中電=中国電力の事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/05/12(土) 17:54:42.72東北電力=北電
東京電力=東電
中部電力=部電
北陸電力=陸電
関西電力=関電
中国電力=中電
四国電力=四電
九州電力=九電
沖縄電力=沖電
0002名無電力14001
2012/05/13(日) 06:04:20.11('仄')パイパイ
0003名無電力14001
2012/05/16(水) 00:17:11.110004名無電力14001
2012/05/20(日) 20:44:50.090005名無電力14001
2012/06/04(月) 19:04:16.580006名無電力14001
2012/06/19(火) 07:42:15.70中国電力はエネルギア
0007名無電力14001
2012/06/22(金) 18:56:12.22中国=チャイナ
0008名無電力14001
2012/06/26(火) 11:26:27.620009名無電力14001
2012/07/26(木) 10:43:58.40エアコンがまんしろ、みたいなこと言ってなかった?
テレビ消したらいいじゃんね?
0010名無電力14001
2012/07/26(木) 23:01:50.470011名無電力14001
2012/08/29(水) 15:58:23.92山口・上関原発は免許失効 山本知事が就任会見で表明
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/319937
山本知事、就任即入院へ=肺炎で9月7日まで−山口県
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082200377
0012名無電力14001
2012/08/31(金) 19:06:28.170013名無電力14001
2012/08/31(金) 19:46:31.040014名無電力14001
2012/08/31(金) 20:53:29.52電気関連会社でリコール対応を行う現場作業員が、
職場で過呼吸を発症し救急車で搬送された件で
会社は「安全上、作業させられない」として自己都合退職を強要し、
これに納得しない従業員に8月末を持って解雇通告しました。
作業員には精神疾患があり、ハローワークを通じて障害者として紹介してもらい
昨年12月に会社に採用されました。
しかし、会社側は「ハローワークから誰が説明を受けたか確認できない」
「障がい者であれば採用していなかった」と採用時に障がい者との認識が無かったと
強調し、障がい者に対する偏見・差別意識を露呈しました。
その上で、解雇自由は就業規則「精神もしくは身体に支障を生じ、また虚弱老衰
もしくは傷病などのため業務に耐えられないと認められたとき」に該当するとして
解雇の正当性を主張しました。
このような解雇には産業医や担当医から「業務に耐えられない」というかなり明確な
就労不可能レベル判断が必要であり、事業主が独自に就労不能判断し解雇することは
「客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上、相当であると認められない」(労働契約法第16条)として
解雇権濫用の不当解雇を追及しました。
その上で、障がい者に対する配慮の無い職場での継続雇用を諦め3か月分相当の
金銭解決で会社都合退職することになりました。
0015名無電力14001
2012/08/31(金) 22:58:51.850016名無電力14001
2012/09/01(土) 11:52:55.030017名無電力14001
2012/09/01(土) 16:00:31.360018名無電力14001
2012/09/01(土) 20:37:58.88韓国を訪問した民主党は、韓国国会議員との共同記者会見で
日本が竹島の領有権を放棄する「日韓共同宣言」に署名を行った。
0019名無電力14001
2012/09/28(金) 23:55:33.070020名無電力14001
2012/10/02(火) 03:54:23.93創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
0021名無電力14001
2012/10/19(金) 22:21:19.69宿舎
嫁の様子を伝える
0022名無電力14001
2012/11/05(月) 08:10:36.56おはよー(^O^)/
0023名無電力14001
2012/11/16(金) 21:26:52.080025名無電力14001
2012/11/30(金) 00:29:10.010026名無電力14001
2012/12/02(日) 10:41:29.15あっちは原発と経営かんけいで
社員がかなりかきこみしてるから、
こっちは社外からの
社員の動向ウォッチスレでいいんでない
社外の人は結構厳しくチェックしてるよねー
0027名無電力14001
2012/12/25(火) 18:09:03.080028名無電力14001
2012/12/31(月) 17:43:36.700029名無電力14001
2013/01/01(火) 12:39:22.46「間違ってた」じゃすまないと思うけど。業務品質にも問題あり?
