福島第一・第二原発 状況まとめスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743名無電力14001
2013/01/09(水) 18:08:19.68東京電力は、福島第一原発に残る核燃料の搬出に向けた工程に8日から取りかかり4号機で、
核燃料を取り出すクレーンなどを設置するための鉄骨を組み立てる作業が始まりました。
福島第一原発には事故から1年10か月近くたった今も核燃料が残されたままで、このうち、
最も多い1500体を超える核燃料が、建屋が水素爆発で壊れ耐震性が懸念される4号機の
使用済み燃料プールの中にあります。
東京電力は8日から核燃料の搬出に向けた本格的な工程に取りかかり、4号機の建屋の周囲に
鉄骨を組み立てる作業を始めました。
40人の作業員が交代で作業にあたり、縦横3メートル、高さ13.5メートルの鉄骨をクレーンを
使って建屋の横に立てました。
今後、燃料プールを覆うように鉄骨をくみ上げ、放射性物質の拡散を防ぐための屋根や壁を
取り付けた上で、その中に核燃料を引き上げるためのクレーンを設置する計画です。
東京電力はことし11月には核燃料の取り出しを開始し4号機からの取り出しを完了するのは
当初の予定より1年早い来年末としています。
一方、3号機については今年中に工程に入る計画ですが1号機と2号機については
建屋の中の状態が詳しくわからないため取り出し作業が始まるメドは立っていません。
01月09日 09時50分
※NHK NEWSweb 福島県のニュースより転載
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054643891.html?t=1357722243874
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています