◆大飯原発を再稼働しない関西へ電力を融通するな◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/05/18(金) 03:39:31.01中部・中国・北陸・四国電力の各管内で消費すべきです。
自前の原発で発電能力が有るのに発電を再開しない関西電力へ恵んでやる必要はない。
大飯原発を再稼働しないならば、直ちに、関西電力への送電を停止しましょう。
大阪人はエアコン・冷蔵庫のスイッチを切って、夏を乗り切ってください。
中部・中国・北陸・四国の各地方の方々は、電力を地元で有効活用し、経済発展のために活動しましょう。快適な夏を過ごしましょう。
0481名無電力14001
2012/06/17(日) 19:10:05.12あの時、西川福井県知事が再稼働に踏み切ってよかったと
未来永劫、西川福井県知事の子孫が賞賛されるんですね
0483名無電力14001
2012/06/17(日) 19:20:51.94私は京都市民です。
福井県が決定した原発再稼働決定という英断を、心より敬服します。
電力生産地は原発アレルギーの偏見で晒されている中で、よくぞ消費地のために決定してくれました。
これで安心して、私の生産工場もフル操業できることになり、
社員一同、感謝しています。
0484名無電力14001
2012/06/17(日) 19:23:31.43↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル
(最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
単位:ガル
東海 100/150
東海第二 180/270
敦賀1 245/368
福島第一1〜6 176/265
福島第ニ1・2 180/270
柏崎・刈羽1 300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450 ←2〜4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
浜岡1・2 300/450
浜岡3・4 300/600
美浜1・2 300/400
美浜3 270/405
高浜1・2 270/360
伊方1・2 200/300
玄海1・2 180/270
六ケ所再処理 230/375
0485名無電力14001
2012/06/17(日) 19:24:35.101896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)
想定津波(メートル)
泊原発 9.8 (北海道電力)
志賀原発 5.0 (北陸電力)
美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8 (日本原子力発電)
もんじゅ 5.2 (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7 (中国電力)
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7 (九州電力)
川内原発 2.1 ( 〃 )
0486名無電力14001
2012/06/17(日) 19:52:20.04おまい、アホなのか、国家行政組織機構を知らないのか?
自民党とか、議員に地震と津波の関連を知る者は誰もいないぞww
0487名無電力14001
2012/06/17(日) 22:35:47.880488名無電力14001
2012/06/17(日) 23:10:23.60今まで散々電気を貪ってきたのだから
多少の電気代値上げはその報いとして甘んじて受けるべきだろ
それに、中京経済界で浜岡再稼働を執拗に迫る声なんか上がってるのか?
0489名無電力14001
2012/06/17(日) 23:49:18.570490名無電力14001
2012/06/18(月) 00:05:45.21http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1339945465/
0491名無電力14001
2012/06/18(月) 00:36:21.0520シーベルトを浴びた大内さんの写真
http://hon42.com/iryou/hou/is2.jpg
0492名無電力14001
2012/06/18(月) 07:29:25.7720シーベルト???????
何だ? 健康診断で1回のレントゲン検査で受ける量と同じか。
0493名無電力14001
2012/06/18(月) 07:33:42.370494名無電力14001
2012/06/18(月) 07:48:36.86日本全体の原発、30%。
関西の原発、50%。
この意味はどういうことか分かっていますか、関西の人たち。
東京から遠くに、原発を作ります。
それは、大危険の設備だからです。
東京には絶対原発は作りません、野田とクズ大臣はバカだけれどそのことを一番よく知っています。
これでも、関西の人たちこの状態を放置していていいですか?????
口から出まかせの大ウソつき野田と二枚舌枝野に、これからは騙されないようにな。
0495名無電力14001
2012/06/18(月) 20:18:57.30>東京から遠くに、原発を作ります
チミ、バァカなのか?
