>>45
なんかスレ違いな気もするけど
電池交換はあまり現実的ではないかな。
共通規格ができても車格毎に数種用意するとか、小さいの数個とするとか
結構めんどくさそう。
特に日本では「新車なのにスタンドで中古電池と取り替えるのか(゚Д゚)ゴルァ」
する奴がでそうだw

自宅駐車中に充電して、いつでも満タン、が基本だろうな。
普段はGSに行く必要のないお手軽さもEVの利点になるのだろうから。
長距離用に小型発電機(ガソリンエンジン)を組み込み
なんちゃってシリーズHVにする方がいいかもしれない。
外出中は充電でなく給油。ボルト的EV。