が社内研修で13mを超えると浸水で注水できなくなり、浸水対策に20億円との試算していた。対策はとられず(13:05 NHK)
--東通原発の原子炉建屋のベント設備を公開(06/13 毎日)
--米ヤツコ委員長は日本の原発再起動はまずは規制システム作りが最優先と再稼働に慎重な見方(12:19 FNN)
--静岡県専門部会でトリウム原発がテーマになるも技術的ハードルが高いとの見方(06/13 毎日)
--原発事故前後1万6千人対象の調査で死産や流産の割合に変化がないことがわかる(06/13 朝日)
--2006年に巨大津波の被害想定対策費を東電がまとめていたが対策はとられず(07:15 朝日)
--2号機圧力抑制室内を赤外線カメラで撮影。水面確認できず(04:30 NHK)
--福島第一の設備維持600億/年を家庭向け電気料金の値上げ原価に盛り込んでいることがわかる(06/12 佐賀新聞)
--放出された汚染物質は2号機から、損傷箇所特定できず−東電最終報告案まとまる(06/12 佐賀新聞)
--地震による主要設備の損傷はほとんどなかった−東電最終報告案(06/12 佐賀新聞)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}