ttp://www.solarway.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/10/e88af16debc38c1a798ad9fbe86aaa9a.pdf
ttp://www.solarway.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/09/120827.pdf
0030名無電力14001
2013/01/01(火) 22:21:28.890031名無電力14001
2013/01/22(火) 18:57:20.020032名無電力14001
2013/02/16(土) 18:23:11.630033名無電力14001
2013/02/24(日) 20:30:38.420034名無電力14001
2013/03/07(木) 22:23:04.720036名無電力14001
2013/03/13(水) 09:17:42.830037名無電力14001
2013/03/16(土) 09:56:00.970038名無電力14001
2013/03/16(土) 23:08:42.07夢townまで後をつけてきてたな
0039 【東電 70.2 %】
2013/05/03(金) 11:41:35.020040名無電力14001
2013/10/30(水) 23:09:40.46http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1347460196/
前スレ
0041名無電力14001
2013/10/30(水) 23:10:46.66島根原発2号機の再稼働に反対する「さよなら島根原発ネットワーク」など2団体が28日、
米子市と境港市に申し入れを行った。
米子市に対しては「福島の事故原因の究明がなされていない現時点で再稼働は容認すべきでない」と主張した。
さよなら島根原発ネットワークの土光均共同代表は「福島原発の事故を見ると、風向きによってはこちらの方に
大きな被害が起こる」と話していた。米子市の担当者は、両県や周辺自治体と連携して取り組むと述べた。
[ 10/28 19:56 日本海テレビ]
0042名無電力14001
2013/10/31(木) 10:48:55.390045名無電力14001
2013/11/02(土) 20:18:28.29/上関原発計画は---中電・苅田社長会見→中国電力会見
上関原発建設計画に伴う海の埋め立て免許の延長申請について、中国電力の苅田社長は31日、県から求められている
補足説明に対する回答について国が年内にも、まとめるエネルギー基本計画の内容を踏まえて対応する考えを示した。
上関原発の建設に伴う海の埋め立ての延長申請について、県は今年3月に「国のエネルギー政策における
上関原発の位置づけが不透明」として中国電力に対して来年4月11日を期限とした補足説明を求めている。
中国電力の苅田社長は31日、開いた会見で補足説明への回答は年内にもまとまる国のエネルギー基本計画の中で
原子力がどう位置づけられるかが大きな要素になるとした。ttp://kry.co.jp/news/news8704156.html
苅田社長はエネルギー基本計画の策定に向けた国の議論について個人的な感想とした上で「大方の意見は原子力の
位置づけはしっかりすべきという声が多いと考えている」とし、「上関原発の重要性は変わっておらず、
具体的な地点の指定がなくても原子力政策をエネルギー基本計画に位置づけてほしい」と述べた。
一方、現在運転を停止している島根原発の再稼動に向けた安全審査の申請については「具体的な時期は言えないが
準備が整い次第、関係自治体に対する事前調整の手続きに入りたい」としている。ttp://kry.co.jp/news/picture/KRY_41561.jpg
[ 10/31 18:31 山口放送]ttp://kry.co.jp/news/movie/news8704156.html
0046名無電力14001
2013/11/03(日) 02:27:03.050047名無電力14001
2013/11/03(日) 15:07:00.430048名無電力14001
2013/11/04(月) 03:59:57.16居合わせた他人が言い触らすのを恐れ誰も何も言わない
講師が、さあ話し合ってください→・・・シーン
管理職すら一般論の展開で話すこともない。
話すことがない訳がない。給料泥棒もいいところだ
こんなこと毎年やるのはやめてアンケートにでもしろや
0049名無電力14001
2013/11/04(月) 08:38:28.33その講師は単に司会者なのか?
0050名無電力14001
2013/11/04(月) 08:41:29.350051名無電力14001
2013/11/04(月) 18:52:08.440052名無電力14001
2013/11/06(水) 18:31:57.99役に立つとは思えない。
投資しても無駄みたいた人材を今更か。
博士にしてほしいのか。
0053名無電力14001
2013/11/06(水) 18:52:55.400054名無電力14001
2013/11/07(木) 12:38:34.57中国電力でも中間決算が発表されました。第2四半期は過去最高の売上高と、2年ぶりの増収増益を記録しました。
中国電力の第2四半期の連結ベースの売上高は、燃料費調整制度などの影響で、前の年の同じ時期に比べ69億円
多い6091億円で、過去最大の増収となりました。ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1310310100.html
また修繕費の削減など効率化に努めた結果、経常利益は29億円となり、前年の同じ時期に比べ128億円の増益で、
2年ぶりの増収増益を記録しました。
しかし、通期の業績見通しについては、トラブルで停止している島根県・三隅発電所の運転再開の目処が立たず、
黒字達成は難しいということです。
一方、島根原子力発電所の再稼働について、苅田知英(かりたともひで)社長は他の電力会社の審査動向をみながら、
2号機と3号機の申請手続きの準備を進めたいと話しましたが、申請の具体的な時期は示しませんでした。
中国電力の苅田知英社長は「現状で収支を抜本的に改善することになれば原子力発電所の再稼働が必要になる。
現在、安全対策を着実にやっているので再稼働につなげていきたい」と述べました。
0055名無電力14001
2013/11/07(木) 18:19:46.45■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています