■■■■関電社員専用スレPart15■■■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2012/04/28(土) 22:21:18.23近畿地方2府5県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、
和歌山県、福井県(美浜町以西)、三重県(熊野市以南)及び岐阜県の一部を独占的に事業地域とする電力会社。
略称として関電(かんでん)やKEPCO(Kansai Electric Power Co.,Inc.=ケプコ)が使われる。
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1333337281/
前スレ
■■■■関電社員専用スレPart14■■■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1330817014/
関連スレ
関西電力 Part4(就職板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1333338095/
関西電力の子会社のこと教えてください 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285543066/
自民党総裁の谷垣禎一さんは関西電力の大株主
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305163832/
かんでんエンジニアリングってどうよ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1286339360/
【萬毛】関電システムソリューションズ2【ボウボウ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1324094762/
0002名無電力14001
2012/04/28(土) 22:23:33.5614 http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/atom/1330817014/
13 http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/atom/1309100197/
12 http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1284297788/
11 http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1243674403/
10 http://logsoku.com/thread/society3.2ch.net/atom/1148228094/
9 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1145694932/
8 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1131174890/
7 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1113554740/
6 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1103119966/
5 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1092155871/
4 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1079954809/
3 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1065104867/
2 http://logsoku.com/thread/science.2ch.net/atom/1032710524/
1 http://logsoku.com/thread/science.2ch.net/atom/1027184923/
0003名無電力14001
2012/04/29(日) 21:23:54.85おおめしの再稼働は不用意だけどな
0004名無電力14001
2012/04/29(日) 21:27:57.43それを言うなら再稼動と同じで気が早いだろ
前スレはまだ10レスできるzo
0005名無電力14001
2012/04/29(日) 22:04:21.29>>986
能無し。無知。無勉。基地害。
やりたい企業はゴマンとあるわ。
ただ、やれない。
送電網を関電が独占してるから。
0006名無電力14001
2012/04/29(日) 22:06:27.700007名無電力14001
2012/04/29(日) 22:25:59.15お金払えば貸したげるよって言ってるのにwww それすら嫌なら自分で配送電事業もやれ
0008名無電力14001
2012/04/29(日) 22:27:15.24原発を稼働させてもいいけど、もし事故が起こったら役員の財産を没収とか企業年金なしとか賠償をすべておえるならやったらいいわ。
できないならやめろ。
0009名無電力14001
2012/04/29(日) 23:09:20.87関電社員「専用」スレ
関電社員「専用」スレ
関電社員「専用」スレ
関電社員「専用」スレ
0011名無電力14001
2012/04/30(月) 11:16:10.45それは独占地位の悪用と恫喝喧嘩方式によって盗んで稼いだ金で獲得したもんや
盗んだもん盗まれて文句言うなよ
それ、お前のもんやと思てるのお前だけや
0012名無電力14001
2012/04/30(月) 12:01:21.58100%安全と言えねえのに再稼働するのはどうかと思うyo
0013名無電力14001
2012/04/30(月) 15:10:32.69キチガイの言いがかりは大したもんだな
全部感情論じゃねえか
0014名無電力14001
2012/04/30(月) 15:30:49.220016名無電力14001
2012/04/30(月) 19:52:46.18ガスと電力は目くそ鼻くそってこと?
0017名無電力14001
2012/04/30(月) 20:01:48.92とにかく値上げ
値上げで足りない時は税金投入ってことだyo
0018名無電力14001
2012/04/30(月) 20:43:43.22エネルギー事情もよく知ってるだろ。
0019名無電力14001
2012/04/30(月) 20:54:27.140020名無電力14001
2012/04/30(月) 20:58:51.36いのちかけて働けや
危機意識が足りないzoo
0021名無電力14001
2012/04/30(月) 22:25:26.36反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/22
0022名無電力14001
2012/05/01(火) 01:44:22.90必死に働いてもバッシングばかりじゃね・・・・。
0023名無電力14001
2012/05/01(火) 02:36:10.30実際に足りなくなって停電すれば供給義務があるのに努力が足りないと言われるんだろうな。
0024名無電力14001
2012/05/01(火) 02:38:26.61これは経過を見ると、これは日本滅亡計画だ。
糞の金と権力の亡者どもの完全なテロだ。
関電などの関係者をテロ首謀者として裁くべきだ。
0025名無電力14001
2012/05/01(火) 02:41:47.13これでは、原発再稼動させた100km圏内の工場はいつ破産するか怖くて海外移転するわなw
第一、労働者が工場に集まらね〜よw
特に若い女がよw
「いつ死んでもいいいや」って爺婆では生産性ガタガタだろ。
しかたがないので、老人介護で儲けようってかw
0027名無電力14001
2012/05/01(火) 17:51:26.73病院の電気を止めたりしないでね。
0028名無電力14001
2012/05/01(火) 18:15:05.72関西の電気を担えるのは我々しかないのだから!!
【関西電力社歌】
(竹中郁 作詞 古関裕而 作曲)
呼ぼうよ雲を 山ふところへ
燃やそよ炎 海ちかく
日本をまたぐ電気
日本をかこむ電気
電気のながれをふまえるわれら
関西電力 いま ほこれ
この村ひかり この町うごく
とびらを開く つぎつぎと
世界をはしる電気
世界をむすぶ電気
とびらの鍵束あずかるわれら
関西電力 いま さとれ
地球の春を 社会の春を
未来の的へ わたす橋
使命にいきる電気
使命をになう電気
電気のいのちに寄りそうわれら
関西電力 いま こぞれ
0031名無電力14001
2012/05/01(火) 19:18:03.320032名無電力14001
2012/05/01(火) 19:53:39.25もう書かないのか?
下位者にバレてるからビビッてるのか?
0033名無電力14001
2012/05/01(火) 21:09:18.810034名無電力14001
2012/05/01(火) 21:19:46.230035名無電力14001
2012/05/01(火) 21:25:40.48再稼動はくじけてケロ・・・
0036名無電力14001
2012/05/01(火) 21:32:26.640037名無電力14001
2012/05/01(火) 22:28:27.24ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8917945
0038名無電力14001
2012/05/02(水) 00:40:35.51被害者感情だとか供給力不足がどうとか隠してる(笑)とかいろいろ言われてることはあるけど原子力を現時点で停止して1年を過ごすとして様々な弊害があるけどそれも踏まえると原子力は現時点では必要としか思えないんだけど。
0040名無電力14001
2012/05/02(水) 15:40:53.49電気は絶対不足。
0041名無電力14001
2012/05/02(水) 18:21:40.63もっと給料の話とか、営業所の話で盛り上がって欲しいわ
今年の新卒どんな子が来るかしら
0042名無電力14001
2012/05/02(水) 18:30:41.88技術系の部門説明会とか懇親会って、いつ連絡来ていつやるの?
0043名無電力14001
2012/05/02(水) 20:28:10.89おまえ、おっさんやんけ
0044名無電力14001
2012/05/02(水) 21:49:24.130047名無電力14001
2012/05/02(水) 22:54:23.19ダニどもが
0048名無電力14001
2012/05/03(木) 01:08:12.150049名無電力14001
2012/05/03(木) 09:17:34.11原発再稼働しなければ関電はいずれは破綻するんだってさ
0050名無電力14001
2012/05/03(木) 11:17:11.56いずれどころか3年もつかどうかだろ。
0051名無電力14001
2012/05/03(木) 13:05:15.88誰も最近新しくできた部門のことを言ってないがな(笑)
タクチケなんか微々たるものだろ
自分たち(特管)の給与カットはなるべくしたくないしな
困ったもんだ
0052名無電力14001
2012/05/03(木) 13:21:53.110053名無電力14001
2012/05/03(木) 15:46:25.180054名無電力14001
2012/05/03(木) 16:01:39.92確かに、「そのうち破綻」は当然だろう。
しかし、モーニングバードの、原発・電力全般に関する報道には腹が立つ。
結論が電力批判であっても、それは構わない。
しかし、批判の基礎となる事実が明らかに間違っていたり、
知識が大きく欠如していたりする事が多すぎる。
特に、したり顔で話す金壷眼のTという輩、あいつは酷すぎる。
民衆をミスリードするのは、報道人として万死に値するだろう。
0055名無電力14001
2012/05/03(木) 17:48:40.55Tというクズとは一体誰なんだ、チャンと書け
今のテレビは反電力スポンサーがじゃぶじゃぶ資金提供してくれるから
ここぞと電力叩きをする
電波利権を貪る電波芸者ども
0056名無電力14001
2012/05/03(木) 17:51:17.57文句も言わず
補償も求めない
電力会社を批判しない
保安院をバカにしない
その約束ができるなら
再稼動賛成と大きな声を出しなさい
0057名無電力14001
2012/05/03(木) 19:34:01.91今夏の電力不足の為じゃなく経営破綻を避けたい為の再稼働だから
なかなか国民には受け入れて貰えない
0059名無電力14001
2012/05/03(木) 23:40:51.920060名無電力14001
2012/05/04(金) 00:35:39.280061名無電力14001
2012/05/04(金) 01:38:13.10大飯はその足がかり 関電は原発に依存しすぎたね
そのつけが一気に回ってきてる リストラは避けられないでしょう
0063名無電力14001
2012/05/04(金) 05:21:22.34黒部の太陽を思い出そう
少しは元気が出るかも
0064名無電力14001
2012/05/04(金) 07:58:05.40駒澤大学准教授「夏の電力ピーク時にテレビ放送を休止してはどうか」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335782388/
テレビ停波するよう活動しよう。
一石二鳥だよ。
0065名無電力14001
2012/05/04(金) 08:42:04.38http://www.mynewsjapan.com/reports/1601
労使協調路線で原発推進を掲げる関電労組と一体の政治団体「関電労組政治活動委員会」(岸本薫代表)をめぐり、
マネーロンダリング(資金洗浄)とみられる違法で不透明な会計処理が明らかになった。「地区本部」などの名称で
21個の無届政治団体をつくったうえで、「活動費」等の名目でカネを支出、過去3年で4163万円にのぼる不明金を生み出していた。
政治資金規正法上、無届団体の寄附受けや支出は違法行為。なぜ21団体もの政治団体届出と収支を報告しないのか――
筆者の取材に対し会計責任者は、「説明する必要はない」と述べ、語ろうとしない。強気でいられる背後には、
関電監査役に天下った元検事総長の“後光”がちらつく。
(無届団体に対する支出状況一覧と政治資金収支報告書は末尾よりデータダウンロード可)
【Digest】
◇「地区本部」なる21団体の正体
◇選管に政治団体の届出はなし
◇年1300〜1400万円の使途不明金
◇「地域組織です」繰り返す会計責任者
◇「政治団体というより地域組織です」
◇4163万円の支出は「交付金」
◇「なぜ届け出ないのか」「説明する必要ない」
◇「これ以上お話する必要も義務もない」
0067名無電力14001
2012/05/04(金) 09:12:36.36昨日のモーニングバードによると原発再稼働なければ関電の資産は3年で尽きるらしい
まあ国から公的資金が入るだろうが社員が今の給料を維持出来るかは不透明
他社が電力業界に参入しやすくする為に発送電分離がいよいよ実現するかも
0068名無電力14001
2012/05/04(金) 09:55:49.57しょせん労組ってそんなもの・・・
大阪市の労組もしかり・・・
0070社害人
2012/05/04(金) 11:31:32.870071名無電力14001
2012/05/04(金) 11:51:02.68値上げは国民の反発を買う
民主党政権も電力会社を取るか国民を取るか
発送電の部門が売られて自由化されたくなければ身を切るしかない
0073名無電力14001
2012/05/04(金) 15:07:56.34八方塞状態です
0075名無電力14001
2012/05/04(金) 18:07:38.21当然関電社員の給料も同じな訳で値上げなんかしたら風当たりは益々強くなる
今やメディアは電力会社叩きばっかりだからな
0076名無電力14001
2012/05/04(金) 18:44:03.66>足りないという需給計画を出すのは全く信じられない」と反発
前々からず〜〜〜〜っと足りません!って言われてましたよね?
関電は隠しているだの嘘をついているだの、さんざん世間を煽っておきながら今頃になって何を慌ててんの?大阪府・市の馬鹿どもは?
このまま計画停電実施になったら自分たちも責任を問われかねないからって、責任逃れに必死じゃねーか。
責任とって氏ね。
0077名無電力14001
2012/05/04(金) 19:05:22.200082名無電力14001
2012/05/04(金) 20:54:41.23フィルター付きベント施設と免震事務棟建設してから動かしてね!
0083名無電力14001
2012/05/04(金) 21:07:18.94奥の手としてまでもなく可及的速やかに稼動すべき
0084名無電力14001
2012/05/04(金) 21:37:53.13http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14662/1336130558/
0085名無電力14001
2012/05/04(金) 21:38:34.81一般市民の節電割合を3%と予想したり他社からの電力融通の具体的数値を発表しないからじゃないか?
関東地方は昨夏18%の節電をしたから見積もりが低すぎると言われてる
0086名無電力14001
2012/05/04(金) 21:45:10.32テレビの街頭インタビューなどでは節電はもちろん計画停電も覚悟してるって意見が多いぞ
生産業界は苦しいし困るだろうが
少なくとも計画停電になって叩かれるのは間違いなく関電だな
0087名無電力14001
2012/05/04(金) 21:48:57.48電力自由化に動き出すな。
関電社員ざまあwwwww
0088名無電力14001
2012/05/05(土) 00:18:00.16「電力は足りている、原発は再稼働させるな」と公式に発言し、
政府にもその旨要求していた橋下に非難が集中するに決まってるだろ。
0089名無電力14001
2012/05/05(土) 00:35:46.49どっちが発信力あると思ってるんだよw
キー局ですら関電は信じられんって言ってるんだぞw
矛先は関電に行くに決まってるだろ。
ま、関電はアホでも経営できる無能会社だからわからんのだろうなw
0090名無電力14001
2012/05/05(土) 01:25:51.48マスコミは変わり身が早いから、すぐに橋下を叩きだすよ。
もともと殆どのマスコミは反橋下だったんだし。
0091名無電力14001
2012/05/05(土) 01:50:01.41たかじんの入院も大きかったな
大阪でのたかじんの人気はすごいからな
時々番組に呼んでもらって味方してもらえると、相当印象が違ってくる
たかじんの番組に出てる他の出演者も、たかじんに正面から異を唱える奴はいないから
たかじんが橋下を支持すると自然と全員橋下支持みたいになる
0092名無電力14001
2012/05/05(土) 01:56:25.83東電と同様に嘘とばれたらお終いだから、関電、火力・水力を大幅に修理中にし、買電もほとんどしない気だとかw
ズーと嘘だらけで国民を不信感だらけにし、ネタも上がってるのに、NHKなどのマスゴミ大本営発表、笑えるw
0093名無電力14001
2012/05/05(土) 04:09:44.860094名無電力14001
2012/05/05(土) 09:06:41.88どこがガタ落ちやねんw
停電してもかまわないって世論調査で7割の人が答えてるのだがw
2ちゃんねるを指標にしてるの?お前w
0095名無電力14001
2012/05/05(土) 09:09:26.59橋下が目立つだけであって京都府知事や滋賀県知事も再稼働には慎重だけど?
まあ関西広域連合や小浜市もそうだから
っていうか橋下1人の為に原発再稼働出来ないって関電社員は思ってるの?
0096名無電力14001
2012/05/05(土) 12:06:13.68TV生中継もしないで、深夜に録画放送するようにすれば、
停電危機はあっさりクリアできる
0098名無電力14001
2012/05/05(土) 17:27:09.86>関電、火力・水力を大幅に修理中にし、買電もほとんどしない気だとかw
そんなデタラメを本気で信じてるなら病院に行ったほうがいいよ。
0099名無電力14001
2012/05/05(土) 18:27:02.41調理や給湯などをすべて電気でまかなうオール電化住宅の販売促進を続けていることが4日、分かった。
政府試算で今夏の電力供給能力が最大需要より15%足りないと見込まれる同社管内で、
需要を拡大させるオール電化推進には批判が上がりそうだ。【久田宏】
関電広報室によると、完全子会社でオール電化機器の販売会社「かんでんEハウス」(大阪市)が関電管内の加盟店に取引量に応じて値引きし、
>事実上の販売奨励を行っている。昨年12月までは、オール電化を販売した電器店や施工会社に「電化手数料」も支払っていた。
関電は昨年3月の東日本大震災と東京電力福島第1原発事故以後、オール電化のテレビCMは自粛したが、
ハウスメーカーなどは独自にオール電化住宅を販売。子会社を通じた営業もあり、11年度は関電管内でオール電化住宅が約7万戸増加し、
累計で全体の約1割にあたる94万戸になった。東電は昨年の原発事故直後に新規営業を中止した。
オール電化住宅は、電気を使うIHクッキングヒーターやヒートポンプ式給湯器を導入。低料金の夜間電力を活用して、
ガス併用より光熱費全体では安くなる場合が多い。
しかし、今夏は大飯原発3、4号機が再稼働しても、関電管内の電力不足は深刻。
NPO法人「地球環境と大気汚染を考える全国市民会議」の試算では一般家庭がオール電化に切り替えた場合、
年間の消費電力量は27.8〜93.3%増加する。
毎日新聞 5月5日(土)11時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000014-mai-bus_all
(続)
0100名無電力14001
2012/05/05(土) 18:28:16.28今後も推進する構えだ。山藤泰・関西学院大客員教授は「電力需給が逼迫しているのにオール電化を売るのは矛盾。
それでも続けるのは『再稼働をあきらめた』と思われたくないからではないか」と指摘している。
◇オール電化住宅◇
従来はガスでまかなっていた住宅内の給湯や調理などのエネルギー源を電気に統一した住宅。
電力各社は原発がつくり出す夜間の余剰電力を活用するために推進してきた。最近は太陽光発電を設置し、
余剰電力を電力会社に売電するケースもある。(終)
0101名無電力14001
2012/05/05(土) 18:45:56.210102名無電力14001
2012/05/05(土) 18:56:56.01すごい。
0103名無電力14001
2012/05/05(土) 19:27:27.56関電の管内全域が何日も大規模に停電する訳ではなくて、
計画された限られた一部の地域が八月の真夏日の午後に数時間停電する程度だろ
0104名無電力14001
2012/05/05(土) 19:36:47.360105名無電力14001
2012/05/05(土) 20:04:37.82それで関西だけ原発のない世界ですわ
工場は盆休みにしとけ。
0106名無電力14001
2012/05/05(土) 20:17:20.60計画停電と、系統崩壊したときの広域停電では
停電範囲と停電時間が全然ちがうから
数時間程度で範囲が狭いのは計画停電。
広域での長時間大停電を避けるためにするのな。
0107名無電力14001
2012/05/06(日) 00:57:53.460108名無電力14001
2012/05/06(日) 09:43:46.32会社の大掃除が必要なんだよ。
0109名無電力14001
2012/05/06(日) 10:05:25.22>今後も推進する構えだ。
自信を持って推進するなら、姑息に子会社なんかにやらすなよ。
0110名無電力14001
2012/05/06(日) 10:44:48.08ないがしろにする状況となった結果責任・経営責任は重い。
0111名無電力14001
2012/05/06(日) 11:08:32.54電気料金の値上げが近いだろうけど益々国民は節電に走るから結局収益は減るだろ
給料は当然ダウンだしリストラも進む
0112名無電力14001
2012/05/06(日) 15:18:13.07マスゴミの報道、バカコメンテーターの発言を鵜呑みにしかできないバカな民衆、消費者に何言ってもムダってことやな
まぁ今に始まったことじゃないけど
0113名無電力14001
2012/05/06(日) 17:07:12.13民主政権と同じで八方塞がり
何より企業イメージがすっかり庶民の敵扱い
0115名無電力14001
2012/05/06(日) 19:02:19.160116名無電力14001
2012/05/06(日) 20:37:23.43そしたら定年だ。
0117名無電力14001
2012/05/06(日) 21:00:29.72これまで文盲でも働けた環境が亡くなる。電源会社の大幅リストラ、下請け会社の大規模リストラが始まり、失業者が増大するでしょう。
でも国側うい訳でも、地域買い取った電源会社が悪い訳でもなく、住民が万一の事態に備えていなかっただけ。
自業自得。今更、農業、漁業なんてできないでしょう。今更、数々の放射能漏れ事故起こしてる地域=被爆地の農産品、魚は売れませんよ。
さて、集団自殺か?やむをえんだろう。不法入国在日朝鮮人には生活保護で助成されても、生粋の日本人には生活保護の受給資格が認められない。
大阪の負債は、在日の生活保護全部打ち切と働かない部落民出身者の公務員を全部首にすれば、ったら、黒地の経営が出来るのに。
橋下さん大変だね。頑張りすぎると体壊すので普通にして下さい。
0118名無電力14001
2012/05/06(日) 21:53:22.02みんなもそうだろう?
0119名無電力14001
2012/05/06(日) 22:09:16.70オール電化販売
0120名無電力14001
2012/05/06(日) 22:59:57.83逆らったら暗殺される(今井町長暗殺:週刊朝日)となる。
一部のあふぉの私利私欲で地域全体がダメになる。
福島県産のすべてが風評でなく、肉から野菜から山菜、魚介類、全部被曝品であるし。
被曝作物全国出荷で、被曝拡散。アフォか?福島栃木県産の肉安いけど、被曝牛でしょ。
風評としたいのは輪kJALけど、実際被爆してるよね。正直被曝数値示した方が良いと思うよ。
県之存在自体が、風評にされる=国有地)される思う。茨城、栃木、岩手も、済んでは成らない地域指定。
被曝覚悟で寸でも良いが、発症後の治療は自己負担、一切の補償無しで合意したもののみ、自らろびゆく人々として。
24,000年は福島には生き物は棲めません。必ず被爆します。
0121名無電力14001
2012/05/07(月) 01:02:12.130122名無電力14001
2012/05/07(月) 01:07:12.2711分31秒から
0123名無電力14001
2012/05/07(月) 04:17:55.66>何より企業イメージがすっかり庶民の敵扱い
確かに叩かれてはいるけど、少し風向きが変わってきてるのも事実。
橋下やそのブレーンを叩く意見も多数。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336283532/
0124名無電力14001
2012/05/07(月) 06:26:32.11揚水発電の数字を意図的に改ざんした時点で信用失いましたとさ
0125名無電力14001
2012/05/07(月) 07:01:56.87揚水の定格出力のこと勉強してから喚き散らせって
0127名無電力14001
2012/05/07(月) 09:34:07.070128名無電力14001
2012/05/07(月) 21:25:08.790129名無電力14001
2012/05/07(月) 21:54:27.49要らない人間多すぎだろ。
0130名無電力14001
2012/05/07(月) 23:05:53.59要らない人間が日本には多すぎだな
0131名無電力14001
2012/05/08(火) 03:15:58.55おまえいらんから死んどけ
0132名無電力14001
2012/05/08(火) 04:33:43.93それは日本国民は理系馬鹿が多いことであるね。
エネルギーのいろはもわからんやつが多いことがわかった。
日本って先進国で教育レベルは世界最高水準じゃなかったの?
マスゴミの報道なんか見てると間違いだらけで苦笑の連続
それに国民が洗脳されるんだから、まったく困ったもんだ。
0134名無しさん@お腹いっぱい
2012/05/08(火) 14:28:49.520135名無電力14001
2012/05/08(火) 17:07:33.65府市エネルギー会議に専門的な説明をする社員を出せば?
マスコミや国民が原発再稼働に納得出来る知識を持った社員がいるんだろ?
0136名無電力14001
2012/05/08(火) 17:17:21.38カルトですから。
0137名無電力14001
2012/05/08(火) 18:26:58.47原発再稼働無ければ関電は益々赤字経営
値上げに走っても節電が進むだけで利益は減る一方
0138名無電力14001
2012/05/08(火) 19:59:04.310139名無電力14001
2012/05/08(火) 20:33:28.72そうこうしてるうちに電力会社のキャッシュが回らなくなって、給料カットしたあと、電気代大幅値上げだ。
その莫大な国富は全て海外に流出し、それでも電気すら充分に届かない貧乏国になりさがる。
でも原子力が止まって良かったよね、おめでとう。
0140名無電力14001
2012/05/08(火) 20:38:53.600141名無電力14001
2012/05/08(火) 21:16:31.99この先どうなるかは>>139が書いてるとおり。
関電が潰れても電気は必要だから新たな電力会社ができるだけ。
新たな電力会社とて、現状のような状態なら遅かれ早かれ>>139のような状態になる。
おれの余命は長くてあと30年。この先どうなろうがどうでもいいや、もう。
0142名無電力14001
2012/05/08(火) 21:30:16.780143名無電力14001
2012/05/08(火) 21:36:51.780144名無電力14001
2012/05/08(火) 22:11:30.690145名無電力14001
2012/05/08(火) 22:24:19.250146名無電力14001
2012/05/08(火) 22:25:29.31玄関あけたら2分でご飯
玄関あけたら2分でご飯
玄関あけたら2分でご飯
0148名無電力14001
2012/05/08(火) 22:44:01.030150名無電力14001
2012/05/08(火) 23:31:45.560151名無電力14001
2012/05/08(火) 23:32:27.740152名無電力14001
2012/05/08(火) 23:57:13.27飯田もいらないな
0153名無電力14001
2012/05/09(水) 00:59:00.00毎日億単位の赤字出してるのにバカなの?
赤字でも供給義務だけあるとかどんな会社でも運営できないだろ
0154名無電力14001
2012/05/09(水) 01:04:52.28停電を発生させないための割高燃料の購入、企業の節電努力による経済への影響は確率100%です。
どう考えても再稼働は必要です。
0155名無しさん@お腹いっぱい
2012/05/09(水) 01:27:20.540156名無電力14001
2012/05/09(水) 01:57:34.59それなりに知識はあるつもりだけど素人に説明しようと思ったら
原発の要不要どちらにでも傾くように説明できるからな。
そりゃあマスコミや専門家?が批判的なこと言えばそうなのかと思うしな。
だいたい理解して考えてる奴なんてすくないだろうからな。
自分も他業種のことなんてマスコミとかで仕入れる知識程度しかないし。
0157名無電力14001
2012/05/09(水) 07:36:45.06日本の原発も同じ方法で中国に売ればいいと思う、運転員も付けて。
0158名無電力14001
2012/05/09(水) 08:02:14.21http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%B6%E6%89%80%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4
2011年3月11日:東北地方太平洋沖地震により外部電源を喪失
非常用ディーゼル発電機2機で冷却水循環ポンプ等に給電したが
14日23時40分、ディーゼル発電機1機に不具合を生じたため停止して外部電源を使用、2時33分に給電が復旧した、残る1機も外部電源に切り替えた
また13日には使用済み核燃料の貯蔵プールの水約600リットルが溢れていたことなどが報じられた
非常用発電機2機に人類の存亡がかかっていたのだった
原子力村のために人類全員でこんな危険な綱渡りを今後も繰り返さなければならないのか
0159名無電力14001
2012/05/09(水) 18:01:19.08ほとんど変動しない電圧、周波数、これは全国10電力会社に供給義務を付与
し安定して電力供給をしてきたおかげである。
日本で製造する製品にムラがなく品質が安定しているのは、まさにこの充分に
余裕があり、安定した電力供給のおかげであることをマスゴミ他カルト的集団
は忘れてしまっている。というか理解しようとしない。
技術の進歩は両刃の剣でもある。
ノーベルの発明したダイナマイトで、土木技術が飛躍的に進歩したが
戦争で大量殺戮兵器に使用された。
ナチスドイツが開発した、弾道ミサイルV2号はロンドンを容赦なく
破壊した。しかしこのミサイル技術により、現在人工衛星が打ち上げられ
人類の進歩に大きく貢献している。
これから人類が進歩していくためにも、原子力エネルギーは必要である。
開発しなければならないエネルギーなのである。それにより日本の技術力も
向上する。
先進国であり世界最高水準の技術力を有する日本は原子力を敬遠してはいけない。
原子力に背を向けることは、人類の退化を意味することがわからないのだろうか。
0160名無電力14001
2012/05/09(水) 18:28:23.34向こうが折れるまで適当な節電策並べてしれっとしてればいいんだよ。
0161名無電力14001
2012/05/09(水) 20:32:31.75再稼動させても電力量足らないので、追加対策は必要だけどね
0162名無電力14001
2012/05/09(水) 20:39:16.52関電が信用出来ないだけなんだよ。
0163名無電力14001
2012/05/09(水) 20:44:44.620164名無電力14001
2012/05/09(水) 21:10:58.39寄付は電気料金から支出
0165名無電力14001
2012/05/09(水) 21:35:45.08その点を突くのは違うだろ
0166名無電力14001
2012/05/09(水) 21:47:46.630168名無電力14001
2012/05/09(水) 22:19:16.39胡散臭い裏があるのかな?
0169名無電力14001
2012/05/09(水) 22:48:10.67NTTもJRもガスも厚遇だが全て料金から福利厚生に使われてるだろ
平均年収が高いだの福利厚生が良いだのまともに就活してればわかったはずなのに
関電以外にも優良企業はたくさんあるしな
まともに勉強してこなかった奴がいい会社に入れるはずがない
年収や福利厚生を叩いてるのはそういう奴らということだ
0170名無電力14001
2012/05/09(水) 22:55:24.42お前アスペってやつか?
健常者は>>164のレスから、「電気料金から支出している」ことを暗に批判していると判断すると思うよ
そのつもりで書き込んだんじゃないの?
0171名無電力14001
2012/05/09(水) 22:55:52.10今からでも勉強しろよ
0172名無電力14001
2012/05/09(水) 22:58:20.89とにかく社害人は消えろ
0173名無電力14001
2012/05/10(木) 00:59:02.610175名無電力14001
2012/05/10(木) 02:46:33.34>まともに勉強してこなかった奴がいい会社に入れるはずがない
いつまでエリート気取りなんや?
お前らの信用はもう地に落ちてるんや
確かに爆発事故は東電だったが、それはたまたまであって
地震が起きる場所によっては関電でもおかしくはなかったのは誰の目にも明らかや
今回の地震、津波、爆発とその後の東電、原子力村の対応
事故後も反省していないらしく、様々な嘘をつき続け
ゴルフ場に振った放射能は無主物と言ってのけ
作業員が何人死んでも検死もせずに闇に葬り
独占に胡坐をかき、自分たちのボーナス、年金はロクに下げずに値上げは権利と言い放つ
「これが電力業界の本性か」と万人に知れ渡るところとなった今のお前らなんてのは
まぁ例えたら“ヤク抜き逃走がバレた後のアイドル”みたいなもんやな
のりピーが再びテレビに現れて
昔のように「星の金貨」や「一つ屋根の下」みたいなドラマに清純派女優として出てたら
お前らだって「何これ?アホクサ、なに今更清純派ぶってんの、おめぇはヤク抜き逃走だろ」って思うだろ?
もはや、お前ら丁度そんな感じや、お前らをエリートあつかいしろなんてのは
ヤク抜き逃走女をもう一度アイドルあつかいしろと言ってるようなもんや、無理無理、あまりにも無理
もう少し自分が世間からどう見えてるか分かっといた方がいいよ
お前らはすでに「親子丼がバレた後の山拓」みたいなもんだから、無理無理
もうね、バレたら最後、世の中そんなもん
仮に親子丼しててもバレてなきゃ、なんとなくダマシダマシやってられんのよ
でもね、バレた時のインパクトってすごいからね
それまでどんだけ勉強してきたかなんて、そんなもん誰が評価してくれんのよ
それが信用を失うということや、独占で甘え癖がついてるから分からへんのやろ
“俺たちは親子丼バレた後の山拓や”って会社の社訓かなんか書いてるところに貼っとけ、じゃあな
0176名無電力14001
2012/05/10(木) 04:22:24.70禿同! いいことゆうねえ〜、野田のおっさんに言ってもらいね。
0178名無電力14001
2012/05/10(木) 05:40:14.31お前がまともな仕事してないことだけはわかった
消えろよ(笑)
0179名無電力14001
2012/05/10(木) 07:06:11.31ダラダラとした長文なんで全部読んでないけど
そんな時間からそんなに興奮したら身体に良くないよ
普通に睡眠することをお勧めしますw
0180名無電力14001
2012/05/10(木) 08:22:55.260181名無電力14001
2012/05/10(木) 14:37:42.45こいつもばれる前までは、こんなこと言うてられたんやけどな
今となっては、もうどこに行ったのかも分かれへんで
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/341/37/N000/000/000/130218438979416311485_touden.jpg
0182名無電力14001
2012/05/10(木) 15:50:31.150185名無電力14001
2012/05/10(木) 20:44:10.29なにすんの?
0186名無電力14001
2012/05/10(木) 20:55:14.19もし2010年のような猛暑になったら、ピーク時、3電力が「電力不足」に陥ると訴えた。
北電が3.1%、関電が16.3%、九電が3.7%の供給不足になるという。
平均気温が平年並みなら、関電以外は不足せず、関電は平年並みでも13.5%足りないという。
要するに、電力不足は関電1社の問題ということ。
関電は「原発が動かなければこの夏しんどい」と訴えているが、
原発を「再稼働」させるための恫喝(どうかつ)なのはミエミエだ。
0187名無電力14001
2012/05/10(木) 20:56:41.10こっから何で
>原発を「再稼働」させるための恫喝(どうかつ)なのはミエミエだ。
こういう結論になるの?
0188名無電力14001
2012/05/10(木) 21:36:38.49金を払っているから威張りまくりのバカ担当者
0189名無電力14001
2012/05/10(木) 21:49:44.79わからないのなら、上司に聞いてみろ
0191名無電力14001
2012/05/10(木) 21:59:47.720192名無電力14001
2012/05/10(木) 22:17:19.470193名無電力14001
2012/05/10(木) 22:17:58.52報道ステーションを打ち切りにしろ
テロ朝も放送中止しろ
朝日新聞は強制停電させるべきだな
0194名無電力14001
2012/05/10(木) 22:20:05.06何言ってんだお前
0195名無電力14001
2012/05/10(木) 22:28:48.90再稼動妨害のキャンペーン放送やってるな
0196名無電力14001
2012/05/10(木) 22:33:47.99あんまりマジになっても意味ないから
0197名無電力14001
2012/05/10(木) 23:05:19.16原発止めたら滅ぶような国なら、止めなくても遅かれ早かれ、いずれ滅ぶやろ
だいたい、バブルはじけて以来、失われた20年間
ずっと原発動かしてきましたけど、日本経済はどんどん右肩下がりでしたけど
0198名無電力14001
2012/05/11(金) 00:13:47.27遅かれ早かれって、
そりゃ未来のどこかの時点で、すべてのものはいずれは滅びるだろうけどさ
0200名無電力14001
2012/05/11(金) 00:24:53.30経済が「沈滞」しているのと「崩壊」してしまうのは全く異なる。
世界各国の例を見て勉強し直せ。
0201名無電力14001
2012/05/11(金) 01:06:01.25関西の電気を担えるのは我々しかないのだから!!
【関西電力社歌 呼ぼうよ雲を】
(竹中郁 作詞 古関裕而 作曲)
呼ぼうよ雲を 山ふところへ
燃やそよ炎 海ちかく
日本をまたぐ電気
日本をかこむ電気
電気のながれをふまえるわれら
関西電力 いま ほこれ
この村ひかり この町うごく
とびらを開く つぎつぎと
世界をはしる電気
世界をむすぶ電気
とびらの鍵束あずかるわれら
関西電力 いま さとれ
地球の春を 社会の春を
未来の的へ わたす橋
使命にいきる電気
使命をになう電気
電気のいのちに寄りそうわれら
関西電力 いま こぞれ
0202名無電力14001
2012/05/11(金) 09:10:17.61関電と政府は何故違う意見なのか?
0203名無しさん@お腹いっぱい
2012/05/11(金) 13:12:25.07福島の事故を起こした手前、その役割は出来ない。そこで弟分の関電が、恫喝の
役割を担っている。
0204名無電力14001
2012/05/11(金) 13:56:51.45なるほど、東電と関電は双頭の蛇やな
胴体は原子力村や
0205名無電力14001
2012/05/11(金) 20:57:15.880206名無電力14001
2012/05/11(金) 21:31:09.65http://www.youtube.com/watch?v=mXoeCl5zW9c
0207名無電力14001
2012/05/12(土) 03:16:24.170208名無電力14001
2012/05/12(土) 03:29:02.810209名無電力14001
2012/05/12(土) 09:03:37.04まず、酒は自分の金で飲め。
0210名無電力14001
2012/05/12(土) 09:36:31.53を認めろ」という関電の腹の内が露骨に見える。
0214名無電力14001
2012/05/12(土) 10:47:11.30大飯だけ再稼働すればとりあえず今夏は乗り切れるんだったら秋以降は全国の原発は再稼働せずに済むな
国民に節電意識は根付いてるし企業が困るなら大飯以外にもう一ヶ所のみ再稼働認めたら良い
火力で燃料費がかさみ赤字経営が続いて困るなら関電はリストラして社員には低賃金を強いるか契約社員にすれば良い
独占企業だから好きにやれると思って値上げに走るだろうがマスコミの反関電キャンペーンが盛り上がるだけ
少なくとも関電所有の全原発が再稼働出来る日はまだまだ来ないから関電の赤字経営は続き破綻への道を辿って東電と同じく国有化かもな
0215名無電力14001
2012/05/12(土) 14:54:49.84電気代値上げしなくても済むだろう。
0217名無電力14001
2012/05/12(土) 15:42:29.73そうだな、それぐらい削れば毎年1000億は余裕で浮くからな
安価で安定的な電力供給に使命感を持っている御立派な関電社員様のことだから
それぐらいの給料でも、モチベーション下がるどころか
「よっしゃ、やったるで」とやる気満々だろうな
0220名無電力14001
2012/05/12(土) 17:37:39.95さあ?何すんでしょうね?
そんなことは原発推進派の雄、清水に聞いてくれ
0221名無電力14001
2012/05/12(土) 17:46:00.59事故を起こした東電は電力余裕ありで原発依存度が他社に比べて異様に高い関電は電力不足
今までの経営方針が間違ってたって事だな
0222名無電力14001
2012/05/12(土) 18:19:40.80年収300万未満の妬みって嫌だね(笑)
0223名無電力14001
2012/05/12(土) 18:56:27.12燃料費削減には原発再稼働しか無いよな
ますます赤字経営が続いていくな
値上げしても節電が進んだら同じことだしな
0225名無電力14001
2012/05/12(土) 21:48:41.36いやいや値上げだって簡単にはいかないぞ
東電は値上げ策発表したが『何故賠償金を利用者が払わなくてはならないのか』と言う意見が多いし筆頭株主の東京都知事副知事もかなり責めたてると言っている
関電も同じで赤字経営だからって何故値上げ?
車や電化製品を作ってる大企業は円高で大赤字になっても努力して消費者に迷惑掛けたりしないぞ
0226名無電力14001
2012/05/12(土) 22:23:20.50>>225はそれでも経営できるの?
批判する奴は感情論だけで批判してるが現実的に考えろよ
匿名掲示板だから言いたい放題言ってるけど、リアルでは度胸ないから言えないんだろうな(笑)
0227名無電力14001
2012/05/12(土) 22:48:12.41ワシの所なんか自家発でたったの○円/KWHだよ
DGRとOVGRは組み合わせて使用される
原発は正常に運転されても原発のウンコが溜まっていくだけ
100万年のウンコ管理が必要なんじゃ
アホなワシでもわかるのにお前ら推進ジャーはウンコまみれになれ
0228名無電力14001
2012/05/13(日) 00:55:16.79>車や電化製品を作ってる大企業は円高で大赤字になっても努力して消費者に迷惑掛けたりしないぞ
「いやあー、生産が間に合わなくて・・・」って言える企業はある意味、楽だよな。
それとさ、政府発表の物価指数を見てみな。
電力はここ20年、燃調以外の値上げはしてない。
10年ほど前に大幅値下はしたけどな。
0229名無電力14001
2012/05/13(日) 01:13:51.58>DGRとOVGRは組み合わせて使用される
それで?
DGRとOVGRがあっても自家発の単価に関係ない
リレーの名前言って専門家っぽくいってるが
お前素人だろ
0230名無電力14001
2012/05/13(日) 01:42:09.560231名無電力14001
2012/05/13(日) 01:47:20.94いっその事、東電みたいに国有化して貰えば良いんじゃ?
電力会社は官僚の天下り先だから、日本航空みたいにはならないらしいぞ
0232名無電力14001
2012/05/13(日) 01:51:26.16原発が初めて出来た頃は、将来電気代は無料になるとか言われてたんだが…と新聞の投書欄にあったぞ
先進国内でも、日本の電気料金は決して安くない
外国は電気は複数の会社から選べるしな
0233名無電力14001
2012/05/13(日) 02:06:12.78経営の危機なのに批判ばかりで救いの手が無い関電は可哀想
世間の感情論に勝てず再稼働出来ないまま赤字が日々増えていくだけ
関電社員こそ2ちゃんで吠えてるより現実社会でもっと原発再稼働出来る様に訴えたらどうだ
0234名無電力14001
2012/05/13(日) 02:23:56.14なんで業務時間外にそんなことしないといけないんだwwwwww
会社の方針に従って与えられたこと、期待されてることをこなすのが仕事で
仕事が終わったら自分や家族のために時間を使う。
原発再稼働しないで赤字増加とか経済悪化したとしてもその対策は政治家とか経営陣が
検討して行動すりゃいいわけで、俺らみたいな下っ端は業務時間外では何もするつもりが無い。
0236名無電力14001
2012/05/13(日) 07:31:04.61>原発が初めて出来た頃は、将来電気代は無料になるとか言われてたんだが…と新聞の投書欄にあったぞ
核燃料サイクル完成後の話だろうが、それにしても誰が言ったんだ?
少なくとも電力会社は言ってない。
原発だって当然コストがかかる。
マトモな頭を持ってる奴の発言とは思えない。
当時も別の意味で今と同じようなお花畑人間がいたんだな。
>先進国内でも、日本の電気料金は決して安くない
当たり前だろ。
資源の無い島国だから燃料調達コストが高い。
土地も人件費も高い。
環境規制も厳しい。
法人税率も高い。
それでもって電気の品質は欧米より格段に上。
安く出来る訳がない。
>外国は電気は複数の会社から選べるしな
真っ赤な嘘。
日本以外は全ての国が電力自由化してるのか。
自由化している国や地域もあるが、殆ど上手く行かず、停電や値上げが頻発。
現在は反省期にある。
>>234
社員として己の職場で粛々と業務を遂行しているとか、
もう少し書きようがあるだろ。
0237名無電力14001
2012/05/13(日) 07:58:01.02腐っているものは、腐っているんだよね。
0238名無電力14001
2012/05/13(日) 08:03:50.960239名無電力14001
2012/05/13(日) 08:57:15.87年収300万未満の妬みって嫌だね(笑)
0240名無電力14001
2012/05/13(日) 09:20:33.92あれって電力事業と関係無いし赤字経営なら他社に売却したらどうだ?
ケーブルテレビ業も微妙な所だ
0241名無電力14001
2012/05/13(日) 09:27:13.39今夏の原発再稼働は難しそうだし、関電は破綻への道まっしぐらって事か?
値上げ申請したところで、すんなり通ると思えないし
0242名無電力14001
2012/05/13(日) 09:28:25.63天下るところがなくなるだろうが。
0243名無電力14001
2012/05/13(日) 09:37:53.140244名無電力14001
2012/05/13(日) 09:59:18.92東電も再生計画に原発再稼働ありきで国民からもマスコミからも叩かれてるな
賠償金を電気料金値上げで賄おうなんて呆れ果てるよ
所詮関電も同じ体質だから福島の方々の気持ちを踏みにじり自分達の利益の為だけに再稼働を望んでいる
関西人の7割が計画停電をも受け入れるって言ってるのに燃料費高騰分を値上げで賄おうとしている
人の心の痛みが分からない企業みたいだよ電力会社は
0245名無電力14001
2012/05/13(日) 10:14:19.82あんたの会社は業務時間外にも奉仕することを求められんの?
それブラック企業ですよwwwwww就職失敗しちゃったんですかwwwwwww
>>244
原油高騰したら様々なものが価格上昇して当然なんですよ。
企業努力で安くしろなんてお前が乞食なだけ。
「値上げするなんて人の心の痛みを知らない企業だ!」とか
乞食の方々はポエムばっかり書くんですねwwwwwww
0246名無電力14001
2012/05/13(日) 10:34:32.96そうだね、その通り。目先の業務で手一杯なんだけど、ほんとその必要性は感じている。
>>234
気持ちは分かるが、対外的に言うことじやないな、本当にもっと謙虚になるべき。俺も下っ端だか、マジ会社潰れるぞ。
ま、本当に社員なら、だが。
0247名無電力14001
2012/05/13(日) 11:20:56.810248名無電力14001
2012/05/13(日) 11:57:04.12節電に協力します。
0249名無電力14001
2012/05/13(日) 12:31:09.59俺らにいちいちそういうこと言って何の意味があると思ってんだ。
下っ端が勝手に停電させたらテロ行為だろうが。煽動でもしてんのか?
0250名無電力14001
2012/05/13(日) 13:05:37.19不景気でデフレだから近々日銀がインフレ政策に動くんだけどな
原油価格が高騰したからって全ての物価は上がらないよ
そんな事をしてたら物は売れない
電力業界は独占営業だから簡単に値上げ発言が出来るだけ
まあ今はそれも批判されて大変だけれど
0251名無電力14001
2012/05/13(日) 13:18:10.77平社員だけど愛社精神いっぱいなんだな
今の関電批判はさぞ辛いだろうな
でも批判している人達が、ブラック企業に勤めてたり、年収300万とは限らないからな
関電社員より恵まれてるかも知れないぞ
0252名無電力14001
2012/05/13(日) 13:51:59.37値上げばかり注目してるが原油価格が下がれば価格を下げる事も義務。
価格下がった時は何も言わないくせに上げる時は文句言うとかどんだけ乞食なの?
0255名無電力14001
2012/05/13(日) 15:51:25.320256名無電力14001
2012/05/13(日) 18:37:42.63あれ?賠償は原価に入ってなかったはずだが…
燃料費以外の原価は前回、つまり震災前の原価算定より3000億近く削減されてるが
燃料費の増加分や緊急増設機のコスト6000億以上は吸収しきれなかったため総原価は3500億程度増えた
みたいな感じだったと思う
0257名無電力14001
2012/05/13(日) 18:42:15.31さっき日テレバンキシャ!でやってたけど日本の電気料金は世界第五位だったよ
同じアジアの韓国は最下位で物価上昇を抑える為に電気料金も値上げしないそうだ
故に韓国の電力公社は四年連続赤字だってさ
0258名無電力14001
2012/05/13(日) 18:52:02.07事実誤認だらけの妄想を書き散らすと
バカがばれるよ
「賠償金を電気料金値上げで賄おうなんて
賠償金は今回の値上げとは無関係。
燃料費高騰分を値上げで賄う。
東電の総合計画でも柏崎が再稼働すれば
料金は元に戻すことになってる
「関西人の7割が計画停電をも受け入れるって言ってるのに燃料費高騰分を」
全く意味不明。
計画停電しようがしまいが燃料費の高騰は同じこと。
0260名無電力14001
2012/05/13(日) 21:25:36.410261名無電力14001
2012/05/13(日) 21:27:31.190262名無電力14001
2012/05/13(日) 21:30:52.250263名無電力14001
2012/05/13(日) 22:02:30.88ビジネスニュースでは『燃料費高騰で赤字経営が続くと賠償金の支払いがままならない為』とある
燃料費高騰で赤字になり資産を食い潰すから値上げでそこから得た利益で賠償金を払うって事だろ
0265名無電力14001
2012/05/13(日) 22:51:48.93結局は燃料費高騰分に賠償金が含まれてるんじゃね?
0267名無電力14001
2012/05/13(日) 23:08:32.63それは充分に理解しているさ
電力不足はもちろんだが、火力頼みでは赤字が増えて関電資産は数年で無くなり破綻するんだろ
マスコミでも取り上げられてるしな
0268名無電力14001
2012/05/13(日) 23:11:30.22電力不足を数字化して説明しても批判されてばかりだし
0269名無電力14001
2012/05/13(日) 23:43:09.56燃やそよ炎 海ちかく
日本をまたぐ電気
日本をかこむ電気
電気のながれをふまえるわれら
関西電力 いま ほこれ
0270名無電力14001
2012/05/14(月) 03:51:09.62燃料資源がなくて燃料を輸入に頼ってる日本と自国の石炭や石油、LNGで安く発電できる国を比較する時点でおかしいだろ
それすらもわからない奴は電気代の安い国に行けばいい
0273名無電力14001
2012/05/14(月) 08:44:48.320274名無電力14001
2012/05/14(月) 09:02:50.09言い替えれば昨年並の暑さなら足らない電力はもっと少ないわけだな
節電も度合いによれば経営停電とか避けられるんだな
0275名無電力14001
2012/05/14(月) 10:25:23.86足りない度合いも大分減って150万kwくらいになる
理論上は平年の2割(去年は平年の1割)節電で原発無しでも停電回避だが
橋下さんの政治的パフォーマンスのせいで皆節電にあんま協力的でないからそこんとこは未知数
0276名無電力14001
2012/05/14(月) 11:24:42.00石原都知事もかなり意見するみたいだから希望通りに値上げ出来るかね?
0277名無電力14001
2012/05/14(月) 12:01:02.50半分程度の約3000億は東電が身銭切って電気代値上げを抑えた事はちゃんと伝えてた?
伝えた上での東電批判なら全然いいんだけど
0278名無しさん@お腹いっぱい
2012/05/14(月) 12:29:47.13OBの年金もカットされるのか?
0279名無電力14001
2012/05/14(月) 13:58:12.42そういうこと言うと財産権の侵害とか言って逆切れされるんだよ
0280名無電力14001
2012/05/14(月) 14:05:19.460281名無電力14001
2012/05/14(月) 19:16:19.74お前みたいな生産性のない人間は日本国に必要ないから海外行けよ(笑)
若しくはちょっとは勉強してから書き込んだらどうだ?
割りとマジで
0282名無電力14001
2012/05/14(月) 19:31:58.870284名無電力14001
2012/05/14(月) 20:10:30.32べつに生産国に足元見られてボッタくられた訳ではなく
東アジア向けスポット市場に電力会社が殺到したため需要過多で値段が高騰しただけのこと
中台韓もスポットは高く買ってるし
震災前は東アジア向けスポット市場も英国スポット市場や欧州スポット市場と同程度の価格だった
0285名無電力14001
2012/05/14(月) 20:38:22.74お前、橋下にさん付けなんかすんなよ、バカ
0287名無電力14001
2012/05/14(月) 21:56:43.64電気料金値上げのためのアピールとなるだけ。
0288名無電力14001
2012/05/14(月) 22:11:46.170289名無電力14001
2012/05/14(月) 22:39:52.12国の公的資金が入った時点で破綻してるのと同じだし
0290名無電力14001
2012/05/14(月) 22:50:24.27東電の使用してない資材置き場や社員寮、豪華な保養所の売却が進んでいない事は言ってたな
あと賠償金を値上げ分では支払ってないと国民にいくら説明しても無駄だと思うぞ
電力会社は国民の電気料金で利益をあげ社員に給料を支払っているだろ
ある意味公務員が税金から給料貰ってるのと同じ様に捉えている
今までの資産の中から賠償金を払うと言ったって元々は国民が支払った電気料金じゃないのか?
0292名無電力14001
2012/05/14(月) 23:53:35.19こういうなめたこと言うやろ、腐れ外道殿様商売は
削るだけ削ってこれ以上無理になったら値上げなんだよ
どうせ無理だから初めからやんねぇ〜、はいはい値上げ値上げ
おいっ愚民共、お前ら払っとけ、おら
なに、文句ある?電気使うなボケ、死ね
みたいな
0293名無電力14001
2012/05/15(火) 00:55:12.15なんだそれ?昔は電力会社から買わないとダメだろうが、今は例えば関西圏なら
大ガスのエコウィルで電気を賄える。高圧受電だったらPPSから買える。で、実際シェア食われてる。
手当も激減。てことで税金って言われる筋合い無い。安定性も手当も下がって若手だけ冷や飯ワロタ。
とにかくクレームつけたいんだろうがその論理はねえわ。つーか興味ねえわお前のクレームに。
>>291
電力会社は(低圧の)価格決定権が無い。燃料等の価格が下がれば無理やり料金も下げさせられる。
電圧・周波数変動等の品質レベルも指定に従う義務がある。「総括原価方式!」って最近得た浅い知識で
言われる前に答えとくとインセンティブ規制ってのがある。メディアの言う元祖総括原価方式を導入してるのは水道くらいか?
お前みたいな乞食は価格が下がってる時は何も言わないもんな。そしてその自覚も無いもんな。
クレーマー+乞食って最強っすねwwwwwwwwww
0295名無電力14001
2012/05/15(火) 02:02:38.62愚民の分際で意見を言うな
0296名無電力14001
2012/05/15(火) 02:42:34.61こいつら今ある原発を継続させて地域独占・総括原価方式を傘にきて
電気料金を国民に負担させながら自分達の利益をできる限り長く保つことを 最大の目的にしてやがる。
だったら税金負担でもいいから直ちに原発を廃炉にして
既得権益を排除し適正価格の電力供給を開始させたほうが将来的に国民の負担が少なくすむ。
もちろん吐き出すものは吐き出しつくしてからだけど
電気事業連合配下の寄生虫どもはいらないよ。まじで害以外のなにものでもない。
日本の邪魔だ。
0297名無電力14001
2012/05/15(火) 07:59:48.29原油高騰した最近まで電気料金とその算定根拠の総括原価はずっと下降傾向にあったんだけどなあ
0298名無しさん@お腹いっぱい
2012/05/15(火) 09:26:28.14だからこそ東電は倒産させなければならない。
OBの年金債務から自由になる必要がある。
0299名無電力14001
2012/05/15(火) 15:29:04.22そのために倒産させろってのは暴論な気が…
あと倒産させると東電が責任を負うべき他の債務からも自由になっちゃうよ…
0301名無電力14001
2012/05/15(火) 20:29:32.02世間から叩かれている、だからお前らは間違っているって話はもう受け付けない。
1年前辺りからこのスレに沸く社害人の基地外クレームに対して論理的に答えてきた。
最初だから基本を知らずに意味不明なクレームつけられるのは仕方無いと思ってたが、
1年経っても同レベルのクレームつけるバカを見るとウンザリする。
叩かれてる理由は叩いてる側がバカだからってのが理由の一つ。
あんな政権生み出す時点で世論(笑)程度に思ってるから叩かれるとかどうでもいい
0302名無電力14001
2012/05/15(火) 20:35:56.08厚生年金合わせると50万越え 大卒だけど さあどうなることでしょう。
0304名無電力14001
2012/05/15(火) 22:13:07.52現実は厳しいな
日本中節電キャンペーンで原発再稼働はどこへやら
関電は府市エネルギー会議で不足の電力は5%なんて急に言い出す始末だもんな
0305名無電力14001
2012/05/15(火) 22:35:57.35先日発表された各社の供給力には厳しめに供給力を算定しているからね
さようなら原発
0306名無電力14001
2012/05/15(火) 22:39:43.61ちゃんと読む能力があれば関電がブレてる訳じゃないことくらい分かる。つまりお前は時系列が理解出来てない。
ブレてるように見せてしまう関電のあの人らの喧嘩の弱さっていうか議論の下手クソっぷりには驚くけど。
まあ何はともあれさっさと消えてくれ。
お前らからは何も得られない。仕事の愚痴垂らしてるだけのスレの方が俺らには有益。
0307名無電力14001
2012/05/15(火) 23:17:19.23「足らせた」って事を理解してない、できない人間は多い
いやまあ関電が足らせる努力すべきなのは当然だけど
因果と時系列くらいは把握してから批判すべき
0308名無電力14001
2012/05/15(火) 23:35:58.440309名無電力14001
2012/05/15(火) 23:41:13.10なにをどのように「やった」のか教えてほしい
ついでに「因果と時系列」とやらの詳細も
0310名無電力14001
2012/05/15(火) 23:52:52.46藁人形論法の罠に嵌まるぞ
かなり詳細な一次二次資料がネット上に沢山転がってるんだからさ
0312名無電力14001
2012/05/16(水) 00:22:03.49初め、全機動かさないと足りないって言ってたやんけ
嘘つきは嘘を嘘で固めよる
0313名無電力14001
2012/05/16(水) 00:24:48.280314名無電力14001
2012/05/16(水) 00:25:18.58http://www.youtube.com/watch?v=8WknCBjM0fw&feature=endscreen#t=11m14s
11分14秒から
0316名無電力14001
2012/05/16(水) 01:12:59.35関電管内で節電やって
他電力にも節電やらせて電力もらって
それでもまだ5%足りない
供給予備力も必要だから
あと1割くらいは積み増しできないと「余裕をもって足りてる」状況にはならない
0317名無電力14001
2012/05/16(水) 06:28:15.39どちらにしても原発再稼働しないし燃料費や他社からの融通分に金が掛るし節電で利益は上がらない
値上げすれば東電みたいにあちこちから袋叩きでお先真っ暗
0318名無電力14001
2012/05/16(水) 08:03:34.840321名無電力14001
2012/05/16(水) 09:39:32.67揚水発電の見込み違いというけど、原子力分は昨年秋の段階から見込んでいないから
実にいい加減な供給力の見込みをしていたことになるな
そんないい加減な資料を出しているから世間から信用されないと思うよ
0322名無電力14001
2012/05/16(水) 10:02:16.11同感。
関電、50%原発というけど、調べると28%?だったし。
しかも、電力ピーク時は、他の電源もフル稼働だから10%台かもしれん。
年々不景気で電力需要がおちてんのに過去最高の需要想定って、なにそれってかんじだし。
関西人を恫喝するって、関西人の気性知って言ってんのかなw
0323名無電力14001
2012/05/16(水) 11:43:12.93関係ない。
0325名無電力14001
2012/05/16(水) 13:01:27.76深く考えずに普段仕事してるだろ。
0326名無電力14001
2012/05/16(水) 13:06:01.83アホは原子力発電してるお前らやろ
もんじゅ、どうなっとんねん
地震来て爆発したら人類オワリやろ
電気なんてな、人類の存亡賭けてまで作らなあかんもんちゃうねん
お前らのやってることは気違い沙汰
0327名無電力14001
2012/05/16(水) 13:41:55.98自家発電に切り替えろや。
0328名無電力14001
2012/05/16(水) 14:04:32.150329 ↑
2012/05/16(水) 14:28:05.69福島第一の4号機の使用済燃料プールが水漏れしても、人類は終わる
0330名無電力14001
2012/05/16(水) 17:29:13.11電力使用制限令も計画停電も受け入れられる
赤字経営だから次は値上げだろうが東電の叩かれっぷりをみると関電もイバラの道だな
0331名無電力14001
2012/05/16(水) 17:35:09.280332名無電力14001
2012/05/16(水) 18:00:30.00揚水発電の発電量を算定ミスしたのを棚に上げてよく言うよwwwwww
深く考えずに供給力を考えた結果だろwwwwwwwwwwwwwwww
0334名無電力14001
2012/05/16(水) 18:10:30.40どうしても原発を動かしたい関西電力の裏事情
http://www.youtube.com/watch?v=eLaI8nn4EOo&feature=watch_response
0335名無電力14001
2012/05/16(水) 18:23:24.79エレベーターも使わずフロアは真っ暗か?
電力は足りないんだから先ずは自ら節電してるんだろ?
0336名無電力14001
2012/05/16(水) 19:09:08.57何のためにインターネット契約してんの?調べ物に使えないなら解約すれば?
>>335
質問すれば答えが返ってくるとでも思ってんのかクソガキ。テメエで調べろ無能が
0339名無電力14001
2012/05/16(水) 20:40:14.20一企業の経営のためにわざわざ危険なものを稼動させる道理はありません。
0340名無電力14001
2012/05/16(水) 20:45:44.32ちゃんと確実にやってくれるんならな。産業界はギブアップだと言ってるが。おまえは節電してるのか?
>>隣の電力会社で融通し合えば
どこもギリギリの状態でやらなきゃならないんだよ。
どっかひとつ火力が故障したら、融通元も融通先もブラックアウトになるような綱渡り状態でな。
0341名無電力14001
2012/05/16(水) 21:25:43.760342名無電力14001
2012/05/16(水) 21:35:04.75NHKのニュースでやってたけど枝野経産相と猪瀬副知事の会談で電力自由化が話し合われたってよ
0343名無電力14001
2012/05/16(水) 21:37:34.390344名無電力14001
2012/05/16(水) 22:41:23.570345名無電力14001
2012/05/17(木) 01:55:03.96そうすればみんな乾燥機や食器洗い機なんかの電気量がかかるのを
夜間にするようになる
0346名無電力14001
2012/05/17(木) 02:07:48.588時から30%引きとかにしたら、乾燥機や食器洗い機なんかを夜使うようになるから
昼間の電気が減る
0347名無電力14001
2012/05/17(木) 12:36:44.17エアコンの取替えも有効です
0348名無電力14001
2012/05/17(木) 13:38:27.40あんなのプロレスやろ
発送電分離無しの自由化なんて茶番や
だいたい、東電なんか税金で支えてもらってんだから
さっさと送電だけでも国有化すりゃいいのに、やらないじゃん
プロレスもええとこ、アホらしくて見てらんねぇ〜
0349名無電力14001
2012/05/17(木) 20:35:54.24別に吠えていませんけど。
0350名無電力14001
2012/05/17(木) 21:12:11.070352名無電力14001
2012/05/17(木) 22:48:29.070353名無電力14001
2012/05/18(金) 00:06:43.31「火力発電所でわざと事故を起こす、
あるいは事故が起きたときにしばらく動かさないようにして、電力が大幅に
足りないという状況を作り出してパニックをおこすことにより、原子力を
再稼動させるしかないという、いわば停電テロという状態にもっていこうと
しているとしか思えない」
この発言最低やろ。
俺たちの最大の使命と責任を侮辱する発言やで。
会社は名誉棄損で訴えろよ。
0354名無電力14001
2012/05/18(金) 00:28:52.13火力の者だがこの発言は許せんな
こいつ完全に侮辱してるな
0355名無電力14001
2012/05/18(金) 00:30:21.860356名無電力14001
2012/05/18(金) 00:31:22.30モーニングバード!「東京で電気足りるのに関西で足りないのなぜ」
http://togetter.com/li/304905
0357名無電力14001
2012/05/18(金) 06:09:45.090359名無電力14001
2012/05/18(金) 09:25:17.02世間の批判を受けながら利益に走り続けるか
まあ後者だな
0360名無電力14001
2012/05/18(金) 10:08:51.40節電推奨・節電ポイント導入
ますます赤字経営だよ
0361名無電力14001
2012/05/18(金) 12:56:35.150362名無電力14001
2012/05/18(金) 16:45:11.26ブラック企業は世間的に色々な意味で大変だな
電気作れないなら自転車でも漕いで自家発電ぐらいしてくれよ
ま、頑張ってくれ
0363名無電力14001
2012/05/18(金) 18:51:07.120365名無電力14001
2012/05/18(金) 20:55:19.78飯田といい古賀といい橋下といい、キチガイばっかだし、相手にしなくていいだろ。
精神科医に同行して貰って一人一人診察して貰えばいいやん。
0366名無電力14001
2012/05/18(金) 21:04:06.31もう、古賀が正式に謝罪するまで大阪府市は相手にしないでほしい。
発電所勤務の方がかわいそすぎる。
こんなに悔しい思いをするのは入社以来初めてだ…。
0368名無電力14001
2012/05/18(金) 21:17:36.340369名無電力14001
2012/05/18(金) 22:05:43.07早急に抗議しろよ。苦労背負ってんのは会議出てる奴らだけじゃねえんだぞ。
少しは会社を代表してる意識を持ってくれ…いくらなんでも情けなさ過ぎる
0371名無電力14001
2012/05/18(金) 22:56:22.67立地自治体より利用者から再稼働を望む声が上がるのを待つしかないのか
節電や計画停電に懲りて貰うしか手は無さそうだ
0372名無電力14001
2012/05/18(金) 23:09:09.85いくらなんでもこの古賀の暴言は許せんわ
運転員は土日、GW、年末年始、夜間問わず仕事してる
古賀とかいう奴は現場の大変さがわかってないから適当なことが言えるんだろうな
0373名無電力14001
2012/05/19(土) 00:15:24.39敢えて実名で批判する。
モーニングバードには心の底から怒りを覚える。
偏向以前の出鱈目報道。
古賀から、狂気としか思えぬ「火力サボタージュ」発言を引き出し、
「停電したら関電の責任ですね」で締めくくる玉川なる記者は、
昨夏も定格出力を積み上げて「埋蔵電力」は豊富にあると発言。
勉強不足かつバイアスのかかった報道で世間をミスリードするのは、
報道人として万死に値する行為と言わずして何と言う。
コメンテーターなる輩にも腹が立つ。
「そこまで本当に(関電がサボタージュをするか?)」とやんわりコメントしている松尾貴史はそれなりの常識人。
許せぬのは立花胡桃なる輩。
決して職業差別をする訳ではないが、キャバ嬢としての悪行を自己宣伝して成り上がってきた女に、
「人として許せない」と言われては、関電社員も立つ瀬がなかろう。
電力の供給に責任とプライドを持つ関電社員なら、
こうした一連の名誉毀損とも言うべき報道に怒りを感じて当然と思うが、如何。
0374名無電力14001
2012/05/19(土) 00:43:57.58コメンテーターもバカだし、こんなもんだろってレベル。
けど大阪府・大阪市の設置した会議の委員という肩書きを持ってる(た)古賀が
ここまで1企業を罵倒したことは許せない。
そして今まで弱腰で、加えてここまで侮辱されても「事実はありません」で
終わらせようとする本店の人らは姿勢を早急に改めて欲しい
0375名無電力14001
2012/05/19(土) 04:52:50.22社長以下、役員も同じ気持ちだろう。
本店が、現場が、と言ってる場合じゃないよ。
心を一つにして団結しないとね。
もう少し強気でという気持ちにも心情的には同感。
ただ、馬鹿げた発言に喧嘩腰で対応するのもどうだろう。
彼らのメッキは既に剥げかかっている。
今回の「電力テロ」発言は、それを加速させると思うよ。
ttp://togetter.com/li/305674
しかし確かに腹が立つ。
阪神の震災の時、我々は寝食を忘れて復旧に努めた。
それが必須の社会インフラに携わると者としての誇りでもあった。
こんな屈辱的なことは初めてだ。
体が震えるほどの怒りを感じるよ。
0376名無電力14001
2012/05/19(土) 05:51:45.16老朽化した火力を必死に稼働させていて何時事故を起こすか分からない状態だと前から報道されてるから
定期点検も後回しにして稼働させてるんだろ
0377名無電力14001
2012/05/19(土) 07:11:17.89一部だけを見て判断しているんだろう。
一部の腐ったところが目に付くんだと思う。
それが=関電
0378名無電力14001
2012/05/19(土) 07:20:59.92怒ってるとか暢気すぎ、早く就職先探した方がいいぞ。
0379名無電力14001
2012/05/19(土) 07:26:26.36と思うようになりました
0381名無電力14001
2012/05/19(土) 07:47:02.63そんなやついるわけないだろ。
死にたいのか
0382名無電力14001
2012/05/19(土) 07:48:48.91関電は2万kwしか見積もってないから
0383名無電力14001
2012/05/19(土) 07:55:44.14俺も交代制で発電所勤務していたから運転停止はしたくないけど
上からの命令で非常停止しろと言われたらやるよな
電力社員は上からの命令に逆らう奴なんていないのでは
0385名無電力14001
2012/05/19(土) 08:00:19.09アメリカ 73分、イギリス 63分、フランス 57分、日本 9分となっている
もっと停電してもいいよ。
0386名無電力14001
2012/05/19(土) 08:06:10.570387名無電力14001
2012/05/19(土) 08:11:09.64もう国民が全く信頼しなくなったという事実
0388名無電力14001
2012/05/19(土) 08:12:22.140390名無電力14001
2012/05/19(土) 08:42:51.93常識的に考えてそんな命令する訳ないだろ
PB一つで止まるPBの名称三つ言ってみろよ
0391名無電力14001
2012/05/19(土) 09:16:05.37>一銭にもならないことに寝食をわすれるって何
お前、正業に就いた事無いだろ。
ニートはすっこんでろ!
0392名無電力14001
2012/05/19(土) 09:35:24.45今まで他の奴らより多くもらっていた事で優越感があったが
もう今までの生活は出来ないのか? いい車に乗って、休日は遊びに行って
あの、今までの優越感は味わえなくなるのか? 中小の企業に勤めてる
近所の奴らと一緒か? いややで
0394名無電力14001
2012/05/19(土) 09:51:23.48しかも、警察や消防に比べても泊まりはむっちゃ楽や
そやけどそれをここで言うたらあかんやんけ
0395名無電力14001
2012/05/19(土) 09:54:45.290396名無電力14001
2012/05/19(土) 10:02:04.33このご時世転職だって簡単じゃないし給与カットでも関電に縛り付いていたほうが賢明
破綻しても潰れることは無いからね
0397名無電力14001
2012/05/19(土) 10:03:26.000399名無電力14001
2012/05/19(土) 10:06:05.72入った年で違う
バブル期入社は高卒のがいい
0400名無電力14001
2012/05/19(土) 11:31:07.090401名無電力14001
2012/05/19(土) 12:27:56.98それは仕方のないこと、気にすることない。
0402名無電力14001
2012/05/19(土) 14:28:55.97様々な競争に打ち勝って、会社から望まれて業界に入った人たちなんだ。
関電に入れなかった人たちがひがんでいるだけだよ。
24時間体制で電力の安定運転している社員。災害時に家族を置いて職務を全うする社員。
高い給料をもらったって悪いことはない。
それに見合う仕事をしてるんだから、そこいらの一般企業と比較すること事態が間違い。
それに関電より稼いでる人はいっぱいいるよ。トヨタや商社だって年収1000万円は越えるだろ。
彼らだって給料に見合う仕事をしてるんだよ。
そうは言っても、マスゴミの低俗な世論誘導で厳しい目にさらされると思うけど、志は忘れないで欲しい。
自分たちが地方を支えてるんだってことを。日本を支えてるんだってことを。
0403名無電力14001
2012/05/19(土) 14:32:14.95給料別に高くないし、そんな誇りとかどうでもいいから早く古賀に猛抗議しろ。
会社代表してる意識あんのか本店の人らは
0404名無電力14001
2012/05/19(土) 15:04:41.05技術のいらない単純作業が給料安いのは必然だろ
0405名無電力14001
2012/05/19(土) 15:20:59.240406名無電力14001
2012/05/19(土) 15:41:20.390407名無電力14001
2012/05/19(土) 15:51:02.520408名無電力14001
2012/05/19(土) 16:00:44.67今回の発言で株を下げたのは、むしろ古賀氏自身ではないでしょうか?
このようなド素人を重用して、大衆受けを狙っている橋本さんやマスコミが変わらないといけないと思います。
0409名無電力14001
2012/05/19(土) 16:25:52.69おまえら単なる雇われやないか
会社を代表するのはもちろん社長だが、会社の所有者は株主やで
おまえら従業員ごときが心配する問題ちゃうがな
0410名無電力14001
2012/05/19(土) 16:43:51.130411名無電力14001
2012/05/19(土) 16:47:19.400412名無電力14001
2012/05/19(土) 16:50:37.330413名無電力14001
2012/05/19(土) 17:40:41.62志は高くて素晴らしいが何故これだけ電力会社が叩かれるのかと言うと電力事業の世間的評価が低いからだと思う
医療や教育・消防や警察と同じく感謝や尊敬されるべきなのにな
電気料金は税金みたいなものとして捉えられてるから電力会社社員が高月給だと反発を買うんだろうけど
電力事業は完全自由化じゃないのも痛い
0415名無電力14001
2012/05/19(土) 17:55:45.82大学入試に失敗して関電入ったとか舞鶴にある関電の学校に行ったとか九州から入社したとか色々居るけど?
0416名無電力14001
2012/05/19(土) 18:45:53.980417名無電力14001
2012/05/19(土) 18:48:27.480418名無電力14001
2012/05/19(土) 19:04:07.110419名無電力14001
2012/05/19(土) 19:09:41.40電力会社が嫌われてるのは
NHKみたいなもんだからだろ
しかも放射能まき散らすからな
放射能まき散らすNHKなんて最強やな
0420名無電力14001
2012/05/19(土) 19:15:50.440421名無電力14001
2012/05/19(土) 21:17:18.730422名無電力14001
2012/05/19(土) 21:22:07.390425名無電力14001
2012/05/19(土) 21:55:32.310427名無電力14001
2012/05/19(土) 22:08:37.20自分で調べて分からないところを質問しましょう。
って小学校で習わなかった?もう一回小学校からやり直せば?
現役かもしれないけどwww
0429名無電力14001
2012/05/19(土) 22:21:29.48高卒成績トップって事は無いんじゃね?
進学校での就職組なら成績トップな訳無いし
昔舞鶴に新入社員が泊まり込み(寮生活)ながら研修する施設があったはず
身内がそこの寮監だったから
0430名無電力14001
2012/05/19(土) 22:24:40.82新入社員が泊まり込み(寮生活)ながら研修する施設は茨木にある。
0431名無電力14001
2012/05/19(土) 22:27:37.720433名無電力14001
2012/05/19(土) 23:32:50.310434名無電力14001
2012/05/19(土) 23:47:08.570435名無電力14001
2012/05/20(日) 04:12:39.93総括原価方式もやめるらしいし
もうこの国は狂ってるわ
0436名無電力14001
2012/05/20(日) 04:49:41.450437名無しさん@お腹いっぱい
2012/05/20(日) 04:55:32.660438名無電力14001
2012/05/20(日) 05:39:49.90関西の電気を担えるのは我々しかないのだから!!
【関西電力社歌】
(竹中郁 作詞 古関裕而 作曲)
呼ぼうよ雲を 山ふところへ
燃やそよ炎 海ちかく
日本をまたぐ電気
日本をかこむ電気
電気のながれをふまえるわれら
関西電力 いま ほこれ
この村ひかり この町うごく
とびらを開く つぎつぎと
世界をはしる電気
世界をむすぶ電気
とびらの鍵束あずかるわれら
関西電力 いま さとれ
地球の春を 社会の春を
未来の的へ わたす橋
使命にいきる電気
使命をになう電気
電気のいのちに寄りそうわれら
関西電力 いま こぞれ
0439名無電力14001
2012/05/20(日) 05:41:31.11じゃあ電源を増やせ!となれば、値崩れ&総括原価方式がない状況では、投資回収の見込みが立たないから、
電源を開発するインセンティブがなくなる。
もうこの国は終わったよ。
0440名無電力14001
2012/05/20(日) 06:10:39.17文句ある奴は共産党に入るか支那人にでもなれ
0441名無電力14001
2012/05/20(日) 09:20:50.50勿論逆もあるけどな
0442名無電力14001
2012/05/20(日) 09:34:29.85GDPもかなりのマイナスになる
笑ってるのは韓国、中国だろうな
ここからの圧力がかかっていることに気付けよ
0443名無電力14001
2012/05/20(日) 09:52:47.08地球温暖化と燃料費高騰をクリアするのは難しいけどな
0444名無電力14001
2012/05/20(日) 10:04:48.880445名無電力14001
2012/05/20(日) 12:23:33.390446名無電力14001
2012/05/20(日) 14:01:32.130447名無電力14001
2012/05/20(日) 14:07:26.460448名無電力14001
2012/05/20(日) 16:06:01.40同じ関西人として恥ずかしいです。
0449名無電力14001
2012/05/20(日) 16:17:20.880450名無電力14001
2012/05/20(日) 16:23:05.17みんな始めてるんだから再就職先早くさがそうね。
圧倒的な資金力の反原発カルトに睨まれたらたいへんだし
0451名無電力14001
2012/05/20(日) 17:37:26.94計画停電あるとしても何日ぐらいか関電は予想してくれないかなあ
0453名無電力14001
2012/05/20(日) 20:34:08.570454名無電力14001
2012/05/20(日) 21:56:36.71若狭湾の原発群が系統電力喪失して、
非常用ディーゼル燃料尽きてってのは想定外かな?
そんなこと、あるわけねーだろってのが社印の99.9%か?
0456名無電力14001
2012/05/20(日) 23:10:15.52電力不足で
計画停電失敗→広域停電→関電系統崩壊&北陸電力系統崩壊
なことを指してるのですが、
復旧に結構日にちかかりそうで、
崖っぷちなことに変わりはないか。
0458名無電力14001
2012/05/21(月) 00:33:11.72「今年の夏はエアコン設定温度16度にしようぜ」
とか言ってんのか?
0459sage
2012/05/21(月) 03:47:36.81台詞がNHKの某アニメ中であったよ。
実にタイムリーだな。
0461名無電力14001
2012/05/21(月) 08:57:35.98漏れは反原発でも、原発推進でもないがね。それに感電社印でもないし。スレチスマソ。
フツーに考えても、感電と北陸が長期間停電するリスクはあるじゃん。電力不足でも、自然災害でも。
そんときは、若狭の原発銀座は右往左往。
原発止めてても冷却装置稼働する必要あるからね。
全部の炉心と保管プール。いったい何個あるのやら。
ディーゼル燃料切れたらどうするのっと。
駆けつけた発電機車の燃料切れたらどうするのっと。
交通信号不点灯でだぶん道路は渋滞だし、燃料ポンプは動作しないし。
無理矢理、補給船横付けして、船内動力で燃料移送ポンプ動かすか、ポリタンクに入れて
人手で運ぶしかないよな。
1カ所ならともかく、結構な無理ゲー
0462名無電力14001
2012/05/21(月) 11:21:51.27現業組は高卒が基本、たとえ高卒でも天下の関電の社員。
>>426
そんなことない、確かに地方から採用される工業高校卒の奴は成績トップクラスだが、
原発の地元の工業高校卒の奴なんて、採用する人数からしてすべてが成績トップの訳がない。コネ採用というのもある。
>>430
高卒が鍛えられた関学も、今はもう無いし。
0463名無電力14001
2012/05/21(月) 11:34:02.50関西電力は最大限の努力をしているとのことだからその成果を見せてほしいな
最新の供給力の上積みや需給調整契約などの契約件数を公表すべし
0464名無電力14001
2012/05/21(月) 15:32:02.00http://www.kepco.co.jp/home/setsuden/trial/
0466名無電力14001
2012/05/21(月) 18:39:58.37関電学園を略したら関学じゃんと言っていた奴がいたのを思いだしただけ。
深い意味はなし。
0467名無電力14001
2012/05/21(月) 19:06:55.23値上げの前に!
0470名無電力14001
2012/05/21(月) 22:12:58.31再稼動妨害やってるわ
敵の敵は味方ってことでほんとは嫌いな橋下をヒーロー扱いまでして
卑劣漢きわまるな
0471名無電力14001
2012/05/22(火) 09:59:47.78再稼働してもしなくても関電は破綻する。
再稼働しないほうがいくぶんましだが、カルトが儲けるのはとめられない。
0472名無電力14001
2012/05/23(水) 09:37:53.48中部電力は10%
関西電力は5%
この5%の差が今となっては大きいね
0473名無電力14001
2012/05/23(水) 23:05:15.850474名無電力14001
2012/05/24(木) 00:26:19.550475名無電力14001
2012/05/24(木) 07:37:20.170476名無電力14001
2012/05/24(木) 08:15:28.33勉強ができなくても入社した奴はいるんだよね。特に地元対策は重要だから、仕方のないこと。
0477名無電力14001
2012/05/24(木) 10:19:13.35夕方特集 「再び節電の夏 企業は乗り切れるか」
http://togetter.com/li/308778
0478名無電力14001
2012/05/24(木) 13:38:35.180479名無電力14001
2012/05/24(木) 15:03:57.89技術的には簡単だ。
電線の周波数や電圧に合わせ同期させるだけ。
つまり科学実験で電圧が同じな乾電池を並列に追加するのと同じ。
交流は全ての乾電池の方向を一緒に1秒に50回60回と変えただけ。
後は、どんだけ流したかのメーターを取り付けるだけ。
0480名無電力14001
2012/05/24(木) 16:48:28.33給料下がるんか?
誰かわからへんか? 今の給料下がったら生活でけへんがな
俺らにも家族あんねんぞ
家のローンもあるし、子供に金かかるし、毎年ディズニーランドに行くの
子供が楽しみにしてるんじゃ
ささやかな幸せ奪うなやボケ
0482名無電力14001
2012/05/24(木) 17:59:08.98てかもう稼働しない方向なのかな
するならするで早くしたほうがいいと思うんだが
しないならしないで計画停電も有り得るから国民も対策しやすいだろ
社長も何を考えてるのわからんが値上げはしないらしいな
稼働しないなら値上げ以外有り得ないだろ
仮に大飯3、4号だけが起動しても大幅赤字は変わらない
人件費を削っても大幅な燃料費増加には対応不可
役員の対応に期待しよう
0483名無電力14001
2012/05/24(木) 18:41:00.69しかし今の世論からすると一筋縄では無理だ
関電社員はこれからどうなるんだろう
0484名無電力14001
2012/05/24(木) 18:51:38.08■パチンコと東京電力と生フェラ口内発射売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東京電力と生フェラ口内発射売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東京電力と生フェラ口内発射売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
↓
0485名無電力14001
2012/05/24(木) 19:36:32.520486478
2012/05/24(木) 20:25:35.93友人の会社のだと燃料の容量で連続72時間
累積稼働時間1200時間でメンテナンスが必要になるらしいのだけど
こういうのピーク時に6時間使ってもらえたら
随分助かるなと思っただけ
こういうのを自在につかえるようにするのに
技術的な課題は何?
やはりその同期云々というのが難しい?
0487名無電力14001
2012/05/24(木) 21:06:02.98なにわけわかんない事言ってんだw
太陽光発電のように昔から市販されている。
お前、バカか乞食犬だろw
0489名無電力14001
2012/05/24(木) 23:49:03.33なのでその非常用電源をピーク時に使ってもらうには
どういう技術的課題があるか?という話だよな
燃料の税金を免除するとか
回数が増えるであろうメンテナンスの費用を一部負担するとかは必要なんだろうが
何かしらの改修やプログラミングの変更で使えるようになるなら
電力不足は一気に解決
0490名無電力14001
2012/05/25(金) 01:47:40.90なにわけわかんない事言ってんだw
技術的課題などない
既に電気機器なんか太陽光発電やエネファームのように昔から市販されている。
0491名無電力14001
2012/05/25(金) 06:34:41.23あんなもん、系統連係装置がついてないやん
火事があった時に、非常用照明とかスプリンクラー動かすための発電機やん
屋内配線も別やし、耐久性あらへんし、ピークカットに常時動かすことは不可能
0493名無電力14001
2012/05/25(金) 08:56:41.16利益の多くは家庭向け電力から出ているとマスコミがキャンペーンしてるしな
値上げも無理なら関電社内で耐えていくしかない
0494名無電力14001
2012/05/25(金) 10:35:29.15給料下がるんか?
誰かわからへんか? 今の給料下がったら生活でけへんがな
俺らにも家族あんねんぞ
家のローンもあるし、子供に金かかるし、毎年ディズニーランドに行くの
子供が楽しみにしてるんじゃ
ささやかな幸せ奪うなやボケ
0495名無電力14001
2012/05/25(金) 12:31:46.06耐えられないな。
0496名無電力14001
2012/05/25(金) 15:25:59.97確かに少し心配やな 俺達は事故を起こしていないし
設備には地震がある なぜ電力会社だけ叩かれるんや?
訳わからんのはある
0497名無電力14001
2012/05/25(金) 15:34:02.91白血病の原因ちゃうんけ?
0498名無電力14001
2012/05/25(金) 15:35:27.95地中に埋めたら少しはましちゃうんけ?
0499名無電力14001
2012/05/25(金) 21:20:11.970500名無電力14001
2012/05/26(土) 06:49:21.64大丈夫、危ない仕事は安月給の孫受け社員が請け負ってるので
0501名無電力14001
2012/05/26(土) 07:25:09.89【電力問題】 美浜町議会、計画停電、関西電力に要望 「大阪など関西に電気のありがたさを知らせるためだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337921903/
0503名無電力14001
2012/05/26(土) 09:08:03.290504名無電力14001
2012/05/26(土) 09:15:24.000505名無電力14001
2012/05/26(土) 11:22:21.39関電も家庭向け電力の方から多くの利益を得てるんだからな
原発再稼働叶わず値上げも無理なら来年には破産会社なんだな
0507名無電力14001
2012/05/26(土) 11:59:45.39原発乞食丸出しですね 美浜町
0508名無電力14001
2012/05/26(土) 13:40:10.180509名無電力14001
2012/05/26(土) 14:14:08.62関電も値上げ申請をしろ
0510名無電力14001
2012/05/26(土) 17:12:57.03原発依存度が異常に高い関電は再稼働無理なら燃料費による赤字が最も多くなる
総括原価方式には原発資産も含まれてるんだぞ
橋下の一時的再稼働に同意出来ないのは原発を長期で稼働させてこそ利益が出るからだろ
0511478
2012/05/26(土) 20:51:55.27俺の言葉が不適切だった
所謂保安電源の方
停電の時工場を動かし続けるための発電設備
0512名無電力14001
2012/05/26(土) 21:17:56.490513名無電力14001
2012/05/26(土) 22:00:39.52赤字になってるだろゴミクズ野郎
0514名無電力14001
2012/05/26(土) 22:39:57.44油やったら燃料タンクが小さいから数時間で燃料切れ
ガスでも緊急用やから耐久性ゼロ
常用でも数年でメーカーからフル運転について忠告される
壊れるでってww
0517511
2012/05/27(日) 01:11:01.27必ずしもそうではないんだな
一番最近聞いた会社の設備だと
メンテはGT稼働累積時間1000時間毎だって
ディーゼルも燃料タンク数時間分ってとこもあるかも知れないが
聞いた限りではすべて12時間以上動かせるもよう
また数時間のところでも1日のピーク時に充当は可能
耐久性や燃料の容量だけ言えば
ひと夏を乗り切るには十分
ただ旨く連携出来るかどうかはよくわからないので
技術畑の人に聞きたかったんだけどね
0518ああ
2012/05/27(日) 01:48:47.850519名無電力14001
2012/05/27(日) 07:32:00.04大阪、京都、滋賀には送電しないことが条件となる。これまで原子力という国策
に協力してきた地元の人々に、感謝の気持ちのかけらもなく、難癖を付けてばか
りの消費地、都市愚民に神の怒りが・・・・・
0520名無電力14001
2012/05/27(日) 08:51:27.15そんなものは存在しない
いずれ出来るかも知れないけど
利権というのは政治や司法まで
社会のシステムの大部分をとりこんで成立する
裁判官が事実をねじ曲げた判決を出して
裁判官を続けることが難しくなっても
原発関連の企業に移れるとか
今のところの反原発利権の種は
総理が野田になっただけでもう先行き不鮮明
今みたいな一時の補助金やなんやらは
利権などと言えるシロモノじゃないよ
0521名無電力14001
2012/05/27(日) 09:27:54.51民主政権は再稼働決断する勇気も無さそうだし時間が無いぞ
何しても批判される関電だから計画停電しても叩かれるのは目に見えてる
0522名無電力14001
2012/05/27(日) 09:45:22.87再稼働
表面上は闘っていても
谷垣や石原をはじめ自民の大部分も原発も消費税も大賛成
民主もたぶん半分くらいは賛成だろう
野田を追い込んでも何もイイコトナシ
0523名無電力14001
2012/05/27(日) 09:49:15.07早く決断しないと
0525名無電力14001
2012/05/27(日) 11:59:37.40本店でふんぞり返って商社に丸投げしてるマネジャー連中は責任取れ
0527名無電力14001
2012/05/27(日) 15:21:45.63そのとおり
米国の3倍の価格でLNG調達しても、電力会社の利益が増える仕組み
だったからね 商社もウハウハ状態
0528名無電力14001
2012/05/27(日) 16:53:05.45言ってること全く違うから。インフラ料金の計算方法を全く理解出来てないことがもろバレ。
よくそんな低レベルで社員スレに書き込んだな。少しは「恥」という感覚を身につけた方がいいよ
0529名無電力14001
2012/05/27(日) 17:30:43.93何処がどう違うのか?
素人でも分かるように説明してくれないかな
0530名無電力14001
2012/05/27(日) 17:40:23.51国の貿易統計価格(全国の輸入価格の平均みたいなもの)が燃料費調整の計算の根拠になるから、
実際に特定の会社がそれより割安に買えばその分利益になる。逆に割高に買えば損失になる。
http://www1.kepco.co.jp/ryoukin/seido/index.html
また自由化分野や他のエネルギーとの競争でも、割安に調達できたほうが競争力が高まる。
(ここは総括原価制度は無関係のエリア。単に客と合意した価格で売る仕組み)
以下の記事を参照
誤解だらけの「総括原価主義」電力会社は無駄な金を一杯使ってる?
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1900
0531名無電力14001
2012/05/27(日) 17:50:17.02なぜ安くなかったんだ?
0532名無電力14001
2012/05/27(日) 17:55:47.73今朝のテレ朝で東電の役員が責められてたけど原発もあればあるほど儲かる仕組み
まあ法律で認められてるから仕方ないけど
値上げ批判で将来変わる可能性大だな
0533名無電力14001
2012/05/27(日) 17:59:10.20>>531 どの電力会社と比較してるのかな?
0534名無電力14001
2012/05/27(日) 18:01:57.22また、株が紙くずとなるけど、大株主の大阪市はあきらめるの?
おしえてエロイ人。
0535名無電力14001
2012/05/27(日) 18:02:45.31会社が叩かれて家族がいじめられたら嫌だ
0536名無電力14001
2012/05/27(日) 18:06:46.60いまは借入金の平均金利が総括原価方式の事業報酬率である3%よりも下だから、
確かにあればあるほど儲かるという計算もできるが、逆に金利が3%を超えると
設備投資しても支払金利のほうが高くなる仕組みだから、設備投資すればするほど損になる。
3%というのは、一般的には資金調達の金利としてはかなり低い設定で、
原発の運転期間である何十年間もゼロ金利政策が続くというのは、少なくても経済の考え方ではない。
0537名無電力14001
2012/05/27(日) 18:08:38.86危機に瀕する日本経済を救うには電力料金大幅値上げ以外の方法がないのです。
0538名無電力14001
2012/05/27(日) 18:11:31.85素人が口を出すんじゃねぇよ
0539名無電力14001
2012/05/27(日) 18:53:43.04電力会社は破綻しても倒産はしない
社会的影響が大きいからね
ダイエーみたいなもんだな
でも電力は自由化され発送電は分離され今の独占的営業は難しくなる
優秀な社員は給料が下がれば出ていくしかない
能無しだけがしがみついているだけの会社になるのさ
0540名無電力14001
2012/05/27(日) 22:28:39.92http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1333892640/
反日国家ならびに反日団体が資金源
0541名無電力14001
2012/05/28(月) 00:22:19.00>http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1900
この人は商社マンとして燃料調達の最前線にいただけあって説得力があるね。
事実に基づいた正論を聞くとホッとする。
電力会社にも色々悪いところはあると思う。
しかし、電力叩きしてる人間は呆れるほど無知。
総括原価制度や地域独占の意義についても全く分かっていない。
燃料価格についても同様。
ちゃんと理解してから批判しろと言いたい。
0542名無電力14001
2012/05/28(月) 01:13:49.720543名無電力14001
2012/05/28(月) 08:24:05.97この人が現場を知ってるのは事実だけど
同時期の他所の長期契約との比較に触れられていないね
確かそれに比べても高いと批判されていたはずだけど
0545名無電力14001
2012/05/28(月) 09:19:03.80値上げが無理なら人件費削るしかないじゃん
それでも良いのか?
0546名無電力14001
2012/05/28(月) 09:26:11.47供給義務を果たす事か?
だったら原発再稼働出来ず赤字三昧でも何とか頑張っていくしかないのか?
0547名無電力14001
2012/05/28(月) 12:56:13.46原発再稼働の道は遠いな
0548名無電力14001
2012/05/28(月) 16:18:08.34>同時期の他所の長期契約との比較に触れられていないね
>確かそれに比べても高いと批判されていたはずだけど
欧州にはLNGの代替となるソースがある。
ロシアからの生ガス、北海油田、ユーロ圏内の石炭etc.
それらがあれば交渉で優位に立てる。
それに契約量は日本が圧倒的に多い。
欧州は数量が少ないから穴を狙って産ガス国の余剰ガスを契約することも可能。
当然、価格は安くなる。
>>546
自由化され競争が激化すれば設備投資やメンテ費用が削減され、
長期的に見れば供給力がショートする可能性が高い。
競争激化の結果、電力事業から撤退する企業が出れば、更に供給力がショートする。
その後、自由化の下で寡占が進めば料金が無原則に上昇する。
電力は一般の商品とは異なり、安定的に良質な電気を供給し続けることが最も肝要。
その意味で、地域独占、総括原価方式はベストの選択
0549名無電力14001
2012/05/28(月) 16:54:27.45じゃあなんで大口の企業向けだけ自由化なんだ?
ベストの選択って電力会社にとってって事か
0550名無電力14001
2012/05/28(月) 16:57:28.37設備費をカット出来ないなら人件費をカットするだけ
これが普通の企業だよ
0551名無電力14001
2012/05/28(月) 17:10:31.40可哀想にまた原発事故の犠牲者が増えた
それにしても事故調の菅前総理も酷いが東電の全面撤退話はどっちが嘘をついてるんだろ?
関電社員はどう思うのか
0552名無電力14001
2012/05/28(月) 18:02:26.58大口の自由化は政府の決めたこと。
私は上記理由で地域独占・総括原価方式が長期的に見れば国民にとってベストと考える。
>>550
電力事業は設備産業。
人件費の割合は僅か。
人件費を削減しても現下の情勢では安定供給のためにそれなりの値上げは必然。
また、長期的に見れば自由化→低料金は幻想。
同時に、自由化は安定供給を阻害する点にも留意が必要。
以上、一国民としての考えです。
0553名無電力14001
2012/05/28(月) 20:27:54.18今よりレベル下がったら致命的だぞ
仮に人件費を0にしても火力の燃料費増加にとってはゴミみたいなものだ
0554名無電力14001
2012/05/28(月) 21:00:05.780555名無電力14001
2012/05/28(月) 21:17:17.03間違った知識で批判したならそれなりの弁明すべきでしょ。
それとも何か目的があってデマを流布したの?
だとしたらそれなりの責任を取ってもらいたいもんだが
0556名無電力14001
2012/05/28(月) 21:31:12.44多分、書き込んだことも忘れていると思う。
何も考えていない連中だろう。
0558名無電力14001
2012/05/28(月) 22:19:50.74eo光解約にでも行ったんじゃね
0559ああ
2012/05/28(月) 22:43:11.48650くらいが妥当な線やね。
0560ああ
2012/05/28(月) 22:51:16.40ディズニーランド!!(笑)なめんな。仕事しろ。今年は未曾有の
出来事が起こっている。お前の家庭なんかどうなってもいいの。お分かり?
0561名無電力14001
2012/05/28(月) 22:56:29.63>設備投資しても支払金利のほうが高くなる仕組みだから、設備投資すればするほど損になる。
よく分からないんだけど、金利は原価の中に入ってないのかな?
0563名無電力14001
2012/05/29(火) 00:09:42.93この夏までに火力間に合わせた有能な東電とは会社が違うからねぇ
0565名無電力14001
2012/05/29(火) 07:44:41.18お前の情報ソースは2chかよ?
0566名無電力14001
2012/05/29(火) 08:15:22.09ピーク時に一般電源として使う方法だけど
燃料容量に余裕があるところなら営業時間中使ってもらえばいい
途中で切り替えるよりは簡単
ディーゼルなら燃料を非課税にするとか
燃料の斡旋とか
何か手当をしないと誰もやらないと思うけど
0567名無電力14001
2012/05/29(火) 09:29:36.69営業外費用やからちゃう?
東電はサッカーチームの経費まで入れとったけどな
あれ一応、販管費なんやろ、たぶん
0568名無電力14001
2012/05/29(火) 09:31:24.99何の装置もなく系統に繋いだら、短絡やで
下手すりゃ変電所からのその系統飛ぶ
0569名無電力14001
2012/05/29(火) 12:33:20.65儲かったら、社員に還元だもの。
0570名無電力14001
2012/05/29(火) 13:15:29.98全ての部門が9-17時が定時なら平均年収かなり下がるんじゃないか?
とS1が言ってみる
0571名無電力14001
2012/05/29(火) 17:05:58.3924時間体制の仕事なんて世の中いっぱいあるやん
医療や介護や消防や警察みたいなインフラ並に必要な業種もあるやん
けど人件費で叩かれたりしないやん
なんでか考えてみようや
0572名無電力14001
2012/05/29(火) 17:32:00.81もう、あかんてコイツら、何言っても
何十年も独占にあぐらかいて弛緩しきってるから、頭わいてるねん
0573名無電力14001
2012/05/29(火) 17:32:26.81そりゃあ叩かれるぞ
世界のパナソニックは本社の人員を半分にするんだぞ
少しは身を切れよ
独占企業だからって甘えすぎだ
0574名無電力14001
2012/05/29(火) 17:34:18.710575名無電力14001
2012/05/29(火) 17:37:45.22あかんて、だから、何言っても
別の国の人やな、話通じへん
よく「社害人」なんて言ってる奴いるけど
自分たちは「害国人」やな
0576名無電力14001
2012/05/29(火) 20:22:06.6420数年勤めてきたが、客の見る目は昔から一向に変わらない
二言目には必ず地域独占のくせにと
満足度NO1とかありえない
客の声にさらされている部署の人間は諦めている
だから適当にやれば良い
何をやっても客には評価されない やるだけ無駄
我々社員が泣くか、バス事故や肉の食中毒のように
無責任会社の電気供給により客が泣くのか
自由化になった時に初めてわかる
0578名無電力14001
2012/05/29(火) 21:12:46.18早く破綻しろよ。
0579名無電力14001
2012/05/29(火) 21:38:47.00何決め付けているんだ。
何様なんだ
0580名無電力14001
2012/05/29(火) 21:42:22.97脅しですか
やはり地域独占はおごりを生みますね
0581名無電力14001
2012/05/29(火) 21:58:56.61バカ関電
0582名無電力14001
2012/05/29(火) 22:06:53.51お前らが唯一、競争にさらされている分野だからな
客に嫌われたら最後、NTTやJCOMに逃げられて
戻ってきてくれなきゃ自分が困るだけだからな
家庭向け電力も早くそう言う風にして欲しいものだよ
普段払ってる電気代の一部が
お前らみたいな独占にあぐらかいて調子に乗っているクズどもの給料になるのかと思うと
メシウマーーーッ!の反対でメシマズーーーッ!だよ
普段、調子に乗って「文句のある奴は電気使うな!」とかほざいてる
関電社員様も「関電に逆らう奴はeo光使うな!」とは言えないね
是非、いつもの勢いで言って欲しものだけどね
できれば、CMで唐沢寿明にでも言わせてほしいな
唐沢「天下の関電様に逆らう奴はeo光を使うな!パパママにっこり」みたいな
0583名無電力14001
2012/05/29(火) 22:13:10.45ちゃうちゃう
停電時にも自社の使用量を賄えるだけの保安電源設備もってるところに
夏場だけでもその発電設備使ってもらおうという話
技術的な課題ってあるかな?
周辺的な課題としては燃料代や増えるメンテ料をどうするかとかあるけど
0584名無電力14001
2012/05/29(火) 22:16:54.98笑えるね。
冷静に考えろよ。
0585名無電力14001
2012/05/29(火) 22:34:22.00保安電源は24時間連続運転が出来ないし、系統連系も出来ないから、一度電気を止めてから切り替えないといけない。
毎日ピーク時間だけの運転だと毎日2回停電(短時間だけど)になる
0587名無電力14001
2012/05/30(水) 03:02:31.98毎週大阪にいってはクラブの女とセクス
嫁はんと子作りしても立たない、できないのに www
0588名無電力14001
2012/05/30(水) 08:03:20.59でね
なのでそのための課題は何?って話になってるみたい
ちょっと調べた感じでは(設備によるんだけど)
発電自体は24時間連続になっても大丈夫(タンクの容量や燃料の手配だけ)
でも1000時間程度でメンテナンスが必要
サーバ施設みたいに継ぎ目を無くす技術は本当にないのかね?
0589名無電力14001
2012/05/30(水) 10:37:57.680590名無電力14001
2012/05/30(水) 19:13:56.280591名無電力14001
2012/05/30(水) 20:20:07.12ほら、な、まさにコレ
気に入られようという発想がハナからないやろ
0593名無電力14001
2012/05/30(水) 21:22:16.39いやなら電気を使うな。
0594名無電力14001
2012/05/30(水) 21:32:19.810595名無電力14001
2012/05/30(水) 22:18:03.99そんなことより切磋琢磨してきた蟻の世界でもクズはいるんだから
このスレにゴキブリが沸いても不思議はない
0596名無電力14001
2012/05/30(水) 22:45:49.72まあ最初から決まってた事だからな
0597名無電力14001
2012/05/30(水) 22:55:33.31さすが独占社員!
言い切っちゃってるじゃん
「気に入られる必要はさらさらない」キリッ
気持ちええやろ?そこまで言い切れたら
お前ら関電社員ってこんな感じちゃう?
http://www.youtube.com/watch?v=Zjb7PbeUhIU
0598名無電力14001
2012/05/30(水) 22:59:35.68これ社歌にした方がエエな
0599名無電力14001
2012/05/31(木) 00:00:16.29結局そういう話になるわな
震災後から言われ続けて
一年以上経ってもちっとも進んでへん
0600名無電力14001
2012/05/31(木) 01:15:09.95社害人同士で喧嘩するなよ(笑)
0601名無電力14001
2012/05/31(木) 02:34:53.010602名無電力14001
2012/05/31(木) 02:52:17.20もうヤケクソなのかね野田は?つかもう怖いもの無しってことか?
橋下よりコイツの独裁の方が余程看過出来ないだろ
0603名無電力14001
2012/05/31(木) 06:48:13.400604名無電力14001
2012/05/31(木) 06:55:04.01Jパワーが発電すればするほど、一般家庭の電気代が上がりますてなことかいてるのだよ
0605名無電力14001
2012/05/31(木) 11:06:53.88ってことはだね
大飯に何かあったとき関電は「我々は安全とは言ってない、国が動かせと言ったんだ」と言って一切責任を取らないアリバイを作ったことになる
被害補償は全部税金(俺たちの借金)
しかも免震棟が無いから、福一と違って関電はさっさと撤退する(撤退できる)だろう
賭けてもいいが、関電はなんやかや言い訳して免震棟の着工・完成をできるだけ遅らせるだろう
国民にとって最悪の、そして関電にとって最高にウハウハな結果になった
「国に安全ではないことを認めさせた」だけでは
橋下は結果的に(確信犯?)関電にかえって塩を送ったな
0606名無電力14001
2012/05/31(木) 13:35:49.97グループ企業でもどうでもいいだってよ
いやー、根性出てるな
とにかく自分さえ良けりゃいいというガチガチの保身根性
さすがインフラ独占企業に就職目指すような奴は保身根性がハンパやないな
そりゃ客なんかどうでもええはずやわ
ケイオプのみなさーん関電はお前らなんかどーでもええそうですよ〜
0607名無電力14001
2012/05/31(木) 16:02:08.97お前は何と戦ってるの?
社害人同士でじゃれ合うなよ(苦笑)
0609名無電力14001
2012/05/31(木) 21:00:33.15ケイオプへ天下りできたら、関電のなかでも完全な勝ち組。
0610名無電力14001
2012/05/31(木) 22:09:11.210611名無電力14001
2012/05/31(木) 22:39:04.81社害人が何言ってんの?(苦笑)
0612ああ
2012/05/31(木) 23:18:47.66ステージとかなんとか言ってる時点で反吐が出る。
早く止めろ(笑)誰も止めはせん。必要ないから。(笑)
0613名無電力14001
2012/06/01(金) 03:51:09.33何も嘘は言ってないんだから、当然と言えば当然。
体の半分を縛られたまま義務を果たせと言われても果たせる筈がないからな。
0614名無電力14001
2012/06/01(金) 03:56:35.06http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012053101001234.html
脱原発への道は完全に断たれた
0615名無電力14001
2012/06/01(金) 07:55:26.66原発のことなんか忘れてしまうんじゃないの?
それにしても橋下ブレーンの面々には理系馬鹿が大杉。
大学で何やってたんだ?
0616名無電力14001
2012/06/01(金) 08:31:59.86これにどっぷり浸かれば、ここから抜けたくないと思うのは当然なんだよね。
0617名無電力14001
2012/06/01(金) 09:15:13.80他の原発はいつ動く?
火力による赤字経営は解消するのか?
電気料金値上げは東電のバッシングを見ると難しいぞ
0618名無電力14001
2012/06/01(金) 10:10:00.61まあ関西人はアホじゃないから関電不信は消えてないけど
0619名無電力14001
2012/06/01(金) 12:16:47.93社員のふりしてもすぐバレるからな(苦笑)
0620名無電力14001
2012/06/01(金) 12:34:16.30容認とは何様のつもりか。維新の正体みたり!
0621名無電力14001
2012/06/01(金) 14:42:55.330623名無電力14001
2012/06/01(金) 18:04:35.77で電気料金はいつ上がるんだ?
第2の関電叩きが楽しみだ
先ずは株主総会だな
0624名無電力14001
2012/06/01(金) 18:38:55.61関電社員は喜んでるかも知れんがそれだけ世間は再稼働反対だったって事だからな
0625名無電力14001
2012/06/01(金) 19:19:02.450626名無電力14001
2012/06/01(金) 21:50:39.87はやくなくなってくれないかな
また
0627名無電力14001
2012/06/01(金) 21:53:26.57はやくなくなってくれないかな
また
0628名無電力14001
2012/06/01(金) 22:35:20.560629名無電力14001
2012/06/01(金) 22:48:15.270630名無電力14001
2012/06/01(金) 22:59:06.260631名無電力14001
2012/06/01(金) 23:04:29.470632名無電力14001
2012/06/02(土) 08:24:57.30yo! 情報通
0633名無電力14001
2012/06/02(土) 09:16:10.02節電頑張られたら益々利益は上がりません
やっぱり値上げさせて貰います
袋叩きに合いますが自分達さえ良かったら後は知りません
0634名無電力14001
2012/06/02(土) 10:38:53.36これから行くも地獄行かぬも地獄になっていく。
まあ何年か先をみてりゃわかる。
どのみち厳しい経営になる。方向転換を自らしないとね。
0635名無電力14001
2012/06/02(土) 17:11:12.02電力会社が如何に悪どく汚い企業かわかったしな
マスコミと関西広域連合と府市エネルギー会議に感謝だ
0636名無電力14001
2012/06/02(土) 19:02:58.97収穫に対して痛手がキョーレツすぎだけどね
0637名無電力14001
2012/06/02(土) 19:36:01.80関電社員以外は“害”や、汚い汚い、シッシッ
0638名無電力14001
2012/06/02(土) 22:53:47.96中小企業を計画停電で脅した関電
0639名無電力14001
2012/06/02(土) 23:26:41.07長期的な影響を考えないのかね。バカカンデン
0640名無電力14001
2012/06/03(日) 09:55:33.470641名無電力14001
2012/06/03(日) 10:53:06.250642名無電力14001
2012/06/03(日) 13:27:48.730643名無電力14001
2012/06/03(日) 15:20:02.620644名無電力14001
2012/06/03(日) 17:56:48.210645名無電力14001
2012/06/03(日) 18:11:23.49電力と言う切札を持った独占企業だろ?
節電で計画停電に更に電気代値上げと脅されたら中小企業は辛い
総括原価方式で競争相手もほぼ居ない電力会社にはわかるわけ無いさ
東電が放火されそうになったけど今や電力会社はそれぐらい国民に敵視されたんだからな
0647名無電力14001
2012/06/03(日) 20:19:30.750648名無電力14001
2012/06/03(日) 20:29:13.25事故を起こしたのは東電
原子力をとめたのは政府
再稼働反対してるのは首長
電気料金値上げや計画停電は原発停止の余波
0649名無電力14001
2012/06/03(日) 21:43:21.750650名無電力14001
2012/06/03(日) 21:59:19.100652名無電力14001
2012/06/03(日) 22:24:32.26東電でさえ福1があんな状態でも電力は余裕がある
原発再稼働無しで計画停電なんて電力会社は関電だけだろ
0653名無電力14001
2012/06/03(日) 22:28:48.630654名無電力14001
2012/06/03(日) 22:39:30.310655名無電力14001
2012/06/03(日) 22:46:17.28それどころか
「他社の事故のせい」+そのときの総理大臣が延命のために超法規的な要請を平気でするクズ
ということまで想定しろという話になっちゃうな
0657名無電力14001
2012/06/04(月) 21:14:05.210658名無電力14001
2012/06/04(月) 21:15:29.500659名無電力14001
2012/06/04(月) 21:23:27.85>節電で計画停電に更に電気代値上げと脅されたら中小企業は辛い
確かに気の毒だとは思うけど、誰がいつ脅した?
原発を無理やり停止させられて、体の半分を縛られた状態になってるんだよ。
このままでは停電か電気代値上げしかありませんと訴えているだけなんだが。
他に手があれば、是非ご教示願いたい。
>総括原価方式で競争相手もほぼ居ない電力会社にはわかるわけ無いさ
イメージだけで発言している人が多くて困るんだが、
総括原価制度は公益事業セクターに最適の料金制度。
ガスや水道、電鉄も、皆そうだろ。
地域独占も同じこと。
本質的には事業者に足枷をはめ、消費者を守るための制度だよ。
知れば知るほど、それが分かってくる筈、イメージで語るのは危険だよ。
0660名無電力14001
2012/06/04(月) 21:34:43.56リストラして減給して、ボーナスなしもありうる
民間企業はすでに実施済み
サービスの低下をここで言うのは恫喝です
0662名無電力14001
2012/06/04(月) 22:05:28.210665名無電力14001
2012/06/04(月) 22:27:05.090666名無電力14001
2012/06/04(月) 22:36:10.36世の中から、感覚がずれてくると思う。
勘違いしたやつが多いと言っていた。
0667名無電力14001
2012/06/04(月) 22:58:42.18ゴシップ誌や夕刊誌は嘘95%
一部の大新聞やTVは一応嘘じゃないけど政府や電力会社が
反感を買いそうな部分だけ切り取って報じてる
少なくとも前者は名誉毀損で何万回でも訴えられそうだけど
今やったら世論は目に見えてる
0668名無電力14001
2012/06/04(月) 23:24:30.50原発推進であった訳だが、それを何の法的根拠も無く急に
原子力を止めておいて、関電の経営判断が間違っている
というのは乱暴な意見でしょう。
判断を間違っていたのは、国な訳で。
代替電源を用意するにしても、停止原発分を賄うのに兆単位
の費用が掛かる訳で、社員の給料をゼロにしても足らん。
批判するのは容易だが、現実論で話をすべきでしょう。
0669名無電力14001
2012/06/05(火) 06:33:41.64でも、再構築された
今回も同じ
あるべき姿とのギャップを埋める時がきたんだよ
0670名無電力14001
2012/06/05(火) 07:46:20.54>新聞やテレビなどで連日報道されてるのは虚偽なのか?
>電力会社は名誉毀損で訴えたらどうだ?
自民党と共産党の憲法論争があり、
たとえ自民党が明らかに正しいことを言っているとしても、
共産党を訴えることは出来ない。
それと同じこと。
勿論、記者が一夜漬けの知識で明らかなガセ記事を書く事もあれば、
一部の反原発・新エネ信奉者のお花畑発言、
TVワイドショーのコメンテーター等の無知で世論に迎合するばかりの空馬鹿発言もある。
しかし余程の事が無い限り、どこの企業もそんな事でいちいち訴訟など起こす訳が無い。
元経産官僚の「電力テロ」発言は、電力会社に対する最大の侮辱だが、
それに対しても、せいぜい「そのような事実は無い」とプレスリリースするのが精一杯。
現下の情勢で電力会社がそれ以上の強硬策を取れば、社会の反電力会社感情は更に燃え上がるだけ。
所詮、世論とはそんなもの。
「電力は足りているのだから原発再稼働など不要」と言っていた首長連中も、
夏が近付き、己の立場が危うくなってきたら、一斉に再稼働容認へと踵を返した。
電力会社も一層のコスト削減等に取り組まねばならぬのは当然だが、
不条理な電力会社バッシングに対しては、今暫くの間、耐え忍ぶしかないんだよ。
0671名無電力14001
2012/06/05(火) 07:48:34.64総括原価や発送電分離については、これでも読んで下さい。
素人さんにも分かり易く、比較的公平に書いてある。
「電力料金決定の「総括原価方式」とは?」
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/392301/
「誤解だらけの「総括原価主義」 電力会社は無駄な金を一杯使ってる?」
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/1900
「「発送電分離」は電力供給のあるべき姿なのか?」
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/383331/
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/384996/
あ、それからこれも必ず御一読を。
「電力会社いじめはやめなさい−狂気を排除し、再稼動と政策の正常化を」
ttp://blogos.com/article/39296/
0672名無電力14001
2012/06/05(火) 17:57:25.67福島県民の苦しみはまだ続いてるからね
震災瓦礫の処理は全然捗ってないからね
0673名無電力14001
2012/06/05(火) 18:58:28.44大きな事故を起こしたら東電みたいに実質破綻してしまうのに
電力会社こそが再生エネルギーに取り組めば良いのでは?
原発資産自体が莫大な利益を産むからか?
0675名無電力14001
2012/06/05(火) 19:27:07.67再生可能エネルギーなんて、コストと安定性の両面で基幹電源にはなり得ない
化石燃料依存やCO2の現実的な解は
今のところ原発以外にない
燃料費で国富を流出させ続けて、CO2削減の国際公約を無視するなら別だけど
0676名無電力14001
2012/06/05(火) 21:53:34.080677名無電力14001
2012/06/05(火) 21:58:24.96どんな発電方法でもガンガン値上げすれば儲かるんじゃないか?
儲けの大半は家庭向け電力なんだしさ
家庭向け電力は競争相手は皆無に等しいじゃないか
0679名無電力14001
2012/06/05(火) 22:41:42.840681名無電力14001
2012/06/06(水) 17:41:43.330682名無電力14001
2012/06/06(水) 21:23:27.670683名無電力14001
2012/06/07(木) 07:11:32.500684名無電力14001
2012/06/07(木) 17:43:17.680685名無電力14001
2012/06/07(木) 21:38:53.68関電も原発再稼働についての公聴会やれば?
0686名無電力14001
2012/06/07(木) 23:46:23.490687名無電力14001
2012/06/08(金) 10:14:23.19真犯人はネパール人ではなく他にいることになる。
この東電OLの父親も東電社員で、すでに亡くなっている。
東大卒のエリートで原発担当の重職についていた。
しかし反原発を訴えたため降格され、娘(東電OL)も殺されたのだ。
このOLの上司が勝俣だった。
https://twitter.com/#!/zerokaranokibou
0688名無電力14001
2012/06/08(金) 14:15:52.51お前がデベソなのも勝俣の陰謀か。
彼女の父は原発とは無関係。
当然、反原発でもなかった。
降格もされてない。
将来を嘱望されていたが、病気で亡くなった。
そんな事もあって、彼女は東電に入った。
彼女自身が反原発の論文を書いたというのも嘘。
日経センター出向時等の論文を見れば一目瞭然。
真面目に反原発を論じるならまだしも、
twitterで根拠皆無の大嘘を流し「風評被害」を拡散してる奴には反吐が出る。
大好きな放射能で死ねばいいのに。
0689名無電力14001
2012/06/08(金) 18:30:40.29総理大臣が「福島なみの地震と津波が起こっても安全は確保されています」て言い切ったんだから
もう免震棟もベントフィルターも作る必要ねーな、無駄ガネ使ってられるか給料減るじゃねーか
もし「何か」起こっても、免震棟無いんだから「俺たち何にもできましぇーん」って逃げちゃえばいいんだギャハハ
東電もバカだよな、免震棟さえ作らなきゃさっさと福一から逃げられたのに
0690名無電力14001
2012/06/09(土) 01:36:06.250691名無電力14001
2012/06/09(土) 08:25:23.55週刊誌が記名記事でとりあげてたはずなんだが
彼女が作成に関わったっという原発の安全性についてのリポートというのも嘘?
0692名無電力14001
2012/06/09(土) 09:12:25.43原発再稼働を首相が明言して関電としては良かったけど
すっかり悪徳産業扱いだな
0693名無電力14001
2012/06/09(土) 09:26:46.51原発自体の安全不安、放射性ゴミ、不透明な金の動き、癒着、利権、価格設定
情報開示不備、会社の体質等々
これでは悪徳扱いされても仕方がない
求められているのは、幼稚園や小学校で習うレベルの道徳心
0694名無電力14001
2012/06/09(土) 10:15:03.52だ っ て 悪 徳 産 業 じ ゃ ん
0695名無電力14001
2012/06/09(土) 13:16:36.66しかも計画停電とかどう考えても怠慢経営だよ
0696名無電力14001
2012/06/09(土) 13:31:38.180697名無電力14001
2012/06/09(土) 13:48:42.97福井県知事が関西には感謝の気持ちが無いとか怒っても通じてないし
逆に高い電気料金払わせて偉そうにするなって感じじゃね?
水道やガスやガソリンなんかは悪徳産業扱いされなくて羨ましい
0698名無電力14001
2012/06/09(土) 16:05:39.800700名無電力14001
2012/06/09(土) 20:27:09.97これで国民はすべて再稼働賛成に傾く。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120609-OYT1T00720.htm?from=main1
0701名無電力14001
2012/06/09(土) 21:08:12.140702名無電力14001
2012/06/09(土) 21:11:51.92■ 関西電力
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
6月7日 (木曜日)
最高気温、30.1度 (大阪市)
最大供給能力、 2394 万kw
最大使用量、 2012 万kw (14:36)
最大使用率、 84.0%
6月5日 (火) 気温 22.8度、 1936 万kw
気温35度で節電、5%で余裕ですね・・
0703名無電力14001
2012/06/09(土) 21:13:25.580704名無電力14001
2012/06/09(土) 21:52:25.380705名無電力14001
2012/06/09(土) 22:57:27.54関電はどうだ?
0706名無電力14001
2012/06/10(日) 00:16:29.360707名無電力14001
2012/06/10(日) 01:05:13.06大飯原発直下に活断層の可能性 専門家指摘、関電は否定
http://www.asahi.com/national/update/0608/OSK201206080279.html
早くやれ無能社員
0708名無電力14001
2012/06/10(日) 01:45:05.31マジで去年の石原みたいに
パチ屋にガツンと言って輪番休業させるくらいしたら
メーカーに無理な生産調整させなくても原発なしで回るんじゃないか?
0709名無電力14001
2012/06/10(日) 05:05:41.99輪番なら効果はもっと減るよな。
でもってパチ屋が倒産したらどうするんだ?
それでなくてもパチ屋の従業員は弱者だろ。
0710名無電力14001
2012/06/10(日) 08:16:06.770711名無電力14001
2012/06/10(日) 08:18:45.64大飯が稼働しただけで赤字経営が脱却出来るわけじゃない
料金値上げしたいところだが東電並の袋叩きが待っているぞ
0712名無電力14001
2012/06/10(日) 09:21:11.96いた会社はなかった。
親子ほど離れた人に対する言動じゃなかったよ。
0713名無電力14001
2012/06/10(日) 09:48:45.020714名無電力14001
2012/06/10(日) 13:58:18.430715名無電力14001
2012/06/10(日) 14:19:22.070717名無電力14001
2012/06/10(日) 14:39:58.240718名無電力14001
2012/06/10(日) 15:05:09.76【関西電力社歌 呼ぼうよ雲を】
(竹中郁 作詞 古関裕而 作曲)
呼ぼうよ雲を 山ふところへ
燃やそよ炎 海ちかく
日本をまたぐ電気
日本をかこむ電気
電気のながれをふまえるわれら
関西電力 いま ほこれ
この村ひかり この町うごく
とびらを開く つぎつぎと
世界をはしる電気
世界をむすぶ電気
とびらの鍵束あずかるわれら
関西電力 いま さとれ
地球の春を 社会の春を
未来の的へ わたす橋
使命にいきる電気
使命をになう電気
電気のいのちに寄りそうわれら
関西電力 いま こぞれ
0719名無電力14001
2012/06/10(日) 16:15:06.83ここにも少子高齢化の波が押し寄せてるな。
石のおっさんは東京五輪を目指してるようだが、開催されるころは
年寄ばかりだな。てゆうか出場できる選手がいるのかね?
0720名無電力14001
2012/06/10(日) 17:10:23.060721名無電力14001
2012/06/10(日) 17:10:50.210722名無電力14001
2012/06/10(日) 17:13:15.76送電は7月終わりころとなるようです。
0723名無電力14001
2012/06/10(日) 17:23:41.86東京都民はいまいち盛り上がってないようだが、なんで石原は
オリンピック開催にこだわるんだ?
どうせ日本人選手のボロ負け見せつけられるだけなのにようわからん。
0724名無電力14001
2012/06/10(日) 18:42:12.570725名無電力14001
2012/06/10(日) 19:11:26.94いよいよこれは世界大恐慌へ突入するんじゃないのか?
資本主義経済の崩壊か。社会主義も崩壊したし次の国家統治システムは何かね?
0726名無電力14001
2012/06/10(日) 19:16:40.420727名無電力14001
2012/06/10(日) 19:20:04.040728名無電力14001
2012/06/10(日) 19:55:44.70結果論だがEU統合なんかしないほうが良かった。今となってはどうしようもないが。
確かに今後世界経済は大変なことになるな。
0729名無電力14001
2012/06/10(日) 19:56:22.050730名無電力14001
2012/06/10(日) 20:07:47.290731名無電力14001
2012/06/10(日) 21:07:25.160732名無電力14001
2012/06/10(日) 22:06:27.200733名無電力14001
2012/06/10(日) 23:04:14.11M8以上の巨大地震なんて世界でも限られた地域しか発生しない
福島みてもまだ理解できないのかな?
事故起きたら復旧できないからw
1900年以降のM8以上の巨大地震発生マップ
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqarchives/year/mag8/magnitude8_1900_date.php
0734名無電力14001
2012/06/10(日) 23:05:41.280735名無電力14001
2012/06/10(日) 23:08:30.800736名無電力14001
2012/06/11(月) 00:04:55.06ただ問題なのは事故の影響が立地自治体だけでは収まらない事。
もう事故が起きない事を祈るのみ。
我々日本人はまだまだ知的レベルが低い、ほんと残念だ。
0737名無電力14001
2012/06/11(月) 03:39:44.13日本も傾く。
0738名無電力14001
2012/06/11(月) 08:33:55.82今や国民の敵扱いだからな
会社にデモが来て大々的に取り上げられて抗議メールや電話もガンガン来てすっかり嫌われもの
0739名無電力14001
2012/06/11(月) 09:50:48.23そうすれば公聴会が開かれて関電役員が袋叩きに合うのが見られる
先ずは株主総会が楽しみだな
0741名無電力14001
2012/06/11(月) 13:54:19.170742名無電力14001
2012/06/11(月) 20:04:08.760743名無電力14001
2012/06/11(月) 20:07:50.98防波堤のかさ上げ → やってません
水素除去装置 → ありません
ベントフィルター → ありません
免振重要棟 → ありません
非常用電源車 → 高台に駐車場無し
非常用発電機 → 高台に設置スペース無い
アクセス道路 → 県道241号線一本のみ(しかもトンネル)
外部電源の多重化 → やってません
住民の避難計画 → ありません
0744名無電力14001
2012/06/11(月) 20:19:22.88それって○ッチしない夫婦のこと?少子化に拍車がかかるじゃん。困ったもんだ。
0745名無電力14001
2012/06/11(月) 22:35:49.830746名無電力14001
2012/06/11(月) 23:30:35.370747名無電力14001
2012/06/12(火) 00:27:11.32こんなもんがあった。
デモはこれがやりたいだけの口実。
なんだかんだで遊んでます。
0748名無電力14001
2012/06/12(火) 07:40:08.16来年の今ごろはほとんどの原発が運転してたりして
0749名無電力14001
2012/06/12(火) 08:53:14.660750名無電力14001
2012/06/12(火) 12:22:24.180751名無電力14001
2012/06/12(火) 16:44:20.010752名無電力14001
2012/06/12(火) 20:03:08.010753名無電力14001
2012/06/12(火) 21:37:55.42電話ではすぐキレて、その時は言っちゃいけないような本当のことも
まくしたててしまうかもしれないけど
通常は気弱なくらいな僕ですが、格闘技には地震があります
0754名無電力14001
2012/06/12(火) 21:46:55.780755名無電力14001
2012/06/12(火) 22:24:29.57看板を盾に威張りまくるチンピラ
0757名無電力14001
2012/06/13(水) 00:05:09.760758名無電力14001
2012/06/13(水) 02:03:27.632012年6月12日
http://tanakaryusaku.jp/2012/06/0004475
0759名無電力14001
2012/06/13(水) 02:29:07.20なにをグズグズやってんだよ野ブタ
0760名無電力14001
2012/06/13(水) 04:32:59.19あそこで本田のFKが入っていたら、オーストラリア側から猛抗議を受ける
ことになるから、あわてて終了のホイッスルを吹いたって感じだな。
まあアウエーで引き分けだから、良しとしよう。それにしてもひどい主審だった。
もうあんな主審はやめてほしいね。
0762名無電力14001
2012/06/13(水) 06:41:49.260763名無電力14001
2012/06/13(水) 21:53:07.150764名無電力14001
2012/06/13(水) 21:55:40.830765名無電力14001
2012/06/13(水) 22:04:09.56あんぜんなんだろ
0766名無電力14001
2012/06/13(水) 22:09:52.200767名無電力14001
2012/06/13(水) 22:28:37.660768名無電力14001
2012/06/13(水) 23:37:51.350769名無電力14001
2012/06/14(木) 00:05:24.56ガンバレ
http://i.imgur.com/seExf.jpg
http://i.imgur.com/waI3M.jpg
0770名無電力14001
2012/06/14(木) 12:56:25.51「気温に恵まれ、設備トラブルが起きないことを、世の中のあらゆる神様にお願いしている。」
オタクのしゃちょさん こんな事言ったの?
0771名無電力14001
2012/06/14(木) 15:07:01.05一年間あったのに(笑)
0772名無電力14001
2012/06/14(木) 17:27:07.93多くの省エネ化技術とわずかだけど再生可能エネルギー&新電力会社(PPS)活用に取り組んだから、
今現在、原子力発電ゼロ&原発施設維持のために原発に外部電源供給でも
電力の使用率が80%台で済んでいるわけだが、何か?
0773名無電力14001
2012/06/14(木) 19:43:29.770774名無電力14001
2012/06/14(木) 20:25:53.590775名無電力14001
2012/06/14(木) 21:25:35.380777名無電力14001
2012/06/14(木) 22:18:06.580778名無電力14001
2012/06/14(木) 22:41:54.920779名無電力14001
2012/06/15(金) 10:12:57.44■ 関西電力
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
6月14日 (木曜日)
最高気温、30.9度 (大阪市)
最大供給能力、 2485 万kw
最大使用量、 2061 万kw
最大使用率、 82%
6月5日 (火) 気温 22.8度、 1936 万kw
気温35度で節電、5%で余裕ですね・・
0780名無電力14001
2012/06/15(金) 10:17:27.100781名無電力14001
2012/06/15(金) 14:57:19.21このままだとJALの二の舞になる
0782名無電力14001
2012/06/15(金) 15:06:11.540783名無電力14001
2012/06/15(金) 15:57:44.70自分のレスに自分で突っ込み入れてどうするw
オマエ、ワープアを自称してたが、ほんとはニートなんだろ。
一日中、書き込みご苦労さんw
0784名無電力14001
2012/06/15(金) 21:54:53.900785名無電力14001
2012/06/15(金) 21:57:15.97のである。それは「3・11」直後に起きた東電の計画停電でも指摘された。
0786名無電力14001
2012/06/15(金) 22:08:26.75稼働させなきゃテレビ局が潰れるから稼働させている。
0787名無電力14001
2012/06/15(金) 23:17:01.08稼働させなきゃ自動車会社が潰れるから稼働させているw
0788名無電力14001
2012/06/15(金) 23:40:32.490789名無電力14001
2012/06/16(土) 06:37:20.96なぜいまだに誰一人刑務所に入ってないんだか
0790名無電力14001
2012/06/16(土) 08:00:03.81だと思うのは俺だけか。
やっぱりストライクゾーンとか日本と違うのだろうか。
0791名無電力14001
2012/06/16(土) 11:30:11.420792名刺は切らしておりまして
2012/06/16(土) 12:01:45.97!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まだまだ前途多難だけど、
安全・安定供給目指して頑張っていこう。
我々は粛々と担当業務をこなすだけ!
0793名無電力14001
2012/06/16(土) 12:12:55.510794名無電力14001
2012/06/16(土) 12:56:09.940795名無電力14001
2012/06/16(土) 13:05:24.30子供・孫が不憫よのう・・・
0796名無電力14001
2012/06/16(土) 14:21:59.140797名無電力14001
2012/06/16(土) 14:26:49.160798名無電力14001
2012/06/16(土) 14:40:05.02日本のために何をしなければならないかよくわかっている。いい知事だよ。
0799名無電力14001
2012/06/16(土) 15:33:27.92【関西電力社歌 呼ぼうよ雲を】
(竹中郁 作詞 古関裕而 作曲)
呼ぼうよ雲を 山ふところへ
燃やそよ炎 海ちかく
日本をまたぐ電気
日本をかこむ電気
電気のながれをふまえるわれら
関西電力 いま ほこれ
この村ひかり この町うごく
とびらを開く つぎつぎと
世界をはしる電気
世界をむすぶ電気
とびらの鍵束あずかるわれら
関西電力 いま さとれ
地球の春を 社会の春を
未来の的へ わたす橋
使命にいきる電気
使命をになう電気
電気のいのちに寄りそうわれら
関西電力 いま こぞれ
0800名無電力14001
2012/06/16(土) 15:55:11.590801名無電力14001
2012/06/16(土) 16:56:28.87安全対策しないならその分電気料金下がるのでは
0802名無電力14001
2012/06/16(土) 20:20:27.210803名無電力14001
2012/06/16(土) 21:02:13.710804名無電力14001
2012/06/16(土) 21:29:19.440805名無電力14001
2012/06/16(土) 21:37:22.410806名無電力14001
2012/06/16(土) 21:39:35.56『市場経済と市場社会の違いの説明は』正にそれ、全てを金で換算するな!
…道徳善、責任感まで金に替えるな!そそのかしに対して大飯町民、敦賀市民は目を覚ませ!
田舎町長、市長は役所、感電、東電に札束(補助金)で頬を叩かれ、思考停止なろうが…
0807名無電力14001
2012/06/16(土) 21:57:09.71『マイケルサンデル5000人の白熱教室(前)前代未聞の特別大講義』
番組終わりに次回、後半予告
それが原発特集みたい!
マイケル氏がどう脱原発に誘導するか?見物
…でも今日見た感じでは全然、道理・筋が通ってるから
感電職員の人!NHKにクレーム・苦情工作しても意味ないですよ。
0808名無電力14001
2012/06/17(日) 07:18:37.010809名無電力14001
2012/06/17(日) 07:26:39.97消費者が抵抗できる手段は、不買運動だけです。
関電不動産、関電興業から買わない。
0810名無電力14001
2012/06/17(日) 08:33:11.23福井ばんざーい。
0811名無電力14001
2012/06/17(日) 09:16:15.28デモ参加者5万人以上なら、自治体も国会議員も動く
大部分が反対派だし、知れば知るほど反対派になるし、行動するほど参加者は増える
原発が反対なら選挙で反原発派に投票しろ! そうすれば原発は止まる
国民主権! 国民が主人で、総理大臣も国会議員も公僕(公の下僕)にすぎない
地方自治は住民主権! 住民が主人で、首長や議員は下僕にすぎない
原発が反対なら糞ダニどもを訴訟しろ! そうすれば原発は止まる
・野ブタ,国会議員,首長,電力会社が国民や住民に隠れて議論する事は、主人(国民,住民)を無視する裏切りだ
・隠れて首長を野ブタ,電力会社が脅した事は、主人(国民,住民)に対するテロだし脅しは犯罪だ
・いい加減な見切り発車の原発再稼動は、狂気の沙汰ではない
・糞ダニどもの隠蔽,偽装,虚偽,過失罪など訴訟ネタがワンサカ
原発が反対なら日課としてネットで議論し広げろ! そうすれば原発は止まる
・糞ダニどもの犬の撹乱工作や挑発をスルーし、地道に一歩一歩、楽しんで
・正しい健全な事をすれば、自分に自信もてるし生活に意義ができ充実する
・糞ダニどもを掃除しようとする気になるほど社会が明るくなるし意義ができる
0812名無電力14001
2012/06/17(日) 09:27:25.28増税とか再稼働を決断されてもな〜
ここはいつものグズグズで決断できずで総選挙してほしいよ
0813名無電力14001
2012/06/17(日) 09:46:47.95デモは同じ考えの人がいることを確認する行為でしかない
議会制民主主義の国家では議員に対して、そのデモで得た知識と賛同者の数、熱意を伝える必要がある
デモが終わったら自分の住んでいる所の国会議員事務所を調べて、ちゃんと住所氏名を名乗って
脱原発の必要性をしっかり伝えて、議員の意見を聞いておいてくれるように秘書・事務員に伝える
電力会社は労働組合などを使い既にもっと狡猾にこの手法を使い続けて
自社に有利な政策を実現し続けている
0814名無電力14001
2012/06/17(日) 10:22:56.540815名無電力14001
2012/06/17(日) 10:34:20.92よくて関電株暴落、最悪倒産するの?
0816名無電力14001
2012/06/17(日) 11:45:00.800817名無電力14001
2012/06/17(日) 15:07:36.90請願・陳情と言うんだよ
バカのフリをした関電工作員さん
ごめんバカのフリじゃなくて世の中の流れが理解出来無い本当のバカなんだっけ
0819名無電力14001
2012/06/17(日) 17:33:12.54そこで三島、オウム、連合赤軍の話してて…結局最後、橋下維新が勝つ事が『日本初の非暴力革命、自ら勝ち取った民主主義へ…』
ちゅう流れで番組終わった。
0820名無電力14001
2012/06/17(日) 17:51:42.72何も知らず、リスナーに『行ける人は兎に角。明日〇×に、集合して下さい!(小林よしのりも行くんで)』と…
翌日、行って見るとビルの回りに群衆が。凄い組織動員力だと感動した記憶が…
実はそれは、ミドリ十字の本社ビルで!『ハタと、その時気付いた、誠、してやったり!』と
懐かしい。確か裁判に影響あったから…あれは華麗な無血革命だった…
もし今サイキックあって感電本社ビルに集まって…と言ったら…
0821名無電力14001
2012/06/17(日) 18:38:55.12元オウム上祐を追及すると思いきや…
最後の最後は原発問題の本質が、オウムや連合赤軍や三島の当初の変質・偏執する前の敵に共通する
常に隠れてる、薄汚い遺伝子というか、どの時代もいる見えざる敵=今は感電・東電・公務員問題に共通する…で番組終わった
だから橋下維新なんだ今判った
0822名無電力14001
2012/06/17(日) 19:19:30.240823名無電力14001
2012/06/17(日) 20:40:45.200824名無電力14001
2012/06/17(日) 20:42:36.84原発を違法に停止させてきたのは国なんだが
0825名無電力14001
2012/06/17(日) 21:17:27.670826名無電力14001
2012/06/17(日) 21:36:49.610827名無電力14001
2012/06/17(日) 22:07:44.18地域独占でやっと生きてる関電の底辺
0828名無電力14001
2012/06/17(日) 22:09:58.81社員としてもようやく自由化されて嬉しい
0829名無電力14001
2012/06/17(日) 22:11:33.460830名無電力14001
2012/06/17(日) 22:30:16.69http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201205190529.html
せめてヤフーニュースくらい見た方がいいよ
0831名無電力14001
2012/06/17(日) 22:58:13.9814年以降にやっとだ
0832名無電力14001
2012/06/18(月) 06:36:58.010833名無電力14001
2012/06/18(月) 08:06:34.48まったくわけのわからない通貨システムだな。この先もユーロが
世界を振り回す状態が続くのか。
0834名無電力14001
2012/06/18(月) 20:52:07.97不安のまま生活するのか。
0837名無電力14001
2012/06/18(月) 23:58:46.86義務って電気事業法に書いてない・・・供給義務は理解できたんだ
供給契約を望む人を拒んではならないってのが条文を読めば分かる。
安定した電力量、電圧、周波数などの「電力の質」は各企業の努力。
なんか、「安くて、質が高くて、停電の少ない」事を電力会社の義
務って言っている世論に納得いかない。俺の解釈が間違っているのか?
どんなに、離島に住む人も。どんなに山奥に住む人も。電力供給を
望むなら、採算が有る無しに関係無くインフラ整備しなさいって言
う法律なんだと思っているんだが。安定供給(電力の質)について
は一言も書いていない。
技術的な基準やら、細則はあるがそれに「義務」なんて書いていな
い。
頭の悪い俺に誰か教えてくれ・・・
0838名無電力14001
2012/06/19(火) 00:07:15.480839名無電力14001
2012/06/19(火) 01:12:59.440840名無電力14001
2012/06/19(火) 08:40:31.64経済界や市民からの反発が怖いからか?
今年度7000億の赤字が見込まれてるが、どうするつもりだろうか。人件費を削ればどうにかなる額ではない。
全ての原発が稼働することは有り得ないし、このまま行けば経営破綻するのは火を見るより明らかだ。
S5以上の人間は組合員のことも考えてくれ。
0841名無電力14001
2012/06/19(火) 09:02:41.51内部留保があるから今回の7000億の赤字だけでは経営破綻はしない
個人的には経営破綻して国の資本を入れて給与水準の適正化と経営陣総入替、送配電分離希望
0842名無電力14001
2012/06/19(火) 09:43:32.71溜め込んでいます。
0844名無電力14001
2012/06/19(火) 18:21:03.35昔は安全だとだまされたいた。
何も変わっていないんだというのが
これでよくわかったよ。
0845名無電力14001
2012/06/19(火) 19:22:53.890846名無電力14001
2012/06/19(火) 20:44:59.620847名無電力14001
2012/06/19(火) 20:58:50.780848名無電力14001
2012/06/19(火) 21:14:30.430849名無電力14001
2012/06/19(火) 22:23:05.44http://sankei.jp.msn.com/world/news/120613/erp12061323080004-n1.htm
ドイツの電力最大手エーオンは13日、同国の脱原発政策で多額の損失を被ったとして政府に
損害賠償を求めている訴訟で、請求額が80億ユーロ(約7970億円)に上ることを明らかにした
。他の電力大手も提訴を検討しており、フランクフルター・アルゲマイネ紙によると、同社を含め
た3社で計150億ユーロを請求する見込み。
ドイツで事業を展開する電力大手4社のうち、エーオンとRWEは既に連邦憲法裁判所に提訴
済み。同紙によると、RWEの請求額は20億ユーロで、バッテンフォールも提訴する見通しという。
ドイツは東京電力福島第1原発事故後、2022年末までに全17基の原子炉の稼働を停止す
ることを決定。エーオンは提訴について、脱原発政策そのものに異議を唱えるものではないと
した上で、所有する原子炉を強制的に停止させられる形になるため財産権を侵害されたと主張
している。(共同)
0850名無電力14001
2012/06/20(水) 02:30:45.72【東電】 電気代値上げでボーナス1人100万円もまかなう「社員のレジャー費にも30億円」「家賃補助4万円」も盛り込みます★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340093911/
0851名無電力14001
2012/06/20(水) 03:33:01.98コスト意識など必要ありません 消費者が黙って払ってくれるから
0852名無電力14001
2012/06/20(水) 12:15:43.880853名無電力14001
2012/06/20(水) 12:50:04.890854名無電力14001
2012/06/20(水) 20:28:50.36尋常じゃないね。
0855名無電力14001
2012/06/20(水) 22:16:03.06あれじゃ保安員さんかわいそー。
0856名無電力14001
2012/06/21(木) 00:01:22.150857名無電力14001
2012/06/21(木) 04:47:22.19【電力】大飯原発で警報器作動 公表遅れ陳謝も[12/06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340168710/
0858名無電力14001
2012/06/21(木) 12:45:59.830859名無電力14001
2012/06/21(木) 12:55:37.970860名無電力14001
2012/06/21(木) 19:07:29.420861名無電力14001
2012/06/21(木) 19:33:09.580863名無電力14001
2012/06/21(木) 20:36:00.700864名無電力14001
2012/06/21(木) 20:46:54.340865名無電力14001
2012/06/21(木) 20:57:42.29作っては壊すのが好きなだけ
0866名無電力14001
2012/06/21(木) 22:31:45.72誰が信用するのかな?小沢は正に政治屋そのもの
0867うらん
2012/06/21(木) 23:16:25.27安全基準未満《要注意《異常《危険
の区分けがわかってるけど
一般人には
安全基準超過=危険と考えてるから話が通じない
どうでもいいけど。
0868名無電力14001
2012/06/22(金) 01:32:48.59今更技術屋のいいかげんな論理なんか持ち出すなよ。原発は5重の壁に守られている
から「絶対に安全」と言い続けたのは、どこのアホかな?
よくもまあ技術屋技術屋云々とぬかせるものだな。恥ずかしくないのかね。
0869名無電力14001
2012/06/22(金) 01:56:33.15いいかげんな論理を持ちだすかもしれんが、
技術屋が安全に「絶対」なんてつけるわけないやろが!
物理的に「絶対」はありえません。
0870名無電力14001
2012/06/22(金) 07:15:41.91自分を技術屋だと錯覚してるところに問題があるよね。
0871名無電力14001
2012/06/22(金) 19:57:05.68ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000112-reut-bus_all
0872名無電力14001
2012/06/22(金) 20:41:34.170873名無電力14001
2012/06/22(金) 21:20:21.510874名無電力14001
2012/06/22(金) 21:25:32.450875名無電力14001
2012/06/22(金) 22:58:46.960876名無電力14001
2012/06/23(土) 00:38:33.45大阪市で面倒みろ。
0877名無電力14001
2012/06/23(土) 06:35:49.340878名無電力14001
2012/06/23(土) 07:35:36.590879名無電力14001
2012/06/23(土) 08:00:47.11いつも人のふんどしで相撲取ってるくせに何が技術屋だよ。
0880名無電力14001
2012/06/23(土) 13:14:41.760881名無電力14001
2012/06/23(土) 13:30:54.260883名無電力14001
2012/06/23(土) 14:18:06.770884名無電力14001
2012/06/23(土) 14:39:07.210885名無電力14001
2012/06/23(土) 15:00:20.990886名無電力14001
2012/06/23(土) 15:44:51.87関最電力とは思われないね。
0887名無電力14001
2012/06/23(土) 16:03:51.23社内に技術何とか発表会みたいなのがあって、社員が発表するらしいが
みんなメーカーがやったのを、自分たちがやったように発表するらしい。
パクリの天才ってとこかな。
0888名無電力14001
2012/06/23(土) 16:24:47.930889名無電力14001
2012/06/23(土) 16:45:30.00そういう意味不明な社内発表会は確かに多いwwwwww
技術発表会で言えば電力会社の技術力が何なのか上の人らが(当事者なのに)全く理解出来てないけど
なんとなくイメージで強化させたいと思ってる。けど理解出来てないから何したらいいのか分からず、
人も金も方針も本当に何も出さない。けど発表会っていう「機会」だけ作る。
そうすれば発表会に向けて何かするとでも思ってんだろうなwwww
0890名無電力14001
2012/06/23(土) 16:50:18.470891名無電力14001
2012/06/23(土) 19:15:59.28そういうのがあって若手が自分はりっぱな技術屋だって、洗脳されていくんだろうな。
だいたい電力会社って技術必要なん?サービス業だし設備はみんなメーカーから買ってんだろ?
メーカーにまかせて、人件費減らせばいいんとちゃうの?
0892名無電力14001
2012/06/23(土) 19:25:33.820893名無電力14001
2012/06/23(土) 21:55:29.650894名無電力14001
2012/06/23(土) 22:26:40.24暇なんですか。
0895名無電力14001
2012/06/23(土) 22:29:05.030896名無電力14001
2012/06/23(土) 23:17:32.94関電は言っている意味が良くわからないし、判らずに説明している。
もちっと勉強してから来な。時間の無駄だった。
0897名無電力14001
2012/06/23(土) 23:33:25.060898名無電力14001
2012/06/24(日) 00:00:41.66東電の年収が削られれば、協力会社もかなり厳しくなるんじゃないか?
東電の年収叩いてる奴らはそこらへんも考えてやれよ。
0899889
2012/06/24(日) 09:03:46.10テメエみたいな無理解にかかると話の方向も結論もおかしくなるよな。
メーカーから設備買う=電力会社に技術要らないとかバカの典型じゃん。
バカレスは要らねえんだよ
>>898
発注しないと協力会社が潰れるから発注するとかねえわ。
協力会社の人らがいなかったら設備数が多すぎて対応出来ないでしょ。
どこの支店か知らないけどそんな意識でやってるから叩かれんだよ
0900名無電力14001
2012/06/24(日) 09:48:40.630901名無電力14001
2012/06/24(日) 10:16:09.770902名無電力14001
2012/06/24(日) 10:28:20.57総会を前にしてあまりお熱くなさらないほうがよろしいかと・・・・・
0903名無電力14001
2012/06/24(日) 10:35:28.380904名無電力14001
2012/06/24(日) 10:51:37.44見るたび腹立ってくる。
0905名無電力14001
2012/06/24(日) 11:35:53.800906名無電力14001
2012/06/24(日) 11:54:14.05独占のくせに。
0907名無電力14001
2012/06/24(日) 14:23:23.95全ての原発廃止はリスクが高いと思う。
今やるべきは、より安全性の高い原発からの再稼動と、
信頼性のある安全策の増強。
今の政府がそのどちらもやる気がない事は、非常に問題だが。
それと、30年後の原発全廃に向けたスケジュールの策定と、
代替エネルギーの開発の開発に対する強力なバックアップが
今なすべき事だろ。
そして、原発廃止運動を支援している団体の多くが、今まで中国や
朝鮮と関係の深い反日的な活動をしていた団体でない事を、祈りたい
ものではあるがw
0908 to:sage
2012/06/24(日) 14:40:30.540909名無電力14001
2012/06/24(日) 22:09:15.140910名無電力14001
2012/06/24(日) 22:10:16.060911名無電力14001
2012/06/24(日) 23:53:50.950912名無電力14001
2012/06/25(月) 08:33:49.260913名無電力14001
2012/06/25(月) 22:38:56.810914名無電力14001
2012/06/25(月) 22:42:50.28完全自由化したら本当の民間企業として振る舞える。
もちろん世代交代するまで企業風土はそんなに変わらないだろうけど
徐々に変わっていくだろう。それが楽しみで仕方がない
0915名無電力14001
2012/06/26(火) 18:11:41.39橋下市長も来るし凄いマスコミも来そう
0916名無電力14001
2012/06/26(火) 20:25:55.64怪我人が出なけりゃいいが。
0917名無電力14001
2012/06/26(火) 21:55:40.670918名無電力14001
2012/06/26(火) 22:03:07.110919名無電力14001
2012/06/26(火) 22:11:32.580920名無電力14001
2012/06/26(火) 22:12:21.370921名無電力14001
2012/06/26(火) 22:19:49.230922名無電力14001
2012/06/27(水) 18:05:40.240923名無電力14001
2012/06/27(水) 18:16:07.330924名無電力14001
2012/06/27(水) 20:00:58.420925名無電力14001
2012/06/27(水) 20:30:23.51一生懸命電力を供給して貢献しているだけなのに、なんでこうも叩かれ
なくてはいけないんだ?絶対何かがおかしい。間違っている。どうして
この国はこんな変な国になっちまったんだ。
0926名無電力14001
2012/06/27(水) 20:36:42.990927名無電力14001
2012/06/27(水) 20:52:48.64昔の大阪市電気局…
今なら大阪都電気局、関西州電気局の方が…民間より橋下の配下で締め付けられる方が良い
…本当の民間が怒ってくる…
0929名無電力14001
2012/06/27(水) 21:06:52.370930名無電力14001
2012/06/27(水) 21:13:55.95ttp://ameblo.?jp/girl-10
↑この人。自殺しそうで怖いんだけど・・・
記事が記事だけに読んだ人が自殺を助長されちゃったら困るのでアメブロ運営に通報しようかな
0931名無電力14001
2012/06/27(水) 21:22:25.360932名無電力14001
2012/06/27(水) 22:35:07.350933名無電力14001
2012/06/27(水) 23:09:30.330934名無電力14001
2012/06/28(木) 06:11:26.01「(安全対策) できている」
0935名無電力14001
2012/06/28(木) 06:16:16.620936名無電力14001
2012/06/28(木) 06:35:23.820937名無電力14001
2012/06/28(木) 07:30:08.630938名無電力14001
2012/06/28(木) 12:26:25.680939名無電力14001
2012/06/28(木) 13:01:59.52外見、面接受けする真面目で快活(スパイ、タイプの演技として)兼ねて知能高いテロリスト目的の人間を現場社員として入社させてしまうようなとこありませんか?
あいつ真面目で、おもろい、いい奴やなあ..とか見がちなというか、人間疑ったらアカン
と見る傾向がよくあるような。
0940名無電力14001
2012/06/28(木) 13:19:10.820941名無電力14001
2012/06/28(木) 13:22:13.700942名無電力14001
2012/06/28(木) 14:14:57.580943名無電力14001
2012/06/28(木) 14:53:16.12▼関電社長「脱原発は絶対にない」 株主総会終え http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2703E_X20C12A6000000/
(↑脱法ハーブ禁止はありえないと言うに等しい)
0944名無電力14001
2012/06/28(木) 14:55:57.51▼関電、原発再稼働なければ「持続的経営は困難」=株主総会で幹部
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201206270067.html
(↑脱法ハーブ販売を続けなければ持続的経営は困難と言うに等しい)
0945名無電力14001
2012/06/28(木) 14:59:40.81【原発再稼働】 滋賀県知事 「関西電力と国から脅された」
http://tanakaryusaku.jp/2012/06/0004481
国とはどの大臣の口から?
関西電力さん。脱法ハーブ売る大元が小売り業者が販売禁止せぬよう脅かすのと似ています。
0946名無電力14001
2012/06/28(木) 16:02:37.88>>945
0947名無電力14001
2012/06/28(木) 16:37:39.66谷垣さんが?
0948名無電力14001
2012/06/28(木) 16:45:24.80御社の都合で、消費者の私には関係ない事でございます。原子力発電を主軸に据えるのであれば、関西原子力発電会社とでも名乗って下さい。
0949名無電力14001
2012/06/28(木) 16:47:19.650950名無電力14001
2012/06/28(木) 18:54:56.39それとも少しだけ残しておくってこと?
0951名無電力14001
2012/06/28(木) 18:59:55.64絶望を国民に与え続ける電力会社は解散下さい。
未来の希望を国民から奪い“絶望に変え危険リスキー与える電力会社は解散下さい。
あなた方の私利益私欲の“ために
国民は希望を奪われ“絶望をばらまかれ“リスキー電力会社の“犠牲になっている。
0952名無電力14001
2012/06/28(木) 19:22:48.75知識はほぼ間違ってたし、間違い指摘されても謝らないゆとりばかりだったけど
恨み言と妄言のみの池沼だらけな今よりは少しはマシだったかな
0953名無電力14001
2012/06/28(木) 19:26:29.11人が死ぬ値上回る放射線も…1号機原子炉建屋
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120628-00000036-ann-soci
テレビ朝日系(ANN) 6月28日(木)18時10分配信
1時間もしないうちに人が死亡する極めて高い放射線量です。
東京電力は26日、福島第一原発1号機の原子炉建屋1階の地下部分の撮影や放射線量などの
測定を行いました。
地下には赤いさびのようなものが浮いた汚染水が映し出され、放射線量については、
最も高いところで水面に着く直前に1時間あたり1万ミリシーベルトという極めて高い値が測定されました。
これは人が浴びると死ぬとされる7000ミリシーベルトを大きく上回っています。
東京電力は、「人が入って作業するのは難しいレベル」としています。
0954名無電力14001
2012/06/28(木) 20:03:52.22昼、禁酒の意味を考え
夕、禁酒に疑問をいだき
夜、酒場へ繰り出す
0955名無電力14001
2012/06/28(木) 20:30:41.000956名無電力14001
2012/06/28(木) 20:56:10.190957名無電力14001
2012/06/28(木) 21:00:45.3428日午後4時ごろ、3号機の中央制御室で、運転員が監視用のモニターの電源を操作する際、
送電線の状況を監視する計器などに漏電がないかを調べるシステムの電源を誤って切り、
警報が作動したということです。ミスに気づいた運転員がその場でスイッチを入れ直したことから、
電源はすぐに復旧し、ミスによる機器の異常は発生しなかったということです。
また、原子炉の状態を確認するなど安全上重要な機器を監視する計器の電源ではなかったことから関西電力では、
安全上の問題はないとしています。
大飯原発3号機で運転再開に向けた準備が始まってから警報がなるのは4回目ですが、
人為的なミスによる警報はこれが初めてとなります。
関西電力では、今回のトラブルを他の運転員などに周知したり
スイッチの周辺に注意を促すふたを取り付けるなどして、再発防止を図りたいとしています。
06月28日 19時33分
0958名無電力14001
2012/06/28(木) 21:06:49.490959名無電力14001
2012/06/28(木) 21:09:35.18出るのが当たり前なんだよ。
0960名無電力14001
2012/06/28(木) 21:20:34.770961名無電力14001
2012/06/28(木) 21:22:46.87が故障したとか放送されるんじゃないのか?
0962名無電力14001
2012/06/28(木) 21:30:19.50原発大利権のこの正体が
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/ab/Deathofgod20070103.png
0964名無電力14001
2012/06/28(木) 22:11:52.10絶対安全なんですか?
0965名無電力14001
2012/06/28(木) 22:38:30.700966名無電力14001
2012/06/28(木) 23:08:15.860967名無電力14001
2012/06/28(木) 23:13:50.10原発依存症、原発依存過剰となった原発ギャンブラーたちが向かうパターン。
依存症を改善するには、まず依存対象から離れなければ治らない(アルコール、タバコ、ギャンブル他)
脱原発しか無い。それでも原発ギャンブラーが止まないのなら
過去、古今東西存在した権力者、有権者の自我肥大からの操りコントロール心理に操れたままの状態が発生持続している。
依存症状は家庭家計を苦しめながら依存対象を正当化して行く。
原発は国民を苦しめ不幸にしている行くにもかかわらず原発に依存したまま離れられない心理。
パチンコで買った金で風邪薬も食費も出すからと依存し続け
結果、借金だらけとなる。
原発ギャンブラーも同じ。
0968名無電力14001
2012/06/29(金) 03:48:49.620970名無電力14001
2012/06/29(金) 05:54:37.930971名無電力14001
2012/06/29(金) 06:46:13.47終戦のドサクサで旧帝国陸海軍の物資はすぐ闇市場に流れたが、経済再生のキッカケにもなり社會的効用もあった。
債権者のことを考慮しても摘発するほどのことはないんじゃね?
0972名無電力14001
2012/06/29(金) 20:43:12.930973名無電力14001
2012/06/29(金) 20:44:44.570974名無電力14001
2012/06/29(金) 20:50:10.550975名無電力14001
2012/06/29(金) 21:03:12.95もうかなり蓄えてんじゃね。運の良い人だ。
0976名無電力14001
2012/06/29(金) 21:34:31.660977名無電力14001
2012/06/29(金) 22:37:05.030978名無電力14001
2012/06/29(金) 22:38:20.260979名無電力14001
2012/06/29(金) 22:39:55.050980名無電力14001
2012/06/30(土) 00:41:37.71原発推進
再稼動賛成
原発推進
断固原子力を推進するぞーーーー
おおおおおーーーーー
断固稼動
全基稼動、断固稼動、どんどん稼動
全原発の再稼動に向けてがんばろう
がんばろう!!!
がんばろう!!!
0981名無電力14001
2012/06/30(土) 00:45:43.090982名無電力14001
2012/06/30(土) 01:58:00.520983名無電力14001
2012/06/30(土) 02:51:51.07評論家の金子氏が感電は原発比率高いが、それが『古く』…
それなのに新しい原発造る、積立て金そんなに貯めてないらしい…
橋下が正しいと言う論調だった…
0984名無電力14001
2012/06/30(土) 03:09:05.710985名無電力14001
2012/06/30(土) 11:10:53.160986名無電力14001
2012/06/30(土) 12:55:33.210987名無電力14001
2012/06/30(土) 13:15:22.01二次冷却Pトリップもなかった?詳しく見てないけど過負荷?
0990名無電力14001
2012/06/30(土) 19:33:30.020991名無電力14001
2012/06/30(土) 22:51:02.720992名無電力14001
2012/06/30(土) 23:01:16.810993名無電力14001
2012/07/01(日) 06:44:33.280994名無電力14001
2012/07/01(日) 08:03:35.090995名無電力14001
2012/07/01(日) 11:07:34.350996名無電力14001
2012/07/01(日) 11:08:13.820997名無電力14001
2012/07/01(日) 11:09:47.040998名無電力14001
2012/07/01(日) 11:10:31.470999名無電力14001
2012/07/01(日) 11:37:53.12頃がなつかしス
1000名無電力14001
2012/07/01(日) 11:38:26.8210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。