<東電>火力燃料「割高で調達」…料金審査委が公表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120604-00000099-mai-bus_all
>東京電力が電気料金の原価に算入している火力発電の燃料費が、貿易統計の平均価格に
>比べて割高であることが4日、明らかになった。

>東電は、電気料金の原価を算定する期間(12〜14年度)の平均価格として、原油は
>1バーレルあたり123.98ドルとしたが、貿易統計の12年1〜3月の平均価格より
>5.9%高かった。同様に、石炭は1トンあたり148.75ドル(同2.0%割高)、
>液化天然ガス(LNG)同875.38ドル(同1.7%割高)だった。

原価総括方式だから、高く仕入れれば仕入れるほど利益が増える仕組みになってるんだよね
つか何この詐欺商法?

>>132
電力会社に今までのツケを払って貰おうじゃないか