福島第一・第二原発 状況まとめスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/05/18(金) 19:31:45.06寡黙に粛々とまとめるスレです
前スレ
福島第一・第二原発 状況まとめスレ8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1328707221/
雑談は節度を持って行いましょう
話題の脱線、議論する場合は別スレに移動をお願いします
まとめのまとめwiki ( ・ω・ )
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
まとめスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1337336793/
東京電力・福島第一・プレスリリース
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/2011-j.html
東京電力・福島第二・プレスリリース
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2011/2011-j.html
<まとめ例>
25mの巨大掃除機、除染に効果…福島第一原発 ( ・ω・ )フーン
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111002-OYT1T00171.htm?from=main7
>福島第一原子力発電所で放射性物質が付着したがれきなどを吸い取り
>放射線量を下げるため巨大な「掃除機」を導入
★記事抜粋はなくてもOK。全文貼り付けよりは抜粋が良いと思われ
★元祖まとめに習い自分の主観を表現してみるのはどうだろう
(`・ω・´)→よくなってる
( ・ω・ )→かわりなし
(´・ω・`)→悪化 など・・・
0437 ◆zSWHic/ScI
2012/08/10(金) 18:33:34.19****18:00
-今日また鴨を見に行ったでござるが、親ガモがいなくなってしたでござる(´・ω・`)ショボーン
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月10日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--女川原発を訪れているIAEA調査官は驚くほど損傷が少ないと発言(18:10 西日本新聞)
--福島第一の作業員一人がまた線量計を着けず(17:57 時事)
--志賀原発で断層の再調査に着手(15:29 北国新聞)
--福島楢葉町の警戒区域解除(07:54 NNN)
--政府は中間貯蔵施設の設置のための候補地現地調査の実施を要請する方向で検討(04:07 NHK)
--事故後のテレビ会議の映像に音声が残っている可能性について、柏崎刈羽では録画していないと存在を否定(08/09 新潟日報)
--原発、工場、交通機関などへのサイバー攻撃が行われ深刻(08/10 読売)
--廃炉中の東海原発で熱交換機上部のふたが外れるトラブル。放射性物質の放出はなし(08/10 東京)
--福島県知事は東電に対し健康被害はないと報道発表資料に記載するよう要請した事実はないと発言(08/10 河北新聞)
--ベルギーの原発で原子炉壁密度に異常が発見(08/09 portfolio.nl)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0439 ◆zSWHic/ScI
2012/08/11(土) 18:04:29.65****18:00
-親ガモがいなくなって今日確認しにいこうと思ったら雨でいけなかったでござる。明日見に行くでござるよ
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月11日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--アメリカの原発について冷却装置の信頼性向上、ベント設備の追加など改善必要−NRC(10:59 読売)
--ベルギー原発で原子炉容器にひびの可能性(10:28 日経)
--原発0%はあり得ない関電が政府に意見書(01:05 朝日)
--もんじゅと美浜原発について活断層の現地調査の実施の指示を検討−保安院(01:30 毎日)
--島根原発と浜岡原発について活断層ではないが地震で地盤が揺れる可能性の検討必要−保安院(01:30 毎日)
--廃炉厨の東海原発で粉じんを集める配管に穴を発見。熱交換機の上蓋の溶接部分に割れ(08/11 毎日)
--東海第二原発で蛍光灯配線に焦げた跡を発見(08/11 毎日)
--関電の今夏電力不足予測は過大だった。大飯原発2基の3倍ほど増やす(08/10 京都民放)
--柏崎刈羽原発の断層が動く可能性は否定できないと指摘−保安院(08/11 新潟日報)
--原発事故直後、福島県が政府に使用済み燃料プールへの注水冷却要請を検討していた(08/11 読売)
--福島第一4号機の格納容器の蓋を撤去。燃料取り出しに向けた建屋カバーの障害となるため(08/10 ANN)
--高浜原発ストレステストは津波対策に課題があるとして保安院は妥当性を判断せず規制委員会が引き継ぐことに(08/10 NHK)
--浜岡5号機の海水流入問題について、専門家は厳密な検証を要求する声相次ぐ(08/10 NHK)
--女川3号機の燃料集合体を覆うカバーが欠損していた問題で、地震による損傷ではないと報告−東北電(08/10 NHK)
--浜岡5号機の海水流入問題で腐食は問題ない程度で交換すれば使用可能と説明−中電(08/10 毎日)
--原発事故の影響でチョウの一種に遺伝的な異常との調査結果−琉球大チーム(08/10 福井新聞)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0440名無電力14001
2012/08/12(日) 10:36:30.10「エネルギー・環境に関する選択肢」に対する 御意見の募集(パブリックコメント)について
フォームはここ
https://form.cao.go.jp/aec/opinion-0027.html
選択肢の説明はこことか
http://www.sentakushi.go.jp/
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive01.html
0441 ◆zSWHic/ScI
2012/08/12(日) 18:07:13.71****18:00
-くそうすっかり親ガモのことを忘れていたでござる。明日こそ絶対に見に行くでござるよ
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月12日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--原発立地14県の協議会が中長期的な原発必要性を政府よ認めるよう要請しようとしていた(08/12 読売)
--茨城県北部のシラスのセシウム値は基準内(08/12 東京新聞)
--民主党はマニフェストに脱原発依存を明記する方向で調整。他党との争点化回避(08/12 中国新聞)
--泊原発のオフサイトセンターの移転候補地を年内決定へ(08/11 朝日)
--関電が和歌山火力発電所の建設再開に向け協議へ。原発4基分(08/11 福井新聞)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0442 ◆zSWHic/ScI
2012/08/12(日) 18:13:08.88-08/13(月)25:00〜25:50 BS世界のドキュメンタリー「地下深く 永遠に〜100,000年後の安全〜」NHKBS1
-08/13(月)26:00〜26:50 BS世界のドキュメンタリー選「原発労働現場 異常なし?」NHKBS1
-08/15(水)25:40〜26:25 金とく「模索〜原発ができなかった町で〜」NHK総合1
-08/15(水)26:20〜27:15 爆心地で生き延びて・・・〜高線量被爆者追跡40年〜 フジテレビ
-08/19(日)18:00〜19:00 ドキュメント「除染の島へ 故郷を追われた27年」日テレNEWS24
-08/19(日)22:00〜23:00 ETV特集「ルポ 原発作業員〜福島原発事故・2年目の夏〜」NHKEテレ1
0443名無電力14001
2012/08/12(日) 23:44:47.330444名無電力14001
2012/08/13(月) 15:25:56.300445 ◆zSWHic/ScI
2012/08/13(月) 18:20:36.19****18:00
-早速見てきたら親ガモが戻っていたでござるよ。何分みてても飽きないでござるね。親は一緒に泳ぎたそうに鳴いていたでござるのに、小ガモは石の上で並んで寝ていたでござるよ
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月13日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--浜岡再稼働を問う住民投票を求める署名が必要数を上回る(18:05 読売)
--事故から1年5ヶ月の避難者は依然県内外で約16万人に(08/12 福島放送)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0446おはよウサギ!
2012/08/14(火) 15:26:58.81>>438
あいつら、今更女川に観光か?
ま、1Fと比べたら驚くけど、2Fだったら大差ないんぢゃね?
そういえば、発災直後はアトミック・サイトにお世話になったが、4/17位から福島で線量が見られなくなった所が多かったなぁ…。
0447名無電力14001
2012/08/14(火) 15:33:06.80http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344924150/
0448 ◆zSWHic/ScI
2012/08/14(火) 18:04:36.41****18:00
-すごい雨でござったね。みんなのところは大丈夫でござったかな?
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月14日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--大飯原発で排水溝の水位が上昇し警報が作動(15:02 徳島新聞)
--福島第一で排気用ポンプのモーターから白煙。セシウム吸着塔の水素排出のために利用(14:08 産経biz)
--核燃料の直接処分研究で経産相が来年度予算要求へ(13:48 産経biz)
--ベルギー原発の原子炉に複数のヒビが入っている可能性がわかる(04:45 NHK)
--鉛カバー問題で東電が再発防止策まとめる(04:05 NHK)
--玄海原発1号機の劣化の影響を否定(08/14 読売)
--原発事故で被爆検査を受けてない作業員が未だに10人不明。特定できるも退職などで連絡付かず(08/14 毎日)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0449 ◆zSWHic/ScI
2012/08/15(水) 19:32:41.56****18:00
-暑すぎて食べるのが面倒で、そうめん、刺身、サラダ、総菜の連続コンボ中でござるよ
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月15日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--福島第一のゴミ処理のため焼却炉二基を増設へ。発生するガスはフィルタで吸着し線量を下げる(19:12 ニッカン)
--米ミルストン原発で猛暑のため海水温が上昇し冷却に使用できず原発が停止(14:23 産経biz)
--福島第一4号機建屋で大量の汚染水みつかる。汚染水を処理装置に送る配管から4.2トンと推定(08:14 NHK)
--大飯原発で海水淡水化装置から水漏れし排水溝に流れ込むのを作業員が発見(08/14 日経)
--米メリーランド州の原発で制御棒が炉心に落下するトラブルで緊急停止(08/14 usfl.com)
--原発事故用ロボットを敦賀原発で操作訓練を行い人材育成へ(08/15 読売)
--大飯原発で落雷による以上で警報が作動(08/15 毎日)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0450名無電力14001
2012/08/17(金) 16:31:57.31表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。
今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。
世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。
0451 ◆zSWHic/ScI
2012/08/17(金) 19:16:16.90****18:00
-ぬかったでござる。気がつかないうちに放置していた食べ残しの皿にアリがぎっしりでござる。ヒメイエアリとかいうのらしいでござるが、どうすればいいでござるか?
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月17日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--玄海原発で照明ケーブルを焼いた火災について人為的ミスの可能性(00:28 西日本新聞)
--福島の森が立ち入り禁止で荒廃。自然災害の可能性(01:05 毎日)
--米国原発は使用済み燃料の冷却を可能な限り水を使用しないドライキャスクへ移行する方針(14:11 読売)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0452名無電力14001
2012/08/17(金) 21:51:09.66\アリだー!/
0453名無電力14001
2012/08/18(土) 14:02:04.5614日にようやく5.8μに下がった。 ベントしてたでしょ?。
当時のフクイチで正門前で20μだった。とぼけちゃだめよIAEAさん。
その女川瓦礫をいち早く燃やしてしまった東京都の石原都知事が愛国者だって?
自国民を痛めつけるのが自称愛国者らしいな。
0454名無電力14001
2012/08/18(土) 14:11:21.600455名無電力14001
2012/08/18(土) 14:58:42.87昆虫は感情のないロボットみたいなもんですから情けは無用です。
とくにアリは生きたまま外に出すと仲間を連れて帰ってきます。
あと、生きたまま掃除機で吸うのはダメ。掃除機から出てきますから。
手でバンバンと潰してから掃除機で吸うか、もしくはくっついてるものを
トイレや洗面所などに持って行って水で排水口に流してください。
で、後から後からやってくる侵入ルートを見つけてください。
見つかったら、そこを殺アリ剤で処置して通れないようにします。
ホームセンターなどで殺アリ剤を売ってますから、買ってきてください。
アリの通り道に置いてアリに持って帰らせて巣ごと全滅させるという
タイプの製品は餌を探して部屋に入ってきた斥候アリに使う予防策にすぎません。
中においしい餌があると学習してしまったアリの群れには無力です。
0456 ◆zSWHic/ScI
2012/08/18(土) 18:05:38.16****18:00
-蟻の巣コロリを運ぶアリの姿をにやにやしながら眺めつつ、酒を飲むでござるよ
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月16日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--浜岡原発で放射性物質拡散予測のため気球1000個飛ばす(11:57 毎日)
--志賀原発付近の断層が連動する可能性を想定し施設に与えるよう北陸電力に保安院が求める(02:50 北国新聞)
--海水が入り塩分を取り除く作業中の浜岡5号機の塩分除去装置に穴が開き装置を停止(02:04 産経)
--敦賀1号機で燃料集合体を覆う金属製筒に隙間を発見(08/18 毎日)
--原子炉にひびが入り停止しているベルギーの原発で、2cm前後のヒビが約8000カ所にわたって存在(08/18 東京新聞)
--原子炉にひびが入り停止しているベルギーの原発で、建設当初からヒビがあった可能性も(08/18 東京新聞)
--敦賀1号機の燃料集合体を覆うカバー9体が変色。欠損にあたるか確認へ(08/17 産経biz)
--東海第二原発周辺の活断層連動の可能性があるとして最大揺れ評価の見直しへ(08/17 NHK)
--福島第一の淡水化装置から放射性物質を含む水200Lが漏れ装置を手動停止(08/17 共同)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0457wwww
2012/08/19(日) 05:55:24.89兵庫県西宮市苦楽園一番町のヨガ講師、山本利華容疑者(48)を
大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。捜査関係者が
明らかにした。山本容疑者は脱原発運動で知られる俳優の山本太郎さん(37)
の姉で、容疑を認めているという。
「脱原発運動や更年期障害で疲れ、気分を和らげるために使った」と供述して
