>>269
確認できました
三月三日付のご本人のブログに確かに書かれてます

御用学者の生き証人

(前略)
民主党は、「消費税の増税はやらない、沖縄基地は県外に移転する、
高速道路料金や高校無料化などの公約」をかざして選挙に圧勝しましたが、
公約のほとんどすべてを実施せずに政権の座に着いているのですから、
「2009年の総選挙はなかった」と考えた方がよい状態です。

主たる公約の他にも尖閣諸島事件では情報を公開しなかったし、
原発事故に至っては恐怖政治とでも言える状態が続いています。
岩手県の児童の尿の検査では、給食をとっていた児童の方が給食を←
食べなかった児童よりかなり尿中のセシウムが多かったようです。←

さらに、アメリカから原発前後の会話記録が大量に公表されても、
日本では「事故直後の議事録はとっていなかった」ということになるなど、
民主的手続きとはまったく言えない状態が続いています。
(以下略)

ttp://takedanet.com/2012/03/post_30dc.html