トップページatom
1001コメント412KB

◆大飯原発を再稼働しない関西へ電力を融通するな◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012012/05/18(金) 03:39:31.01
中部電力・中国電力・北陸電力・四国電力の電力4社管内で発電した電力は、
中部・中国・北陸・四国電力の各管内で消費すべきです。
自前の原発で発電能力が有るのに発電を再開しない関西電力へ恵んでやる必要はない。
大飯原発を再稼働しないならば、直ちに、関西電力への送電を停止しましょう。
大阪人はエアコン・冷蔵庫のスイッチを切って、夏を乗り切ってください。
中部・中国・北陸・四国の各地方の方々は、電力を地元で有効活用し、経済発展のために活動しましょう。快適な夏を過ごしましょう。
0978名無電力140012012/07/09(月) 17:48:15.08
>>976
所詮チェルノブイリは他人ごとですか?
そのことよく考えてから、もう一度書き込みましょう。
0979名無電力140012012/07/09(月) 17:51:06.70
>>977
なんで原発事故の可能性についてはシビアなのに、電力需給に関しては楽観的なの?
0980名無電力140012012/07/09(月) 17:54:27.30
>>978
今の話にチェルノブイリは何の関係もねえだろ
まともな反論もできねえのか

お前原発の稼働にどれだけ掛かるか知ってる?
火力発電所ではどれくらいの頻度で故障が起こるか知ってる?
0981名無電力140012012/07/09(月) 18:00:02.42
>>980
>今の話にチェルノブイリは何の関係もねえだろ
まともに反論になってないのどっちだ
なんで関係ないって言い切れるんだよ
それに原発は故障なんかしないって保証でもあるのか
現に福一があんなことになってるのに
0982続きはこちらで2012/07/09(月) 18:03:21.78
これをやったら原発の再稼働認めます
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334930742/

★★ 原発を再稼働させて快適に夏を過ごそう♪ ★★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1336869433/
0983名無電力140012012/07/09(月) 18:09:59.93
>>981
あのなあ 今は火力と原子力の供給について話してるんだよ

チェルノブイリ?福一?震災?メルトダウン?
そりゃ全部関係あるよ 広い範囲で見ればな

だけど今は直接関係無いし、話の肝はそこじゃないだろうが

そんなことも分からないほど馬鹿じゃないだろ?
0984名無電力140012012/07/09(月) 18:16:37.03
>>981
あと、原発は故障しないって保証は無いけど、それが何か関係あんのか?
リスクの問題だろうが

「故障する可能性もある」と「故障しやすい」を一緒にしてんじゃねえよ
0985名無電力140012012/07/09(月) 18:36:05.52
原発厨はいつも虚勢を張って上から目線でレスしてるだけだからなぁ
0986名無電力140012012/07/09(月) 18:39:24.29
反原発厨は反論できないと話をそらすことしかしないからなぁ
0987名無電力140012012/07/09(月) 18:42:46.66
原発厨に聞きたいんだが
セシウムって食べると健康になるのか?
0988名無電力140012012/07/09(月) 18:46:28.80
>>987
食べて教えてよ
0989名無電力140012012/07/09(月) 19:35:23.56
一般企業のLNG購入価格は、電力会社と同じだが、
電力会社の原価構成は、送電ロス、送電線維持費と変電所もある。東電には賠償算入原価もある。
LNGガスの国内価格が米国並みになれば、事業所や高層ビル群は自家発電の時代へ。
ガスエンジン発電機設備費は、回収できる。また安定的な操業維持のため必要性が高まった。
港のLNG貯蔵タンクからガス管供給網の充実で。
サヨウナラ電力会社。こんにちは、東京ガス 大阪ガス。
(川重と三菱重、まだガスエンジン量産計画はないが。お得意様の電力会社に配慮?)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43349490T00C12A7L91000/ 日本経済新聞 2012年7月4日
http://response.jp/article/2012/07/03/177226.html
愛知県にあるトヨタ工場、ガスエンジン装置を順次導入。
自家発電比率を約30%に引き上げ、中部電力からの買電を抑える方向へ。

東電の好きなように、値上げさせればよい。
0990名無電力140012012/07/09(月) 20:02:56.76
>>956
「百歩譲って原発止めたせいで会社倒産や廃業が続出しても、それはそれで仕方ない」
さすがニート様はおっしゃることが豪快ですな。
まともな社会人はこんなこととても言えませんw
0991名無電力140012012/07/09(月) 20:17:10.51
>百歩譲って原発止めたせいで会社倒産や廃業が続出しても、それはそれで仕方ない
>経済的な損失なんかいくら出たって、後から取り返せるかもしれないが
>一度放射能汚染になって失われたた国土はもう居住はおろか立ち入りすらできないし
>被曝した人体も二度と健康体には戻れない

正論。
0992名無電力140012012/07/09(月) 20:19:09.51
>>991
「経済的な損失なんかいくら出たって」
この時点で自殺者や
経済的に困窮して生活が破綻する人が
一杯出るんだけど
それは無視するんだ


脱原発のためなら人が死のうが、生活が破綻しようがかまわないとは
カルトそのもの
0993名無電力140012012/07/09(月) 20:33:39.11
先ほどNHKの7時のニュースで
大阪の病院と製造会社が出ていた

計画停電があれば、外来の診察、急患等は拒否するとのこと
製造業では、壊滅的打撃をうけるらしい
    
ホンマにこのような実態を分った上で
デモ連中は「再稼働反対」ごっこを しているとすれば、それは
重大な罪である。  
0994名無電力140012012/07/09(月) 20:37:44.02
その通り、関電は日本経済を破滅から救うため、計画停電と料金大幅値上げをただちに実施せよ。
0995名無電力140012012/07/09(月) 20:45:34.58
>>992
ニートは失業者のことを言うんだぜ
なんで失業者のことを心配するフリしてニート叩いてんだよw
0996名無電力140012012/07/09(月) 20:51:44.45
>>995
え?
0997名無電力140012012/07/09(月) 21:54:25.86
そもそも反原発側だって、経済を犠牲にしろなんて一言もいってないし
火力発電で燃料費嵩むのが嫌なら国民こぞって節電に努めましょ
という、人としてごく当たり前な道理を示してるわけだ
その具体的な実践例が >>959なんだろう
いささか精神論っぽい話になるが、日本国民一致団結してやればできない事はない
逆に言えば、これぐらいもできないようなら日本人なんてその程度の民度でしかないってこと
そんなザマで中国人や朝鮮人を笑えるか?よくよく考えなおしたほうがいい
0998名無電力140012012/07/09(月) 22:05:17.51
問題の設定がおかしい。
地域独占体制+原発依存体制が瓦解しようとしている。
0999名無電力140012012/07/09(月) 22:05:35.81
>>997
正義面した精神論者ほど迷惑な人間っていないよ
1000名無電力140012012/07/09(月) 22:17:16.31
原発は瓦解してるな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。