東京に原発を作る場合は、広大な敷地が必要で、数十万人の移転が
伴う・・・これは現実問題として不可能
さらに、温排水の処理課題として強い潮流のある大海に面していなければ
ならないのだ、、、
チミは、スカイツリーの中に原発を作れ と言っている集団の一人だな。
0496名無電力14001
2012/06/18(月) 21:46:03.11ttp://mainichi.jp/select/news/20120518mog00m040021000c.html
これ考えると、原発が海水温を上げて、結果として日本の夏は暑くなり
都市部では暑くなった外気に対してクーラーかけて、廃熱で気温上昇(所謂ヒートアイランド現象)が起きて
結果としてエアコン無しでは死ぬ程暑い夏のできあがり、って寸法だったかもしれないな。
逆に、去年は節電でヒートアイランド現象が抑えられて、以外と涼しかったし
原発が止まってすぐにこれだけの影響が出ること考えたら、猛暑の主犯の一人が原発である可能性も出てきたな。
0497名無電力14001
2012/06/18(月) 21:55:14.72猛暑の原因は、若狭湾でないだろ
シナ大陸では、Co2垂れ流し・・・・地球的規模で考えろや
無学めが!
0498 忍法帖【Lv=8,xxxP】
2012/06/18(月) 21:56:41.87一種の甘えだね。
0499名無電力14001
2012/06/18(月) 22:50:03.50http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1328359274/
0500名無電力14001
2012/06/18(月) 22:51:09.36おめーみてーのがいるからややこしくなるんだよ。
死ね 今すぐ死ね 害虫
0501そうだ!京都 行くのやめよう
2012/06/18(月) 22:52:08.26あと、京都奈良をはじめ関電管内への旅行も全面自粛しよう
もちろん抗議という意味でね
産業だけでなく観光にまで重大な影響が出るとなれば
さすがに考え直さざるを得まい
もうこうなったら、名古屋を名実共に日本第二の都市にしてしまおうか
中部電力のコンバインドガスサイクル発電と
東京電力が震災後に応急設置したガスタービン発電は
発電効率も燃費も天地ほどの差があるそうな。
プリウスとギャランGTOくらいの違いがあるんだと。
というわけで、関電管内で電力不足に文句言う企業は
電力供給が安定する可能性大の中部電力管内(富士川より西側)に本社をドンドン移しましょう。
【大飯】関西財界をブッ潰せ!【再稼働】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1339945465/
0502名無電力14001
2012/06/18(月) 23:46:38.341927年(昭和2年)に北丹後地震を起こした断層は高浜原発と大飯原発から30〜35kmしか離れていません。
この断層は福井はもちろん鳥取(150kmも離れている)でも家屋が倒壊し、大阪市内でも液状化などの被害があった震災を起こしています。
そこに原発と高速増殖炉が5つも建っています。
0503コピペ拡散推奨
2012/06/19(火) 20:52:47.65http://www.youtube.com/watch?v=WCr6rMpvDic
2012_6_15 官邸前 1万人の抗議行動 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=yOuHR1hYLUs
テレビが伝えない不都合な真実。6_15首相官邸前抗議の動画を集めました
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/777.html
100万人が動けば原発は停められる 6月22日18時官邸前抗議行動告知 改訂版 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cfz_GLudbLY
0504名無電力14001
2012/06/19(火) 21:00:57.17だったら、すべての原発を止めてみろや ドアホォ!
生産、商業、流通、交通、医療すべてを破壊する気か?
アナーキストめが。
0505名無電力14001
2012/06/19(火) 23:16:48.00これは他のスレにも書いたよ。でも返答はまだ無い・・・
>>
「電力会社の安定供給の義務」ってよく言われるが、安定供給の
義務って電気事業法に書いてない・・・供給義務は理解できたんだ
供給契約を望む人を拒んではならないってのが条文を読めば分かる。
安定した電力量、電圧、周波数などの「電力の質」は各企業の努力。
なんか、「安くて、質が高くて、停電ゼロ」って事を電力会社の義
務って言っている世論に納得いかない。俺の解釈が間違っているの
か?(天災の度にこの義務についての不続行は提訴できるのか?)
どんなに、離島に住む人も。どんなに山奥に住む人も。電力供給を
望むなら、採算が有る無しに関係無くインフラ整備しなさいって言
う法律なんだと解釈えきるのだが、安定供給(電力の質)について
は一言も書いていない。
技術的な基準やら、細則はあるがそれに「義務」なんて書いていな
い。安定供給を望むのは電力会社の意地だし、DNAに刷り込まれ
ていると、個人的に感じている。
じゃなきゃ、通常の会社なら
「台風来ました→停電しました→すいません今日は土日なんで→対応は月曜日」
ってならないか?。
この受け止め方がおかしいのかどうか、頭の悪い俺に誰か教えてくれ・・・
0506名無電力14001
2012/06/20(水) 03:24:26.50・「供給義務」には「安定供給」も含まれる。
・「安定供給」には「電力の質」の担保も含まれる。
・「電力の質」には停電をさせない(努力)義務も含まれる。
正当な理由があれば上記義務は免責。
多くの原発を停止され手足を縛られた状態では、当然ながら免責。
0507名無電力14001
2012/06/20(水) 03:30:20.40ちなみにむやみに電気料金値上げしてはいけない義務もあるんだが
これはコスト下げることで利益増やしまくってるけど免責。
0508名無電力14001
2012/06/20(水) 07:04:51.13http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337676696/
0509名無電力14001
2012/06/21(木) 05:05:04.08一社体制では無理があるってことを認めるわけね?w
0510名無電力14001
2012/06/21(木) 06:24:02.74果たさなければ当然巨額の賠償になるだろうな。
0511名無電力14001
2012/06/21(木) 07:31:17.110512名無電力14001
2012/06/21(木) 07:57:14.310513名無電力14001
2012/06/21(木) 08:38:06.130514名無電力14001
2012/06/21(木) 18:01:24.25原発の停止により、火力発電所は唸りを上げて、増産・増産に必至だ。
風向きによっては
洗濯物が汚れ、家の中まで異臭が漂ってくる
集団登校する子供たちは、マスクなしでは健康が損なわれるという。
早く、すべての原発が稼働してほしい。
0515名無電力14001
2012/06/21(木) 21:31:02.31脱原発は、かえって子供の命と健康を損ねるね
それに、
屋根の上にソーラーを取り付けた市街地では、上空で気象変化を
与え、竜巻とか局地的な豪雨になりやすいと聞いた
0516名無電力14001
2012/06/21(木) 21:33:13.49「「大飯原発」再稼動反対デモに跋扈するアナクロ中核派」という記事が掲載。
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/1109/ (中段やや右)
0517名無電力14001
2012/06/22(金) 04:08:49.42新潮がアナクロ右翼雑誌なだけだからな、真に受けて恥掻くなよw
0518名無電力14001
2012/06/22(金) 06:07:11.61先進國は脱原発、低開発國は原発期待という意見もあるぞ
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201104/2011-4-3.html
日本で低開発國というと支那・チョンが想起されるが印度・トルコ・ロシヤも原発期待だから必ずしも共産主義=原発期待ともいえない。
フランスも含め左翼的な國に原発期待がつよいのもまた事実。
共産主義の癖に反原発の旗振る日本の左翼はちょっと変ではある
0519名無電力14001
2012/06/22(金) 08:13:21.48>共産主義の癖に反原発の旗振る日本の左翼はちょっと変ではある
日本の左翼はかなり異色だからな。日本共産党なんか独自路線。
彼らの反原発は、「反核」という信者獲得手段が、もう既に目的化してるからじゃね?
反自衛隊とかと同じノリ。
ちなみにヨーロッパではソ連崩壊で、ソ連からの金の支援と、自国内の支持者が無くなった左翼が、
プロ環境活動家にジョブチェンジして飯を喰ってる場合が多いみたいね。
まあ、日本もそうだけどw
0520名無電力14001
2012/06/22(金) 09:00:18.650521名無電力14001
2012/06/22(金) 09:15:51.570523名無電力14001
2012/06/22(金) 10:15:10.80最近はは拝金主義者をウヨクと呼ぶようになっているが、いずれにせよ
保守思想とは程遠いw
0524名無電力14001
2012/06/22(金) 12:05:42.67それ昔ながらの古い火力発電所じゃないのか
今のガスコンバインド発電所なら、技術が進んで有害物質もほとんど出ないようになっているハズだし
だからこそ、東京や名古屋近辺にも平気で建てられるわけで…
0526名無電力14001
2012/06/22(金) 12:20:50.05じゃあその間だけ原発再稼働しろっていう話にもなるけど
それまで地震や津波やテロが待ってくれるのか
原発と違って国土が半永久的に住めなくなるのを考えたらまだ(ry
0527名無電力14001
2012/06/22(金) 12:24:14.70火力発電所周辺に住んだヤツらには何も言わない
このダブスタよ…
0528名無電力14001
2012/06/22(金) 12:35:19.70http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337336496/
0529名無電力14001
2012/06/22(金) 12:47:45.53定義は難しいけど典型例ならこれ
http://www.youtube.com/watch?v=x6xC4IhRQzo
大多数の労働者・農民の生活を守るため、資本家は生産設備を破壊する犠牲を甘受せよ、とかだな
0530名無電力14001
2012/06/22(金) 15:57:48.08>支那・チョン
>印度・トルコ・ロシヤ
>フランスも
もしや、↑の国々ではそのような行為が行なわれているのか?
中国なんてのは都市部住民と農村部住民、農村からの出稼ぎ住民の
貧富の格差がよく報道されているが、それを考えれば全く逆の事が行なわれ
ていると思われ。
逆であれば右翼ということになってしまうw
0531名無電力14001
2012/06/22(金) 19:46:39.48>>516
知ってるがな。
「反原発」を唱えている市民グループとは、一部が中核派の影響下にあるのは
当たり前。
0532名無電力14001
2012/06/22(金) 20:12:32.78支那・チョンは右翼の共産主義
印度・トルコ・ロシアは左翼かな?
フランスは軍国主義、共産主義や右翼ではないが支那に近い。
0533名無電力14001
2012/06/22(金) 23:44:16.930534名無電力14001
2012/06/23(土) 00:00:59.69http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120622/wec12062220480015-n1.htm
大阪ガスは22日、米国で天然ガスの一種の 「シェールガス」と原油の「シェールオイル」の開発 計画に参画すると発表した。権益の35%を米キャ ボット・オイル・アンド・ガスから2億5千万ドル (約200億円)で取得する。
もう火力発電所本格的に作って、大阪ガス電力に名前変えるか?
0535名無電力14001
2012/06/23(土) 02:13:01.71わずか1年足らずで火力発電所を建設してしまいました。
停電させないよう努力する姿勢が大切。
関電と東電もちょっとは見習ってほしいなあ・・・
http://www.tohoku-epco.co.jp.cache.yimg.jp/news/normal/1183934_1049.html
ちなみに東京電力ユーザーですw
0537名無電力14001
2012/06/23(土) 06:53:31.98東電も緊急設置電源はかなり設置してる。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11072903-j.html
これとか
ちなみに、東電や東北電力が1年で建設できたのは
震災復旧のための特例で環境アセスが免除されてるから。
被災してない関電は特例なし
0538名無電力14001
2012/06/23(土) 07:00:19.920539名無電力14001
2012/06/23(土) 07:04:54.100540名無電力14001
2012/06/23(土) 07:53:12.86日本の財政や雇用に興味なし
0541名無電力14001
2012/06/23(土) 08:31:25.830542名無電力14001
2012/06/23(土) 12:08:53.28じゃあ中電は?
あそこもガスコンバインド発電所を結構充実させとるようだが?
本当に関電管内が電力不足だとしたら、企業本社も大阪や京都からよそへ移せばいいだろ
それで例えば、西日本経済の中心や日本第二の都市圏の座を名古屋に奪われても
それは自業自得、恨むなら今まで無為無策だった原発偏重の関電を恨め!
