【今夏】関西電力管内【計画停電】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関電管内の計画停電について語ろう!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012050402000097.html
0665名無電力14001
2012/05/20(日) 01:45:18.32それ橋下の案なん?
停電の心配を無くし思う存分電気を使わせ足りそうな電力をも足りなくさせようって
お役所か関電の策略じゃないの?大阪でそんなことしたらどうなることか少しは考えないと
橋下の案ならもうお役御免だな、そんなマヌケ
>>664
俺もそう思うよw事故ってもまったく責任は持てんし
もう事故の補償に何兆円なんて税金投入されることにも納得出来ないし
そんならまだ脱原発増税の方がマシ
0667名無電力14001
2012/05/20(日) 02:12:29.13そこまで危ないと思うなら日本から出ていけばいいのに
停止してるからって安全じゃないからな
それと、震災前から原発の安全について考えたことあったの?
0668名無電力14001
2012/05/20(日) 02:39:06.18>そこまで危ないと思うなら日本から出ていけばいいのに
マイノリティーにそんなこと言われる筋合いはないわなw
>停止してるからって安全じゃないからな
それは屁理屈と言うより、もはや居直り強盗みたいなもんだよ
ホント原発行政のいい加減さには呆れるし、盗人猛々しいとはこのこと
そもそも仮設プールみたいなところに大量に燃料棒を溜込むような状況を作って
いる時点で異常なことだし、こんなことをいつまでも続けて居て良いわけがない
速やかに冷却を始め一刻も早く然るべき場所へ移動させるべき
核のゴミの量が確定すれば受け入れ先も見つかるかも知れないし
> 震災前から原発の安全について考えたことあったの?
正直、なかったね
安全神話を信じてたし、今はそれを後悔してる
だからもう騙されない、もう同じ失敗を繰り返すわけにはいかない
今まで作った核のゴミや廃炉は税金を使って処理するしかないと思ってる
それは安易に騙されてしまった国民の責任として反省を込め受け入れるしかない
つか"毒食らわば皿まで"みたいな考えは絶対に持ってはいけないと思うし
今必要なのは"突き進む勇気"ではなく"引き返す勇気"の方だと思うよ
0669名無電力14001
2012/05/20(日) 03:17:40.78危ない危ないと言うわりに、その危険を避けようと行動することはないんだな
もし俺が君のような考えに至ったら、数年以内に沖縄にでも移住するけど 割とマジで
まあそんな危険性は無いと思ってるからそんなことしないが
0670名無電力14001
2012/05/20(日) 03:28:50.91なんで2つの文を分けて考えるんだ
原発は停止していても安全でない だから日本から出ていこう
原発に反対するなら日本から出ていけと言っているのではない
日本に原発があるから出ていけばいいんじゃないかと言っているだけ
前者なら「マイノリティーが〜」の理屈は通じるが、
原発が日本に存在する限り、少数派か多数派かなんて関係無い
0671名無電力14001
2012/05/20(日) 05:05:37.52そう言うことを平気で言えるメンタリティがよく理解出来ませんが
何故、原発の為に家族や仲間が居て住み慣れ愛着のある街を
更には日本を出て行かなければならないと言うのか?
何故、原発の方に出て行ってもらおうとすることが間違いなのか?
既に高濃度のセシウム等に汚染されているならいざ知らず
何故、そうなる前に自分たちの住む街や日本がそうならないよう
守ろうとすることが間違いなのか?
たかが発電システムの為に、たかだか年間数万円程度の電気料金を惜しむが為に
自分達の住む家や日本の土地を守ろうとしないで何を守ろうと言うのか?
アナタの言ってることは本末転倒としか思えない
そんな無理のある言い分を通そうとするのは地上げ屋くらいなものと思います
つか今福島で原発事故の収束に向け懸命に作業している人達の努力はまったくの無駄
と言うことですかね、アナタの理屈からすると?そんなことは止めて早く逃げろと?
原発とて燃料棒さえどこかに埋蔵処分なりしてしまえば安全でしょう
冷却期間も数年で運搬可能になるはずです、危険性は変わらないと言う屁理屈こそ危険
なのではないでしょうか
0672名無電力14001
2012/05/20(日) 05:21:47.77訂正です
× 数年で運搬可能
○ 数十年で運搬可能
そもそも既に早く何処かへ運び出さないと燃料プールが大変なことになっているみたいなんですけど
0673名無電力14001
2012/05/20(日) 06:18:24.200674名無電力14001
2012/05/20(日) 06:26:49.70「供給義務違反」だ!
原発は、それ自体で独立しているシステムではありません。
全ての原発は必ず同じ出力の火力発電(バックアップ発電)設備と
セットになっております。それには二つの理由があります。
http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-10890939424.html
0675名無電力14001
2012/05/20(日) 06:32:58.110676名無電力14001
2012/05/20(日) 06:44:29.34対策することで安全が担保できるなら、さすがにそんなことはやらんだろう。
活断層対策は不可能なんだと思うよ。
0677名無電力14001
2012/05/20(日) 07:28:27.300678名無電力14001
2012/05/20(日) 08:32:30.34もうそろそろタイムリミットだよ
0679名無電力14001
2012/05/20(日) 08:52:55.58真の総費用は考えなくて良い世界。
橋下の発言は最初に大きく、結局妥協しまくりで尻つぼみになる。
最初に反原発と言っても、反原発の為に今は経過措置として再稼働もありって言う。
0680名無電力14001
2012/05/20(日) 08:59:33.79足りなくなっても足りない分だけの使用者が停電になるのなら大しておそれないだろう
そんな仕組みぐらい作れそうな気がするが作れないのだろうか?
まさか、悪平等でわざと大停電にするわけではあるまい
0681名無電力14001
2012/05/20(日) 09:05:35.460682名無電力14001
2012/05/20(日) 09:10:31.81何を期待してるんだ?
古賀だって明らかに都合よくデーターを解釈してるし
飯田は最初と明らかに話変わってきて、利権とりにいくのに必死
何があっても反原発派の都合なんて都合よ過ぎで、議論するだけ時間の無駄
とっとと稼動させて、いかにCO2と原発を徐々に減らしていくかを議論すべき
このまま火力だらけになったら、CO2の排出権取引で、税金がやばいことになるぞ
0683名無電力14001
2012/05/20(日) 09:18:34.40反原発カルトは、ほんとは原発なんかどうでも良くて、関電潰して儲けるのが目的だ。推進派の正論では儲けがでないので、推進派の負け。
0685名刺は切らしておりまして
2012/05/20(日) 09:56:38.08府民にも説明できていない。
今の時点でこの状態は行政として失格
関係先を非難するだけでは行政の責任を果たしているとは言えない。
行政なら関係先を取りまとめて比較ベストの案を作らなければならない。
今までの府市エネルギー戦略会議は反・脱原発運動団体となんら変わらない。
0686名無電力14001
2012/05/20(日) 09:58:30.46金持ってる方が勝ち
0687名無電力14001
2012/05/20(日) 10:02:12.600688名刺は切らしておりまして
2012/05/20(日) 10:05:48.21ヤジでなく見解を述べよ
0689名無電力14001
2012/05/20(日) 10:06:20.620690名刺は切らしておりまして
2012/05/20(日) 10:08:25.670691名無電力14001
2012/05/20(日) 10:12:10.50反原発カルトは3,000兆〜5,000兆と言われていたが、先週末の株売りで数百兆はつみましてる。
カルトに刃向かうのは無理
0692名無電力14001
2012/05/20(日) 10:18:38.22再稼動すれば金ができるんじゃね?
0693名無電力14001
2012/05/20(日) 10:27:12.215,000兆かかったとしても100兆は儲かるから金利考えれば大儲けといえる。
ジャパンマネーもだいぶカルトに入っているから、関電・東電破綻すれば猛烈な円高来るよ。
0694名無電力14001
2012/05/20(日) 10:28:42.20なかなかやるじゃないか。
0695名刺は切らしておりまして
2012/05/20(日) 10:31:03.12再稼働しないほうが東電・関電早く潰れないか?
0696名無電力14001
2012/05/20(日) 10:33:01.39原発真理教による無差別セシウム散布の事実の前にひれ伏すのみ
0697名無電力14001
2012/05/20(日) 10:35:23.14その前に再稼働しなければ日本が潰れるよ。
0698名刺は切らしておりまして
2012/05/20(日) 10:39:23.63中国経済減速中
米国病み上がり
日本壊滅ですか
世界大恐慌だね
0699名無電力14001
2012/05/20(日) 10:40:25.58順番に停止して点検していけば電力融通しあえるだろうに
やり方が極端なんだよな
0700名刺は切らしておりまして
2012/05/20(日) 10:44:39.04自動車だって突然急ブレーキをかけると問題多い。
0701名無電力14001
2012/05/20(日) 11:00:12.61夏までに今から100万kW上乗せしようぜ。
ドイツでは昨年12月の一ヶ月間だけで300万kW導入されたんだぜ!
短期間でもやればできるんだぜ!
0702名無電力14001
2012/05/20(日) 11:03:42.10それがわからんやつは共産党にはいるか支那人にでもなれ
0703名無電力14001
2012/05/20(日) 12:32:30.79ピーク時対策が必要なんだから
再稼動より、急場凌ぎのガスタービン増設が賢い
この1年以上を無駄に過ごしたけど
ガスタービン増設で来年以降は100%困らない。
0704名無電力14001
2012/05/20(日) 12:37:56.40他の地域に比べて楽に節電できるだろう
九州は最大10%の節電で逼迫しない最低ラインとしては6%
去年の夏の節電実績が7%であることから去年の夏並みの節電でも逼迫はしないだろう
中部北陸中部は逼迫しない範囲で融通し、節電もわずかであることからすると余裕だろう
問題は関西だ
関西は最大15%の節電で逼迫しない最低ラインとしては10%
去年の夏の節電実績が6%であることからして去年の夏からさらに4%の節電をしないと逼迫する
ガンバレ関西!
0705名無電力14001
2012/05/20(日) 12:42:21.240706名無電力14001
2012/05/20(日) 12:49:40.88それが許されるのは環境アセス免除された東北と関東だけだよ
関西人は大人しく節電しとけ
0707名無電力14001
2012/05/20(日) 12:51:38.420708名無電力14001
2012/05/20(日) 12:51:44.570709名無電力14001
2012/05/20(日) 12:52:26.840710名無電力14001
2012/05/20(日) 12:53:40.93どのみち、関西が衰退するなら停電させて橋下率いる大阪維新の会と
それに乗っかろうとしてる石原慎太郎を一気にぶっ潰したい
石原慎太郎とかもうすぐ80なんだからいい加減引退しろよ
0711名無電力14001
2012/05/20(日) 13:00:14.98それでも全然足りないレベル
いいから節電しとけよ
0712名無電力14001
2012/05/20(日) 13:06:19.25いやいや、東電は小規模な発電機を何十機もならべているのを見たぞ。
1万kWの発電機を100機設置すれば100万kWだぞ。
日本では4月〜12月までに500万kWの自家発電設備が生産されたんだぞ。
そういう現実を考えれば十分可能だよ。
まあ、とにかく>>706の主張は崩れたね。
0713名無電力14001
2012/05/20(日) 13:09:09.72これが切り離せないんだな。
推進派が、いったん下した判断の無謬を担保しろと言い出すのが目に見えてる。
0715名無電力14001
2012/05/20(日) 13:13:57.86500万KWあっても、24時間フル稼働なんかしたら、壊れるようにできてるし、
毎日動かしたり止めたりも出来ない
そのぐらい勉強してから発言しろよ
素人が美味しいとこだけ持ってきて話を作るから、こんなことになるんだよ
0717名無電力14001
2012/05/20(日) 13:16:08.43推進は欲得抜きのイデオロギーだが、アンチは単なる金儲け。
0718名無電力14001
2012/05/20(日) 13:20:14.590719名無電力14001
2012/05/20(日) 13:21:09.96いかに机上の空論で浅はかな考えかわかるのに、
国民は騙され過ぎだろ
テレビメディアはちゃんとさり気なく最後に、でも今はできません、とかいってるのに
0720名無電力14001
2012/05/20(日) 13:35:52.39ハンタイハンタイ言ってみたけど現実をつきつけられて、一番やってはいけない手段を選ぼうとしているのか
まだ大阪人は目覚めないのかね
0721名無電力14001
2012/05/20(日) 13:41:57.79このスレでage、sageの様子を見ていると、なんか納得する。
0722名無電力14001
2012/05/20(日) 13:42:04.78電気は欲しい
東京や東北からも電気が欲しい
ガスタービンを独占したい
東北の復興を妨げる気満々だな
0723名無電力14001
2012/05/20(日) 13:45:37.650724名無電力14001
2012/05/20(日) 13:59:37.880725名無電力14001
2012/05/20(日) 18:01:28.69?????
2ちゃんの荒らしの特徴は気に食わないスレをsageて
人知れず埋め立て容量潰しをするのが一般的
それに自分の主張が正しいと思うなら
自分の書き込みを多くの人の目に触れさせるためにageるのが普通だろ?
それとも このスレが上がってると
君にとって何か困ることでもあるのかい?
0726名無電力14001
2012/05/20(日) 18:10:02.18sageてる奴は詭弁厨という傾向がある。
0727名無電力14001
2012/05/20(日) 18:16:40.59新聞社の叔母さんがラジオで言ってた。
極論ですが、無くは無いとか
アメリカは選挙の度に戦争仕掛けますからねーって言ってた叔父さんも同じ新聞社
0728名無電力14001
2012/05/20(日) 18:16:48.470730名無電力14001
2012/05/20(日) 18:58:37.42日本に輸出する国益を見据えた陰謀があり、日本の原発は米財務省の指導により全的停止が
望ましいと考えて居る事は事実だ。
野田内閣は国益国策を考え原発を稼働する方向で正しい決断だが、現況の原子力施設の再稼働
には取返しが付かないリスクを伴う政治決断が示唆されている。
現在の発電に必要なガスエネルギーの買い取り価格は市場価格の3倍の価格で政府と
電力各社は、米国ブローカーから輸入している事実がある。
0731名無電力14001
2012/05/20(日) 20:02:26.26今年の夏に停電が起きないようにするための話は別に論じてくれないか?
0732名無電力14001
2012/05/20(日) 21:11:16.940733名刺は切らしておりまして
2012/05/20(日) 21:45:01.64バランスを取っているのかな?
大阪は再稼働反対一辺倒
バランスが悪すぎて、アクセルだけの車に乗っている気分。
0734名無電力14001
2012/05/20(日) 22:12:00.12古いのは保証の限りではないが
通常は稼働や停止は手順を踏めば壊れない
今まで一体何回稼働と停止を繰り返してきたと思ってるんだ
危ないとか言ってるヤツ馬鹿すぎ
0735名無電力14001
2012/05/20(日) 22:15:53.58し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
3 原 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 原 え
・ 発 L_ / / ヽ 発 |
11 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0736名無電力14001
2012/05/20(日) 22:16:58.52だって、1000年に1回クラスの大地震が何回も日本を襲ってほしいと思ってる奴らだよ
実は次の大地震を楽しみに待ってるんじゃね?w
0737名無電力14001
2012/05/20(日) 22:20:45.73非常電源設備が24時間フル稼働で壊れるなんて与太こいてるんじゃねえ
系統化までは必要ないにしても
それぞれの施設がピーク時一日5〜6時間
任意の時間帯に利用出来るよう改修すれば電力不安は解決
0738名無電力14001
2012/05/20(日) 22:31:23.44京大の小出さんでもヨーロッパの古い大陸だと可能かもしれないって言ってるが
日本って地震無いの?
前提すら成立しないじゃん。
0740名刺は切らしておりまして
2012/05/20(日) 22:44:39.69イタリアで震度6の地震だってニュースで言ってたよ。
0741734
2012/05/20(日) 23:05:52.71まあどっちをとるかなんだけど
利便や株価と
この夏3ヶ月だけ稼働するリスクと
0742名無電力14001
2012/05/20(日) 23:22:57.97地震が起きないほうに賭けて商売してんじゃねえぜボケ!だよ
0743名無電力14001
2012/05/20(日) 23:56:15.05バンバン電気使わせたい
だって節電されたら電力会社の収入減るもの
まったく使用しなくても満額取れるオイシイ商売なんてNHKくらいだろ。
だから何で東電が値上げするかというと、「お前らが節電なんかするから収入減ったろうが、損失補填しろ!」ってことなんだね
10%節電すりゃ10%値上げされる
15%節電すりゃ15%値上げされる
それが「独占」の意味
0744名無電力14001
2012/05/21(月) 00:19:35.330745名無電力14001
2012/05/21(月) 00:21:30.220746名無電力14001
2012/05/21(月) 00:34:23.400747名無電力14001
2012/05/21(月) 06:15:17.16今年の夏のピーク時間帯なんて、
古くて効率の悪い火力がフル稼働だから
逆ザヤになる
(現に電力各社の決算は軒並み赤字)
0748名無電力14001
2012/05/21(月) 08:09:41.92未だに原子力の総費用は考えないなバカ発見。
電力会社の思うつぼ。
そりゃ、電力会社も本当の事は言わないわ。
0749名無電力14001
2012/05/21(月) 08:18:49.33ええ加減なのかよくわかった。
0750名無電力14001
2012/05/21(月) 08:30:03.31建設済の原発の固定費はサンクコスト(埋没費用)だろ
そのうえで変動費の高い設備(老朽火力)の稼働を増やせば総コストはふえる
経済の基礎もわからんバカに理解出来ないのはしょうがないけど
0751名無電力14001
2012/05/21(月) 08:32:19.370752名無電力14001
2012/05/21(月) 08:41:42.43中電は去年+上越60万kwで余裕
0753名無電力14001
2012/05/21(月) 08:45:23.170754名無電力14001
2012/05/21(月) 08:48:43.75関西人って傲慢だな
いつまでも他の地域に頼るな
0755名無電力14001
2012/05/21(月) 11:03:57.35それ以外の時間帯は最大で230万kW程度とのこと(中部電力HPから)
関西電力は揚水発電の必要時間が12.4時間としているけど、
このあたりはもう少し精査が必要ではないかと思う
0756名無電力14001
2012/05/21(月) 11:47:05.05融通先は関西だけじゃなくて九州も融通されるから
0757名無電力14001
2012/05/21(月) 11:55:08.08× 原発はお荷物
○ 大阪市はお荷物
0758名無電力14001
2012/05/21(月) 12:18:08.25ちなみに東日本から100kW以上融通できます
0759名無電力14001
2012/05/21(月) 12:19:42.240760名無電力14001
2012/05/21(月) 13:03:31.570761名無電力14001
2012/05/21(月) 13:07:43.020762名無電力14001
2012/05/21(月) 14:24:33.68他地域からの融通が前提の電力計画って、おかしくないか?
しかも節電の必要がない地域にすら節電させて融通させるとか
0763名無電力14001
2012/05/21(月) 14:31:49.41■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています