>>783
野田は昨秋から来夏の原発再稼働を言明していた。
http://www.j-cast.com/2011/09/22107889.html
事故を起こした訳でもない関電が原発再稼働を期するのは当然の事。
電源が損壊した東電や東北電が災害特例に基づき非常用電源や火力の再稼働を行なったのは当然だが、
関電が同様の事を行うには数千億オーダーの資金が必要。
電気料金値上げに直結するのみならず、原発再稼働となれば全くの不要設備となり株主代表訴訟にもなろう。
あたら利益を逸失するのは企業として許されぬ事。
それが成熟した大人の常識というものだろう。


あと、東電や東北電力には被災復旧のために特例でのアセス免除がされていたこともお忘れ無く