>>456
別に企業は工場が残りはどうでもいいとかそんなことは言っていない。
風力発電を個人宅に設置しても企業も工場も何ら影響ないでしょ。
企業や工場はそれぞれ消費電力に大きな違いがあるのだからそれぞれに適した行動を考えればいいだけで
ここで企業や工場のことを考えるのは無意味だから。
しかし個人宅についてはすべての日本人が影響のあること。
だから個人宅についてのみの話をしている。

それから何も風力のみですべての電力をまかなって生活のすべてを風力発電に依存するわけじゃないのだから
風が吹かなければ普通に電力を購入して使うだけのことだ。
住む地域によって風のあるなしは大きく違うのだから、それをどうのこうの話しても無意味だろう
実際に使ってみて試すほかない。
思っている以上に吹く家庭と、吹かない家庭とが出てくるだろうよ。