いるという。吸引用のパイプ約20本も見つかり、常習的に使用していたとみて
入手先を調べている。神戸地検は29日、山本容疑者を同罪で起訴する方針だ。
反原発の前に大麻をやめろwwwwwwww
0458wwww
2012/08/19(日) 05:56:08.38支持者を募っていた…でも党員減少歯止めかからず90周年
創立90周年を迎えた共産党は18日、都内で記念講演会を開き、
次期衆院選での党勢拡大に向けて活動を強化する方針を確認した。
「現実・柔軟路線」で幅広い支持獲得を狙っているが、 党員の減少傾向には
歯止めがかからない。 wwwww
地域政党「大阪維新の会」など「第3極」にも押され気味だ。
志位委員長は党員・支持者約1800人が集まった記念講演会で、
「消費税に頼らない別の道がある」
「(米海兵隊の垂直離着陸機MV22)オスプレイの配備は中止せよ」
などと気勢を上げた。
共産党は、消費増税や原子力発電所の再稼働など野田政権が進める
政策について、「党の反転攻勢につながる」(志位氏)と期待を寄せている。
党幹部は積極的に脱原発のデモや集会に参加し、支持を呼び掛けてきた。
0459wwww
2012/08/19(日) 05:57:52.84山本太郎と中核派2ショット写真+産経記事
去年、山本太郎が芸能事務所をやめて原発運動に首を突っ込んだ時期の写真
全学連委員長の織田陽介。 中核派の学生組織のトップ
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m1zhc5EFWW1qij3peo1_1280.jpg
参考
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120405/dst12040501090000-n1.htm
過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め
公安警察や公安調査庁から極左暴力団と呼ばれる人殺し団体です
【東日本大震災】
過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め 2012 .4.5
勉強会の開始当初、テキストは「全原発を廃炉に」だったが、出版元は中核派の
拠点とされる前進社。公安関係者は「いわゆる『オルグ』。受け入れやすいテーマから
徐々に引き込む典型的な手口」と指摘。「反原発機運を盛り上げる段階から活動家
養成段階に入ったといえる」と分析する。福島大関係者によると、昨年末には別の
福島大生が「中核派に入った」と周辺に漏らしている。
過激派が福島大で活動を始めたのは震災後で、福島大では約20年ぶり。学生も
大学側も蓄積が少なく、立ち入り禁止などの強硬手段に踏み込めずにいるという。
「オルグ」だけではない。前進社はホームページで子供用診療所の福島県内での建設を
主張。別の公安関係者によると、NPO関係者が呼びかけ人の建設推進団体の
事務局には中核派活動家が入った。公安関係者は「すでに自治体が診療しているのに
不自然だ」として、NPOを巻き込んだ資金集めとの見方を強めている。
0460名無電力14001
2012/08/19(日) 06:40:12.3112/08/18 20:54
福島と広島・長崎は被爆地だから関わりたくもねえし近づきたくもねえ笑
福島の奴は被曝した時点でもはや人間じゃねえから皆で福島県民を差別しようぜ、手当たり次第に殴ったりしても許されるべきだと俺は思うよ?
このような書き込みがあった。
0461名無電力14001
2012/08/19(日) 11:34:37.880462 ◆zSWHic/ScI
2012/08/19(日) 17:43:29.62****18:00
-最近、NCISにはまっているでござるよ。もう全話を見る勢いでござる。次はCSIマイアミでござるかな
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月19日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--原発立地県の安全性を検証する寝具会委員18人が原発関連企業より1億4千万あまりの寄付金を受ける(05:34 朝日)
--EU域内の原発ストレステストについて、計12基に深刻な欠陥が見過ごされ閉鎖すべきと報告書−グリーンピース(08/19 東京新聞)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0463名無電力14001
2012/08/19(日) 21:00:38.660464名無電力14001
2012/08/19(日) 21:23:13.41表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。
今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。
世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。
0465名無電力14001
2012/08/20(月) 00:43:53.35設立したのは朝鮮系帰化人教師たちであり、運営しているのも帰化人教師たちである。
歴代委員長も帰化人教師で、組織の上層部も帰化人教師たちで占められている。
日本人の学力を低下させ、在日中高生の秀才を育成するのを目的としている。
また、帰化人警官と密接に連携しながら、在日中高生を実行部隊として、
日本人をターゲットとした「集団イジメ」や「集団ストーカー」を展開している。
0466名無電力14001
2012/08/20(月) 12:55:10.040467 ◆zSWHic/ScI
2012/08/20(月) 17:40:52.08****18:00
-子供が外で遊んでいると思ったら、追いかけっこや野球ではなく木陰でポータブルゲームでござった。時代は違うでござるね
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月20日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--韓国新月城原発1号機が制御棒関連機器の故障で運転停止(06:00 産経biz)
--国は除染で発生する廃棄物の中間貯蔵施設候補地12カ所を提示。すべて必要(08/19 毎日)
--中間貯蔵施設候補地12カ所のうち9カ所が大熊町。多くの町民が帰還できない可能性(08/19 毎日)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0468名無電力14001
2012/08/20(月) 22:27:12.14わざと違うと言いはるのが推進派の常とう手段。
セシウムの50%致死量は0.1mg
青酸カリの50%致死量は200mg どんだけ危険かわかるよな。
しかもセシウムは自然界で分解しない半減期30年なので30年後の50%致死量は0.2mgだよ。
0469名無電力14001
2012/08/20(月) 23:25:41.45いつまでやってんだ・・・
0470名無電力14001
2012/08/20(月) 23:34:01.45おっ武田教信者!
まだこのネタ使ってるの
0471名無電力14001
2012/08/21(火) 01:46:12.83http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345478687/
http://www.j-cast.com/2012/08/20143378.html
0472おはよウサギ!
2012/08/21(火) 15:20:51.83そろそろ、停電脅迫について追及したいのぅ?
0473名無電力14001
2012/08/21(火) 17:42:05.4712:18 CRjGpARJ0
http://qc.sanpal.co.jp/info/1520/
山田真先生(小児科医)が今の福島の現状(5月)を解説しています。
まあ、酷い世の中です。
0474名無電力14001
2012/08/21(火) 17:50:22.01救援連絡センターって極左が逮捕されたりすると「不当逮捕」「拷問」とか騒ぐテロ團軆じゃねか?