0543名無電力14001
2012/06/23(土) 13:33:28.29中電のコンバインドは
10年以上前から計画してたのが
たまたま今完成したのであって
震災後に計画した訳じゃあないんだが
企業が出ていくのはそのとおり
橋下は大阪を電力不足にさせて企業を大阪から追い出したいんだろ、きっと
0544名無電力14001
2012/06/23(土) 13:41:04.540545名無電力14001
2012/06/23(土) 13:46:43.090546名無電力14001
2012/06/23(土) 16:44:10.81停電が命にかかわるならバッテリーとインバーターくらい用意しといた方がいい
0547名無電力14001
2012/06/23(土) 18:36:11.49じゃあ中電は先見の明があったってことだね
10年以上前から原発に見切りを付ける事を考えてたとかな
0548名無電力14001
2012/06/23(土) 19:32:43.170549名無電力14001
2012/06/23(土) 19:45:44.64そんなの常識だよね
原発があれば100%停電は起こらない
かのように流布しようとするのは再稼働詐欺以外の何ものでもない
原発って頭の弱い人達のエネルギーなんだなってつくづく感じる
0550名無電力14001
2012/06/23(土) 20:00:42.82自発的に我慢してくれる世帯ごとに停電すればよくね?
特別顧問の古賀さんも同僚からの嫌がらせでピンポイント停電させられちゃったみたいだし
0551 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
2012/06/23(土) 20:01:52.250552名無電力14001
2012/06/23(土) 21:07:21.07それなら工場とかの方が効果的だよ
ちょっと長めの夏休みを取ってもらうとか、なんなら昼休みとか休憩時間を
多めに取って貰うだけでも一般家庭に換算すれば町一つ分とかにはすぐなると思うし
少しでも節電協力金みたいなの出して募集でもすれば結構な割合が稼げたかも知れない
余った予算で殆ど意味のない道路の補修とかするならそう言うとこに回して欲しかった
0553名無電力14001
2012/06/23(土) 22:10:49.04(中略)
ずっと眠ってた〜 ずっと黙ってた〜
大飯 呼んでいる 大飯 いってみよう
遠くに何かが見える〜
勉強よりもいま 大切なもの〜
大飯 呼んでいる 大飯 いってみよう
見つかりそうなんだ〜
永遠です!永遠です!永遠です!(以下略)
0554名無電力14001
2012/06/23(土) 23:01:39.99http://www.nicovideo.jp/watch/sm15002259
武闘派 山本太郎の勇姿をどうぞWWW
http://www.youtube.com/watch?v=u-3VkeV2U2A
5分過ぎからキチガイがやりたい放題
山本太郎 ”原発抗議”で刑事告発
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15678363
WWWW
0555名無電力14001
2012/06/23(土) 23:02:40.05山本太郎は「竹島は韓国にあげたらよい」と発言したWWW
2011年4月、グリーンピース・ジャパンの山本太郎は、ラジオで
「韓国の原発は安全、日本のはダメ」「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」
などと発言していたWWW
ニコニコニュース2011年10月21日でのご発言
僕自身はその領土についてどう思ってるか。本当は今戦争なんてしたって何も
旨みは無いんだから共同管理というのが一番いいと思うんですよ。
0556名無電力14001
2012/06/23(土) 23:04:08.23反原発団体の暴力性www
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18172593
こんな反原発活動に参加してると、この動画のように
警察に検挙されますよWWW 17分〜指示に従わないアホ左翼数名逮捕、
20分50〜には基地外左翼がキレテ見事検挙、これは見ものWWW
0557名無電力14001
2012/06/24(日) 00:56:55.84>中電のコンバインドは10年以上前から計画してた
それだけ中電が優秀ってことやね
若狭湾直下地震の危険なんか、な〜んも考えとらんトコロとは大違い
関電がアホやから大阪圏には住めへん!
0558名無電力14001
2012/06/24(日) 01:06:30.70だったら特例と言わずに、日本全国どこでも環境アセスなんかなくして
早急に火力のガスコンバインド発電所を増設すればいいだけ
まあ関電はじめ原発利権に執着する連中がそれを許さないだろうけど
関電がアホやから大阪圏には住めへん!
0559名無電力14001
2012/06/24(日) 01:14:37.44火力発電所は全く無害だとでも思ってるのか?
なんのために環境アセスという手続きが設定されてるかも理解してないみたいだし
あと、東電や東北電力が設置したのは単独のGTであってコンバインドサイクルではないよ。
ボイラーの設置には最低でも数年はかかる。
なんにも知らないくせにそのことを自覚すらしてないから
「関電はじめ原発利権に執着する連中がそれを許さない」
なんていうバカ丸出しの安い陰謀論を平気で書けるんだろうけど
0560名無電力14001
2012/06/24(日) 01:24:21.07火力と原発では害のレベル、次元が全然違うんだけど
じゃあ訊くがな
火力発電所のせいで福島みたいに国土が居住不能になったり
避難区域が何十キロにも及んだりした実例があるか
0561名無電力14001
2012/06/24(日) 01:30:07.69環境アセスが設定された頃は、火力発電所の出す Co2等有害物質の問題が
まだ十分改善されてなかった時代だろう
震災特例とはいえ、なぜそれを免除できたのか考えてみろよ
0562名無電力14001
2012/06/24(日) 01:51:46.24福島のような事故を二度と起こさない為にはどうしたら良いか
少しは真剣に考えて下さい
話はそれからです
0563名無電力14001
2012/06/24(日) 08:34:30.63CO2?
アセスにそんな項目ないけど
あんた、アセスがなんだかわかってる?
アセスなんか要らないってことは
あんたの家の真ん前に突然火力発電所を
作られてもOKってことだよね
0565名無電力14001
2012/06/24(日) 10:56:49.84再稼働なんざ論外中の論外ってことだ
0566名無電力14001
2012/06/24(日) 11:04:01.04>家の真ん前に突然火力発電所を
>作られてもOKってことだよね
その通り
いまどきの火力発電所は、そんなに有害物質吐き出したりしない
事実、原発に反対する住民は大勢いても
火力に反対する住民なんて、今や見たことがない
0567名無電力14001
2012/06/24(日) 11:33:46.700568名無電力14001
2012/06/24(日) 11:42:40.590569名無電力14001
2012/06/24(日) 11:45:09.150570名無電力14001
2012/06/24(日) 11:47:15.870571名無電力14001
2012/06/24(日) 11:48:27.08http://iup.2ch-library.com/i/i0670372-1340504110.jpg
0572名無電力14001
2012/06/24(日) 12:58:05.46一言でいうと「コスト削減すれば全て利益になる」
原発はコストゼロだから動かせば動かしただけ利益になるし
国民に一切還元しなくても文句言われないのが独占企業の強味
0573名無電力14001
2012/06/24(日) 17:01:04.02ウソつくな ドアフォ!
電気料金は、韓国が高いがな
0574名無電力14001
2012/06/24(日) 17:24:25.040575名無電力14001
2012/06/24(日) 18:31:46.01経済の減速だの失業だの停電や節電による人命の損失だの、そういうのは、すべからく許容されるべき。
なぜなら正義を為す過程の不可避な犠牲だから。
我々は如何なる犠牲をはらっても、屍を乗り越えて脱原発に最短距離で邁進すべき。
他に道はない。
0576名無電力14001
2012/06/24(日) 19:58:40.59電気料金国際比較
ttp://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin-kokusaihikaku.pdf
韓国や米国は、むちゃ安いで!!
0577名無電力14001
2012/06/24(日) 20:10:54.000580名無電力14001
2012/06/24(日) 22:57:54.31おまい バカチンなのか?
電気料金国際比較表は、すべてドル立てじゃないか
為替レートの投信価格も知らぬとは恥の上塗りやがな ww
0581名無電力14001
2012/06/24(日) 23:11:33.03◆過去3年の夏のピークの電力データ実績の数字、見た人いるのか?
・夏のピーク時にどの発電所で何kwh発電していたのか
・夏のピーク時に、大阪の一般家庭で何kwh消費していたのか
『足りる/足りない』の言葉だけが一人歩きしているが、
数字を紹介/解説しているメディアはゼロだよね。
さっさと8兆円支払って下さい。
◆高レベル放射性廃棄物どうするのかまったく話が進んでいないみたい感じで
ちゃらんぽらん体質は変わってないよな?
福島原発被害8兆円をさっさと支払って下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています