原発131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521名無電力14001
2012/04/29(日) 09:14:54.60なってた件なので、今問題になってる圧力容器側の話とは別件なので関係無いな。
問題の12月資料はこっちか。
資料3−2 福島第一原子力発電所1号機非常用復水器(IC)作動時の原子炉挙動解析(PDF形式(1,560kb))
http://www.nisa.meti.go.jp/shingikai/800/25/005/231209.html
http://www.nisa.meti.go.jp/shingikai/800/25/005/231209-3-2.pdf
確かに0.3cm2のシミュレーションは実測と良く合ってる。
議事録だと「大規模な配管破断はない」という方向で話進めてるけど、
これでも急速に水が抜けてて、地震動による冷却剤喪失事故の可能性を
強く示唆してるだから、今の津波だけ相手にした対応はやっぱおかしいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています