トップページatom
1001コメント362KB

【電気】LPガス屋の溜まり場9【入室禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012012/05/11(金) 09:19:33.79
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
雑談でもいいです。
初歩的な質問でも大いに結構です。
いろいろ面倒な人が来るので、原則sage推奨でお願いします。
ageで書き込んでくるのは荒しです。放置しましょう。
 
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場8【入室禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1323478481/l50

過去スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場7【入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308980765/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場6【入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290130379/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場5【入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1226031703/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場4【入室禁止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1208415270/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場3【入室禁止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1192837473/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場2【入室禁止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1163894685/
【電気・都市ガス】LPガス屋の溜まり場【入室禁止】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1137698750/
0982名無電力140012012/08/28(火) 17:58:01.96
>981
ブローカーのハイエナは困るでしょうね。
転職を考えて、この業界から消えてください!!
0983名無電力140012012/08/29(水) 07:35:41.99
>>982
age荒しは相手にしない。ちゃんと>>1を読め!
0984名無電力140012012/08/29(水) 10:10:57.59
CP970・・・。
0985名無電力140012012/08/29(水) 10:37:32.71
今オール電化で本当はここきちゃいけないんだろうけど
引っ越しで一人暮らしすることになりまして、昨日確認したらLPガスでした。

一人暮らしで
月火以外は朝9時から夜10時まで家にいない
料理も朝昼はご飯炊いて弁当で持っていくだけで月火以外はガスはあまり使わない
シャワーも一日に一回程度
これでガス代金っていくらぐらいになるのかな
みなさんとこはガス代どんな感じですか?

光熱費で月1万でおさめたいのだけれど

なんか友達がガス代一万ぐらいなるし無理だろ、とか言うんですよ

住んでる場所は埼玉の田舎です
0986名無電力140012012/08/29(水) 10:50:11.95
>>985
弊社は同じ関東圏の小さな販売店です。
激戦区であるため、一戸建ての場合は、従量料金300円ですが、アパートは450円です。
基本料金も、近隣の戸建ては1000円ですが、アパートは1800円になります。
ガスの小売価格は、各販売店によってまちまちですが、激戦区の小規模店であれば従量料金550円は超えないと思います。
小規模店は、大手と違い激安にもならない代わりに、ボッタクリもまずありません。
地域に根付いた、顔の見える逃げられない商売をしているからです。
また、ガス料金を聞く場合、販売会社名を教えて下さい。
きっと、このスレにいる同じ埼玉の業者がおおよその価格を教えてくれます。

ただ、本筋的には、スレで間接的に聞くより、直接その販売店に聞く方が手っ取り早いですが・・・。
契約者であれば、ガス料金の開示義務が我々にはあるので、直ぐに教えてくれますよ!
0987名無電力140012012/08/29(水) 10:52:35.91
>>984
まだ29日だけど、マジか!!
俺らに死ねと言うのかサウジ。
0988名無電力140012012/08/29(水) 13:39:05.54
9月CPほんとかよ。
こんな暑い時期からキチ○イじみた価格になるなんてこの冬どうなるんだ。
0989名無電力140012012/08/29(水) 15:24:50.35
顧客離れが益々増えるクソ業界ですね(・∀・)ニャ
0990名無電力140012012/08/29(水) 18:17:48.46
ガス屋初心者なんだけど
CPってなに?
0991名無電力140012012/08/29(水) 21:48:41.52
>>990
contract price(通告価格)のこと。
日本では、サウジアラムコ社が原油価格や天然ガスの動向や熱量換算を参考にして、
更にサウジアラビア及び他中東産ガス国のスポット入札価格を総合判断して決められる価格です。
入札価格は公表されず「らしい」とか「模様」で表現されるため通告価格と言われる所以です。
FOBと同義語の様に使われています。(FOBは貿易用語での基本条件の一種。本船積込渡し。)
小売店には直接的に反映されるケースは少ないですが、輸入元から充填所に卸される価格に反映します。
上記9月度CPの場合、10月のローリー価格に反映されます。
今年3月の$1230も入札があった等の「うわさ話」に近い状態で決められました。
公表されていないのだから、アラコム社もどの国がどれ位の量でスポット契約されたと正確には分からない筈です。
その正確さを欠く情報に基づいて勝手に決められるのですから、輸入国はたまったものではないですよね。
私たち小売店は、都市ガス(天然ガス)と競合しているのに、CP価格は原油価格がより反映しますから、仕入れ価格差が広がっています。
天然ガスは、1000m3=$410位で、シェールガスが輸入できた場合、更に価格差が広がりそうです。
競合業種との競争力が下がっていることが、縮小業界と言われる理由の1つになっています。
990さんが、跡を継いだのか、新入社員なのか分かりませんが、不況業種一歩手前に入ったことを自覚して頑張らないといけませんね。
お互い大変ですが、潰れないように頑張って行きましょうね。
0992名無電力140012012/08/30(木) 12:27:53.19
このまま上り続け冬場には過去最高値を記録するだろう
そして電化大躍進となるのだ
0993名無電力140012012/08/30(木) 17:54:14.44
冬には値下げだろう。
0994名無電力140012012/08/30(木) 17:57:27.30
一番の需要期に下がる訳ないだろ
0995名無電力140012012/08/30(木) 19:48:35.57
最近のトレンド見ると季節には関係ないけど
金余りの行き先にならない事を願うだけだな・・・。
それとホルムズ海峡の緊張緩和。
0996名無電力140012012/08/30(木) 22:11:53.41
カス
0997名無電力140012012/08/30(木) 23:56:39.20

最近エコキュートも安くなってきたし
今回の値上げで電気に変わる人多いだろうね

俺はガス屋だから客より安くガス使えるけど

もし俺が客なら絶対に電気にするもんな。
0998名無電力140012012/08/31(金) 06:44:50.64
997
早めにガス屋やめて電気にしたら?
0999名無電力140012012/08/31(金) 06:48:19.37
カスうめ
1000名無電力140012012/08/31(金) 08:36:03.12
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。