小児科医かもしれないが、たぶん極左セクト幹部とかじゃね?
放射能の話じゃなくて昔の武勇伝だしな。
「慈恵医大を拠点にして一時的な野戦病院を作り、救援活動をしていた。なりたての医者を集めたが、人のけがを縫ったこともない医者もいた。
けがをした人のなかには、あそこで縫うよりは捕まったほうがいい、という話もあった。かなり滅茶苦茶な医療をやっていた」
今もムチャクチャな妄想ふりまいてそうだな。
0475 ◆zSWHic/ScI
2012/08/21(火) 18:04:26.35****18:00
-時計を見たとき、11:11とかだったとき、なんかラッキーと思い帰りに宝くじを買うのは拙者だけでござるかな?
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月21日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--浜岡原発周辺地域の津波の痕跡を調査へ−中電(16:50 時事)
--東海村で子供の甲状腺被爆検査を実施へ(16:05 NNN)
--東電は未公開テレビ電話動画を公開を−経産相(14:23 産経biz)
--原発事故受けて原子力防災体制を一新。環境省が主導(01:30 日経)
--いつもより暑い夏も電力来はピーク時でも余裕。原発なくても乗り切れたか(08/20 朝日)
--英国では安全保障上の懸念があると中国企業の出資を制限する動き(08/20 日経)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0476 ◆zSWHic/ScI
2012/08/22(水) 18:51:33.66****18:00
-トイレットペーパー状のティッシュペーパーを販売してほしいでござる。少しずつ使えて便利でござるよ。
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月22日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--津山高専などが放射性セシウムを磁石ど取り除く吸着剤を開発(16:13 ANN)
--総理が反原発デモを手動する団体代表などと面会。主張平行線(14:48 日経)
--福島第一で作業員が倒れているのがみつかる。心肺停止の状態(15:59 MBS)
--敦賀原発の津波対策扉の枠が倒れ作業員が下敷き。骨折などで入院(15:35 読売)
--宮城県のきのこ、山菜、水産物、大豆、牛肉で販売不振目立つ風評被害(08/22 読売)
--原発事故で13日に燃料プール温度上昇を懸念するも有効な手なく爆発を招いたことがわかる−東電テレビ会議映像(08/22 毎日)
--事故当時燃料プール冷却にヘリで氷を入れる案など検討も線量高くパイロット調達できず断念−東電テレビ会議映像(08/22 毎日)
--南相馬沖合1kmのアイナメで基準の250倍となる2万5千ベクレル検出。海底のホットスポットか(08/22 河北新聞)
--文科省調査で原発45km県外にプルトニウムの飛散はないものと確認(08/21 日経)
--日本原子力学会が福島第一事故の調査委員会を発足。専門的な視点で検証(08/21 FNN)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0477名無電力14001
2012/08/22(水) 20:08:05.25http://mainichi.jp/select/news/20120822k0000e020197000c.html
0478 ◆zSWHic/ScI
2012/08/23(木) 18:02:41.04****18:00
-ガーン、またもや小ガモが一羽いなくなっているでござる。たべられたでござるか・・・&nowiki(){((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル}
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月23日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--原発事故で警報を記録する装置が紙詰まりで記録が残らなかった件について故障原因究明を指示(13:49 北海道新聞)
--原子力規制委員長候補が「事業者と一線を画する」などとした文章を衆院に提出(13:49 日経)
--福島第一で心肺停止の作業員が死亡。線量から放射線の影響ではない(08/23 毎日)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0479名無電力14001
2012/08/24(金) 11:15:09.14ちょっと噛まされただけで原子力委員会に核燃サイクルの合意文書を削除をごり押しした。
プルトニウム再利用計画が決定されない限り核燃サイクル つまり六ヶ所村に金は出さないという合意
を削除させた。 原燃の存続にかかわるからだろうな。 勝俣が完全に干されることになるからだろうな。
0480名無電力14001
2012/08/25(土) 10:47:34.43>その1,菅直人前首相は、電力会社を攻撃する異様な行?動をした。
そう考えると、もともと反原発派の菅直人前首相は、首相?の立場を利用して故意に原発被害を拡大させ、反原発運動?の礎のために利用したのだろうか?
電源が途絶えたときを例にとれば、方針決定に無関係なの?に発電機の大きさを忙しい現場に尋ねることなどは現場を?妨害した証拠だと思う。
0481 ◆zSWHic/ScI
2012/08/25(土) 17:44:24.74****18:00
-台風がきたら、海や川や屋根や田んぼや側溝や畑や船や窓や崖や裏庭や池や沼の様子はなるべく見に行かないようにするでごどるよ
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月22日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--浜岡1、2号機の廃炉計画の一部を変更。汚染状況調査の材料採取準備に時間がかかるため(08/25 毎日)
--東海第二原発の燃料棒を束ねるクリップの上部が変色しているのを発見(08/24 茨城新聞)
--泊原発の破砕帯について断層活動は見られない−保安院(08/24 北海道新聞)
--被爆線量を超えた作業員が167人に上る。今後の作業に影響も(08/24 NHK)
--美浜原発ともんじゅについて近くの破砕帯を追加調査へ(08/24 NHK)
--韓国ウルジン原発1号機が原子炉からの自動停止信号により停止。原因は調査中(08/24 中央日報)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0482名無電力14001
2012/08/25(土) 23:15:16.940483名無電力14001
2012/08/25(土) 23:57:21.060484 ◆zSWHic/ScI
2012/08/26(日) 19:43:48.23****18:00
-くそう。新しいコンデジが欲しくて仕方ないでござるよ。しかし今は安くなっているのでミラーレスにしようでござるかな?
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月26日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--子供の甲状腺検査を福島以外でも実施。他県との比較で実態解明へ(19:22 朝日)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0485 ◆zSWHic/ScI
2012/08/27(月) 19:49:56.77****18:00
-もう夏休みも終わりでござる。算数ドリルと読書感想文と自由研究と漢字ドリルと絵日記の宿題をそろそろやり始めるでござるかな
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月27日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--東電による賠償、大震災の復興事業について会計検査院が重点的検査へ。巨額な投資への実効性など(18:45 読売)
--福島第一原発沖で本格的な魚の汚染調査開始(13:13 NNN)
--次世代半導体SiCの省エネ技術に注目。すべてを次世代品に交換で原発7基分の節電(07:00 日経)
--東芝開発の62種類の放射性物質を除去できる「アルプス」が廃炉処理を前進させると期待(0500 産経biz)
--天然ガス調達で中電と大阪ガスが風穴。価格大幅下落の米国での契約実現(08/27 週刊ダイヤモンド)
--原発依存ゼロシナリオの盲点(08/27 日経ビジネス)
---http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120821/235841/
--島根原発直下に活断層はなし。中国電力が報告書(08/27 読売)
--福島県内で県民から持ち込まれた自家消費用の野菜で目安の50ベクレルを超えたのは1割。肴やキノコで4割(08/27 毎日)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0486 ◆zSWHic/ScI
2012/08/28(火) 18:18:01.76****18:00
-今年はキャベツが大豊作だそうでござる。卸値で1kg55円なのだそうでござる。農家の人はやっていけるでござるかな。さてお好み焼きを焼くでござるよ
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月28日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--関電管内の最大需要は今月の3日で、大飯原発なければ予備率が2.7%と極めて低い状態に(12:33 ANN)
--予備率3%だったことについて、その数字だけで評価するものではない。融通の問題もある−経産相(12:33 ANN)
--事故を繰り返さないためには高圧注水系の増強と減圧/除熱のための早期ベントが重要(00:24 日経)
--原発新規制にテロや航空機墜落などの過酷事故対策の導入が必要−保安院(08/27 日経)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0487名無電力14001
2012/08/28(火) 18:54:10.70子供さんの?
おいらはリアル福島在住なんだが
あと一週間あると思ってたら昨日が始業式だったで御座るw
一昨日は大騒ぎだったで御座るよwww
0488 ◆zSWHic/ScI
2012/08/29(水) 18:06:27.86****18:00
-前菜:○○の醤油ジュレ サラダ:○○サラダ温泉玉子乗せ 刺身:マグロステーキ、○○の炙り 焼き物:鶏のささみゆず胡椒のせ、鶏つくね卵黄のせ 最近の居酒屋はこんなのばかりでござるな
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月29日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--米電力大手が新原発建設を撤回。天然ガス下落で(09:56 日経)
--4号機から取り出した未使用燃料の内部に水素爆発のものとみられる小石を発見(08:02 ANN)
--福島第一事故当時、配管途中の安全装置の設計悪くベントが遅れ事故深刻化していたことがわかる−東電テレビ映像(08/29 東京新聞)
--福島原発20km内の魚介類で23/55で1kgあたり100ベクレルの基準値超える(08/28 毎日)
--原発直下に断層があっても一律に運転禁止しない方針。許容範囲内の評価で運転可能も(08/28 ロイター)
--取り出した4号機プールの未使用核燃料1体についての目視検査ではカバーや被膜管に腐食や損傷なし(08/28 読売)
--特集ワイド:原発ゼロの世界 メリットは「ある」(08/28 毎日)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0489 ◆zSWHic/ScI
2012/08/30(木) 19:06:53.88****18:00
-勝手に西洋朝顔を植えて、え、なんでこんなの咲いてるの?作戦は失敗したでござる。芽が出なかったでござるよ
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月30日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--福島第一1〜3号機で冷却水注水量が一時少なくなる。90分後に回復。原子炉温度に異常なし(17:12 時事)
--宮城県で震度5強。女川原発に以上なし(13:52 YTV)
--東通原発で津波浸水時に利用する代替海水ポンプでの訓練を実施(08/30 毎日)
--浜岡原発の最大波高は19mと想定。建設中の防波壁より高く敷地は水没(08/29 産経)
--東電のテレビ会議映像のコピーを地裁に保管することで合意(08/30 東京)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0490名無電力14001
2012/08/31(金) 04:05:21.90http://www.youtube.com/watch?v=gVVV9bykzh4
原子炉冷却水の注水量が2回低下 福島第1原発
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45578940R30C12A8CR8000/
0491名無電力14001
2012/08/31(金) 17:33:06.35> 日教組の教育(洗脳)方針の一つに、日本の原発反対ってのがある。
> 表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
> 実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
> 以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。
>
> 今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
> 菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
> 東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
> 再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。
>
> 世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
> 当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
> 日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
> 在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
> 日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。
0492 ◆zSWHic/ScI
2012/08/31(金) 17:48:16.60****18:00
-いよいよ台風の季節でござるね。なにやら超大型の台風の懸念があるのだそうでござる。十分気をつけるでござるよ
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年08月31日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--秋以降も大飯原発を運転したい−関電社長(17:06 北国新聞)
--福島第一1〜3号機への注水量が低下傾向。弁を開けて水量確保。原因はわからず(14:41 産経biz)
--再生可能エネルギーを2030年時点で現在の6倍にする計画(13:08 FNN)
--事故で被害を受けた人に放射線の影響がないか遺伝子を調査する方針(06:46 NHK)
--環境省はバイオマス発電公共の焼却施設での発電を拡大へ(05:36 NHK)
--柏崎刈羽原発5〜7号機周辺の防潮堤本体が完成(08/31 毎日)
--志賀原発1号機の燃料プールにある燃料集合体3隊に外側を覆う金属の筒に欠損を発見(08/31 毎日)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0493おはよウサギ!
2012/08/31(金) 19:12:06.41>>493
寝言は寝て言えや、誠#
0494 ◆zSWHic/ScI
2012/09/01(土) 17:58:34.70****18:00
-安かったからといって、毎回バスマジックリンを買ってくるでござるので、棚に10個ぐらいあるでござるよ。もういらないでござる
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年09月01日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--北朝鮮が建設する軽水炉にドーム設置、冷却システムも備えられる(11:44 挑戦日報)
--原子炉への注水は不安定な状態が続く。原因わからず。弁にゴミなどがつまる?(01:10 NHK)
--志賀原発1号機直下の断層は確実に活断層−東洋大教授(08/31 福井新聞)
--浜岡原発の防波堤は津波想定より1m足りず。もし津波が来れば敷地内浸水は避けられず(09/01 朝日)
--浜岡原発で作業員の手洗いやシャワー200リットルが漏れる。放射能は検出されず(09/01 毎日)
--印旛沼流域、川底の泥から4600ベクレル(09/01 毎日)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0495 ◆zSWHic/ScI
2012/09/02(日) 17:55:22.63****18:00
-新しいミラーレスが欲しくてたまらないでござるよ。価格と高感度でNEX-C3、サイズでE-PM1と迷っているでござる
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年09月02日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--原子炉建屋に流れ込む地下水を井戸でくみ上げる地下水バイパス工事が始まる。事前にくみ出し海へ放水(14:43 産経)
--福島第一の冷却水注水量は低下傾向。配管洗浄しても安定せず(13:30 産経)
--今夏の電力需給は電力を融通しあえば原発再稼働必要なかった−共同調べ(09/01 共同)
--東海第二原発は15mの津波に耐えられるとストレステストの評価(09/01 毎日)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0496 ◆zSWHic/ScI
2012/09/03(月) 18:02:06.11****18:00
-2日連続で鴨が1匹いないでござる。親がいなくなったでござるのかな。巣立ちではなく親が姿を消すものなのでござろうか
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年09月03日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--特集ワイド:大飯原発 必要だったのかなぁ、再稼働 火力発電止め、余裕調整 そんな本末転倒さえも…(09/03 毎日)
--原子炉注水用の水に焦げ茶色の不純物。水中のさびやプランクトンが配管を詰まらせている可能性(12:05 時事)
--福井県が津波予測の見直し。高浜原発で敷地浸水の恐れ(11:49 朝日)
--イラン初の原発が最大出力に。イラン濃縮活動拡大に対して欧米諸国が注視(09/02 日経)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0497名無電力14001
2012/09/03(月) 23:55:59.85何て漠然と思ってましたけど、キチガイ犯罪者って、全部在日だったんですね。
> 日本人の犯罪として報道されている在日犯罪
>
> ルーシー・ブラックマンさん失踪殺人事件 金聖鐘→星山聖鐘→織原城二 帰化済みの元在日韓国人
> リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件 市橋達也 朝鮮系日本人
> 神戸連続児童殺傷事件 酒鬼薔薇聖斗と犯行時名乗る 東真一郎 両親は在日部落出身者で帰化人
> 和歌山毒物カレー事件 林真須美 帰化済みの元在日
> 東京都足立区女子高生監禁リンチ殺人事件 在日韓国人 宮野裕史(犯行後改姓→横山祐史)小倉譲(犯行後改姓→神作譲)湊伸治(帰化人)渡邊恭史
> オウム真理教(現在名アレフ)麻原彰晃(教祖名)松本智津夫 父親が朝鮮人
> 大阪府茨木市男が全裸で車運転5人を撥ね殺傷 島正則(辺英鉄)
> セレブ母娘の女子大生誘拐事件 伊藤金男(生活保護受給者、元在日韓国人、尹金男)崔基浩(在日韓国人)
> 奈良県月ヶ瀬村少女撲殺事件 丘崎誠人 朝鮮人と日本人の混血
> 附属池田小事件 宅間守 朝鮮部落出身 兄は朝鮮籍
> チマチョゴリ切り裂き事件 朝鮮総連と朝日新聞による自作自演 在日朝鮮人記者
> 埼玉指定暴力団稲川会系元組員生活保護費1800万円不正受給 青山真一朗(崔鳳海)妻・崔育代(44)
> 奈良県大和郡山市車上荒らしなどの疑いで発砲 高橋壮日(高壮日)
> 京都・長岡京市でタクシー運転手夫婦殺害 佐野敏男(李敏男)在日韓国人
> 兵庫県西宮市死亡ひき逃げ事件 松浦力樹(文力樹)在日韓国人
> 東京都豊島区の国道17号白山通りひき逃げ事件 松本拓己(秋敏植)韓国人
> 大阪母娘刺殺事件 文原青児(文青児)在日朝鮮人
0498 ◆zSWHic/ScI
2012/09/04(火) 18:13:43.62****18:00
-暑いより寒いほうがいいでござるよ。暑いのはどうにもならないでござるが、寒ければ着れば済むでござるしね
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年09月04日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--原発ゼロで高熱費が現在の2倍になる可能性を試算−政府(14:46 NHK)
--福島第一の作業員の4割が線量計を着けずに作業(07:00 朝日)
--日本は重要な安全機能を維持する備えが無かったのは明白。ベント遅れ水素爆発許した−米原発運転協会(00:13 日経)
--使用済み燃料の処分先も決まらないばかりか、保管する場所もないことがわかる(09/04 東京)
--泊、高浜、川内原発の耐性調査は大筋で妥当−保安院(09/03 日経)
--浜岡4号機の非常用発電機から潤滑油漏れ(09/04 毎日)
--避難指示を解除した区域では2年後に帰還可能な環境を整備することを明記へ−復興庁(09/04 東京)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0499 ◆zSWHic/ScI
2012/09/05(水) 18:36:07.06****18:00
-もう、あれからずっと親ガモがいなくなってしまったでござる。小ガモもかなり大きくなってるでござるので、もうお別れなのでござるかな(´・ω・`)ショボーン
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年09月05日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--ドイツは脱原発で石炭へ回帰。排出権の価格も下がり不利益減る(05:00 産経biz)
--美浜原発ともんじゅで破砕帯の調査をすることに(17:56 NHK)
--使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み燃料がたまり稼働できなくにるのを防ぐためだった(15:17 東京新聞)
--青森県が燃料サイクル政策撤回で海外から変改される高レベル放射性廃棄物の搬入拒否を検討(08:57 読売)
--浜岡原発4号機の発電用タービン2基に損傷を示す異常波形。ひび割れの恐れも(09/05 毎日)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0500名無電力14001
2012/09/05(水) 20:55:07.640501 ◆zSWHic/ScI
2012/09/06(木) 18:24:39.08****18:00
-やっぱり親ガモがいなくなってしまったようでござるな。子供も育ったのでお別れなのでござるかな
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年09月06日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--警戒区域内の犬、猫を一斉保護へ。これまでに犬428匹、ネコ322匹(16:40 徳島新聞)
--警戒区域内に残された文化財の搬出を実施。土器、石器、古文書等。線量は問題なし(12:06 福島放送)
--福島第一原発事故時のテレビ会議映像を1ヶ月分公開へ(14:52 産経biz)
--大飯原発3号機で原子炉建屋の吸排気ファンの制御板不具合で警報が作動(11:33 北海道新聞)
--浜岡原発での海水流入問題で、中電の原因推定、再発防止策は妥当−保安院(12:16 朝日)
--南海トラフ地震で津波は浜岡原発に設置される防波堤より1m高く、第二の福島になる可能性も(07:00 週間ポスト)
--仏最古の原発で化学反応が起き数人が負傷。蒸気が漏れ出し二名負傷し火災警報が作動か(01:41 NewsWeek)
--東電トラブル隠しで福井知事は敦賀原発の増設に慎重(00:00 福井新聞)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0502おはよウサギ!
2012/09/07(金) 15:35:53.53>>502
西川は、
東電のトラブル隠し
よりも、
大飯のトラブル隠し
や
大飯再稼働時の停電脅迫
について話すなり、謝罪なりした方が、良いと思うの。
0503 ◆zSWHic/ScI
2012/09/07(金) 18:27:31.21****18:00
-思わずNEX-5NDを購入してしまったでござる。次はマクロレンズが欲しいでござるな。まずは鴨でも撮影するでござるかな
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年09月07日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--福島第一の注水量が低下した問題はタンクにゴミが詰まった可能性。配管交換時に割れたプラスティックが原因か(09:10 TBS)
--海水が流入した浜岡5号機の原子炉内にさびを確認(01:50 日経)
--民主党は2030年代に原発ゼロを目標とする方針(00:30 毎日)
--国が再処理政策から撤退したのなら、送られてきた燃料棒はすべて原発に送り返す意見書を村議会が決議(17:59 NHK)
--文部省が高速増殖炉の開発凍結。予算を維持費のみ請求へ(17:20 時事)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0504 ◆zSWHic/ScI
2012/09/08(土) 19:04:53.42****18:00
-もう大きくなっているので区別がつかないでござるが、やっぱり親ガモがいなくなったようでござるよ
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年09月08日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--志賀原発周辺の断層が連動しても耐震安全性評価はかわらない−保安院(09/08 読売)
--大飯原発の再稼働なくとも3%を超える余裕があったと関電が認める(09/08 東京新聞)
--福島第一の汚染水タンクを22万トンから70万トンに増設へ。汚染水は増えいたちごっこの可能性も(09/07 日経)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0505名無電力14001
2012/09/08(土) 19:56:18.5109/08(土) 19:22 bNbkpXYV0
スイス元大使が野田首相に書簡 福島4号機放置で世界が「日本は不道徳」
http://www.tax-hoken.com/news_aibnovpsGM.html
0506名無電力14001
2012/09/08(土) 20:43:23.66しかし4号機ってそんなにヤバイの?
4号機についてそんなに世界が騒いでるとは聞いてないが
0507名無電力14001
2012/09/08(土) 20:54:25.77野田首相に「世界が日本は不道徳だと言っている」って手紙を送ったのは外国人ではない
かつてスイスに大使して駐在していたことがあるってだけの、一介の日本人だ
どっとはらい
0508名無電力14001
2012/09/08(土) 21:15:19.95関電が厳しいとするのは5%未満で、その日はたった3日
融通すれば、その5%は余裕でクリア可能だった
実際に余分に発電すると無駄になるから実際の発電量も5%以内での調整だしね
0509名無電力14001
2012/09/08(土) 21:46:38.48フル稼働してた火力発電所のどれか一ヶ所でも
故障で停止したらどうなってんだろうね
って話でしょ
たまたま故障しなかっただけだよね
良かったね
でもさ、そんな幸運が毎年毎年
いつまでも続くのかな
0510名無電力14001
2012/09/08(土) 22:27:52.280511名無電力14001
2012/09/08(土) 23:33:35.660512名無電力14001
2012/09/09(日) 00:32:38.24このあいだ東電の施設が壊れたみたいに融通できなくなることもあるし
基本、地域内で自給できないとダメだよ
0513名無電力14001
2012/09/09(日) 04:58:49.53原発みたいな下水に繋がってないトイレ、
墜落すると辺り一帯に人が住めなくなる飛行機は要らん
0514名無電力14001
2012/09/09(日) 06:08:38.11原発を止めたいんならちゃんと火発を増設しなよってね。
0515名無電力14001
2012/09/09(日) 07:43:55.87石炭火力は出来る所ではやってるし資源量も国内で豊富にあるけれど、改質も煤煙処理も燃やした後も大変
LNG火力は一番現実的だけれど、今は安いガス価格がこれからも一緒とは限らない。
将来、途上国との取り合いになって、足元見られたらどうするか、今でさえ馬鹿みたいに高い燃料費がさらに上がるけど、
そこまでに新エネルギーは間に合わないし、唯一の国内資源のハイドレートは何年かかるか分からない。
ちょっと考えても火力への一極集中はこれだけ問題出てくるのに、なんで火力火力言えるの分からない
何のためにサンシャイン計画とかムーンライト計画やったのか、皆忘れちゃったのか
0516名無電力14001
2012/09/09(日) 11:22:45.43オイルショックのような世界的エネルギー危機が来たときに
あるひとつのエネルギー源に頼っていたら、本当に国が傾く。
だから方法を分けていたわけだし、僕らはほぼ原発の代わりになる電源を探さないといけない。
自然エネルギーは自然の状態に依存することは誰でもわかる。ベース電源にはなり得ない。
地熱が安定的ではあるけれど、たくさん作ることは模索は始まったばかりだ。
だから今すぐすべての原発を止めろなどというのは、非現実的でしかない。
2030年にゼロを目指そうというのはよくわかる。今すぐと約20年後とでは、脱原発の意味がまるで違う。
僕らには選択肢なんてほとんど無いんだよ。
0517名無電力14001
2012/09/09(日) 11:37:28.50のは必然。
太陽光・風力、小規模水力、地熱、小規模発電所を多数設置するという考えに
転換していかないかぎり変らないと思うけど。
0518名無電力14001
2012/09/09(日) 13:18:23.14今年すでに稼動したのもあるし、もうすぐ動くのもある。
これで老朽化したのと交代して現状維持くらいなの?
0519名無電力14001
2012/09/09(日) 14:12:53.26無理やり動かした休止火力は元々原発へのシフト分だったから。
震災対応で大急ぎでやったガスタービンなら1年2年で入れ替えられうけれど、
効率50%越えのコンバインドとかは5年以上。
じゃあ、その5年後に今と同じ脱原発の流れが有るのか?
企業は値上げを許容するのか?そこが不透明だから投資できない。
>>515でも書かれているけど、天然ガスの値段も予想がつかない
やっぱり原発もやりましょう、とかになったら完全に無駄な二重投資
その辺りの話を無視して、無責任に反対だけしているから過激な反原発は広がらない
0520名無電力14001
2012/09/09(日) 15:15:51.50インフラ屋がやってきた仕事への理解なんだよな。
当たり前にライフラインが維持されてきたことを、
誰かの努力の結果だということへの無知。
いきなり全原発廃止にしたら、その維持が難しくなること。
社会の電力需要は急に減らせないこと。増える可能性の無視。
家庭向けが5%値上げすることと、企業向けが5%値上げすることの違いへの無理解。
値上げによる経営圧迫、会社倒産、不景気への「見ないフリ」
雇用の海外流出による、めぐりめぐって自分に返ってくる痛みの無視。。。
越えなければいけない多数の課題を無視しては、脱原発は出来ない。
0521名無電力14001
2012/09/09(日) 16:33:14.43けど、そんなの5年や10年で実現できるわけないとも思ってる。
とりあえず市街地にあるのは迷惑すぎるから僻地に移しましょうって
話がやっとまとまったのに、何もかもぶち壊しにした反対派はキチガイすぎるだろう。
原発廃止に至っては20年や50年で実現できるとも思えない。なんで100年先の計画が立てられない?
0522おはよウサギ!
2012/09/09(日) 17:06:17.35だから、火力の増強等、改善策を講じないで
予備率が〜
とか、笑わせるなよ?
>>520
だから、即事全廃炉を確定すれば二重投資にならないし、燃料費云々以前に、人件費や交付金等をとっととどうにかしろや!…と、いう話。
>>521
インフラと原発は、別物。
値上げは上記の通り、企業努力が足りないから。
JALにでも行って来て、爪の垢でも分けてもらいなさい。
0523名無電力14001
2012/09/09(日) 17:37:53.64これは最新の10式戦車が毎日10台作れ、H2Aが毎日打ち上げ、
はやぶさが二日に一度打ち上げられ、隔週でイージス艦が建造でき、
4ヶ月に一隻原子力空母を建造でき、
セブン&ホールディングスの日間年間売り上げに相当します。
0524 ◆zSWHic/ScI
2012/09/09(日) 18:13:04.48****18:00
-朝や夕なんかは、そろそろ外のほうが寒くなってきたでござるね。もう秋でござるねぇ
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年09月09日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--東電が専門家による第三者委員会を立ち上げ安全対策の見直しへ(12:25 FNN)
--福島第一1号機の格納容器内の核反応で発生する希ガス濃度が時折上昇。爆発や最臨界はない。原因究明へ(21:56 日経)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0525 ◆zSWHic/ScI
2012/09/10(月) 17:49:30.92****18:00
-駅弁なんかは冷たくても美味しいでござるよね。むしろ冷たいほうが美味しかったりするでござるが不思議でござる
-まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
-各原子力発電所の状態のまとめ 2012年09月10日 18:00 &nowiki(){(・ω・)}
--案外簡単に夏が乗り切れる。需要だけでいえばやりくりすれば原発がなくとも停電しない(09/10 WSJ)
--2号機格納容器内の空気を放出する配管に穴。放射性物質を減らす装置の手前でテープで補修(09/09 時事)
#right(){&link_anchor(top){▲}&link_anchor(bottom){▼}}
0526 ◆zSWHic/ScI
2012/09/10(月) 17:53:55.80-09/12(水)26:10〜27:05 <FNSドキュメンタリー大賞>原発のまちに生まれて〜誘致50年 福井の苦悩〜 フジテレビ
-09/16(日)16:00〜17:24 JNN総力特番 震災報道スペシャル「消えない放射能」〜原発事故の深層 不信と分断 TBS1
-09/16(日)22:00〜23:00 ETV特集 シリーズ チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告 NHKEテレ1
0527名無電力14001
2012/09/10(月) 21:42:47.52なんで5年後にあるかどうか不確実な脱原発って流れを根拠にして、火力を新設しなきゃいけないの?
償却終わってない原発と今造ってる原発への投資が無駄じゃん。
即時全廃炉って、何?法的根拠は?工数は?作業員は?君の妄想か何か?
原発動かせれば収支改善するのになんで人件費下げんの?そもそも桁違うし
というのが企業側の考え。
あと、>>515のガス価格の問題もね。今は安いからいいけど
JALと比べるとかはいくらなんでも・・・君、仕事してるの?
0528名無電力14001
2012/09/11(火) 00:47:23.48少なくともそれらが尽きる頃にはとっくに人間は滅亡している。
石油やガスましてやウランなんぞの限りある資源とは比べ物にならない。
0529名無電力14001
2012/09/11(火) 02:48:57.950530名無電力14001
2012/09/11(火) 11:27:38.750531名無電力14001
2012/09/11(火) 12:09:54.960532名無電力14001
2012/09/11(火) 12:42:16.620533おはよウサギ!
2012/09/11(火) 14:24:59.37(朝日は御用撤回で、OK?)
>>528
馬鹿だなぁ。
原発を推進する輩が、無能ばかりだから今までの事、そしてこれからの事全て無駄だったとばれてしまった事が、まだわからんか?
即事全廃炉?
だってもう、停電脅迫なのは周知の事実だからいらないし、停止してるだけだと維持費は…おまいら原発推進派のがよく知ってるだろ?
法的根拠?
だから、今回の原発事件で規制組織も関係法令も無意味なのは立証されたのだから、原発稼働自体の法的根拠が無いだろが。
人件費?
原発が無くても、
地域独占のインフラ企業
なのに
世界有数の高額電気料金
な上、あの給料や福利厚生はなんだ?
この電気料金の高さで企業経営や生活費を圧迫しているのに、おまいは…寝言は寝て言えや。
人の事を妄想いう前に、他人を騙して味方につけようという、人格を変えた方が良いですよ?
0534名無電力14001
2012/09/11(火) 15:36:48.72新聞にいつもの原発自体の記事を書くのとは別の人達。
0535名無電力14001
2012/09/11(火) 19:42:22.23わざとやってるのか天然なのか・・・
原発動かせれば収支改善するのに、なんで燃料費と桁違いの人件費下げんの?
という問いに対して、その返し方じゃ、単に金銭的に羨ましいだけの貧乏な人
みたいに見られるから、気をつけたほうがいいと思うよ
維持費も電気料金も再稼動すれば解決するよ?
脱原発は不確実な流れなんでしょ?と返されるね
原発への投資が無駄
即時全廃炉は工数的・作業員確保的に妄想
>>515のガス価格の問題
もちゃんと答えてみようね
0536名無電力14001
2012/09/11(火) 21:42:03.27おまえら、4号機、沈下してること知ってるか?
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=412519742146033&set=p.412519742146033&type=1&theater
信憑性高い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています