>>47
電力だけがエネルギーじゃない。
既に発電以外にも石油系燃料も利用しているのだ。
電力に関しては価格変動を吸収する仕組みも既に作っておいてなにいってる・・・?
太陽光がすぐには立ち上がらないのはしょうがないとしても、
火力+風力は使えるよ。

太陽光は売電ではなく自己消費削減に使えるところに
誘導することを目的にするなら比較的早期に使える。
その場合は電力の卸値ではなく売値が相手だからコスト関係が少しましになるし、
個人や小企業が手をだせる規模も可なのも太陽光の利点。